西郡学習道場 お茶の水校の口コミ・評判一覧
西郡学習道場 お茶の水校の総合評価
5
通っていた目的
- 中学受験 100%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
100%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
100%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 6 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年6月26日
西郡学習道場 お茶の水校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
メンタルケア的な部分にもとても力を入れてくれていた クラスの雰囲気が良く、学校のようだった クラスメイトとも切磋琢磨し合える関係だったし、遊びに行くくらい仲が良かった。 試験後も卒業式としてレクリエーションがあったり連絡先を交換したりと仲良くしている。 先生たちも中学に進学してからもしばしば気に留めてくれた
この塾に決めた理由
少人数で、面倒見よく指導してくれるという評判だったため 弟がはなまるに通っていて、受験に特化したスクールFCと西郡があると聞いて
志望していた学校
安田学園中学校
講師陣の特徴
教室長はベテランの理系の先生で、他に文系科目を見てくれる先生が2人いた 面倒見が良く、和気あいあいとした雰囲気だった 面白くもあり、厳しい面もある先生たちだった やんちゃな生徒には一対一で指導してくれたり、授業中に他の先生が見回ることもあった。
カリキュラムについて
コロナ前は通塾、林間学校的な体験型のイベントがあったようだが、週一回日曜日に通塾するほかは基本的にオンラインだった コロナ後も、オンラインが継続されていて、今では完全にオンラインになったみたいです 自習室は基本的に毎日空いていて、先生が常駐しています 先生が複数人いた時のみ質問ができます
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅が近い 送迎の車が止まれる場所はあまりない
この教室の口コミは以上です。
※以下は西郡学習道場全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年6月26日
西郡学習道場 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
メンタルケア的な部分にもとても力を入れてくれていた クラスの雰囲気が良く、学校のようだった クラスメイトとも切磋琢磨し合える関係だったし、遊びに行くくらい仲が良かった。 試験後も卒業式としてレクリエーションがあったり連絡先を交換したりと仲良くしている。 先生たちも中学に進学してからもしばしば気に留めてくれた
この塾に決めた理由
少人数で、面倒見よく指導してくれるという評判だったため 弟がはなまるに通っていて、受験に特化したスクールFCと西郡があると聞いて
志望していた学校
安田学園中学校
講師陣の特徴
教室長はベテランの理系の先生で、他に文系科目を見てくれる先生が2人いた 面倒見が良く、和気あいあいとした雰囲気だった 面白くもあり、厳しい面もある先生たちだった やんちゃな生徒には一対一で指導してくれたり、授業中に他の先生が見回ることもあった。
カリキュラムについて
コロナ前は通塾、林間学校的な体験型のイベントがあったようだが、週一回日曜日に通塾するほかは基本的にオンラインだった コロナ後も、オンラインが継続されていて、今では完全にオンラインになったみたいです 自習室は基本的に毎日空いていて、先生が常駐しています 先生が複数人いた時のみ質問ができます
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅が近い 送迎の車が止まれる場所はあまりない