お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 千葉県佐倉市佐倉駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

佐倉駅
私大受験対策の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は佐倉の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生
授業形式
オンライン対応あり集団指導(10名以上)

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

臨海セミナー【小中学部】差替トップ1
臨海セミナー【小中学部】差替トップ2
臨海セミナー【小中学部】差替トップ3
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 佐倉にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,103件)
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

授業内容は正直保護者はよくわかりませんが、先生との信頼関係が半端ないに尽きると思います。
この教科でいい点取ると〇〇先生が喜んでくれる!って言っています。
保護者も困った事があれば塾の先生に相談って感じです。
通った教室が小学生と中学生のみなのが残念で高校になっても面倒みて頂きたいぐらいです。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

臨海に通ったから第1志望の学校に合格出来たと思っています。常に勉強のサポートをしてくれてとても助かりました。高校も出来れば同じ先生に見てもらいたいぐらい塾や塾の先生が大好きです。違う教室だけど、大学受験科があるので体験を考えています。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

講師のレベルや設備面は普通な感じがさそますが家から通えて子ども達が嫌がらず最後まで通えて合格に導いてくれて良かった。また費用面も高すぎるわけでなく丁度いい感じがしました。周りの塾も多いなかで良心的な価格っした。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

性格に合っていた。集団授業のため、「見られている」意識があり、集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。そのため成績が上がったと思っている。個別だとなかなか集中できない人に特におすすめしたい。定期テスト対策も行ってくれるため受験だけではなく、日々の勉強も力がついてくる実感があった。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

わかる人は手を挙げて答える形式ではないようです。先生がバンバン当ててくるからボーっとしていられないと言っていました。社会とかだと「ここ覚えて!」と言われたらその場で一生懸命暗記するようです。その後バンバン当てられるから必死に覚えていると言ってました。友人のお子さんはそういうのが苦手で体験しましたが入塾はしませんでした。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団塾でわかる人が挙手して先生に当てられるのではなく、先生がバンバン指名してくると聞きました。社会の授業では「ここを暗記して」と言われてみんな一斉に暗記し、その後先生がどんどん指名して質問してくるそうです。緊張感がある授業だと言ってました。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

周りの子達とも仲良くできるようなアットホームな雰囲気があり、講師に質問しやすさがあると子どもが話していました。
講師も若く、子どもとの距離をうまく図っている印象がありました。周りの子どもにわからないことを聞きやすい雰囲気はありました。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で、先生が生徒に質問を投げかけながら進めていく。理系科目ではホワイトボードに先生が板書したことを説明を聞きながら写す形式だった。塾には感謝している。また、集団授業のため「見られている」意識があり集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円?

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供達の塾の先生への信頼が凄いです。先生が言うなら間違えないって感じです。本当に感謝しています。その子の性格に合わせた対応をしてくれますし、上手くやる気を出してくれます。
息子が最初志望校を母に言った時「そこは厳しいでしょ~」と思いましが(口には出していませんが)、塾の先生に話したら「おもしろいじゃん!目指してごらん!」と言ってくれました。「でも、宿題はめっちゃ増やすからね!」と言われ、「12月の模試までに偏差値が上がって来なかったら志望校を変えるよう言うからね」と話されました。
息子はそこからあれよあれよと成績を上げて無事志望校に合格しました。
先生が前向きに受けてくれたおかげで受かったと思っています。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

4月から塾長が変わってしまったが、とてもいい先生でした。優しさも厳しさもあって親からも子からも信頼されていました。息子も信用出来る大人は祖父母と両親と塾の先生だけと言っていたことがありました。とにかく面倒見が良くて助かりました。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若めの男性であり、親切に細かく教えてくださる方でした。わからないことを質問してもわかるまでしっかりとフォローしてくれている感じがあり、頼れる印象があります。少数精鋭でチームワークもあるような感じがしました。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

授業が分かりやすく、面白い。ベテランの先生揃いで、各学校の進度に合わせて授業をしてくれる。先取りができるため学校の授業で理解がしやすくなった。塾には感謝している。また、集団授業のため「見られている」意識があり集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

成績によって2クラスに別れています。入試対策では近隣の臨海セミナーの教室5校合同で志望校別で行っていました。
早くに3年生の勉強を終わらせているのでひたすら入試対策をやっていたようです。
息子は後半成績が伸びたため難関校を受験するか悩みましたが、難関校を目指すなら早くからそれに合った受験対策をしておかないと無理だとおもうと息子が言ったので結局受験しませんでした。
私立の難関校は独特らしいので、最初は高めの志望校にしておかないともったいないなぁとも思いました。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは私が受講していないのでよくわかりませんが、志望校別の教室を設けたりしてすごい良かったと思います。また早くに中3のカリキュラムを終わらせて受験対策の勉強をしてくれていたので良かったです。別途料金がかかりますが、リスニングの授業が良かったようです。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

入試の傾向に対してきめ細かく資料を準備していて年により対策の方法を分かりやすく伝えられるように講師が工夫しているように感じました。無理せずにカリキュラムに参加できるような工夫もされているような印象があります。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

定期テスト対策も行ってくれ、学校ごとに授業してくれる。通常授業では、学校の授業の先取りをしてくれるため、学校で習う際に理解しやすくなった。塾には感謝している。また、集団授業のため「見られている」意識があり集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

夏期講習を格安でやっていたから。通ってみたら塾の授業がとても楽しかったらしくそのまま入塾しました。
駅から近いので小学生でも自分で通えると思いました。
また先生と子ども、先生と保護者の相性がとても良かったです。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

夏期講習をやらせたいなぁと思っている時にたまたまインターネットで見かけて申し込みをした。子供が通ってみたらとても気に入ってくれたので、そのまま入塾した。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親切

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近くて面倒見が良かったから。また、評判も良く、入塾キャンペーンとして夏期講習代が無料になったから。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR総武本線佐倉駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 佐倉にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

うちの子にはとても合っていました。学校の授業だけでは理解できない所を良く見て頂き、偏差値も上がりました。塾に通っていなかったら志望校に合格していなかったと思います。もっと早くに通わせていれば良かったなと思っています。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾の数は周りにたくさんあったのですが、こちらの塾は通っている生徒さん、親御さんからも評判が良かったです。入塾をする際に子どもと一緒に見学に行ったのですが、親子ともまずは塾長さんのお人柄に感動して、塾の雰囲気もとても良かったので迷う事なく入塾を決めました。カリキュラムも本人に合ったものを用意して頂き、わからない所はわかるまで丁寧に教えて頂きました。個別指導ならではの対応だと思います。勉強の仕方のコツも教えて頂き、成績も入塾してから上がったので本人も喜んで通っていました。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個別に指導してくれたので、実際の入試問題にあった指導をしてくれた。
また、生徒の成績に合わせて志望校をアドバイスしてくれたので生徒が意欲をもって勉強していたと感じている。個別の面談では事細かに教えてくれた。先生の雰囲気も悪くなかったらしい。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

志望校に合格したい一心で一生懸命通って勉強している生徒たちの中で、自分もやらなければと焦る気持ちがとても生えたようで、家で自宅学習していた頃に比べると勉強する姿勢ができたような気がします。先生方の優しい対応や生徒たちの目線で楽しく会話をしてくれるところが和んだような気がします

もっと見る

臼井教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形態は個人指導なので、生徒一、二人と講師一人が基本です。
まず問題を解いてからわからない所をそれぞれ教えて頂くシステムでした。わからない所は遠慮なく、わかるまで何度も聞ける雰囲気なので安心だと思います。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず問題を解いてから間違っていた所、わからなかった所を先生に教えてもらいながら、本人が理解するまでやります。あとは宿題のチェックをしてもらい、間違えていた所を再度見てもらいます。雰囲気は和気藹々としていてうちの子には合っていました。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業中は渡されたテキスト本で勉強しますが、わからないところなどあると生徒が先生を呼んで教えていただくような形式です。定期的模擬試験みたいなのがなどもあり、そのために前もって勉強をしっかりしようと言う緊張感もあったのではないかと思います。雰囲気は基本的にほんわかした雰囲気で、塾長もとても優しかったです。
授業をとっていなくても、自習に自由に来ても良いタイプだったので、お友達と通っていたようです。

もっと見る

臼井教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業を謳っているので基本的に2~3人につき1人の先生がつきます。
質問等をしやすい環境だと思う。
個別指導なので、苦手科目や特に力をいれたい箇所などを子供に合わせて組んでくださり、教室も明るくて、勉強するのにいい環境だったと思います。
また、アプリで教室の入室時間退室時間もわかって安心でした。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:35万円。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

臼井教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

現役の大学生や、社会人の方もいらっしゃいました。比較的若い方が多かったです。
生徒と年が近いこともあり、お兄さんお姉さんのようで親しみやすかったようです。
皆さん優しく、解らない所など聞きやすいです。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生もいらっしゃいますが、アルバイトの大学生の方が多かったです。
中には厳しい講師の方もいらっしゃいましたが、ほとんどの方が優しく歳も近いので楽しかったようです。地元の方が多かったようで小学校、中学校の先輩がいました。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

内向的な性格の子供だったため、自分からぐいぐい聞けるタイプではなく目立つことを嫌う子供だったため、先生にもその旨お伝えしなるべく声掛けをしていただくようお願いしました。一対1の個別ではなかったので、先生が回って声掛けをしたり、生徒が先生を呼び質問をしたり、とても良い環境だと思いましたました。

もっと見る

臼井教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わかるまで教えてくれるた。
毎回講師が変わるが、苦手で嫌いな教科を習っているので、子供の気持ちに寄り添って授業を勧めてくれ、親切に丁寧に、何度も同じところを教えてくれて、成績はあがった
何度教えても子どもが理解出来ない時は、講師がまわりのひとに教え方を聞きに行く場面を裏で見ることができ、きちんと理解出来るまで、自分で
解けるようになるまで教えてくれました。
子ども一人一人、その日その日でも変えて、合わせて対応をしていると思いました。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの特徴は、基本は学校の定期テストに向けて進めていきます。定期テストの出題範囲に沿って教えて頂きました。
あとは、教科関係なく本人の苦手な所、わからない所を重点的に見ていだだく事もできました。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どもの苦手な教科を中心に苦手な部分を集中して教えて頂けました。
受験近くには、出やすい傾向の問題を繰り返しやりました。今日はこの教科をやって欲しいなどの要望も柔軟に対応して頂けた事は良かったと思います。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

こちらの塾のカリキュラムについては詳しく覚えてておりませんが、学校の教科書に沿って各中学のテキスト本が渡されました。子供によっては学校で進んでしまって、前のところがわからないままだった箇所も塾で確認することができたようで抜けがないので安心しました。

もっと見る

臼井教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校にお応じたのテキストや塾のテキストがあるので、それに沿った形やプリント学習もあります。 夏休みや冬休みはら集中講習があり、あらかじめ市販の問題集を購入しておくように指定があります。
長期の休みに行われる講習では動画での授業もあるので、分からない部分を繰り返し再生し学ぶことができます

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

周りの友達が通っており、家からも一番近く評判が良かったからです。親子で見学に行った際、雰囲気が良く、塾長先生が親身になってお話しをして頂いたので決めました。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

仲の良い友達が通っていた事と周囲の評判がとても良かったからです。個別指導なのでわからない所、苦手な所を中心に教えて頂けるので良いと思いました。また駅から近く、学校と自宅の間に塾があったので
学校帰りにそのまま行く事もできるので。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

お友達が何人か通っていて誘われたため、最初は体験入学ということで行ってみました。駅からもすぐ近くにあり、市営バスにも乗って通うことができるので安心かと思いました。体験入学の時の担当の先生がとてもハキハキとした口調でわかりやすく説明してくれたためこの塾に入ろうと決めました

もっと見る

臼井教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅からも近く学校帰りにそのまま通うことができたので、安心して子供だけで通わせることができた。
アプリで入退室の時間がわかるので、安心だった。
個別指導ということもあり、子供のペースで勉強をすることができる環境と先生方の雰囲気が良かったです。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR総武本線佐倉駅から徒歩3分
住所
千葉県佐倉市大崎台1-3-6押尾ビル 2F-202号室
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR総武本線佐倉駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
20 Itto個別指導学院 Top 605up
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 佐倉にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,650件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まぁまぁ良いと思いました。塾長が親身になって教えてくれます。1コマ80分で1対3で行われます。わからないことがあったらすぐ教えてくれるだけでなく、自習もしやすい雰囲気となっています。自習時も先生がわからないことを教えてくれてアットホームな感じです。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まず塾長がとても良い方。いつも子供目線で向き合ってくださっていて、勉強、勉強、だけでなくプライベートの会話もしながら良い関係を作ってくれていたので、子供も心を開いて楽しく通う事が出来ました。熟後の先生からの授業の報告も毎回とても丁寧に教えて下さり、安心して通わせる事が出来ました。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の雰囲気が良く、飽きっぽい我が子も一度も面倒臭がらずに通う事が出来たので。
苦手な科目も成績が上がりましたし、何より楽しく勉強する事が出来たのが良かったです。塾での様子もメールで保護者に教えてくれるので、親も認知する事が出来安心できました。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

平均を目指す位の子であれば是非進めたいと思います。授業料も他の塾に比べると、若干安く良心的だと思います。塾への到着連絡まで毎回してくれるのでサボりほ出来ない環境であるため、親からの不安は全くなく任せられる塾です。

もっと見る

佐倉寺崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別授業だったのでしっかりと置いてけぼりにならずに勉強に取り組めていた。塾長を筆頭に先生方も明るく楽しい人柄だったので、楽しく勉強出来たみたいです。授業以外にも休日に勉強会などを開いてくれていました。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別塾だったので隣の人との間に仕切りがあり、先生とマンツーマンで集中して教えてもらえました。集団授業とは違く、難しい問題で立ち止まっても、わかるまで教えて貰えたりしたのが良かったです。子供と同じ目線で話してくれる先生が多かったので楽しく勉強できたようです。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2,3人での個別指導形式である。静かな環境で集中出来そうです。毎回、授業の状況を親へ連絡してくれるので親も状況を確認することが出来るため安心する事ができると思います。基本は宿題を元に答え合わせをみっちりやるスタンスです。

もっと見る

佐倉寺崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集中できる環境で、すぐに先生に質問することができる。同じクラスに生徒が3人しかいない。生徒3人に対して先生は1人。友達と一緒でやりづらかった。先生にも言ったけど、変えてはくれなかった。友達と一緒だと、少し気まずい雰囲気ではあった。一緒の時に志望校の話をされたりすると、ほんとに最悪。

もっと見る

佐倉寺崎校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

ユーカリが丘校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

佐倉寺崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

いつも真剣に向き合い取り組んでくれる先生が多かったです。わからないことがあると分かるまで教えて下さったり、過去に戻ってもう一度授業してくれたりしていました。
塾長も時には講師になり、特別授業を行ってくれたりしていました。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても話しやすくお友達感覚で楽しく教えてもらえたらしいです。年齢も近い人が多く、少し上のお姉さん、お兄さんの様な感覚で接してもらえ楽しく勉強できたようです。真面目な先生ばかりで安心してお任せする事ができました。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別にレベルを合わせ対応してくれるので苦手な場所の割り出しから対策までをしてくれている。無理に夏期講習などを受けさせようとはせず!目標に合わせ必要な分だけを受けたりする事など、相談にものってくれる。細かく生徒の状況を見てくれています

もっと見る

佐倉寺崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長が1年ごとにすぐ変わっていたので、人見知りする人は疲れる。科目ごとにも先生が変わるが、ある程度の変化はなかった。先生がすぐに変わるとなれるまでに時間がかかり、勉強より、緊張が勝ってしまい、授業に集中しずらい。

もっと見る

佐倉寺崎校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムといっても特に何というのは分かりません。ただ、本人が楽しく取り組めていたので良かったと思います。そんなに追いつめることもなくいつも個人のペースを尊重しながら‥だったのが良かったと思います。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムとはどういうものなのかわかりませんが、定期テスト対策などで授業とは別で力を付ける授業を別でやってくれていました。苦手な問題を集中的に教えて下さりとても助かりました。子供のレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれるので

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

目的にあわせ、学ぶ内容を決めてくれるので本人に無理の内容に組んでくれている。本人の意思を尊重してくれているところが良いところだと思うが、親としてはもっと詰め込んでほしいが本人のやる気を損なわないよう調節されている

もっと見る

佐倉寺崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムではなく、個人個人のレベルに合わせた授業になっていて、先生が教えてくれる。自分自身がすぐにできたところは、すぐに終わらせて、できなかったところを集中的に時間をかけてやってくれた。レベルを合わせてくれるから、ちょうど良い。

もっと見る

佐倉寺崎校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知り合いのお子さんが通っていて、子供がとても楽しく通ってるという話を聞き決めました。それと、塾と保護者で連携を取り、毎回授業の様子をメールで教えてくださっていたので安心して任せられました。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友人に良い評判を聞いたのがきっかけですが、その日の授業で何を学んだか、子供の様子‥などを担当の先生がメールで報告してくれるのがいいなぁと思い決めました。
それと、塾長が子供の目線に近い応対をしてくれる方だと聞いて安心して預けてみようと思いました。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

雰囲気が良かったから

もっと見る

佐倉寺崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

妹が塾に通うのをきっかけに一緒に入塾した。塾は母が探し、体験しに行ったら教え方がわかりやすかったので入塾を決めた。

もっと見る

佐倉寺崎校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR総武本線佐倉駅から徒歩10分
住所
千葉県佐倉市寺崎北3丁目3番12
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線京成佐倉駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 佐倉にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

うちの子にはとても合っていました。学校の授業だけでは理解できない所を良く見て頂き、偏差値も上がりました。塾に通っていなかったら志望校に合格していなかったと思います。もっと早くに通わせていれば良かったなと思っています。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾の数は周りにたくさんあったのですが、こちらの塾は通っている生徒さん、親御さんからも評判が良かったです。入塾をする際に子どもと一緒に見学に行ったのですが、親子ともまずは塾長さんのお人柄に感動して、塾の雰囲気もとても良かったので迷う事なく入塾を決めました。カリキュラムも本人に合ったものを用意して頂き、わからない所はわかるまで丁寧に教えて頂きました。個別指導ならではの対応だと思います。勉強の仕方のコツも教えて頂き、成績も入塾してから上がったので本人も喜んで通っていました。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個別に指導してくれたので、実際の入試問題にあった指導をしてくれた。
また、生徒の成績に合わせて志望校をアドバイスしてくれたので生徒が意欲をもって勉強していたと感じている。個別の面談では事細かに教えてくれた。先生の雰囲気も悪くなかったらしい。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

志望校に合格したい一心で一生懸命通って勉強している生徒たちの中で、自分もやらなければと焦る気持ちがとても生えたようで、家で自宅学習していた頃に比べると勉強する姿勢ができたような気がします。先生方の優しい対応や生徒たちの目線で楽しく会話をしてくれるところが和んだような気がします

もっと見る

臼井教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形態は個人指導なので、生徒一、二人と講師一人が基本です。
まず問題を解いてからわからない所をそれぞれ教えて頂くシステムでした。わからない所は遠慮なく、わかるまで何度も聞ける雰囲気なので安心だと思います。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず問題を解いてから間違っていた所、わからなかった所を先生に教えてもらいながら、本人が理解するまでやります。あとは宿題のチェックをしてもらい、間違えていた所を再度見てもらいます。雰囲気は和気藹々としていてうちの子には合っていました。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業中は渡されたテキスト本で勉強しますが、わからないところなどあると生徒が先生を呼んで教えていただくような形式です。定期的模擬試験みたいなのがなどもあり、そのために前もって勉強をしっかりしようと言う緊張感もあったのではないかと思います。雰囲気は基本的にほんわかした雰囲気で、塾長もとても優しかったです。
授業をとっていなくても、自習に自由に来ても良いタイプだったので、お友達と通っていたようです。

もっと見る

臼井教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業を謳っているので基本的に2~3人につき1人の先生がつきます。
質問等をしやすい環境だと思う。
個別指導なので、苦手科目や特に力をいれたい箇所などを子供に合わせて組んでくださり、教室も明るくて、勉強するのにいい環境だったと思います。
また、アプリで教室の入室時間退室時間もわかって安心でした。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:35万円。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

臼井教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

現役の大学生や、社会人の方もいらっしゃいました。比較的若い方が多かったです。
生徒と年が近いこともあり、お兄さんお姉さんのようで親しみやすかったようです。
皆さん優しく、解らない所など聞きやすいです。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生もいらっしゃいますが、アルバイトの大学生の方が多かったです。
中には厳しい講師の方もいらっしゃいましたが、ほとんどの方が優しく歳も近いので楽しかったようです。地元の方が多かったようで小学校、中学校の先輩がいました。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

内向的な性格の子供だったため、自分からぐいぐい聞けるタイプではなく目立つことを嫌う子供だったため、先生にもその旨お伝えしなるべく声掛けをしていただくようお願いしました。一対1の個別ではなかったので、先生が回って声掛けをしたり、生徒が先生を呼び質問をしたり、とても良い環境だと思いましたました。

もっと見る

臼井教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わかるまで教えてくれるた。
毎回講師が変わるが、苦手で嫌いな教科を習っているので、子供の気持ちに寄り添って授業を勧めてくれ、親切に丁寧に、何度も同じところを教えてくれて、成績はあがった
何度教えても子どもが理解出来ない時は、講師がまわりのひとに教え方を聞きに行く場面を裏で見ることができ、きちんと理解出来るまで、自分で
解けるようになるまで教えてくれました。
子ども一人一人、その日その日でも変えて、合わせて対応をしていると思いました。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの特徴は、基本は学校の定期テストに向けて進めていきます。定期テストの出題範囲に沿って教えて頂きました。
あとは、教科関係なく本人の苦手な所、わからない所を重点的に見ていだだく事もできました。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どもの苦手な教科を中心に苦手な部分を集中して教えて頂けました。
受験近くには、出やすい傾向の問題を繰り返しやりました。今日はこの教科をやって欲しいなどの要望も柔軟に対応して頂けた事は良かったと思います。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

こちらの塾のカリキュラムについては詳しく覚えてておりませんが、学校の教科書に沿って各中学のテキスト本が渡されました。子供によっては学校で進んでしまって、前のところがわからないままだった箇所も塾で確認することができたようで抜けがないので安心しました。

もっと見る

臼井教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校にお応じたのテキストや塾のテキストがあるので、それに沿った形やプリント学習もあります。 夏休みや冬休みはら集中講習があり、あらかじめ市販の問題集を購入しておくように指定があります。
長期の休みに行われる講習では動画での授業もあるので、分からない部分を繰り返し再生し学ぶことができます

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

周りの友達が通っており、家からも一番近く評判が良かったからです。親子で見学に行った際、雰囲気が良く、塾長先生が親身になってお話しをして頂いたので決めました。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

仲の良い友達が通っていた事と周囲の評判がとても良かったからです。個別指導なのでわからない所、苦手な所を中心に教えて頂けるので良いと思いました。また駅から近く、学校と自宅の間に塾があったので
学校帰りにそのまま行く事もできるので。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

お友達が何人か通っていて誘われたため、最初は体験入学ということで行ってみました。駅からもすぐ近くにあり、市営バスにも乗って通うことができるので安心かと思いました。体験入学の時の担当の先生がとてもハキハキとした口調でわかりやすく説明してくれたためこの塾に入ろうと決めました

もっと見る

臼井教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅からも近く学校帰りにそのまま通うことができたので、安心して子供だけで通わせることができた。
アプリで入退室の時間がわかるので、安心だった。
個別指導ということもあり、子供のペースで勉強をすることができる環境と先生方の雰囲気が良かったです。

もっと見る

京成佐倉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
京成本線京成佐倉駅から徒歩1分
住所
千葉県佐倉市栄町18-11-2F
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR総武本線佐倉駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)オンライン対応あり映像授業

千葉県最難関校への高い合格率!生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で思考力を磨く

38_市進学院_トップ1
ico-recommend--orange.webp

市進学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
  • 千葉、船橋、東葛飾高など、千葉県最難関校への高い合格率
  • 集団塾ながら、一人ひとりの理解度や定着度に応じた手厚い個別サポート

ico-kuchikomi--black.webp 佐倉にある市進学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,220件)
※上記は、市進学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が親身だった、友達と楽しく学べた、自習室が使いやすかった、補習が適切だった、教材が独自のもので使いやすかった、駅近で通いやすかった、学校の定期テストにも細かく対応してくれた、授業は1日2時間で集中して取り組めた。

もっと見る

臼井教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:成田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的には間違いなくプラスになったと思いますし、彼の人生経験として良かったと思ってる。

立地も良かった事もあって無理や、負担に感じる事なく通えたのとのもすごく良かった。
的確な指導と弱点克服で成績も多少なり上がった。

もっと見る

佐倉教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

きついときもあったけど、結果的に受験も合格して、偏差値も上がって、成績も伸びたからです。大満足してるからです。熱心な先生がいるのでこっちも一生懸命になりやすい環境だったと思います。宿題の量が多すぎてさいしょからあきらめもーどに入ってしまったからです。

もっと見る

臼井教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私自身が塾の全てを把握していた訳ではないので、最高だったとは言えない。しかし、子供の先生に対しての信頼感や、電話や面接を通しての私自身の感想を総合すると、残念ながら第一希望の高校には入学することは出来なかったがいい塾であったことは間違いないと思う。

もっと見る

ユーカリが丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉英和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は頑張れる様な環境と雰囲気があり、先生と生徒の関係性もすごく良かった。
授業の形式と流れに関しては特に疑問に特別なこともなく、ごくごく自然な授業風景、雰囲気だと思います。
形式は過去問を中心にやっていたりして個人のレベルに、合わせたやり方。

もっと見る

佐倉教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

小テストが毎日ある、休憩があんまりないからきつい。トイレは好きに行ってもいい。休憩のときは飲食オッケー。寝てると指される。相談はちゃんと乗ってくれるタイプの先生が多い。静かな授業。とにかくノートを取らないとノートをとれと言われる。話をちゃんと聞かないとおいていかれる。宿題は毎回ある。帰る前に前日の宿題をその場で見せてチェックをもらう

もっと見る

臼井教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業であり、子供から授業の流れを聞いた時には、質問をし易い環境を先生が作ってくれて厳しさの中にも優しさもあると言っていました。また、授業の終わりには小テストがあり、結果によっては、授業時間が過ぎても先生が分かるまで教えてくれたそうです。

もっと見る

ユーカリが丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉英和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団塾であり、教師1人に対し10名前後の子供達がクラスにいる形である。質問は活発に行なわれるが、一定以上の偏差値のクラスになると私語は少なく締まった空気感の中で勉強に励むことが出来る。授業中に質問が出来ず分からなかった所は授業後に教務室で聞く事が出来る。

もっと見る

佐倉教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

臼井教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:成田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円前後

もっと見る

佐倉教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

臼井教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

ユーカリが丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉英和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師。
根気よく解らない所に関しては丁寧に理解出来る様に説明をしてくれていた。
時に合間で雑談の様な日常会話を挟みながら楽しく勉強をする環境や工夫をしていた様に見られた。

何かあればすぐに連絡をしてきてくれる様なマメな講師でした。私としてはすごくそれが安心出来ました。

もっと見る

佐倉教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

集団授業はベテランでした。
だいたいおじさんです。
個別指導は大学生が多いです。
個別指導のほうも集団授業のほうも女性の先生の方は少ない傾向にあると思います。
集団授業の講師の人は何人かいますが、担当する学年によって振り分けられているので実際に関わる人は少ないです。

もっと見る

臼井教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

担当講師はベテランの方で子供に言わせると厳しい先生らしいです。しかし、授業はとてもわかり易くいい先生だとも言っていました。親から見ても気軽に相談出来ましたし、話していて熱心さが伝わってきました。親子面談の際も、こと細かく子供の実力を話して頂き、志望校を決定するのにとても参考になりました。

もっと見る

ユーカリが丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉英和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

校長、副校長始め、個人担当、各教科担当教師が子供の成績の経過を追い、必要時に苦手科目の強化を行っていくスタイル。その為自分から質問の出来ない子や苦手をそのままにしておく子供に対しても教師の方からアプローチし克服に向け個人のカリキュラムを組んでいく形となる。

もっと見る

佐倉教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容は普通。
焦らず足並みを揃えて1つ1つクリアしていくやり方をしていた。
特に過去問指導に力を入れていた指導方針だった事もあって一人一人への学習計画表があり子供と一緒に進めていた。

うちの子にはやり方が合っていた様で理解を深めて最後まで自分の力でやっていた。

もっと見る

佐倉教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

とにかくたくさんやり込むタイプ。スピードは早くて宿題もでる。数学はレベル別に別れて授業があるのでまだ楽にできる。そのレベルは少テストとかいろいろ総合的にみて判断するっぽいので、それを頑張れば上のクラスに行ける。でも結構内容に差があるらしいのでギリギリの人もいる。

もっと見る

臼井教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、偏差値ごとにクラス分けをしていて、テスト結果によってクラスが変わりました。また、授業内容を知らせる予定表を見たことが何度もありますが、全ての教科が週ごとに細かく決まっていました。

もっと見る

ユーカリが丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉英和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

偏差値別にクラス分けがされており、そのクラス分けも定期テスト等で常に変動のある状況となっている。シ一ズン毎に渡される教科書では地域難関高校は別の教科書等内容も工夫されており、授業内容としてもクラスの偏差値に合った教材が使われている形となっている。

もっと見る

佐倉教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友人、知人からのおすすめ、それと口コミやインターネットでの評判を見て総合的に決めた。
あとは通い易さも決める時に結構、重要視して決めました。

もっと見る

佐倉教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達がもともと通っていて、いいなと思ったからです。あとは、実績がちゃんとあると思ったからです。有名なところなので信頼できるから。

もっと見る

臼井教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学受験の時も通っていて好感が持てたから。また千葉県発祥の塾であり、千葉県の高校を受験するに当たって十分な対策をたてられると思ったから。

もっと見る

ユーカリが丘教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉英和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

進学校を選ぶ周囲の親御さんに聞くと大体の方が市進学院を選んでいたから。地域で進学率が高い塾として有名だったから。

もっと見る

佐倉教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR総武本線佐倉駅から徒歩3分
住所
千葉県佐倉市表町1-3-3嘉倉ビル2F
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

佐倉駅近隣の駅から私大受験対策の塾・学習塾を探す