1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 神戸市中央区
  4. 元町駅
  5. 進学教室 浜学園 神戸元町教室
  6. 進学教室 浜学園 神戸元町教室の口コミ・評判一覧
  7. 進学教室 浜学園 神戸元町教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年01月から週3日通塾】(49943)

進学教室 浜学園 神戸元町教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2017)

進学教室 浜学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年02月08日

進学教室 浜学園 神戸元町教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年01月から週3日通塾】(49943)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 六甲学院中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

関西圏ではナンバーワンのレベルにある進学塾なので、授業内容は厳しいのは確かだが、これについて行けるのであれば、受験当日にトラブルが発生しない限りは概ね塾での成績相応のところには合格する学力は付くのではないかと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

難関中学受験に絶対合格するのだという強い意志がないとこの塾でやっていくのは厳しいと思います。ただ、そのモチベーションを持ち続ける強い意志が保てるのであれば、この塾をお勧めします。友だちが通っているから、周りも私立中学を受験するからといった中途半端な準備では、乗り切るのは厳しいかと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・その他)
お住まい: 広島県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学教室 浜学園 神戸元町教室
通塾期間: 2019年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 60万円

この塾に決めた理由

難関中学受験合格のノウハウは関西圏でいちばんたくさん持っている進学塾のうちの一つであり、進学実績もあげている

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生などのアルバイトを使ってはおらず皆が専任の講師である。難関中学受験合格というミッションに精通した講師たちの集団であり、ある程度の力量がないと教壇には立てないし、教えている児童たちが成績不振となると、淘汰されるため、高いレベルを保っている。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

たいていその場で答えるが、場合によっては後日の対応になることもある。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

学校のように集団形式の授業が行われている。ただし、難関中学受験合格に特化した内容であり、公立の小学校のように中学受験には無駄なカリキュラムは入っていないので、質の高い授業が行われている。また、授業を受ける児童たちも難関中学受験合格という目標に向かっており、モチベーションは高い。

テキスト・教材について

オリジナルテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

難関中学受験合格というミッションに特化したオリジナルカリキュラムに沿って授業を進めており、進学実績にアグラをかくことなく、常に最新の中学受験の傾向を研究し、カリキュラムはその研究成果を加味したブラッシュアップがはかられている。

定期テストについて

習熟度テスト、月1~2回程度

宿題について

小学校でやたらと量だけは多いが内容の薄い宿題だけを出す先生がいることにも考慮して、必要最小限の質の高い内容の宿題を厳選して出している。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

保護者が普段では見ることのできない塾での子どもの様子やつまづいているあるいはつまづきそうと思われるときに、定時連絡とあわせて連絡がくる

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

メールや電話では表現しきれない子どもの塾での様子や保護者に質問をしてその反応を見たい内容について、個人面談ではその内容します。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

過去に同じようにつまづいていていた児童はどのようにしてそれを克服していったのかということを、具体例をあげてアドバイスしている。

アクセス・周りの環境

繁華街の中にある

家庭でのサポート

あり

最初のうちは、勉強を教えていたり、学習スケジュールの管理をしていたが、その内に子どもが徐々にするようになってきた。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください