TEC予備校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全58件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
TEC予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、個々により違います。東進衛生の受講者が一番多いですが、個々で、担任の先生と話し合って、受講科目やレベルを決めます。個別でも、担当の先生と模試の点数や順位、志望校などを考えながら、授業で扱う問題を決めます。
TEC予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
生活面でのサポートに力を注ぎました。体調完了、食事の管理、睡眠時間など、できる限り手助けしました。塾の送り迎えもして、時間の無駄を極力へらすようにしました。
通塾中
TEC予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎回の宿題の丸つけ、わからない問題へのサポート、出来た問題の応用など難易度を上げて理解しているか確認しています。
通塾中
TEC予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徳島駅前にあり汽車や バスなど利便性はとても良く感じました。道路も陸橋があるため、小学生でも安全面に心配なく通えました。
通塾中
TEC予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
第1希望の学校からも近く大学受験まで通える。
TEC予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
東進ゼミナールの受講がメインなので、受講生科目を決定し、自分で、計画を立てて進めて行く感じです。自分次第で、進み具合も、変わってくると思います。それぞれが必要な科目を、選択し、それがひととおり終われば、難易度を上げて次の段勝へと、言う感じです。
TEC予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校から自転車で10分 自宅から自転車で5分
TEC予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方の情報はあまり知らない。 数学の講師は文理高校出身と伺っていたので、先輩に当たる方であるくらいしか知らない。英語の講師はとは面識もなく、話しも聞いた事ない。web授業は一方的な講義のため、寝てしまいそうだと聞いた。
TEC予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
東進スクールでの、映像授業、模擬試験などの、受講が主となります。学校とな.進路の進み方が違うので.模試の受験は、映像授業をかなり進めてないと、大変です。まったく分からない単元が、あるので、偏差値、点数がとれません。
通塾中
TEC予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校入試の対策をしてほしいと要望していたので、履修済の苦手分野の克服や、未履修分野野予習など、受験に必要な分野を重点的にカリキュラムを組んでもらった。なかなか理解できていないところは基礎的なところから応用問題まで定着するようにしてもらえた…
TEC予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
希望校に合格できたことが、なによりですね。家からも近くて、通学途中に通えたことも良かったとおもいました。本人も一生懸命になって、取り組んでいましたので、たいへん良かったと思いました。カリキュラムや講師陣の教えかたも、良かったのだと思いました。
TEC予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
こまめ面倒をみてくれる。ただし、大学生のアルバイト講師については当たりハズレがあるように思う。費用については高くもないが安くもない。高校の近くにあるので学校帰りに利用しやすまった。
- 1
前へ
次へ