2025/08/16 愛知県 名古屋市北区 黒川駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【黒川駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 3 1~3件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名鉄小牧線上飯田駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

個別教室トライ_61291_上飯田駅前校_外観
個別教室トライ_61291_上飯田駅前校_教室内(01)
個別教室トライ_61291_上飯田駅前校_教室内(02)
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 黒川駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,917件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導という授業スタイルが合っていたから。
通塾のスケジュールか合わなくなったときも他の日に変更することが割と簡単にできたり、自分自身のレベルにあった勉強の進み方、カリキュラムの組み方など、集団授業では難しいと思われることが臨機応変にできるから。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

マンツーマンという授業スタイルが、とにかくうちの子に合っていた。
家庭教師もあったが、塾に通う、ということで勉強モードになったし、教室に通うからこそ、いろいろな先生に教えてもらうことができた。
自習室も自由に使わせてもらえたので、長期休暇のときには宿題をやりに通ったりもできた。自習室にいれば目をかけてもらえるし、わからないところも教えてもらえるのでとても助かった。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業のスタイル、人目を気にすることなく自分のペースで学習できること、など、個人に合わせた授業内容がとにかく良かった。質問できる子だけが聞けるのではなく、質問内容を他人に聞かれることなく、回答を間違えることを怖がって萎縮することもない。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

内部進学希望だったので、大手集団塾は一切考えておりませんでした。
最後まで部活も頑張りたかったので、一番通いやすい場所にある個別塾を選びました。
部活の合間を見て時間を作って頂くことができ、融通が利いたのがとても助かりました。
ピンポイントでわからないところだけを指導して頂くことで無駄な時間もなく、
確実に成績を上げることができました。2か月という短期間でしたが、とてもよかったと思いました。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

完全な個別指導
先生と隣同士に座り、1対1での授業スタイル
隣の人とは簡単ではあるがパーテーションで区切られており、気にならないそうだ
隣同士なので大きな声を出すこともなく、なので教室内も静かすぎず、でも声が聞こえることで人の気配も勉強している雰囲気もあり、勉強する環境になっているのかもしれない。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全にマンツーマンの個別指導なので、全ては生徒次第
隣同士に座っているため、課題を解く過程も全て見てもらえるので、指導もしやすいし、質問もしやすいように思う
隣の子、前の子との間にはパーテーションがあるので、自分のペースが守れていい

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生との隣同士に座って一緒に課題に取り組むスタイル。真横に座ってくれていることで聞きやすいし、生徒の事もしっかり見てもらえる。お隣の子、前(向かい)の子との間にはパーテンションがあり、周り子の目が気にならないのもいいと思う。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

内部進学の為の定期テスト対策が目標であることを最初に伝えていました。当時は部活がとても忙しく、通える時間が限られていたので、ピンポイントで無駄のない指導をして頂くことができました。わからない問題を質問し、それに対してわかるまで指導して頂き、宿題を出してもらう、という流れでした。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2か月間通っただけなので、10万円以内で完了しました。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は大学生と聞いている。指名したり、上のレベルを目指したいための先生もいるそうだ。
基本的には同性の先生が担当する。
成績がふるわないと、担当の先生を変えたり、教科ごとに先生を変えたり、教科の中でも単元だとに変えたり、など、塾側が子ども個性を見てとても考えてくださる。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は、大学生
基本的には同性の先生が担当となる
ただ、生徒の性格、成績、先生の得意などによって、先生と生徒の相性をみながら担当を考えてくれる
すべての教科を担当してもらうのではなく、教科ごと、さらには単位ごとに違う先生が担当することもある
先生の指名もできるらしい

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は大学生。基本的には同性の先生を担当にしてくれる。成績や授業の様子や、先生との相性を見ながら、何度も交代しながら合う先生を探してくれた。教科ごとに先生を変えてくれたりもした。苦手な単元にしぼって、その単元を教えるのが得意な先生が担当してくれたりした。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い女性講師で、話しやすく、時間の融通も効かせてくれました。
部活で忙しかったので、隙間時間をうまく利用して時間を作ってくれたことに感謝しています。
指導も分かりやすく、ピンポイントで要領よく教えて下さいました。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どものレベルに合った内容
わからない所を、徹底的にわかるまでじっくり教えていただくことができるのも、個別授業の良いところだと思う。子どもも、他の子に遠慮することなくとことん質問できるし、それでもわからなければ、他の先生が教えてくださったり、臨機応変なところもいい。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは、あくまで生徒に合わせてくれる
個別指導ならでは、だと思う
学校からの宿題や、定期テスト対策など、そのときどきに応じて学びたいことを教えてくれる
普段は学校の授業に合わせて予習、復習をしてくれることもあるらしい

