こうゆうかん 竜ヶ崎校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はこうゆうかん全体の口コミを表示しています。
通塾中
こうゆうかんの口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらから連絡をしないいじょうはとくに向こうからバンバン電話がかかってきたりメールはありません。面談したいとメールで相談してズームでやったりという感じです
こうゆうかんの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私学の確約を取りに行くという方向に3年時に変更した為、テスト対策や受験対策というより、内申点アップに主眼を置いた授業展開だったと思う。苦手強化から落ちこぼれないようにフォローしつつ、得意分野を3教科にしてそこを上げていくという割り切ったカリキュラムは良かった。、
こうゆうかんの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
こうゆうかんの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で10分ほど。 車通りが多い道。
こうゆうかんの口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校について、最終的な試験のための方向性。 面談日の内容など、普段の息子の様子などでした。簡易的な物です。
こうゆうかんの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家に近く、静かな環境、近くにコンビニもあり、軽食を買ったりするのに便利だから
こうゆうかんの口コミ・評判
講師・授業の質
テスト前の対策やテストの日の朝塾を開けてくれてそこから学校に行く形をとっていました。子供達がみんなテストに向けて頑張れる環境を作ってくれていたと思います。一人でやるより皆で一緒に一つの目標に向かって頑張っている方が成長に繋がると思いました。
こうゆうかんの口コミ・評判
講師・授業の質
社員の方。20代から30代の方ぐらいかと。 結構、厳しいとの話でした。 受験年に入ったのもありますが、教室は緊張感があったとの事。 それなりに、競争相手がいたのもありますが、先生と先生の接し方などは、悪くはなかったと思います。
こうゆうかんの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
こうゆうかんの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別にレベルをみてくれた。 課題やプリント、学校のワークなどもとりいれてくれて内申対策してくれた。 グループで教えあったりとチームでのカリキュラムもあった。チームごとに名前を決めて楽しそうにやっていた