1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 豊中市
  4. 豊中駅
  5. 進学教室 浜学園 豊中教室
  6. 進学教室 浜学園 豊中教室の口コミ・評判一覧
  7. 進学教室 浜学園 豊中教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年05月から週3日通塾】(12736)

進学教室 浜学園 豊中教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2017)

進学教室 浜学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月11日

進学教室 浜学園 豊中教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年05月から週3日通塾】(12736)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年5月〜2023年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 神戸女学院中学部

総合評価へのコメント

総合的な満足度

子供が満足していたことに尽きる。中学受験も志望校に合格できたので、結果オーライであった。先生の対応も好感度が持てる費用の良いもので、特に全く問題はなかった。費用はそうであったが、もう少し安く設定してくれれば助かると思った。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

宿には停電は子供の様子からして先生も面白いし、周りの子供たちとの相性も良いようで、特にストレスなく通塾していること。テキストの内容や質、難易度は、子供にとっては少し高めかもしれないが、成績を伸ばすと言う意味ではちょうど良いと思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学教室 浜学園 豊中教室
通塾期間: 2019年5月〜2023年1月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (全国小学生統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (全国小学生統一テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 450000円

この塾に決めた理由

子供が決めた

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロ社員で構成されている。卒なくこなしている感じで、安心感がある。授業もメリハリつけて進めている。個性に合わせたきめ細かい指導もしてくれているような感じで、必要があれば電話等で子供の様子を伝えてくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

結構きめ細かく対応してくれているようである。子供もどちらかと言うと質問しに行くタイプなので、かなり授業後に先生に絡んでいると思うけども嫌な顔せず対応してくれているような感じである。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生は、非常に活気のある授業を進めていた。子供たちも先生の教え方に乗せられて、機嫌よく授業を受けているような感じであった。流れは基本的には少し早いような感じであったが、良い緊張感で進めていたような感じがする。

テキスト・教材について

よく考えられていると思う。難易度も最初は標準的な問題を設定し、徐々に難易度を上げていっている。テキストの分量も少なくなく多くなく、ちょうど良いボリュームであった。気をてらった問題はなかったが、じっくり考えさせる時間をかけさせる感じであった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルに合わせて内容がよく考えられて構成されていると思う。受験コースは早めに履修要項全体を終わらせ後半からは受験用の問題を一生こなすような授業に移行している。詳細内容はよくわからない。話は、比較的子供は頑張ってこなせるレベルであった。

定期テストについて

月間テスト復讐テストなど定期的に実施されていた。内容は、基本的に学習した内容に沿って多少難易度は調整されているが、基本的には予州復讐をきっちりとこなして理解していればほぼ満点が取れる内容であったと思う。

宿題について

小学校6年生の時の宿題量は、算数が約20ページ国語も120ページ理科は約10ページ社会は約10ページ程度であった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

一般的な塾からの連絡事項のほか、個別で授業の様子、体調が悪かった時に様子伺いなど結構きめ細かく注意してくれていた。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

授業態度や成績がメインであるが、特に気になった、気持ちのムラがあるなど普段見られない様子を教えてくれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テストの結果は1000回などの傾向よりも押している場合は、すぐに個別で電話かかってきて、その内容報告と、テスト時の間違った部分の詳細な説明があった。

アクセス・周りの環境

最寄り駅から近い

家庭でのサポート

あり

算数などわからない部分を一緒に考える。理科は内容の理解を進めるような説明を噛み砕いてしてあげる程度。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください