お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/16 千葉県千葉市緑区土気駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

土気駅
自習室ありの塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は土気の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR外房線土気駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 土気にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合して講師の質は高く、カウンセリングからの細かい指導方針の決定、志望校の詳細な最新情報に基づく進路指導等明確でかつ親身に行われるカリキュラムも志望校合格の一因と思う。特に苦手な英語、科学の学習能力が入塾前より格段に上がったことが一番の要因だった。

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立稲毛高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人的にはとてもおすすめできる塾です。
行く前は塾通いに拒否反応があり、嫌がっていた娘も、体験授業を終えて大丈夫と思ったのか、そのまま入塾して、今も嫌がらずに通塾してくれています。
ただ、一つ不満があるとすれば、料金が高い点がマイナスだと思います。
月額授業料だけなら、そうでもないですが、季節の講習が始まると値段が跳ね上がります。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が親身になって授業に対応してくれる。また、自習の制度があり毎日通う事が可能なため塾で学校の宿題や、塾の予習復習が出来る。もちろんわからない箇所は先生に聞いて教えてもらう事が可能である。また保護者に対して、こまめに連絡を取って頂けるため、保護者にとっては有り難く、また安心出来る。教室長も大変人柄が良く、話しやすいため困り事な何でも相談に乗ってもらえる。是非、おすすめしたい塾である。

もっと見る

土気駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

受験に対して分からないことなど丁寧に説明をしてくれまし。予算と日数のかねいなどをみて、自習室を予約してくれたり、すいろいろな提案をして頂きました。分からないことなど丁寧に教えて頂き良かったです。先生と生徒のコミュニケーションも取れていて良かったです。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導がスタンダードなので、全体授業で解らないとか苦手と思われる教科を重点的に反復演習を行い克服させます。最新の入試状況を把握し、それをもとに指導に反映することにより、的確な学習指導が行われている。

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立稲毛高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別なので、1対1で分かりやすく教えてくれる。
先生は同時に2人くらいを見ているが、質問はしやすい。
1時間半なので、じっくり勉強に取り組める。
最初は塾通いを嫌がっていた娘も、今は嫌がらず通っています。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で先生ひとり生徒2人だったと思います。個人作業をやって分からなかったことを教えてもらうという流れで2人を交互に見ている感じです。先生と合う合わないもあると思いますが女性の先生希望など要望を反映させてくれていました。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別のスペースを使用した指導で、当日担当となった講師によって提示された問題を解答し、問題の解き方や解答への解説が行われていたように聞いている。雰囲気で言うと、レンタルスペースにおいての
家庭教師のような雰囲気なのでは無いかと思う。

もっと見る

土気駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立稲毛高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

誉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

土気駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

もっと見る

誉田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師はプロ、学生が在籍している。それぞれ指導は丁寧で親身になって行っていた。いつも明るく真剣にかつ分かりやすく、カウンセリングに、したがった個別の能力に見合った指導をしていた。解らない所を徹底的に教えて、自信をつける感じでした。

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立稲毛高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生、年配の方、色々いて、どの先生も分かりやすく教えてくれるそうです。
基本的には優しく、やる気のある先生が多く、怖い先生はいません。
子どもも講師には満足してると思います。
親としても色んな年代の方に見ていただいて、安心感があります。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生は大学生が多かったように思いますが、その子のいい所をよく引き出してくれていたと思います。先生方みな生徒とよくコミュニケーションがとれていたと思います。
プライベートな話しもしていてなかよくなっていました。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトが多くて、担当の講師によっての指導能力にばらつきがあった様で、理解できない課題の解決に至ら無い項目があり、本人の通塾意欲がなくなったため自宅学習に切り替えた。何が理解できていないかの発掘能力が講師によってかなり差があるように感じる。

もっと見る

土気駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは、効率的に生徒ごとに整備されています。カウンセリングに基づいた丁寧な指導(家庭学習の仕方とか)その後の学習指導のカリキュラムが体系化されています。笑顔で出来る学習指導が組み込まれている。

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立稲毛高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業についていけるレベル、わからないところは何度かやってくれる。
勉強が苦手なので、易しいレベルから教えてくれて助かります。
慣れてくればレベルを上げて教えてくれると思います。
塾の決まったカリキュラム?があるらしく、それに沿って教えてくれます。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

苦手意識を持っているところなど分析し強めていっていただけました。予算的なことから毎日通えなくても自習室を予約してくれて毎日通い勉強をする習慣をつけてもらいました。その甲斐あってか毎日勉強する習慣が着きました。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別指導であるが、決まったカリキュラムについては、大手なりのシステムに基づいていて、大多数の大部分に対応できているのであろうが、本人が実質的に理解できるようには指導されていないように思うため個別指導のメリットが生かし切れていないように感じる。

もっと見る

土気駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近隣であり個別指導によるきめ細かい勉強ができること。また、志望校に対する実績もあり信頼できた。値段も想定内である。

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立稲毛高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別に1教科から丁寧に見てくれるので安心がありました。
勉強が苦手なので、集団塾よりきめ細かく見てくれる個別を選びました。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

早めの高校受験への準備としてですが本人の希望がいちばん大きかったです。親子で見学、体験をさせてもらい決めました。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近く

もっと見る

土気駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR外房線土気駅から徒歩2分
住所
千葉県千葉市緑区あすみが丘1-1-8ピアブルック 1F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR外房線土気駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top2508
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 土気にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,622件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾は、生徒のやる気を引き出すサポートが充実しており、楽しく学べる雰囲気が魅力です。授業はとてもわかりやすく、基礎から応用までしっかりとカバーされています。講師と生徒の距離が近く、気軽に質問や相談ができるので安心感があります。また、定期テスト対策や受験対策のカリキュラムが緻密に計画されており、目標に向けた効率的な学習が可能です。学力だけでなく自信もつけてくれる塾だと感じています。

もっと見る

土気校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

この塾は、生徒一人ひとりのニーズに応じたきめ細やかな指導を行っており、学力向上に大きく貢献しています。講師陣は指導経験が豊富で、難解な内容も分かりやすく解説してくれます。自習室などの学習環境も整備されており、集中して勉強できる点も魅力です。また、定期的な学習相談や進路指導があるため、目標達成に向けた具体的なアプローチが可能です。

もっと見る

土気校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

わかりやすく教えてくれ、本人が理解するまで何度も繰り返し教えてくれる。
1対2なので大勢の中の一人って事じゃないから分からない時に質問しやすかった
同姓の先生だったので休み時間中も色んな話をしてくれて楽しかったらしい

もっと見る

鎌取校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

かなり良かった。入塾前は成績も悪く、勉強するような子でなかったが、塾に行ってからは成績もあがり、家で勉強できる習慣がついた。先生のレベルもたかく、カリキュラム、教材とも良いもので100点をつけてもよいとかんがえる、本当に良かった

もっと見る

土気校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生の人柄も良く、気持ち良く勉強できる環境であった。アットホームな雰囲気でかつ勉強しやすい環境で本当に良かった。変な先生もおらず、良い塾であると考える。
流れも問題ない。これ以上、先生に望むことはない。このままでよい。

もっと見る

土気校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別は2対1で受けていますが、子供に合わせて教えてくださいます。時々雑談もあったりして楽に集中出来ているように感じます。集団はあまり私語はなくみんな真面目に授業を受けているようです。チームで受験に挑む雰囲気があっていいと思います。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒、講習は2対1でやっています。先生が自分だけに集中することがないので子供としては気が楽みたいです。子供に合わせて授業は進めてくれているみたいです。時々雑談もあって雰囲気はいいと思います。教えてくれている先生以外とも話せるみたいでいいと思います。

もっと見る

土気校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別は1対2を受けてますが特に問題なく、先生との雑談もあり無理なく出来てます。集団では時々小テストもあり、結果次第ではひとりずつ先生から声をかけられたりしているみたいです。授業の雰囲気は静かに進んでいるようです。自習は少しうるさい日もあるみたいですが、先生が注意してくれます。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

土気校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

土気校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鎌取校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

土気校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生だが、しっかり教えてくれる。人間的にも、良い人たちで好感が持てる。子供の学力も向上したので、不満はない。講師の教育もしっかりとしている印象、良いと考える。講師にこれ以上、望むことはない。講師のレベルは非常に高いとかんがえる、

もっと見る

土気校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は子供の性格などによって選んでくれます。ペースが早かったりわかりにくかったり、相性が合わないなと感じたり、何か問題があれば講師を変更できます。何かあったら場合、気軽に相談出来る環境だと思います。ただ、講師の人数はそんなに多くないような気がしました。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒に合った先生を選んでくれます。合わなければ変更してもらえます。合わなければ相談出来る環境も良く、色々と話しやすいと思いました。先生と生徒、保護者の距離は近いと思います。ただ先生の人数が少ないかなと感じました。

もっと見る

土気校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は子供との相性もあると思います。多感な年頃なので色々大変だと思いました。もし合わなければ、塾長に相談して変更してもらえたりします。帰るときには他の講師の方と雑談などしているみたいですし、保護者は面談やメールでのやり取りを小まめにしているのでその点は相談しやすい環境だと思います。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

成績があがったので、良かったと思う。個人にあったカリキュラム、指導で良いとかんがえる。特に不満はない、子供も気持ちよく、勉強できており、良いカリキュラムだと感じていた。改善してほしいことはまったくない。カリキュラムは、非常に良くできていたとかんがえる、

もっと見る

土気校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普段の集団授業は20人くらいでやりますが、夏休みなどは進学する学校の偏差値によってクラスが分かれます。個別では生徒に合わせて先生が用意してくださいます。テスト前などは簡単な単語テストや漢字テスト、歴史の100問テストなどを用意してくださいます。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは塾の方で決めてくれます。カリキュラムについての相談やお話はなかったです。プロなのですべておまかせしています。子供達からも不満は出ていません。詳しく知りたきときは聞けばきちんと教えてくれると思います。

もっと見る

土気校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別と集団、両方受けています。個別はその子に合わせて話し合いながら進めていってくれるので問題はないと思います。保護者からも直接講師に連絡が取れるように、質問や相談がしやすいように、毎回連絡帳みたいなものがあり子供のその日の様子を教えてくれます。集団はレベルに合わせて2クラスにわかれています。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くにあり、個人指導で雰囲気具、良さそうなので

もっと見る

土気校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすいように家から近かったことが一番の理由です。あと帰りが遅くなった時を考えてく車でお迎えが行けるスペースがあること、夜道が危なくないこと。塾の方針が我が家とあっていたから。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校帰りにも通えるように最寄り駅と家に近いことが第一条件でした。駅前にはたくさんの塾があるので迷いましたが、まずは個別指導なこと。そして塾の方針や雰囲気が我が家に合っていると感じたことがこの塾に決めた理由です、

もっと見る

土気校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから。毎日のこと、夜通うことになるので、まずは家から近いことが第一条件です。次に塾の方針が一番我が家に近かったかなと思いました。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR外房線土気駅から徒歩2分
住所
千葉県千葉市緑区あすみが丘1-19-2
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR外房線土気駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)オンライン対応あり映像授業

千葉県最難関校への高い合格率!生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で思考力を磨く

38_市進学院_トップ1
ico-recommend--orange.webp

市進学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
  • 千葉、船橋、東葛飾高など、千葉県最難関校への高い合格率
  • 集団塾ながら、一人ひとりの理解度や定着度に応じた手厚い個別サポート

ico-kuchikomi--black.webp 土気にある市進学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,220件)
※上記は、市進学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

第一志望には合格しなかったが、今では第二志望校で良かったと感じている。先生方のアドバイスは的確なもので、本人も信頼していたため、素直に前向きに努力することができたのではないかと感じている。何よりも、親も納得できるアドバイスをもらえる事で、安心して受験に臨めた。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

第一志望校ではなかったものの、合格できたので、特に問題はなかった。今では第二志望校で良かったと思っている。塾では難しい問題に取り組んでいたので、第二志望校は簡単に感じたらしい。なので、通っていた塾はレベルが高かったのだろうと感じた。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾に入っていなければ、意志が弱く
安易に流れてしまう性格の子供には、第一志望合格は厳しかったかもしれない。とにかく、生徒を一番に考えてくれる良い講師が多いので、安心して任せられる。また、頼れる。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

受付から講師までみんな優しい人ばかりだったから。
教え方も分かりやすく、塾に行くのがとても楽しかった。
土気駅からのアクセスもよく、僕は良く電車で塾に通っていました。
約一ヶ月に一回、定例試験があり、偏差値と順位が出ます。

もっと見る

土気教室 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業だったが、進み具合が不安な時は個別にも対応してもらえ、授業に遅れを感じたことはない。集団ならではの、他の子がうるさい…などのクレームなど、すぐに対応してもらえ、特に問題にならず、本人のやる気をなくすことはなかった。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団だが、細かい指導がある。うるさい子がいても、注意してもらえて、やる気を持たせてもらえる。クラスの指導についていけない子は、個別指導を受けることも可能だった。分からない問題や、不安な事は、どんな事でも相談しやすく、先生と生徒の距離も近いようだった。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業。おゆみ野は人数が少なく、個人塾の様。千葉は人数が多い。どちらも講師がいい。
問題を解き、その後講師が生徒を指しながら解説。授業は楽しく、わかり易い。疲れて塾に行くのを嫌がっても、行って帰って来ると、勉強が楽しく、テンションが高く帰ってくる。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎回授業前に英単語や歴史人物の名前などのテストがあった。1日の流れとして、約50分の授業→10分休憩→約50分の授業という流れであった。授業は自分の意見を発表したり、指されたりすることが多いためアウトプットができより理解が深まったと感じている。先生方が明るく授業とは関係のない面白い話なども混ぜてくれたため笑いが多く生徒同士も仲がとても良かった。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:小学三年生から六年生までの間、春季、夏季、冬季講習や集中授業も含めると、年間100万円はゆうに超えていたと思う。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1000000円

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

土気教室 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はベテランが多く、特に塾長をはじめその学年主任的な先生は、情報量も多く、個人の実力に合わせた課題やアドバイスをしてもらえていた。他の先生方も、常に話しやすく、本人が分からない問題の質問もしやすい雰囲気だった。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテラン先生が多く、志望校だけでなく、他校の情報も多いため、選択肢が増えた。勉強だけでなく、普段の時間の使い方や効率よく課題を進めるためのアドバイスもいただいた。一年毎に指導する先生が変わることもあったが、しっかりと引き継がれていたため、安心してお願いすることができた。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ。経験豊富。塾の採算ではなく、生徒を一番に献身的に教えて下さる先生が多い。
カリスマ講師がいて、人生についてまで説いてくれる。人格者。生徒との距離も近く、質問等交流もし易い。一人一人の成績を細やかに見てくれる。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師歴は長めでベテランであった。学校の授業より発言したりする機会が多かったため、楽しかった。特に地理と英語の授業に色々な資料を用いて授業をしてくれたためわかりやすく、高校受験では自己最高点を取ることができた。と娘が話していました。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾独特のカリキュラムがあり、普段使うテキストの他、単語や計算、覚えなくてはいけない物事の書かれているテキストなど、多数あった。その都度、小テストやどこまで進めたかの確認がされていた。細かいカリキュラムがあったため、どこが苦手なのか分かりやすかった。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

細かいアドバイスをしていただき、定期的に保護者の面談もあるため、本人の話だけでなく、先生からのアドバイスを直接聞ける。クラス分けがあるため、その子に合わせた学習ができる。通っていた教室は、人数的にクラス分けが出来ていなかったが、他の教室に通ってはどうか?とのお話もあった。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

上位校を狙える高レベルの指導
2時間ワンセット。上位クラスは、中3だと、夏前までに全て終わらせ、あとはひたすら実
践。通常授業は中3だと週3回。プラス 私立難関校向けの別授業、プレップという講座を取らないといけない。とてもハイレベル。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自身の得意な教科に特化して伸ばしていくのではなく、5教科満遍なく点数が取れるように授業が組まれていた。週に2回文系授業と理系授業があり、文系理系で先生が分かれていた。授業のレベルは学校よりは難しく、応用問題も多かった。進学校に入学できるようなレベルの難易度で教材が作られており、実際進学校に行った人が殆どであった。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

住んでいた地域には、なかなか進学塾がなく、最寄りの駅にあった市進にお世話になった。以前、私が通塾していたこともあり、実績など理解していたため。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅前だったので、通いやすさ重視で選んだ。
有名な塾なので、指導も良さそうだと思った。実際に私も昔通っていたので、安心感があった。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾のキャンペーンで安かったのと、先生が凄く生徒に寄り添ってくれそうだったから。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

・家から近く子供自身で自転車で通える
・メイン通りにあり通うのに人目があり安心
・大手なのでノウハウに詳しいかと考えた

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR外房線土気駅から徒歩1分
住所
千葉県千葉市緑区あすみが丘1-1-1土気ビル2F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR外房線土気駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「地域密着型×対話型授業」で自学力を養成し、名門校の合格を目指す学習塾

152_京葉学院_トップ1
152_京葉学院_トップ2
152_京葉学院_トップ3
ico-recommend--orange.webp

京葉学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の「KG学習システム」によって、受験と定期テストの対策を同時に行う
  • 小中高の一貫体制で、最難関大学の合格まで見すえて、学力向上を目指す
  • 「めんどうみシステム」で、モチベーション管理から苦手克服、自学自習まで徹底的にサポート

ico-kuchikomi--black.webp 土気にある京葉学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(847件)
※上記は、京葉学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

地元に根づいている塾なのでデータもたくさんあり公立高校が第一希望の人には最適だと思います。受験校選びでも的確なアドバイスがいただけます。
若い先生が多く質問しやすい雰囲気でいつでも自習室が使えるので勉強習慣がつきやすいです。

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立磯辺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

学業だけでなく、子供の強みを理解して、学校を進めて頂けた。また、子供が不安の中で、その子にそったアドバイスを頂けた。最終的には目指していた学校に合格出来たため、評価としては高い。

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立磯辺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

担当の先生に恵まれたといっている、もし、ほかの先生だったら、退塾し、ほかの塾に切り替えしていたという、
あいしょうや、話をどれだけ耳にいれて、そこからどうすべきか、自分で考えながら、方向を照らしてくれた

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者・中学3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

どこの塾も創意工夫がされ生徒保護者へアプローチがされいると思う。細かくカリキュラムを構成することで成績アップにつながると思う。
立地条件、知名度、講師のカリスマ性などいろいろとあるが結局のところ基礎問題と継続的な学習が成績アップにつながると思う。

もっと見る

小・中学部鎌取校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で先生方皆さんとてもわかり易い授業で楽しく学べていた様子です。小テストは頻繁に行い苦手などを把握しやすくなりました。
授業後分からないことは先生に気軽に聞ける時間があり学力が上がりました。担任ではない先生方も気さくに話しかけてくれて塾に行くのが楽しくなり授業がない日でも自習室によく通うようになりました。

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立磯辺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

テストが多く、ついていけず、クラス落ちしたりもしたが、持ち前の負けん気でしがみつぎながら、必死だったそうだ。
みんな張り詰めた空気で、居心地はよくなかったが、黙って静かにやる雰囲気で、逆に本人は、やる気にむずびついた。

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者・中学3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最近は時間等よく計算がされた授業構成になっているきがする。
いわばどこも甲乙付けがたい感じがある様な気がする。
生徒によってあとでマンツーマン指導がある点が好感が持てる点が挙げられる。今後とも難問等ではなくオーソドックスな良問の授業を増やしてください。

もっと見る

小・中学部鎌取校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で、授業に遅刻してしまっても塾に来たことを褒めてくれる優しい塾です。授業の形式・流れは生徒に無理やり答えさせるようなことはせず、指名して聞くことはありますが、わかる人にお助けしてもらうという制度があるため発表するのが恥ずかしい人にも優しい形式です。

もっと見る

小・中学部新検見川校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立磯辺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立磯辺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者・中学3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

小・中学部鎌取校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

担任が決まっており適時に電話で子どもの様子やテスト後には成績とこれからの課題などを詳しく説明してくださり受験情報などもたくさん教えてもらえた。
若い女性の先生だったので人見知りしがちな娘も安心して色々質問できていたようです。

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立磯辺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

本人は、プレッシャーが強すぎて、何度も心が折れかけたそうだが、
今は通って良かったと言っている。
今はいい先生たちだったという感想。
その時は、不信や苛立ち、いろんな感情だったそうだが、今になり、先生たちの言っていた意味がわかってきた、と話している。

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者・中学3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師についても良い点悪い点は色々ろある気がするが塾内で協議がされている
用で創意工夫が感じられます。塾間での競争が激しいように感じられる。
今後も良い方へ進んでいくような気がする。これからも期待をしていきたいととおもう。

もっと見る

小・中学部鎌取校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方が優しく、分からないところがあっても質問しやすい雰囲気があり、適切に対応してくれる講師が多く見られます。面白い先生も多く塾にいるためいくのが嫌だと思うことはほとんどないです。ベラベラ喋るのではなく生徒の意見を聞きながら進めているのも良いところです。

もっと見る

小・中学部新検見川校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望校のレベルに合わせてクラス分けされていました。進学校に関しては志望学校ごとのクラスだったのでクラスメイトみんなライバルで勉強のモチベーションが上がっていた。
年間を通してしっかりカリキュラムが作られていたので安心して通うことができました。

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立磯辺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

高レベルSSクラス、私立公立県立、どの難関校にむけての対策に、基礎応用だけではなく、特進向けのテスト、山盛りの各教科に、臨時特別クラスも設けながら、自習と併用し、活用していました。カリキュラムはきめられていましたが、それ以上に自ら教室に通いました

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者・中学3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリスマ講師とかではないが親切丁寧な授業が好感の持てる気がする。
講師間も連携が採れいる感じがある。あとでVTR等で質問が出来る点も良い評価点ではないか?講師室も清潔感があり好感が持てる点です。カリキュラムも科目に対してよく計算されている感じがするが

もっと見る

小・中学部鎌取校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

簡単な問題や、少し難しい問題までちゃんとのっています。少し難しいなと思ったところがあったとしても解説が書いてあるため解けないということはほとんどありません。なのでレベルとしてはどのような生徒が受けても、妥当なレベルだと思いました。

もっと見る

小・中学部新検見川校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

兄弟が通って志望校に合格できたので信頼感があった。
駅前にあり通いやすいので送迎がしやすい。
友達がたくさん通っていたので本人が行きたがった。

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立磯辺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて、ライバル心が強かったから。地元のところでは、雰囲気があわなく、辞めてしまったから、

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者・中学3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近所にあり自転車で通学が出来るから、雨の日は送迎出来る点が良いよころでしょうか。立地条件は選ぶ大きなポイントです。

もっと見る

小・中学部鎌取校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くて通いやすかったからが一番の理由です。あとは同じ中学校の人が多く馴染みやすかったのも決め手でした。また先生が優しく教えてくださったり、分からなかった授業のプリントを配ってくれるところがいいなと感じました。

もっと見る

小・中学部新検見川校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR外房線土気駅から徒歩2分
住所
千葉県千葉市緑区あすみが丘1-1-8ピアブルック5F
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR外房線土気駅から徒歩1分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で着実な現役合格を目指せる大学受験予備校

23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top2
23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top3
23 東進 Top 2025合格実績
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績が高い!
  • カリスマ講師陣によるIT授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術をとり入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 土気にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,195件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分で、好きな時に好きなだけ勉強が進められる、また振り返りもできる、通塾の時間も自由に選べ、部活とも両立がしやすいです。自分の部屋からも授業にアクセスできるので、感染症が流行っている時や悪天候時でも関係なく授業を受けられます。自分でペースが作りやすい。進度も早く、3年生の前半には全ての範囲を終わらせ、夏前には演出に集中できます。AIによる弱点分析がある教材、対策。一人ひとりに合わせてもらえます。毎月のように模試があり、自分の位置も常に確認できます。合格ノウハウとメソッドがある塾で、投資する価値があると思います

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

中学生の頃からずっとお世話になっています。これから受験です。きめ細やかに対応してくれます。ひとりひとりに合わせてAI学習ができます。映像授業なので繰り返し見られます。面談も細かく不安を解消できるように実施してもらえます。

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

一人一人が集中して取り組めることに力を入れているため、そういった環境が欲しい人には向いていると思われる。何度も繰り返して覚えるタイプの人には向いている。通校時に携帯電話を預ける必要があるが、これといったセキュリティがないため心配であった。

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立正大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

東進ユーカリが丘校は、自分のペースで勉強を進められるのが一番の魅力だ。映像授業だから、分からないところは何度でも見直せるし、得意な分野はサクサク進められる。自分に合ったスピードで学習できるのが本当に助かる。

校舎の雰囲気も落ち着いていて、勉強に集中しやすい。周りの生徒も真剣に取り組んでいるから、自然とやる気が出る。スタッフや担任助手の先生たちも優しくて、進路の相談や勉強の悩みにもしっかり向き合ってくれる。親身に声をかけてもらえることで、精神的にも支えになった。

駅から近く、通いやすいのも大きなポイントだ。学校帰りに寄りやすいから、学習習慣が自然と身につく。学ぶ環境、サポート、通いやすさのどれを取っても申し分ない校舎だと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 ユーカリが丘校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

各々個別のブースでイヤホンを装着、個別映像授業で、集団で受ける授業とは違い、かなり集中して授業が受けられる環境だと思います。それぞれ授業をうけているので、しずかで集中てきる雰囲気だと思います。疑問に思ったら一時停止したり、繰り返して見たりが出来ます。

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的にオンデマンド形式で行われる。一つの授業に対して確認用のテストが一つ出される。合格しないと次の確認用テストが受けられないといった制限がある。正答率によっては制限時間が設けられる場合がある。授業を進めると数回分をまとめた中間テストなどが行われる。

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立正大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業であるので、予習と復習の時間を除けば決まった時間で終わる上にいつでもどこでも受けることができる。基本的には問題を解く→授業で先生が解き方を解説、周辺知識も確認→復習(同じ問題を解くのもそうだが、先生がその授業にあった復習用の問題を作ってくれているので、それを解く。)

もっと見る

東進衛星予備校 ユーカリが丘校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

全て映像での授業となる。標準受講期間は約3ヶ月となっているが、1年間は受けられるため、入塾時期が遅かったりたくさんの講座を受けていない限りは自分のペースで進めることができる。私の場合は2つの講座を並行して行なっている。

もっと見る

東進衛星予備校 四街道駅北口校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立正大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 ユーカリが丘校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

授業担任と進路担任にわかれていた、それぞれプロと言う感じで、良かったと思う。進路担任に面談で相談して、授業担任に落とし込みかあり、弱点を強化してくれる感じが良いです。他に、年の近い大学生のチューターさんも複数いて、こちらは気軽に質問、相談できる雰囲気で、それぞれが相互機能しあっていて良いと思います

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員を見かけることがほとんどだった。やたらと通校や長時間学習を催促してくる者がいて少し不快だった。
全体的な雰囲気としては割とマイルドな人が多いと思った。そのため学習以外の相談や質問もしやすいと感じた。

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立正大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

担任をする講師はおそらくだが、全員が難関大学出身であるため、ほとんどの質問に答えてくれる。もし、担任の先生がいなくてもチャーターがいるので、わからないことをそのままにすることはない。そのチューターも難関大学出身である。

もっと見る

東進衛星予備校 ユーカリが丘校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

映像授業なので、自分でどの講座を受けるか選ぶことができる。5個ほど講座を受けてきたが、苦手な講師などは特にいなかった。大体の講座は予習が必要となるが、基礎から教えてくれるのでわかりやすい。個性的な先生が多く、私自身は楽しんで授業を受けられている。

もっと見る

東進衛星予備校 四街道駅北口校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎から丁寧に積み上げていくカリキュラム構成になっていると思います。進度も、それぞれの理解度に応じて進めたり戻ったりできるのが映像授業の良さです。合わせてAIが弱点を分析してくれるカリキュラムになっています

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの内容は割とわかりやすかった。オンデマンド型の授業がメインであったが、単語や文章組み換えなどの問題集をセットで進めるというものが多かった。数ヶ月単位で1セットというパターンで構成されているため遅れると面倒であった。

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立正大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

無理に受講を勧めてこないので無理のない範囲で効率的に必要なものだけを先生が勧めてくれるので基本的に担任の先生が適切にカリキュラムを組んでくれた。具体的にいつまでにどの講座を終わらせるかを決めてくれるので目標もつくりやすい。

もっと見る

東進衛星予備校 ユーカリが丘校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

講座を選ぶことができるため、基礎から共通テストレベル、国立二次対策など幅広いレベルの講座を受けられる。私は入塾の際に学力がどの程度かを測るテストを行い、そこから担任と相談してどの講座を受けるか決めた。

もっと見る

東進衛星予備校 四街道駅北口校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

誉田進学塾ISMに通っていて、系列校だった
子供自身が高校受験を終えた直後に、高校0年生として通いたいとそのままスライドで通い出した。お試しで受けた映像授業が面白いと言っていた

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くの東進系列の予備校が閉校となった・開校時間や通校に問題はなかったためこちらの予備校に移動となった。

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:立正大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学生の頃に通っていた塾と繋がりがある塾である上に、家の最寄駅と併設されていたので、アクセスがとてもよく勉強習慣をつけやすいと思ったから。

もっと見る

東進衛星予備校 ユーカリが丘校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から通える範囲にあり、ある程度知名度のある塾だったから。冬季講習で体験として受講をした際に自分に合っていると感じたため、入塾を決めた。

もっと見る

東進衛星予備校 四街道駅北口校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

土気駅近隣の駅から自習室ありの塾・学習塾を探す