進学教室 浜学園のWebスクール(映像配信コース)【小1-小6/映像授業】
Webスクール(映像配信コース)【小1-小6/映像授業】の特徴
こんな人におすすめ
- 志望校に合格したい
- 無理なく学力をはぐくみ、中学受験をめざしたい
- 意欲的に「家庭学習」に取り組みたい
Webスクール(映像配信コース)では、「マスターコース」「最高レベル特訓」の授業を撮影して、最小限の編集をおこない、配信します。
主に「Webマスターコース(小2~小6)」「Web最高レベル特訓(小1~小6)」2コースを設定しています。
《設置科目:算数 / 国語 / 理科 / 社会》
《授業時間:約50~100分》
- 科目 算数・数学 / 国語 / 理科 / 社会
授業について
授業の特徴
■「スパイラル方式」で、理解をしっかり定着させる
「スパイラル方式」を導入して、低学年から高学年まで、系統的に学習単元を繰り返しながら、学んでいきます。生徒の理解力の発達にあわせて、学習単元を「経験の段階」→「使用の段階」→「意味理解の段階」、と繰り返し提示します。
この「繰り返し学習」によって、理解をしっかりと定着させることができます。
■ 徹底した「復習主義」で、苦手・弱点を克服
浜学園では、徹底した「復習主義」を採用しています。そのため、生徒は予習なしで授業にのぞみます。
次回の授業時に、前回の学習内容について「復習テスト」を実施。苦手分野や弱点を把握しながら、理解が不十分な項目を復習によって克服していきます。
■ 志望中学の合格に導く学習システム「学習計画表」
細かく目標を設定した「学習計画表」に従って、授業・家庭学習に取り組みます。「学習計画表」には、授業のポイントや学習アドバイスに加えて、重要問題も記載されています。
また、「学習計画表」には、全クラスの学習進度(難易度)や学習範囲を明示。
生徒は、「学習計画表」に記された1週間ごとの目標に向かって、「講義・家庭学習・復習テスト」のサイクルで学習しながら、学力を向上させることができます。
■ 「Webマスターコース」「Web最高レベル特訓」2コース設定
「Webスクール」は、主に「Webマスターコース」「Web最高レベル特訓」2コースを設定しています。
・Webマスターコース(小2-小6対象)
浜学園のWeb受験指導において、中核となるコースです。
・Web最高レベル特訓(小1-小6対象)
最難関・難関の中学校の合格に向けて、実力を養成するWeb講座です。
「Web最高レベル特訓」を受講する場合は、過去3回の「公開学力テスト」で基準以上の成績を1回以上、おさめている必要があります。
学習プランについて
■「オリジナル教材」を使用して、授業・家庭学習(宿題)に取り組む
オリジナル教材は、講義で学ぶ内容、家庭学習(宿題)のつながりを密にして、本物の学力をつけてもらえるように構成されています。
オリジナル教材には、次の4つの特徴があります。
①全レベル対応(基礎~中学入試)
②要点まとめ・テーマ解説
③詳しい解答解説
④家庭学習用「浜ノート」
成績を上げる仕組み
■ 浜学園の思い:生徒自身が「自分で決める・考える力を育てる」
浜学園の思いは、生徒自身が「自分で決める・考える力を育てる」です。
「一流講師陣によるわかりやすい授業」「優れた学習システム」「生徒たちの能力に応じた、きめ細やかなフォロー」、これらの3本柱で、生徒を育成していきます。
生徒自身の成長によって、志望校の合格を確実にめざすことができます。
講師の特徴
■「講師三軍制」で、最高水準の講師の質を維持
浜学園では、「講師三軍制」を導入、講師の最高水準の質を維持しています。
採用試験に合格した段階が「三軍」、テスト実施業務を担当する准講師が「二軍」、厳しい研修を経て試験に合格した講師が「一軍」となります。「一軍」の講師になれるのは、年間30人に1人の割合です。
この「講師三軍制」によって、受験指導に精通した一流の講師陣を育成しています。
■「教科別・専門指導システム」を採用
質の高い授業をおこなうために、教科別・専門講師制を採用しています。
また、授業をおこなう講師は、生徒の学習指導、教材作成といった教務面のみを担当、指導に専念します。
テスト・模試について
■ 毎月「公開学力テスト」を実施
毎月、「公開学力テスト」を実施します。関西最大級のテストで、浜学園の塾生が全員受験するテストです。
※教室での受験・自宅での受験から選択可能です。
■ 授業ごとに「復習テスト」を実施
生徒は映像授業を視聴した後、「家庭学習」をおこないます。そして、「復習テスト」に取り組み、理解が不十分なところを把握して、弱点を克服します。
■ 各種の「実力テスト」を実施(小4-小6対象)
各種の「実力テスト」を実施して、志望校の合格可能性を判定します。
■「小6・学校別プレ入試」を実施(小6対象)
入試本番に向けて、各学校の出題形式に合わせた「小6・学校別プレ入試」を実施します。
宿題・管理方法
浜学園では、宿題を「家庭学習」とよんでいます。
生徒は自宅で、答え合わせ・間違い直しを含めた「家庭学習」に取り組みます。そして、「家庭学習」の成果は、「復習テスト」で確認することができます。
このコースはこんな人におすすめ
志望校に合格したい
「Webスクール」の「Webマスターコース」は長年、中学受験にたずさわってきた浜学園が確立したノウハウのもと、生徒が志望校の合格をめざすことができる中核のコースです。
「スパイラル方式」「復習主義」「学力別クラス編成」「学習計画表」などのシステムにくわえて、最高水準の講師がわかりやすい授業をおこない、生徒を志望校の合格に導くことができます。
無理なく学力をはぐくみ、中学受験をめざしたい
最高水準の講師による映像授業を視聴した後、「家庭学習」に取り組みます。さらに、「復習テスト」をおこなって、単元ごとの理解度をチェック、理解が不十分な項目を、復習によって克服することができます。
また、Webを活用しながら学習できるので、いつでも、どこでも、生徒のスケジュールにあわせて、無理なく勉強をすることが可能です。
意欲的に「家庭学習」に取り組みたい
浜学園は、徹底した「復習主義」にもとづき、学習を進めるように指導しています。そして、生徒は「学習計画表」に記載された目標に従って、「家庭学習(宿題)」に取り組みます。
また、オリジナル教材にふくまれる家庭学習用「浜ノート」を活用しながら、生徒が自分で学習を進めることができます。
サポート体制
生徒のサポート
■「難問解説サービス」などの利用が可能
生徒が自分で問題を解くことができない場合は、「難問解説サービス」を利用することができます(小3-小6対象)。
所定の用紙に質問事項を記入・提出すると、くわしい解答解説が配布されます。また、マイページから、解答解説を入手することもできます。
ほかには、詳細な解答解説を集めた「難問解説集」(小4-小6対象)も用意されています。
保護者のサポート
■「個別教育相談」を随時、実施
保護者・生徒を対象として、いつでも「個別教育相談」を実施します。相談は、電話・対面、いずれも可能です。
■ 各種の講演会・説明会を実施
「講演会」「子どもの心理・子育てに関する講演会」「学年別の勉強法・説明会」「志望コース別の進学説明会」など、各種の講演会・説明会を実施します。
■ 年6回発行・情報誌「Hamap」、「合格体験記」で情報提供
年6回、浜学園の情報誌「Hamap」を発行。入試情報、中学校の紹介、子どもの心理に関する記事などを掲載しています。
また、卒塾生の声を集めた「合格体験記」を掲載して、生徒の受験に対するモチベーションを向上させます。
その他の特徴
■ Web無料体験受講を実施
Webスクールがどのような学習システムなのかをご自宅で体験していただける「Web無料体験受講【マスターコース】」をご用意しております。
小2~小6マスターコースの講義を映像化したWeb講義をまるまる1講義分、オリジナルテキストのコピーと復習テストを使って体験してください。入塾テストの受験は必要ありません。
■ 「プール制度」を利用して、新年度の入塾にそなえる
新年度の入塾を希望する生徒に対して、前年10月から塾生として登録することができる「プール制度」を設けています。
「入塾テスト」に合格後、入塾の手続きをした生徒を「プール生」とよんでいます。
「プール生」は、無料で「公開学力テスト」を受験することができます。また、新年度の学習にそなえる「準備プリント(算数・国語)」を毎月、配布します。