1. 塾選(ジュクセン)
  2. TEC予備校
  3. TEC予備校の口コミ・評判一覧

TEC予備校の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 63 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

TEC予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

この塾の昭和校は、駅から少し遠く、自転車や車での送り迎えが多いです。

TEC予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

汽車で通うのは大変です。駅から自転車や車で送り迎えの人がほとんどでした。

通塾中

TEC予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円前後

通塾中

TEC予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはしっかりとした先取り学習で難しい問題は多かったけどテキストに沿ってわかりやすく解説をしてくれて宿題も適した量で子供達がやる気を持って取り組めるようにしてくれていました。たまに中学生の問題や高校生の問題もしていて、好奇心旺盛な小学生にはとても楽しいようでした。

通塾中

TEC予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習のお知らせや、現在の進み具合、全国統一小学生テストの結果を踏まえたカリキュラム変更など。苦手分野を見つけてその点をしっかりと教えてくれる。

TEC予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近い

TEC予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

東進ゼミナールの映像授業中をメインとして、受講していたので、先生と授業を通しての関わりはあまりなかったのですが、大学受験の学校選びに関して、親身に相談にのってくれ、それぞれの大学の二時試験の傾向など、事細かに、説明してくれました

TEC予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から自転車で10分 自宅から自転車で5分

TEC予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月、封書で出席日数が送られてきていたが、その他は特に何もなかった。年に一度に任意の面談はあったが、仕事があり参加したことはない。

TEC予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

東進スクールでの、映像授業、模擬試験などの、受講が主となります。学校とな.進路の進み方が違うので.模試の受験は、映像授業をかなり進めてないと、大変です。まったく分からない単元が、あるので、偏差値、点数がとれません。

通塾中

TEC予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

幹線道路〜少し入ったところにある。本屋やゲームセンターなどが近くにないので、塾に行ったら遊びに行けるところはない。 でも、コンビニが近いのでそうとも言えない。

TEC予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

希望校に合格できたことが、なによりですね。家からも近くて、通学途中に通えたことも良かったとおもいました。本人も一生懸命になって、取り組んでいましたので、たいへん良かったと思いました。カリキュラムや講師陣の教えかたも、良かったのだと思いました。

TEC予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

こまめ面倒をみてくれる。ただし、大学生のアルバイト講師については当たりハズレがあるように思う。費用については高くもないが安くもない。高校の近くにあるので学校帰りに利用しやすまった。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください