1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 芦屋市
  4. 芦屋駅
  5. 進学教室 浜学園 芦屋教室
  6. 進学教室 浜学園 芦屋教室の口コミ・評判一覧
  7. 進学教室 浜学園 芦屋教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(4205)

進学教室 浜学園 芦屋教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2017)

進学教室 浜学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年04月19日

進学教室 浜学園 芦屋教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(4205)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 甲陽学院中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

最難関を狙っているならとりあえずはここに来るのが良いとは思いますが、はじめから中堅というお考えならこちらの塾ではオーバースペックでは無いかと思います。 そして塾側からもあまり相手にされませんので、もっと面倒見の良い塾を初めから選んだ方が良いと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

周りの子供たちは上昇志向で、ライバル心も強いので、競って伸びるタイプの子供には合っていると思います。 我が子は負けず嫌いなので、良い影響を受けていると思います。 競走が嫌いなお子様にはストレスの多い環境ではないかと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 経営者
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 国立
教室: 進学教室 浜学園 芦屋教室
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (浜学園公開模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 100万円はかからない程度

この塾に決めた理由

親族の勧め

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供は分かりやすい先生とそうでない先生がいると言っているが、全体的にレベルは高いとおもう。子供にアンケートを取って、評価の悪い先生は入れ替えてくれると言うことなので、その点では安心している。 季節講習ではいつもと違う先生が来てくれて、先生のレベルの差を感じることがあると言っています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強でつまずいたところ

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

前回習った範囲の復習テストから始まり、授業をして、宿題をするという繰り返しです。 今のところ子供は復習テストの点数を取りたいが為に授業も一所懸命に聞き、宿題もしているという感じです。 毎回のテストでベスト3を発表されるなど、競争心のないお子さんには、苦痛と感じるかもしれません。

テキスト・教材について

全クラスの問題が載っているのは良い

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

非常によく出来ていると思います。目標のカリキュラムが組まれていて、きっちりこなせれば成績は上がるようにできています。はっきり言って親の負担は多いです。塾の言う通りに勉強させることが親の仕事とも言えるかもしれません。

定期テストについて

毎月1回

宿題について

4年生の段階ではさほど多くない。出されたぶんをこなしても時間に余裕があるので、間違えた問題を5回ほど回すことも出来ている

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

子供の様子や困っていることがないかというお電話は1度もらいました。 基本的にはこちらから連絡するスタイルなのだと思っています。 うちは1度も連絡したことがないので、あまり良くないと思います。

保護者との個人面談について

半年に1回

まだ面談をしたことがないので分かりません。 こちらからどんどん連絡した方が良いとは思いますが、なかなか出来ません。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだしたことがないので分かりませんが、それなりに適切なアドバイスをしてくれそうには思っています。 はじめの説明ではそのように伺っています。

アクセス・周りの環境

駅前でなにかと便利

家庭でのサポート

あり

日々の宿題の割り振り、間違えた箇所のピックアップやプリント整理。 丸つけもなかなかはじめは自分でできないと思いますので、しばらくは親がやることになるかと思います。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください