稲門塾 鳴尾東教室の口コミ・評判一覧
絞り込み
0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は稲門塾全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2024年2月16日
稲門塾 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
アットホームな感じで、一人ひとりに寄り添っていただけてると思うので、そのような雰囲気が好みの方であれば良い塾だと思います。 どこの塾も同じかと思いますが、相談があればいつでも対応しますとの事で安心感はあります。
この塾に決めた理由
少人数でのクラスで授業をすすめる体制だったため、我が子には良いと思い選ばせてもらいました。 自宅からの距離や知り合いも通っている事も大きいです。 大手の塾とは違い、きめ細やかな対応を期待をしていただけると期待しています。
志望していた学校
報徳学園高等学校 / 滝川第二高等学校 / 兵庫県立社高等学校
講師陣の特徴
ベテランの先生もおられますが、大学生やまだ新人の先生での授業がほとんどではないかと思います。 個人懇談や説明会などの時は塾長さんが対応してくださっています。 学生さんの授業でも本人は満足しているので問題はないと思います。
カリキュラムについて
五教科あるので、特に学校でのテスト対策の時などでは安心感はあります。 英数は毎回の授業であり、国理社はランダムにという感じの時間割になっています。 英語のリスニングの授業があればと思います。 本人が頑張れば問題ないのですが、アプリを活用して宿題が出されたらもっと活用できるのではないかと思います。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
塾へのアクセスの良さや安全面も考慮して決めました。
回答日:2024年10月7日
稲門塾 保護者 の口コミ
総合評価:
3
受講メニューは少なめだか、受講費はリーズナブルである。保護者面談も丁寧な説明で信頼できる。それぞれの講師は親切で熱心だか、厳しさは少ないと思う。また、塾生の受験意識や学力レベルがバラバラなので、個人のやる気次第である。
志望していた学校
須磨学園高等学校