1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市天王寺区
  4. 谷町九丁目駅
  5. 進学教室 浜学園 上本町教室
  6. 高校1年生・2018年5月~2020年3月・父親の口コミ・評判
高校1年生

2018年5月から進学教室 浜学園 上本町教室に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(15797)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
大阪府
配偶者の職業
会社員
世帯年収
901~1000万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
進学教室 浜学園 上本町教室
通塾期間
2018年5月~2020年3月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
63 (浜学園)
卒塾時の成績/偏差値
72 (駿台模試)

塾の総合評価

3

子どもさんの性格や復習テストのストレスに打ち勝てるのか、色々なポイントにより、合う合わないがあると思いますが、ウチの子どもには結果がついてきたので、まあ良かったのかと思います。他の有名進学塾との比較で、浜学園に決めた最大の理由が、サポート力かと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

ウチの子供はたまたまレールをしっかりと走ることができましたが、自分のペースで進めるお子さんにはあまり向かない塾と思います。あとは、家庭の復習もかなり時間が必要で落ちこぼれやすいかなとも感じました。先生との相性も多少はあるようですが、ウチの子供はそこまで気にしていなかったようです。

費用について

塾にかかった月額費用
30001~40000円
塾にかかった年間費用

70万円

この塾に決めた理由

進学実績が高い

この塾以外に検討した塾

木村塾(大阪府)

講師・授業の質

講師陣の特徴

説明が非常にうまく、さすが浜学園でした。テクニック的なものまでしっかりと教えてもらっていたようです。評価によって担当クラスも代わるのか、非常に熱心な先生が多かったです。授業後の質問もある程度は対応頂きましたが、ウチの子供はもっと細かく教えてもらいたかったようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業後の質問もある程度は対応頂きましたが、ウチの子供はもっと細かく教えてもらいたかったようです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

成績の良いクラスには手厚いイメージ。クラスが落ちたこともあり、雰囲気頑張って違うと子どもは言っていました。授業の開始前に必ず復習テストがあり、そこで集中力も高まるような流れです。雰囲気は上位クラスは真剣に、下のクラスに落ちたときは緩かったようです。

テキスト・教材について

難しい問題も多数こなせるが、クラスが落ちると自然と難問はパス。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

成績順にクラス分けがされていて、復習テストも毎回授業前にあり、一言でいうと、レールをしっかりとひいてくれてその上をしっかりと真面目に走れば、成績はついてきます。教材をしっかりと復習すれば予習はいりません。

塾内テストや小テストについて

毎回の復習テストとクラス分け定期テスト

宿題について

かなり多いイメージ。ただし!これをしっかりとこなせれば難関校の受験もしっかりと対応できます。落ちこぼれやすいかもと感じました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

毎回の復習テスト結果や定期クラス分けのテスト結果、ならびにその他の模試の結果から今後の受験目標に向けて、どこが弱いのか、どうすればよいのか、面談での回答も細かく教えてくださいました。

保護者との個人面談について

あり

現在の位置、目標とするレペルとの差、残りの期間、逆算してどうすればよいのか、理論的に話を頂きましたので、わかりやすかったです。ただ、理想的な話も多いなと少し感じていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

クラスが落ちたこともあり、そのときは息子はかなり悩んでいましたが、どうすれば上のクラスに戻れるのかの、レペル差うめの話をしっかりと対応頂け、くじけずに腐らずに、次のテストを頑張っていました。

アクセス・周りの環境

自宅から通いやすい一番近い教室として選択しました。繁華街も近い立地で親としてはかなり心配でしたが。子供としてはそんなこと関係なく、2年ほどしっかりと通塾してくれました。

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理

ほぼ子どもに任せていましたが、やる気を出させるために、復習テストをたまに一緒に競い合って解いてみたりと、ゲーム的な雰囲気を出してサポートしていました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください