1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市天王寺区
  4. 谷町九丁目駅
  5. 進学教室 浜学園 上本町教室
  6. 進学教室 浜学園 上本町教室の口コミ・評判一覧
  7. 進学教室 浜学園 上本町教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2018年01月から週5日以上通塾】(93884)

進学教室 浜学園 上本町教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2049)

進学教室 浜学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月06日

進学教室 浜学園 上本町教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2018年01月から週5日以上通塾】(93884)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2018年1月〜2020年12月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪教育大学附属天王寺中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

最初に思った通り最高の塾だった。全ての質が高くレベルが高い。通っている子供も先生も全てレベルが高いので影響される。いい影響を受ける。職員の人も親身に寄り添ってくださるのでメンタルケアにもなった。今でもまたもう一度行きたいと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分は半強制の方がするので集団授業で良かった。またレベルの高い集団での授業なので感化されてやる気が出た。毎回小テストがある事で怠けずに毎回宿題をした。小テストが無かったら怠けている可能性の方が高い。その点は自分にあっていた。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学教室 浜学園 上本町教室
通塾期間: 2018年1月〜2020年12月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (浜学園公開学力テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (浜学園公開学力テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、各コース受講料、テスト受験料

この塾に決めた理由

手厚いサポートがあると説明会で分かった。この塾に行けば確実に伸びると思った。日本一の塾と謳われているから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

バイト生はテスト監督。しかしそのバイト生も浜学園出身の優秀な人が多かった。講師は文句無しの素晴らしい人材ばかり。子供たちに親身に寄り添ってくれる。授業はとても分かりやすく、先生自身の浜学園時代の話もして下さる

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業の内容など

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

雰囲気はとても楽しい感じでいい雰囲気。毎回テストの後、授業が始まる。授業は新しいこと、要点を教えてからその問題を解かせる、そして解説のサイクル。問題がどんどん解ける人はどんどん進んでいいというやり方。先生の授業はわかりやすい

テキスト・教材について

オリジナルテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

とにかく復習復習。復習を大切にしている塾。1年で全科目全単元終わらせてその繰り返し復習をどの学年でもするというやり方。毎授業前に復習テストがある。アウトプットがしっかり出来るかの確認となってとても良かった。

定期テストについて

塾内テストは月1、小テストは毎授業ごと

宿題について

各クラスごとに宿題の範囲は違う。量は多いが、しっかりこなして理解出来ていたと思う。帰ったら直ぐにやり始める。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

特別授業、各学校の説明会、講演会、授業料のお知らせなど。講演会、特別授業のお知らせが多かった。紙でのお知らせ。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

なぜ成績が落ちているのか、徹底的に分析してくれて今後どうしたら良いのかも教えてくださった。どの教科でもして下さった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とても綺麗で全教室綺麗だった

アクセス・周りの環境

上本町駅からすぐ近くで行きやすかった。

家庭でのサポート

あり

お弁当を作ってくれた。勉強スケジュールの管理、テキストの進め方の計画、成績分析などしてもらった。丸つけもしてもらった。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください