2024/06/29 千葉県 市川市 大町駅

大町駅 家庭教師 1件から口コミでおすすめの家庭教師を探す【2024年06月】

該当教室数: 11~1件表示

市進学院 新鎌ヶ谷教室

最寄駅
大町駅
対象学年
小学生中学生高校生

千葉県難関校への高い合格率! 生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で、真の学力を養う

大町駅にある市進学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,297件)
※上記は、市進学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

多様な塾の中で我が子に適した塾選びは結構大変でした。体験授業をして、子供がここなら頑張れるっていうところに通わせるのが一番かなと思います。いい塾でも、授業を受ける子供の態度がよくなかったりするようですので、それは体験してみないとわからなかったことでした。入塾してここいやってなったら困りますから。最後までやり切れる塾を時間かけて選ぶことが大切と思います。

新鎌ヶ谷教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学柏中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の塾を知らないので比較はできないですが、
今の塾に楽しんで前向きに通っていることが最大の評価です。

このまま、塾でやっていることを頑張れば、結果につながることを信じておりますし、
先生方にお任せしたいと思っています。

本八幡教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾に通い始めた目的は、母からの勧めでした。私がどちらかと言うと内気な性格で、あまり自分から発言しないタイプだったので、地元の中学高校に進学させるよりは私と似ている人と関わっていく方が合ってるのではないかと思い進めたそうです。また、中学高校で関わってきた人によって人格や性格が形成されることを考えた結果、私立の学校の方が良いのではないかと思ったからだそうです。私自身志望校を国府台女子・江戸川女子・山脇学園など女子校メインの受験を考えていました。その結果、江戸川女子と山脇学園からの合格をいただきました。私は実際に、国語と社会が得意でした。塾に通うことによって、国語の読解力や漢字の読み書き、ことわざや慣用句など小学校では習わないような事も学ぶことができたため本などを読んでいても役に立っているのではないかと思います。成績の上がったタイミングは、国語だと読解力がついてきた時、社会系統だと、暗記を済ませて実際に答えられるようになった時でした。苦手な算数に関しては自分が毛嫌いしていると言うこともあってか全く点数が伸びませんでした。アクセスや周囲の環境についてですが、本八幡と言うこともあって人通りが多いと言うこと、街灯なども多く夜遅くに帰っても問題はありませんでした。ですが、車通りが多いため、窓を開けて授業を受けていると騒音が多少あったように感じます。

本八幡教室 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:国府台女子学院中学部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

いまのところ
悪いところなら見当たらないので、
満々です

塾やスタッフ、先生方の雰囲気も良いので、子どもも通わせやすく、
迷ってる方がいらしたら。おすすめしたいと思います

まだ、受験まで時間がありますが、
結果が喜ばしいことを願うばかりです

本八幡教室 / 生徒・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

年間の授業スケジュールがしっかり組まれており、演習授業による定着が期待できます。学校の部活などもあり宿題全部をこなす時間が少し足りないようで、本人は結構苦戦しております。難易度は本人には少し難しいようですが、何とか頑張ってついて行っています。

新鎌ヶ谷教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学柏中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

文系、理系で曜日が分かれてて、わかりやすい

アットホームで楽しそう
先生によって雰囲気はかわる
ガラス張りなので、圧迫感がない

休憩もあり。集中力がとぎれない

少人数なので、子どもひとりひとりをみてくれる雰囲気がある

本八幡教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

サピックスのように、席順で成績がわかるようにはしていないため、競争と言うイメージではなく、自分のペースで勉強が進められると言うのが良いと思いました。

本八幡教室 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:国府台女子学院中学部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームで、明るい雰囲気なので、
勉強勉強していますが、
楽しい雰囲気で、助かります

宿題チェック
などの時間もあります


流れは、理数系と文系でわかれているので、
1時間ごとに教科がかわり、集中力も切れないので、とてもいいです

本八幡教室 / 生徒・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

新鎌ヶ谷教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学柏中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

本八幡教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:月額料金に関しては、他社と比べてもあまり変わらないと感じるためまあまあ満足しています。

本八幡教室 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:国府台女子学院中学部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円

本八幡教室 / 生徒・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

説明会などでお話を聞いたり、子供に聞いたりすると、わかりやすく、実績ある分自信のある講師の方々だなぁと。任せられるなと感じました。また、授業中の教務力が高いことと、授業外での質問対応を丁寧にしていただきました。

新鎌ヶ谷教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学柏中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

実績のある先生
子どもが親しみやすい
文系と理系でそれぞれの先生が分かれていて、子どもにとってはわかりやすい
それぞれの先生の良さがある

学校の先生とは違う、知識と面白さで、子どもが惹きつけられて、やる気につながっている

本八幡教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

比較的穏やかであること、生徒と距離が近いと感じています。
その生徒に合ったコースや、塾を進めてくれるように感じます。親身になって相談に乗ってくれたり、志望校決めの相談にのってくれました。

本八幡教室 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:国府台女子学院中学部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生が多く、皆さん気さくで元気な雰囲気
明るい先生が多いので子どもが好きです

実績のある先生方なので、ひとりひとりをしっかりみて、対応してくださっています

教え方も学校とは違い、要点をまとめてくださるのもありがたいですし

ノートの取り方も教えていただけます

本八幡教室 / 生徒・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

年間の授業スケジュールがしっかり組まれており、演習授業による定着が期待できます。ここは、実績がある塾なので、対策はしっかりする感じです。他塾に比べ1て、時間が短い代わり、学習リズムがつけられること、時間が遅くならないので睡眠時間確保できることが良いと思います。

新鎌ヶ谷教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学柏中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

能力別

どの教科も満遍なくできる

わかりやすい

カリキュラムは、詳細にお知らせくださるので、保護者もわかりやすい
予習ができる点がいい

じっせきのあるカリキュラムなので、信頼できる

本八幡教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材は塾のオリジナル教材を使い、授業形式は対面と休んでしまった場合にオンラインで授業見られる仕組みがありました。宿題の量は、授業終わりに大体ページ3ページ分ぐらい宿題が出ました。成績を上げる仕組みは、先生に質問に行くこと、別枠で課題を出してもらうことをしていました。

本八幡教室 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:国府台女子学院中学部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大手なので…実績に沿って、カリキュラムが構成されているように感じています

4教科とも、それぞれ満遍なく教えてくださります

学校よりかなり先に先に、のカリキュラムですが、受験する我が子にはとても取り組みやすいと感じています

年間のカリキュラムも前もって教えてくださるので、親も助かっています

本八幡教室 / 生徒・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

市進はこのあたりの塾では一番レベルが高く、有名中学校への合格実績が豊富だったので特別な安心感と信頼感があった。

新鎌ヶ谷教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学柏中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いし、雰囲気が良い 実績

本八幡教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本八幡教室 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:国府台女子学院中学部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

本八幡教室 / 生徒・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース難関校向けコース

市進学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒と講師が互いに問いかける「共演授業」で、学力アップ
  • 家庭学習を含めた「学習サイクル」を徹底管理&サポート
  • 渋谷幕張、千葉高など、千葉県最難関校への高い合格率

市進学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:78%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:95%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の千葉県の受験体験記283件のデータから算出

市進学院の詳細データ

Loading...
  • 修徳高等学校
  • 千葉県立柏中央高等学校
  • 習志野市立習志野高等学校
  • 敬愛学園高等学校
  • 千葉県立松戸六実高等学校
Loading...
  • 船橋市立坪井中学校
  • 印西市立原山中学校
  • 佐倉市立西志津中学校
  • 千葉市立花園中学校
  • 船橋市立船橋中学校
  • 船橋市立三田中学校
Loading...
  • 船橋市立船橋小学校
  • 成田市立平成小学校
  • 松戸市立河原塚小学校
  • 流山市立おおたかの森小学校
  • 船橋市立八栄小学校
  • 柏市立柏第四小学校
最寄駅
東武野田線新鎌ヶ谷駅から徒歩5分
住所
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-7-30 新鎌ヶ谷センタービル1F
地図を見る
1
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

大町駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

大町駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

大町駅近隣の駅から家庭教師の塾・学習塾を探す

千葉県の市区町村別に家庭教師の塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください