

- 最寄駅
- 名鉄名古屋本線新安城駅から徒歩10分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導




ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
三河八橋駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
個別指導だと、子供の性格と合うか不安であったが、子供の性格、タイプを聞いてくれてついてくれる講師を選択してくれていたため、安心できた。塾長も若い方だったが、話していて賢く誠実な方だと感じた。相談しやすい雰囲気もあり、総合的には良かったと思う。塾長にもよるかもしれない。
もっと見る





塾の総合評価
まだ入塾して3ヶ月だから効果が得られないけど、本人の、やる気次第によってはいいと思う。先生が親身になって聞いてくれるから本人は楽しいと言ってます。私の子供は勉強を全然しないため行っても成績が上がってないけど、塾は楽しいから続けたいと言っています。
もっと見る



塾の総合評価
立地的に少し車での送迎に不便を感じる事がありました。
授業の内容など無理もなく穏やかな環境で進められるため、本人のやる気次第では成績アップに繋がりやすいと思います。
うちに限っては勉強嫌いでしたが、通塾中は割とテキストに集中できていたように思います
もっと見る



塾の総合評価
初めての通塾との事もあり、こんなもんかなというのが率直な感想です。
講師により、大分授業にバラツキが出てしまうという事もあるとは思います。
結局の所、本人のやる気次第な部分が大きいとは思いますが、勉強嫌いな子にもかかわらず、思いの他授業は出来ていたと思っています
もっと見る



アクセス・環境
テキストに沿って行うが、学校のテストや授業でわからなかったところも確認していた。若い講師が多く、講師の勉強の仕方なども教えてもらっていた。子供は話しやすそうで楽しんでいた。テキストも使用するが、学校のテストも参考にしていた。
もっと見る





アクセス・環境
基本的に学校授業の予習復習をメインにテキストを行っている様です。講師の方が見回って、手が止まっているところ、つまづいているところなどを講師の方に教えてもらっている様です。
競争心などはなく、全体的には穏やかな雰囲気で授業が進められているように思います
もっと見る



アクセス・環境
小学生だった事もあり、こちらの要望も学校授業の補習程度でしたので、問題集の繰り返しでした。講師の方に見て回ってもらいわからないところ、つまづいているところなど教えてもらう様な感じでした。
授業の雰囲気としては、穏やかな空気で行われていたと思います。
もっと見る



アクセス・環境
学校授業の様な仕組みではないかと思います
問題集などやりながら個人個人を見回って指導しているといった感じでしょうか
他の塾生達との雰囲気は穏やかに過ごしていた様に思います
全体的には可もなく不可もなくといった所
特筆することもないような感じ
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



講師陣の特徴
講師は大学生の方が多かった。若い講師しかいなかった。名大の学生や南山大学の学生の方もいたと思う。男性講師か女性講師か選べた。子供の性格も参考にしてついてくれる講師が選ばれていたと思う。雰囲気は静かで時には子供二人に対して一人の講師がつくこともあった。
もっと見る





講師陣の特徴
講師さんの詳しい経歴などは不明。おそらくでは有りますが学生アルバイトなどの方も何人かは在籍しているのではないかと思いました。
直接見たわけではありませんが、授業最中に
一部講師のかたがスマホゲームをしているとの情報を耳にした事もあり。まあ、そんなものかな?といった感じでした。
もっと見る



講師陣の特徴
社員の方ほ親切丁寧に対応して下さった印象何ありました。
おそらくではありますが、アルバイトの方か社員のかたは分かりませんが、授業中にスマホゲームをしていたとの情報もあり、いい印象ではありませんでした。ごく一部だとは思いますが
もっと見る



講師陣の特徴
講師にもよります。合う講師と合わない講師がいる。まぁ、当たり前の事では無いでしょうか。
威圧的な指導があったとの事は聞いた事がありましたが、とくに気にするほどでは無い様な事でしたのでそのままスルーしていました
もっと見る



カリキュラムについて
5教科から選択できた。数字と国語を選択し、国語は読み取りが弱かったので、読み取りを中心に指導してもらうよう伝えた。1.5時間の授業だったが講師のプライベートの話など子供との関係も構築していたの思う。学校の授業に沿って進めてくれていたので、子供もやり易かったように感じた。
もっと見る





カリキュラムについて
小学生という事もあり、ひたすらテキストをこなしていくといった感じの内容でした。
基本的には学校授業の予習復習のために通塾させていた事もあり、子供に無理のない学習を希望していたので、妥当な授業を行う事ができていた様に思います
もっと見る



カリキュラムについて
学校授業の予習と復讐、小学生だった事もあり、ひたすらテキストをこなしていき、わかならいところなど講師のかたに教えて貰うような感じでした。
その子に合わせての授業でしたので、これ以下も以下もなく、子供にあった内容だったとは思いました。
もっと見る



カリキュラムについて
学校での授業の予習的な内容の様でしたので、ひたすらテキストの問題集をやっていた様子でした。
講師の方が見回って手が止まってしまっている問題など、わからない所など指導していただきました。
小学生ということもあってか、特筆する事は特にありません
もっと見る



この塾に決めた理由
個人別だから選択した。家から車で5分くらいで通えた。個別指導でないと本人が聴いていない傾向があるため、個別指導のほうがあっていると考えた。
もっと見る





この塾に決めた理由
路上でのチラシ配布及び勧誘営業で、子供にやるかどうか尋ねたところ、行ってみたいとの事だったので入塾を決めました
もっと見る



この塾に決めた理由
個別指導という事もあり、かつ自宅からもさほど遠くもない場所でしたので通塾に丁度いいと判断させて頂きました
もっと見る



この塾に決めた理由
路上営業でのチラシ配布を受け取った所、本人の希望で通ってみたいという事だったので、お試しを兼ねて通塾を決めさせてもらいました
もっと見る



受付時間 | 火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
- 最寄駅
- 名鉄名古屋本線新安城駅から徒歩10分
- 住所
-
愛知県安城市今本町4-2-1コスモスポイント2F
地図を見る
よくある質問
-
三河八橋駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 三河八橋駅で人気の塾は、1位はナビ個別指導学院 新安城校です。
-
三河八橋駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 三河八橋駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年08月現在)
-
三河八橋駅の塾は何教室ありますか?
- A. 三河八橋駅で塾選に掲載がある教室は1件です。(2025年08月28日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
三河八橋駅周辺のオンラインの塾の調査データ
三河八橋駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている三河八橋駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は30%が50,001円~100,000円、中学生は38%が20,001円~30,000円、小学生は28%が10,001円〜20,000円でした。
三河八橋駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている三河八橋駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は39%が週2回、中学生は50%が週2回、小学生は38%が週2回でした。
三河八橋駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている三河八橋駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は70人が高校3年生、中学生は215人が中学3年生、小学生は82人が小学6年生でした。
三河八橋駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ
三河八橋駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾1件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている三河八橋駅周辺にあるオンラインの塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。