友学園 寺方高瀬教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
友学園 寺方高瀬教室のおすすめポイント
- 5教科150点以上UPの実績も!やる気を維持しやすい先取り授業
- 定期テスト対策だけでなく、実力テストや入試対策にも注力
- 自習室あり!講師への質問もしやすく自発的に参加する生徒が多数
友学園 寺方高瀬教室はこんな人におすすめ
自分に合った指導形式で学びたい
大阪府守口市の友学園では、小学生~中学生を対象として「やる気を維持しやすい先取り授業」をおこなっています。指導形式は「個別指導」と「クラス(集団)指導」の2種から選択可能です。授業では、生徒一人ひとりの学習目標や志望校などに合わせた指導をおこなっているほか、それぞれの長所・短所を見極めながら指導をしています。
各テスト対策に力を入れている進学塾を探している
友学園では定期テスト対策だけではなく、実力テストや入試対策も実施しています。対策実施時にはオリジナルで作成した教材や、講師がセレクトした教材を使用して指導をおこなっています。また、生徒が通っている学校の指導の特徴や傾向を知り尽くした講師が教材を作成して指導をおこなうので、効率の良いテスト対策で成績アップを目指すことができます。
自習室で学びたいけど質問もしたい
友学園では、塾生が自由に利用できる自習室を開放しています。自習中にも講師に質問することができるので、分からないところをすぐに質問したいという生徒や、自宅では集中して勉強ができないという生徒におすすめです。生徒一人ひとりのニーズに合わせて、自習室を自由に利用することができます。
友学園 寺方高瀬教室へのアクセス
友学園寺方高瀬教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
友学園の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
友学園 寺方高瀬教室に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年06月08日
講師陣の特徴
バイトという形の人が多いが、みんな賢い。また、ベテランの人も多くどちらもちゃんと生徒に寄り添ってくれる態度が授業を聞いているとわかりやすい。そして、個人的な意見にはなるが、みんな例えが上手いとも思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
基本は先生の解説を聞くだけだが、特に文系の授業では、前回の授業の復習も含めて生徒に1人ずつ聞いていく時間が必ず設けられており、わからないや覚えていないなどから授業が始まることはない。そして、特に普段の国語の授業では、練習問題を中心に国語の問題の解き方を習うことが多い。漢字は、テスト2週間前の理科の授業でやることが多いです。
テキスト・教材について
みるみる
友学園 寺方高瀬教室の合格実績(口コミから)
友学園 寺方高瀬教室に決めた理由
-
特に特別な理由はなく、家から1番近くて通いやすい場所ということで通い始めた。また、その塾が営業している英会話教室にはこの先英語の重要性が高まるため、小学校6年生の時から通い始めた。
友学園の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年06月08日
自分の思う謎、特に単語の不信なところ、を先生がちゃんと聞いてくれるところが自分の性格に合っていると感じた。また、中学校になってからは高校受験に関する授業が増える。これはどのようにして高校入学までに至るのかゼロから説明してくれたところも自分の性格に合ってると思うけどそれが合わない人もいます。
生徒/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年06月08日
自分の思う謎、特に単語の不信なところ、を先生がちゃんと聞いてくれるところが自分の性格に合っていると感じた。また、中学校になってからは高校受験に関する授業が増える。これはどのようにして高校入学までに至るのかゼロから説明してくれたところも自分の性格に合ってると思うけどそれが合わない人もいます。
友学園 寺方高瀬教室の近くの教室
友学園に似た塾を探す