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分自身のレベルに合わせて、とにかく教えてほしいところ、わからないところを徹底的に教えてくれる。教科を絞らず、全てにおいて教えてくれるのでとても助かった。授業後には、自習室での復習の時間もあるので、すぐその場で理解できていなかった箇所もわかるし、すぐその場で質問もできる。しっかり学習できると思った。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の定期テストの成績を上げることが目的だったので、学校の教科書及び学校から配布されるプリントを提出し、吟味してもらってそれに類似する問題を出してもらったり、ノートを見直してもらったりしました。効率的に成績を上げることができました。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別教室だったから
夜遅くなっても通える場所にあったから
資料請求後に説明に来てくださった方が良かったから

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで教えてもらえるから
資料請求をしてから、入塾まで、こちらの思いをいろいろ聞いて、最適なカリキュラムを考えてくださった
親身な対応に好感が持てた

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団授業ではなく、マンツーマンで教えてもらう授業スタイルだったから。集団授業では学校と変わらないし、それでは通う意味がない。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

内部進学を目標にしていたので、定期テストの成績を上げることが目的でした。それ以外の要素は必要なかったので、ピンポイントで指導を受けることができる個別対応塾で、一番通いやすい場所にある塾を選びました。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
名鉄小牧線上飯田駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市北区上飯田通1丁目8番MHビル2F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線浄心駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

個別教室トライ_61292_浄心駅前校_外観
個別教室トライ_61292_浄心駅前校_教室内(01)
個別教室トライ_61292_浄心駅前校_教室内(02)
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 黒川駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,917件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導という授業スタイルが合っていたから。
通塾のスケジュールか合わなくなったときも他の日に変更することが割と簡単にできたり、自分自身のレベルにあった勉強の進み方、カリキュラムの組み方など、集団授業では難しいと思われることが臨機応変にできるから。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

マンツーマンという授業スタイルが、とにかくうちの子に合っていた。
家庭教師もあったが、塾に通う、ということで勉強モードになったし、教室に通うからこそ、いろいろな先生に教えてもらうことができた。
自習室も自由に使わせてもらえたので、長期休暇のときには宿題をやりに通ったりもできた。自習室にいれば目をかけてもらえるし、わからないところも教えてもらえるのでとても助かった。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業のスタイル、人目を気にすることなく自分のペースで学習できること、など、個人に合わせた授業内容がとにかく良かった。質問できる子だけが聞けるのではなく、質問内容を他人に聞かれることなく、回答を間違えることを怖がって萎縮することもない。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

内部進学希望だったので、大手集団塾は一切考えておりませんでした。
最後まで部活も頑張りたかったので、一番通いやすい場所にある個別塾を選びました。
部活の合間を見て時間を作って頂くことができ、融通が利いたのがとても助かりました。
ピンポイントでわからないところだけを指導して頂くことで無駄な時間もなく、
確実に成績を上げることができました。2か月という短期間でしたが、とてもよかったと思いました。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

完全な個別指導
先生と隣同士に座り、1対1での授業スタイル
隣の人とは簡単ではあるがパーテーションで区切られており、気にならないそうだ
隣同士なので大きな声を出すこともなく、なので教室内も静かすぎず、でも声が聞こえることで人の気配も勉強している雰囲気もあり、勉強する環境になっているのかもしれない。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全にマンツーマンの個別指導なので、全ては生徒次第
隣同士に座っているため、課題を解く過程も全て見てもらえるので、指導もしやすいし、質問もしやすいように思う
隣の子、前の子との間にはパーテーションがあるので、自分のペースが守れていい

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生との隣同士に座って一緒に課題に取り組むスタイル。真横に座ってくれていることで聞きやすいし、生徒の事もしっかり見てもらえる。お隣の子、前(向かい)の子との間にはパーテンションがあり、周り子の目が気にならないのもいいと思う。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

内部進学の為の定期テスト対策が目標であることを最初に伝えていました。当時は部活がとても忙しく、通える時間が限られていたので、ピンポイントで無駄のない指導をして頂くことができました。わからない問題を質問し、それに対してわかるまで指導して頂き、宿題を出してもらう、という流れでした。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2か月間通っただけなので、10万円以内で完了しました。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は大学生と聞いている。指名したり、上のレベルを目指したいための先生もいるそうだ。
基本的には同性の先生が担当する。
成績がふるわないと、担当の先生を変えたり、教科ごとに先生を変えたり、教科の中でも単元だとに変えたり、など、塾側が子ども個性を見てとても考えてくださる。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は、大学生
基本的には同性の先生が担当となる
ただ、生徒の性格、成績、先生の得意などによって、先生と生徒の相性をみながら担当を考えてくれる
すべての教科を担当してもらうのではなく、教科ごと、さらには単位ごとに違う先生が担当することもある
先生の指名もできるらしい

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は大学生。基本的には同性の先生を担当にしてくれる。成績や授業の様子や、先生との相性を見ながら、何度も交代しながら合う先生を探してくれた。教科ごとに先生を変えてくれたりもした。苦手な単元にしぼって、その単元を教えるのが得意な先生が担当してくれたりした。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い女性講師で、話しやすく、時間の融通も効かせてくれました。
部活で忙しかったので、隙間時間をうまく利用して時間を作ってくれたことに感謝しています。
指導も分かりやすく、ピンポイントで要領よく教えて下さいました。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どものレベルに合った内容
わからない所を、徹底的にわかるまでじっくり教えていただくことができるのも、個別授業の良いところだと思う。子どもも、他の子に遠慮することなくとことん質問できるし、それでもわからなければ、他の先生が教えてくださったり、臨機応変なところもいい。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは、あくまで生徒に合わせてくれる
個別指導ならでは、だと思う
学校からの宿題や、定期テスト対策など、そのときどきに応じて学びたいことを教えてくれる
普段は学校の授業に合わせて予習、復習をしてくれることもあるらしい

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分自身のレベルに合わせて、とにかく教えてほしいところ、わからないところを徹底的に教えてくれる。教科を絞らず、全てにおいて教えてくれるのでとても助かった。授業後には、自習室での復習の時間もあるので、すぐその場で理解できていなかった箇所もわかるし、すぐその場で質問もできる。しっかり学習できると思った。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の定期テストの成績を上げることが目的だったので、学校の教科書及び学校から配布されるプリントを提出し、吟味してもらってそれに類似する問題を出してもらったり、ノートを見直してもらったりしました。効率的に成績を上げることができました。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別教室だったから
夜遅くなっても通える場所にあったから
資料請求後に説明に来てくださった方が良かったから

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで教えてもらえるから
資料請求をしてから、入塾まで、こちらの思いをいろいろ聞いて、最適なカリキュラムを考えてくださった
親身な対応に好感が持てた

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団授業ではなく、マンツーマンで教えてもらう授業スタイルだったから。集団授業では学校と変わらないし、それでは通う意味がない。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

内部進学を目標にしていたので、定期テストの成績を上げることが目的でした。それ以外の要素は必要なかったので、ピンポイントで指導を受けることができる個別対応塾で、一番通いやすい場所にある塾を選びました。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線浄心駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市西区花の木3丁目14-19-3F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)大曽根駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

個別教室トライ_61290_大曽根駅前校_外観
個別教室トライ_61290_大曽根駅前校_教室内(01)
個別教室トライ_61290_大曽根駅前校_教室内(02)
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 黒川駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,917件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導という授業スタイルが合っていたから。
通塾のスケジュールか合わなくなったときも他の日に変更することが割と簡単にできたり、自分自身のレベルにあった勉強の進み方、カリキュラムの組み方など、集団授業では難しいと思われることが臨機応変にできるから。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

マンツーマンという授業スタイルが、とにかくうちの子に合っていた。
家庭教師もあったが、塾に通う、ということで勉強モードになったし、教室に通うからこそ、いろいろな先生に教えてもらうことができた。
自習室も自由に使わせてもらえたので、長期休暇のときには宿題をやりに通ったりもできた。自習室にいれば目をかけてもらえるし、わからないところも教えてもらえるのでとても助かった。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業のスタイル、人目を気にすることなく自分のペースで学習できること、など、個人に合わせた授業内容がとにかく良かった。質問できる子だけが聞けるのではなく、質問内容を他人に聞かれることなく、回答を間違えることを怖がって萎縮することもない。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

内部進学希望だったので、大手集団塾は一切考えておりませんでした。
最後まで部活も頑張りたかったので、一番通いやすい場所にある個別塾を選びました。
部活の合間を見て時間を作って頂くことができ、融通が利いたのがとても助かりました。
ピンポイントでわからないところだけを指導して頂くことで無駄な時間もなく、
確実に成績を上げることができました。2か月という短期間でしたが、とてもよかったと思いました。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

完全な個別指導
先生と隣同士に座り、1対1での授業スタイル
隣の人とは簡単ではあるがパーテーションで区切られており、気にならないそうだ
隣同士なので大きな声を出すこともなく、なので教室内も静かすぎず、でも声が聞こえることで人の気配も勉強している雰囲気もあり、勉強する環境になっているのかもしれない。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全にマンツーマンの個別指導なので、全ては生徒次第
隣同士に座っているため、課題を解く過程も全て見てもらえるので、指導もしやすいし、質問もしやすいように思う
隣の子、前の子との間にはパーテーションがあるので、自分のペースが守れていい

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生との隣同士に座って一緒に課題に取り組むスタイル。真横に座ってくれていることで聞きやすいし、生徒の事もしっかり見てもらえる。お隣の子、前(向かい)の子との間にはパーテンションがあり、周り子の目が気にならないのもいいと思う。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

内部進学の為の定期テスト対策が目標であることを最初に伝えていました。当時は部活がとても忙しく、通える時間が限られていたので、ピンポイントで無駄のない指導をして頂くことができました。わからない問題を質問し、それに対してわかるまで指導して頂き、宿題を出してもらう、という流れでした。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2か月間通っただけなので、10万円以内で完了しました。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は大学生と聞いている。指名したり、上のレベルを目指したいための先生もいるそうだ。
基本的には同性の先生が担当する。
成績がふるわないと、担当の先生を変えたり、教科ごとに先生を変えたり、教科の中でも単元だとに変えたり、など、塾側が子ども個性を見てとても考えてくださる。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は、大学生
基本的には同性の先生が担当となる
ただ、生徒の性格、成績、先生の得意などによって、先生と生徒の相性をみながら担当を考えてくれる
すべての教科を担当してもらうのではなく、教科ごと、さらには単位ごとに違う先生が担当することもある
先生の指名もできるらしい

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は大学生。基本的には同性の先生を担当にしてくれる。成績や授業の様子や、先生との相性を見ながら、何度も交代しながら合う先生を探してくれた。教科ごとに先生を変えてくれたりもした。苦手な単元にしぼって、その単元を教えるのが得意な先生が担当してくれたりした。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い女性講師で、話しやすく、時間の融通も効かせてくれました。
部活で忙しかったので、隙間時間をうまく利用して時間を作ってくれたことに感謝しています。
指導も分かりやすく、ピンポイントで要領よく教えて下さいました。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どものレベルに合った内容
わからない所を、徹底的にわかるまでじっくり教えていただくことができるのも、個別授業の良いところだと思う。子どもも、他の子に遠慮することなくとことん質問できるし、それでもわからなければ、他の先生が教えてくださったり、臨機応変なところもいい。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは、あくまで生徒に合わせてくれる
個別指導ならでは、だと思う
学校からの宿題や、定期テスト対策など、そのときどきに応じて学びたいことを教えてくれる
普段は学校の授業に合わせて予習、復習をしてくれることもあるらしい

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分自身のレベルに合わせて、とにかく教えてほしいところ、わからないところを徹底的に教えてくれる。教科を絞らず、全てにおいて教えてくれるのでとても助かった。授業後には、自習室での復習の時間もあるので、すぐその場で理解できていなかった箇所もわかるし、すぐその場で質問もできる。しっかり学習できると思った。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の定期テストの成績を上げることが目的だったので、学校の教科書及び学校から配布されるプリントを提出し、吟味してもらってそれに類似する問題を出してもらったり、ノートを見直してもらったりしました。効率的に成績を上げることができました。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別教室だったから
夜遅くなっても通える場所にあったから
資料請求後に説明に来てくださった方が良かったから

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで教えてもらえるから
資料請求をしてから、入塾まで、こちらの思いをいろいろ聞いて、最適なカリキュラムを考えてくださった
親身な対応に好感が持てた

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団授業ではなく、マンツーマンで教えてもらう授業スタイルだったから。集団授業では学校と変わらないし、それでは通う意味がない。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:第一学院高等学校養父校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

内部進学を目標にしていたので、定期テストの成績を上げることが目的でした。それ以外の要素は必要なかったので、ピンポイントで指導を受けることができる個別対応塾で、一番通いやすい場所にある塾を選びました。

もっと見る

大曽根駅前校 / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)大曽根駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市北区大曽根3-6-3パークスクエア大曽根1F
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 黒川駅で人気の塾を教えて下さい
A. 黒川駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ 上飯田駅前校、2位は個別教室のトライ 浄心駅前校、3位は個別教室のトライ 大曽根駅前校です。
Q 黒川駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 黒川駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年08月現在)
Q 黒川駅の塾は何教室ありますか?
A. 黒川駅で塾選に掲載がある教室は3件です。(2025年08月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

黒川駅周辺のオンラインの塾の調査データ

黒川駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている黒川駅にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は30%が50,001円~100,000円、中学生は38%が20,001円~30,000円、小学生は28%が10,001円〜20,000円でした。

黒川駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている黒川駅にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は39%が週2回、中学生は50%が週2回、小学生は38%が週2回でした。

黒川駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている黒川駅にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は70人が高校3年生、中学生は215人が中学3年生、小学生は82人が小学6年生でした。

黒川駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ

黒川駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾3件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている黒川駅周辺にあるオンラインの塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください