全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
蒲郡市
算数の塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は蒲郡市の検索結果です



みやび個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
- フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目
蒲郡市にあるみやび個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
塾は家庭で決めるものだとおもっているから
聞かれたらうちは合っていて成績も少しでもあがったからいいよとは答える
でも、その子やその家庭で様々だからうちから特別すすめることはしないという点からこの評価にします
通っている感想を聞かれればうちの子は合っていて問題もなくとてもいいよと答えます
もっと見る




塾の総合評価
先生との相性が良かったので大満足です。
おせっかいな先生の誉める授業…という、本当に誉めてもらえてばかりで息子も毎回大喜びでした。
年頃の気難しい男の子でしたが、塾の先生には悩み相談や学校の友達関係者等の愚痴を話していたそうで友達のような感覚で接してもらえたのも良かったです。
もっと見る





塾の総合評価
勉強嫌いな子供が楽しんで通っているし、少しだけれど成果もみられた
うちは通ってよかったとおもうから聞かれたら通っててうちの子は合っているよとおすす
めしたいけど、人には合う合わないがあるから絶対におすすめしたい!という評価には少し渋ってしまう
もっと見る




塾の総合評価
本人が楽しめているし、今のところ、見てて悪いと思う部分がない。
でもすごく人に物を進めるタイプではないから通っていることを聞かれてどう?となったときには別に悪くいう理由もないし、いい所だと教えたい
あとは通いやすいところにあるのは1番いいかなっておもうから。
自分でもいけるしら送迎もしやすいから負担にならない
自習室がいつでも使えるのもいい。学習週間も身につくし家ではやらないけど行くことができればやるようになるからそこもいい所だとおもう
もっと見る




アクセス・環境
80分授業で40分復習40分は予習と言った感じでみてくれている
3人に対して講師1人ついているけれど部屋が同じなだけで個人個人で進めて個人で指導をうけている
子供のはなしだと雰囲気はよく講師にも質問しやすく楽しく授業をこなしているとのことです
もっと見る




アクセス・環境
少人数の個別だから先生の目も届きやすく、変化に気づいてくれやすい。
表情がいつもと違うと世間話を交えながら、やる気を出させてくれたと息子は言っている。
自習室があるので家で勉強したくない時はここに来る。
もっと見る





アクセス・環境
80分て、40分復習40分予習をしてかえってくる
テキストを解いてわからないところは質問してわりと理解してかえってきている
3人に1人の講師がついているけれどちゃんと質問もできて教えてもらえるようにはなっているみたい
もっと見る




アクセス・環境
80分コースで40分ずつ予習復習をやってきている。
3人に対して先生1人でテキストをやりながら自分で解いてわからないところは教えてもらう。
雰囲気は本人がわかりやすくて楽しいと言っているからいいとおもう
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




講師陣の特徴
プロなのか新人なのかなどは不明で塾長としかあったことがない
子供の話だとわかくて面白い先生と言っている
しっかり授業日報がとどいてコメントを毎回くれるのでありがたい
だいたい決まった先生になっているみたい
もっと見る




講師陣の特徴
プロで、女性の先生だからか細かいところにも気が回る。
明るく優しくいつもニコニコしているのでこちらも好感が持てた。
授業中元気がなさそうだったと電話をくれる時があってとても嬉しかった。
とてもフレンドリーで息子も初対面だったが緊張がほぐれていた。
親にも忙しいのに電話で連絡をくれたり、迎えに行った時に心配な事があると話す時間を設けてもらいとても嬉しかった。
もっと見る





講師陣の特徴
何人かいるのはわかるけれど、塾長しかお会いしたことはない
子供も今のところ毎回違う先生みたいだけれどどの先生もわかりやすく質問もしやすいといって帰ってくる
何人か送迎時にみたときの講師はみんな若そうだった
もっと見る




講師陣の特徴
まだ入ったばかりで先生を全然知らない。塾長としか話したことがないが、子供はいつも先生が違うと言っている。
でもどの先生もわかりやすく教えてくれて理解ができるといっていた。
女の先生と男の先生がいるみたいだけれど、年齢とかは全然わかりません。
もっと見る




カリキュラムについて
学校の授業に沿ってやっていってくれる
うちの子供の場合は復習も含めて40分40分みてくれている
月に1度くらい塾のミニテストみたいなものが受けていない教科のものも含めてやってくれる
夏期講習などもある
テスト期間は無料解放などテスト対策など実施してくれる
もっと見る




カリキュラムについて
息子のレベルに合わせ、臨機応変にカリキュラムを変えてくれてとても良かった。
親との面談を頻繁にしてくれ、カリキュラムの変更も話し合って決めてくれたのは嬉しかった。
得意な顔がは少しレベルを上げて、苦手な科目は少しレベルを下げてた。
もっと見る





カリキュラムについて
3人に1人の講師で80分の授業をしてくる
自習はいつでも空いている時であれば行っていい
塾内で定期的にミニテストがあるみたい
テスト前はテスト前にむけて無料参加できる授業みたいなのがあって、夏期講習等はまた別で申し込みをして、回数も選べて出来るみたい
もっと見る




カリキュラムについて
まだ入ったばかりで全くわからないです。通常授業はもちろん、自習室はいつでも使えて質問もできる。
夏などには夏期講習等も実施しているみたいで、テスト前もテスト前対策の日がある。あとはテストも定期的にやる?みたいな説明があったような気がする
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近く自分で通うにも送り迎えするのにも行きやすい
同じ学校の子もいるから子供も楽しんで行く気になっている
体験したときの講師の対応も子供が喜んでいた
もっと見る




この塾に決めた理由
息子が行きたいと言った。
息子から同じ中学の子に会いたくないから学区外が良かった。
先生との面談でこの先生になら息子を任せられるとおもった。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から通いやすく友達もたくさん行っていてやる気になったみたいだし、情報や紹介もあったから
無料体験もさせてもらえて本人もやりたいと言ったから
もっと見る




この塾に決めた理由
家から通い安い距離で自分で自転車でもいける。
同じ学校の子もたくさんいて、自習など積極的に友達と行く気になれる。
情報交換もできる。
もっと見る






- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
蒲郡市にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
7月から入ったためすごく不安だったが先生も塾長も優しくて良かった。特に自己推薦書の添削を何十回もしてもらってとても助かったし合格につながったと思っています。入ってよかったです。また、大学入試の課題も見てもらってアドバイスをいただき助かった。また先生を呼んでもらいプレゼンテーションや面接練習までも付き合ってもらいほんとに感謝している
もっと見る





塾の総合評価
ここに入れて本当に良かった。さすがプロで、アメとムチの絶妙な使い分けが出来ていて、親では、まずケンカするのでムリな所も『先生』だと子供が、しっかり話しに耳を傾けてくれる。保護者も生徒も納得してない部分があると、双方が納得するまで、とことん話し合いをしてくれ、生徒を最優先に、生徒のためにを考えてくれる塾だと思う。
もっと見る





塾の総合評価
子供が自ら進んで行きたいと言い始めて通い出したので、宿題もさぼることなく学校でのテストの点数は右肩上がり、講師の方とも相性が良かったようで不満もなく、通わせてよかったと思います。塾の時間も夜遅いと次の日に朝起きれなくなるからと早めの時間にしていただけたので親としても満足です。
もっと見る





塾の総合評価
今の学校の勉強は高等化しており、なかなか教える事が出来ないのと、家族だと喧嘩になるため、第三者の「先生」がやってくれるので、最高です。
テストの成績での嫌な部分(叱る行為)や宿題をサボった時のダメ出しを、先生が代わりにやってくれるので、保護者は、要らないストレスが減り、サポートに徹し、ラクができ助かります。
もっと見る






アクセス・環境
宿題を『やった』か『やってない』かを確認。
答え合わせをし、間違っていた問題は、解るまで教える。
授業に入り、ノートやプリントを使い、問題を解く。最後に宿題の範囲や量は適切か、塾長先生やリーダーに確認をしてもらいつつ、出す。
もっと見る





アクセス・環境
希望教科を週に何回と自分で決められて、我が家は数学を週に1回、講師一人の生徒二人の形で1時間半、国語、理科、社会の三教科はテスト前だったり基礎養成という形で土曜日に3時間集団の形で受けています。授業の流れは宿題、丸つけ、間違い直し、新しい所を教えてもらうという感じです。
もっと見る





アクセス・環境
授業は1コマ90分で、体調や個々の集中力に合わせて、休憩時間を挟みつつ授業をしてくれる。
流れは宿題で、分からない所は無かったか、いま学校は、どの辺りを勉強しているか、塾での授業で、分からなかった所は無いか、細かく見てくれる。
雰囲気はアットホームな感じ。
もっと見る






アクセス・環境
英単語など、反復による暗記が必要なことに対しては、授業開始と同時に小テストを行なうようにしていて、そこから、自分のやりたい科目を準備しておいて、それに関する授業を行ってくれていたので、とてもフラットに考えるて学習することができてとてもいい雰囲気でした。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
塾長先生は社員で、生徒の日程を全て把握している。
先生のリーダーは大学生だけど、授業はオールマイティで対応してくれる。先生達の日程も把握しており、バイトだけど副塾長先生の地位に居る。
難関大学の先生達ばかりで、子供達の事を優先に考えてくれる。
もっと見る





講師陣の特徴
数学を週に1度教えてもらっています。去年の最後のテストで低い点数をとってしまったので塾に行き始めましたが、担当の講師の方が教え方がすごくうまいみたいで毎回帰ってきたときにわかりやすかった!間違いが減った!と子供が言ってます。
もっと見る





講師陣の特徴
正社員やバイト関係なく、いろんな学年の生徒をみているプロなので、優しく、本人が分かるまで、じっくりと教えてくれます。時には厳しく、ハッパかけてくれ、保護者が言うより「先生」が言うと、生徒も耳を貸すため、すんなり話しを聞いてくれます。
もっと見る






講師陣の特徴
元々部活のobとして接していたため、面識があったのでとてもいい雰囲気で授業をしてくれてよかったです。そして、授業の内容も、解説から、問題演習を行う方針にしていて、とても自分の勉強のスタイルにもあっていて、いい授業ができました
もっと見る






カリキュラムについて
PCSテストをして、子供達に適したカリキュラムを組んでくれる。カリキュラムを組んで、先生達が会議をして、本当にそれが子供に合ってるかを決める。授業を進めるが、たびたび先生達で会議をして、方向性や教え方が適切かを確認しながら進めている。
もっと見る





カリキュラムについて
適性テストみたいなのをやった後に個別に合ったカリキュラムを組んでいただけます。夏期講習も、それに合った弱点克服できるような内容になってます。レベルもその子に合ったやり方、進み方で提案してくださるので、とても助かります。
もっと見る





カリキュラムについて
個々に合わせたカリキュラムを組んでくれ、生徒が分からない所は、じっくり取り組めるようなカリキュラム。
保護者から要望があったら、すぐさまカリキュラムを組み直し、保護者の意見、生徒の意見が食い違わないカリキュラムを組んでくれます。
もっと見る






カリキュラムについて
授業の行い方については、ほとんどが先生ごとに考えるというカリキュラムになっており、先生ごとに違う教え方が沢山あるため、先生が変わるときは「こんな考え方もあるのか」と新たな視点から問題や内容を捉えることができて、とてもいいカリキュラムをとっているなと思いました。
もっと見る






この塾に決めた理由
集団授業でなく個別指導塾だったから。
安い金額で、お試し授業を受けられ、子供が嫌々する事無く、行ってくれたから。
もっと見る





この塾に決めた理由
子供の友達が通っていて、成績が上の方の子だったため。自転車で無理なく通える距離で、入塾前の面談でしっかり話し合うことができて、子供自らここに通いたいと言ったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導があり、集団と違い個々に合わせたカリキュラムを組んでくれるし、過去問をやってくれたり臨機応変なので。
もっと見る






この塾に決めた理由
集団授業が少し苦手であったため、個別指導を主導に行っているこの塾にとても興味を持ったからです。そして、自分の知り合いが先生をしていると知り、授業を受けるのが緊張せずにいい学習になると思ったからです。
もっと見る






蒲郡市にあるスクールIE




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
蒲郡市にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
子供個人のレベルに合わせて指導してくれるのがよかったです、できないことを恥ずかしがることがなく真摯に向き合っていける環境にあったと思います、子供自身も嫌がらず課題に取り組んでくれていたので良かったと感じています
もっと見る





塾の総合評価
塾に通い始めてから学習習慣が整い、勉強への意識も少しずつ高まってきました。先生方の指導が丁寧で、子どもが質問しやすい雰囲気がある点も安心しています。定期的な面談やフォローもあり、家庭との連携もしっかりしていると感じます。今後の成績向上にも期待でき、総合的に見てとても満足しています。
もっと見る






塾の総合評価
個別教室のトライでは、自分のレベルや目標に合わせた授業を1対1で受けられるため、無理なく着実に力を伸ばすことができました。講師や塾長も親切で、わからないことがあれば丁寧に教えてくれる体制が整っていました。授業料は高めと聞いていましたが、内容には十分満足しており、通ってよかったと感じています。成績が安定していたこともあり、必要以上の面談やサポートはなく、自分に合った距離感で通えたのも良かったです。
もっと見る






塾の総合評価
私にとって個別教室のトライは、とても合った塾でした。個別指導なので自分のペースで苦手な部分を重点的に学べ、わからないところはすぐに質問できる環境が整っていました。先生の変更も柔軟にでき、授業の流れや教材も自分に合わせて進めてもらえたので、無理なく勉強を続けられました。模試や復習テストで実力を確認しながら、着実に力をつけられたのも良かったです。自習室に塾長がいて質問できる点や、保護者への面談で進路の相談ができたことも安心感につながりました。家庭では休む場所として気持ちを切り替えられたため、学習と休息のバランスも取れていたと思います。総合的に見て、効率的に学力を伸ばせる環境が整った良い塾だと感じています。
もっと見る






アクセス・環境
自分のペースに合わせてくれるのがうれしいです、先生と担当者との面談もあり、きちんと対応してくれているのがわかりました、明るく清潔感もあり子供が勉強に集中できたと感じています、無理なく参加できたと感じています
もっと見る





アクセス・環境
塾に行って時間まで自習して、先生が呼びに来て1:1で授業受けて、終わったら自習して帰るような。集中できてとてもよかった。友達とあさからよるまでいたこともあった。ずっと集中できる環境がよかった、
おわったらコンビニでご褒美を買うのが楽しかった。
もっと見る






アクセス・環境
授業は学校で分からなかった内容の復習から始まり、塾の教材を使って理解を深めます。必要に応じて英単語や時制の小テストも行い、苦手分野を重点的に対策する流れです。
雰囲気はなんでも質問できる感じでかなり良い。
成績アップがかなり見込めると思う
もっと見る






アクセス・環境
授業の流れは、まず最初に復習テストを行ってから本格的な授業に入るという形でした。復習テストは一人ひとりの理解度や前回の内容に合わせて作られていて、自分の苦手な部分を確認しやすく、授業への集中力も高まりました。個別指導ならではのきめ細かい対応で、その日の学習がより効果的になっていたと思います。自分専用の復習テストがあることで、学びが定着しやすくなりました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
とてもよかったです、たくさんの先生の登録もあり、金額やレベルについても細かく表示してもらえました、先生の選び方についての面談もありきちんと対応してくれているのがわかりました、一人ではなく教科やなどに合わせて先生が指導してくれる
もっと見る





講師陣の特徴
プロでした。現在は名古屋の市役所で働いていると思います。若くて教え方も上手で、笑顔の絶えない人気の先生でした。質問にも的確に答えてくれたのでよかったです。新入りの先生や、ここの塾を卒業して、アルバイトとして働いている方もいらっしゃったと思います。職場環境が良いせいか先生たちの気持ちも晴れやかにみえました。
もっと見る






講師陣の特徴
私の講師は大学生で、年齢が近いため話しやすく、親しみやすい存在でした。塾長は大人でとても頼りになり、分からないことがあれば何でも丁寧に教えてくれました。講師には新人の方からベテランの方までさまざまな人がいて、合わないと感じた場合は講師を変更することもできるため、大きな問題にはならないと感じました。
もっと見る






講師陣の特徴
最初に担当してくれたのはハーフの先生で、英語のレベルが高すぎて少しついていけませんでしたが、途中から大学生の先生に変えてもらったところ、説明がとてもわかりやすく、ちょうど良いレベルで学べるようになりました。個別指導だからこそ、自分に合った先生に変えてもらいやすい点も、トライの魅力だと思います。先生との相性が学習の理解度に大きく影響することを実感しました。
もっと見る






カリキュラムについて
学校の指導にも合わせてくれる、始める前に先生と担当者との面談もあり、きちんと対応してくれているのがわかりました、一人ではなく教科やなどに合わせて先生が指導してくれるので別々でいながらきちんとアプローチできるのが取り入れやすかった
もっと見る





カリキュラムについて
普通レベルから高レベルで、各科目強い先生が多かった。オールマイティー。各回90分だったとおもう。それが2コマあったかな。1:1なので、とても密に教えていただいたし、勉強以外のことも教えてくれたり話せて良かった。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは、学校の授業でわからなかった部分を中心に進めてもらえるため、自分に合ったペースで学習できました。また、塾にある参考書なども活用しながら授業が進み、理解が深まりました。先生によっては毎回、英単語や時制など自分の苦手な分野の小テストを実施してくれたので、効率よく苦手克服ができたと感じています。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは、自分の苦手な単元を重点的に取り組むスタイルで、ずっと反復練習を続ける感じでした。同じ問題を何度も解くことで、自然と解き方が身につき、以前は解けなかった問題にも自信を持って取り組めるようになりました。自分の弱点に絞った効率的な学習ができたおかげで、成績も少しずつ上がっていったと感じます。理解できるまで何度も練習できるのは、個別指導ならではの強みだと思います。
もっと見る






この塾に決めた理由
いとこなどに聞いて通いやすさや先生のレベルについて教えてもらいました、ネットなどにも記載があり決めやすかったです
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近かったのと、個別だったから1:1で受けれるのがよかった。他の友達も通っていたので信頼できた。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別教室のトライを選んだ理由は、友達が通っていて安心感があったことに加え、自分のペースで学べる個別指導のスタイルが自分に合っていると感じたからです。集中して取り組める環境にも魅力を感じました。
もっと見る






この塾に決めた理由
友達が個別教室のトライに通っていて勧めてくれたことに加え、自分は集団授業よりも、自分のペースで学べる個別指導の方が合っていると感じたため、この塾を選びました。
もっと見る






蒲郡市にある個別教室のトライ



大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
蒲郡市にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




蒲郡市にある大学受験予備校のトライ



ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
蒲郡市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
塾の先生と仲良く話すことができる
個別なため理解するまで質問できる
面談などで困っていることを直接言える
家から近くて通いやすかった
友達紹介キャンペーンでクオカード2000円分もらえるキャンペーンがお得だと思った
教材が足りていなくて準備に時間がかかり、少し手間だった
もっと見る





塾の総合評価
本人は嫌がることなく通っているので、成績のことも心配だろうし、納得して通っているのだと思います。
友達も同じ時間割で来ている時はおしゃべをしているようで、楽しんでいるように感じます。
保護者も定期的にお知らせが来るので、熱心さが感じられます。
もっと見る




塾の総合評価
若い先生が多い!プライベートでも塾の中でもコミュニケーション取れるので人気です
またテストを頑張るとご褒美をくれます
なのでできればこの塾をずっと開いていて欲しいと思います
先生たちは若くて優しいほんとにそんけいしています
もっと見る






塾の総合評価
一番最高だったのは先生です
先生は生徒を一番に思って、勉強を教えてくれたり、勉強に疲れたときは趣味などの話で盛り上がれます
また、建物が狭いため、生徒が少なく、生徒同士の交流も結構盛んです
テストの後や、通知表が渡された際には、なぜこういう結果になったのかを生徒と先生で一緒に振り替えられる
もっと見る






アクセス・環境
宿題をチェック
ポイントをチェック(教材にある)
チェックをやる(先生と一緒にとく場合もある)
ステップ1をやる
間違えたところを解説
次の単元
だいたい半分くらいになったら休憩時間をとる
先生と喋って仲を深められる
もっと見る





アクセス・環境
個別なので、聞きやすいのではないかと思う。
個別のカードがあり、登校したら受付をして保護者の方に「登校しました」「下校しました」アナウンスが入るようになっているので、安心出来る。
先生も大学生なので、話しやすいのではないかと思います。
もっと見る




アクセス・環境
2対1で個別で教えて貰えます
ホワイトボードにて先生が解説してくれます
授業の予習をして、学校で復習する形です
テスト前に復習をしてテストに備える授業を行っていました
大学の講師でコミュニケーションをとりながら勉強することができ、雰囲気もあかるいとおもいます
もっと見る






アクセス・環境
その人にあったペースで授業してくれる
より分かりやすい教え方で教えてくれる
宿題はあります 量は先生が決めるため、当たり外れがあります
基本和気あいあいとやっています
たのしいです
受験前は過去問漬けになります 過去問でわからなかった、できなかったところは教えてくれるorやり直しです
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
大学生のバイトがほとんど
親しみやすい
話しやすい
休憩を取ってくれる
自由な感じ
なんでも話せる
わかりやすく解説してくれる
自習室でも声をかけてくれる
合っていたらたくさんほめてくれる
テストの解説もしてくれる
間違えてたら大丈夫だよと声をかけつつも、分かりやすい説明をしてくれる
手が止まってたら一緒に解いてくれる
もっと見る





講師陣の特徴
子供からは先生については何も聞いていないので分からないが、初めの1ヶ月ぐらいはランダムで先生が代わり、子供に合った先生にしてくれると聞いた。
大学生の先生と見受けられ、志望校の選択にアドバイスをくれたそうです。
もっと見る




講師陣の特徴
大学のアルバイトがほとんどでした
でもみんな優秀で若い人たちなのでコミュニケーション取りやすく、聞きやすい環境でした
またプライベートでも親交があり、授業だけでは無いコミュニケーションも取れるので人気のじゅくでしたあ
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生が多い
基本みなさん優しく教えてくれる
授業後とかに勉強や生活のことについて話せる(その日の一番遅い時間帯)
講師は3月ころに入れ替わることがあります
数年に1度、教室長が交代することがあります
基本は仲良くできます 趣味とかの話もしてくれます
成績の相談も気軽にできます 模試の結果も共有して、改善点を探してくれます
もっと見る






カリキュラムについて
1たい2の個別体制
予習 復習 個別授業の 3つのステップ
講習会や入試対策など通常授業以外にも授業がある
定期的な三者面談もある
会員アプリもある
定期テスト対策も徹底
授業についていけるように指導してくれる
もっと見る





カリキュラムについて
テキストに沿ってやっているようだ。1回の授業は80分制を取っており、充実しているように感じる。宿題もあるようで、次の授業までにやっておくらしいが、それほど負担にはなっていないよう。
我が家は英語と数学を受講しているが、英語は頑張ってほしいので、手厚いコースにしています。
もっと見る




カリキュラムについて
まずは授業の予習をして、テスト前に復習する流れです
学校では授業についていける程度には教えていただけるのでわかりやすいです
またテストが返却された際にも分からなかったとこの復習があるのでその点でも次に備えることが出来てさらにいい点数が撮ることができまふ
もっと見る






カリキュラムについて
その人にあったカリキュラムや量を選んでくれる
宿題はその日やったテキストの難しいページの全部もしくは一部を先生が選んでくれる
難しかったらより分かりやすく教えてくれる
テスト前とかは復習をさせてくれる
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近くて個別が良かったから
友達に紹介されたから
体験した時にふんいきがじぶんにあってるとおもった
先生との相性もよさそうだった
もっと見る





この塾に決めた理由
子供の希望であったが、同級生や後輩が通っていると言うことで決めた。面談もして塾長の人あたりの良さもあって、保護者も納得している。
もっと見る




この塾に決めた理由
姉が通っていて学校も近かったためここにしました
またほかの友達や先輩などもいてコミュニケーションが多いのでここにしました
もっと見る






この塾に決めた理由
友達が通っているから、
体験で印象がよかったから
自習室がついていて、先生が教えてくれるから
時間帯によっては、アクセスがよいから
評判がよいから
もっと見る





