1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 京都市中京区
  4. 烏丸駅
  5. 進学教室 浜学園 四条烏丸教室
  6. 進学教室 浜学園 四条烏丸教室の口コミ・評判一覧
  7. 進学教室 浜学園 四条烏丸教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年08月から週4日通塾】(112145)

進学教室 浜学園 四条烏丸教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2017)

進学教室 浜学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月08日

進学教室 浜学園 四条烏丸教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年08月から週4日通塾】(112145)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年8月〜2024年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東山中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

最終的に志望校に合格できたこと、受験科目に合わせた履修ができる点、レベル別の授業や宿題、選択ができる季節講習など子供に合った部分が多く、受験までしっかりサポートして頂けたから また、子供自身が通塾に意欲的だったため

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

受験科目に合わせた履修ができる点、レベル別の授業や宿題、選択ができる季節講習などは合っていたと思う 宿題の量はかなり多いため、すべてはこなしきれない感じだったが、難関校向けの部分も含まれていたので、その部分は合っていなかったように思う

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 京都府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学教室 浜学園 四条烏丸教室
通塾期間: 2021年8月〜2024年1月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 46 (入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (公開学力テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料:50万円 季節講習費用:15万円 教材費:5万円

この塾に決めた理由

交通の便がとても良い立地のため通塾が容易で、受講科目も受験予定科目に絞って受講するという選択ができたから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師はベテランが多い印象、面倒みが良く、教え方もわかりやすいと思う 授業はレベル別の授業になるので、本人のレベルに合った教え方をしてもらえる 宿題が多いが、家庭学習の管理などは割と緩めで、穏やかに指導する方が多い印象

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問への対応時間が固定であるわけでは無さそうだが、授業終わりなどに質問へは丁寧にしっかりと対応頂ける

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

予習はあまり必要なく、授業受講後に家庭学習で復習をするのが中心 算数などは繰り返し学習による定着を目指すため、授業進度は割と早いが、4年生位から通っているとついて行きやすい ギスギスしている感じはないが、クラス替えのテストなどもあるため、それなりに競争はある

テキスト・教材について

オリジナル教材で3段階位のレベル別で掲載されていて使い易い

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

割と柔軟なマスターコースと特訓コース、季節講習を組み合わせてカリキュラムを相談しながら決める必要があるが、子供のレベルに合わせて柔軟に対応してもらえる レベルは難関校から中堅校位をカバーしている印象

定期テストについて

教科によっては復習テストが毎回のようにある授業もある

宿題について

各教科週に10ページ弱位の宿題がでるが、難易度は高めなので、高学年になって授業が増えて来るとこなすだけでもかなり大変

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

定期的に連絡してもらえるというわけではなく、成績の状況、授業態度や宿題の提出状況などを必要に応じて適宜知らせてもらえる感じ

保護者との個人面談について

半年に1回

成績の状況、授業態度や宿題の提出状況、受験校選定に役立つ情報の提供など受験に必要な情報を提供してもらえる

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

授業の理解度に合わせた宿題の優先度など家庭学習の取り組み方のアドバイス、苦手分野の今後の対策必要方法など

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広さは十分、騒音などは特に気にならないレベル

アクセス・周りの環境

公共交通機関が豊富で通塾しやすい

家庭でのサポート

あり

わからない問題のサポート、プリントの整理、スケジュール管理、帰りが遅くなる際のお迎え、弁当の準備など

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください