2024/06/29 千葉県 白井市

白井市 家庭教師 3件から口コミでおすすめの家庭教師を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 31~2件表示

エルヴェ学院

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
個別指導完全個別指導通信教育

1対1、1対2の個別指導! 講師と生徒の双方向授業で、「分かる」「できた」を増やします

白井市にあるエルヴェ学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.4
(52件)
塾の総合評価

志望校の決定から全てにおいてお世話になりました。話しやすい雰囲気の塾長だったので、高校受験に対して無知な自分を曝け出す事もできました。子供の成績もどんどん上がっていったので一教科のみの通塾だったのにも関わらず、全体的に成績を伸ばす事もできました。大手の塾ではない方が1人1人をしっかりみてくれるのではないかと思います。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

どこの塾でもやはり講師との相性がとても重要かと思います。その点我が家の場合は講師との相性が良かったので高校受験が終わってもお世話になったのだと思っています。人見知りの性格なのでなかなか他の講師とのコミュニケーションがありませんでしたが、できるお子さんならば積極的に自習室を利用してその時にいる講師にわからないとこなど質問して学習力も伸ばし、親とは違う大人と接することも子供の成長に繋がることだと思います。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

第一志望の高校は不合格でしたが、塾に通って約1年で偏差値がかなり上がったので通わせてよかったと思っています。もう少し早い段階から通わせれば、もしかしたら第一志望の高校に入れたかもしれないと思うと、早い段階から通わせればよかったかなと少し後悔しています。

八街校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

環境面や講師のことなども概ね良いところだと思う、送迎で駐車場がないのでその点は困る事もあるただ駅にも近いので公共交通機関使用も不便がない、講師も若い人が多く子供達も良かったようです、総合的にも魅力はある

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

宿題が毎回出されて、単元毎にきちんと理解できているかを確認しながら進めていただいていたと思います。実際に塾に通っていたのは子供なので塾での雰囲気は分かりませんが、面談などでお邪魔した時みた感じではざわついてる様子もなくしっかり皆んなが勉強していました。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

2対1の授業形式を利用していました。講師との関係も密で信頼して受けられていたので雰囲気も良かったように思います。2人一組であってもそれぞれのレベルに合わせた授業を行なっているため進み具合が違っていても問題なく受けることができていました。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

定期テスト前には対策として、テスト範囲の部分を集中的に教えていただき、それ以外は高校受験に向けての学習を丁寧に教えていただけた記憶があります。また、定期的に親との面談もあり、子供の今の実力や今後の対策などの説明もしてくださいました。

八街校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導もあり個人のレベルに合わせて指導をしてもらえる、駅にも近い事もあり防犯面でも安心ができるが送迎に関しては駐車場がないので路上に停めなければ行けないのが難点、講師も大学生などもいて本人は楽しんで通っていた

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:70万円

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:週一で2万1千円程度、夏期講習など季節講習については個人の必要な項目についてプランニングされるためさまざまかと思います。
我が家の場合は比較的受けている項目数が少なかったためお安い方だったかも思いますが一コマ3000円程度だったかと思います。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

八街校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の方はアルバイトの大学生、社員さんもいました。アルバイトの方は年齢が近いこともありフレンドリーで親しみやすい方が多かったそうです。社員の方は年配の方といっても親ぐらいですが、しっかり面倒をみていただきました。合わない方が担当の場合は変更も可能との説明がありました。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若手の講師、ベテラン講師さまざまいらっしゃいました。若手たち言ってもかなりしっかりしている講師が多く感じました。子供に近い目線でお話ししてくださるので人見知りのこどもであっても安心して通学させてもらっていました。また、通常の授業はベテラン講師に担当してもらっていましたが、かなり信頼して続けていけました。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

人間なのでやはり相性があるようで、子供にとって分かりやすい教え方をしてくださる先生もいれば、そうでない先生ももちろんいらっしゃいました。そのことを面談で少しお話してからは、なるべく相性の合う先生に教えていただくことができました。

八街校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身に教えてもらえるようで通っている本人は楽しんで勉強ができていたみたい、わからない点もわかるまで教えてもらえわかりやすく説明もあった、面談のときにも子供の苦手な点も説明してくれて今後の課題や方向も相談できた

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導であったため、1人1人に合わせた内容で進めていただいたと思います。英語のみの通塾でしたが模試の結果から、通っていない教科についても細かくアドバイスをしていただきましたし、たらてない部分の問題プリントを渡されて解いたら添削してくれたりもしました。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル感としては低めに感じました。ただ個人個人をしっかりレベルに合わせて見ていただいていたので必要な部分はレベルを上げたカリキュラムに変更していただけていたようです。最初物足りなさを感じていましたが進めるうちに少し高いレベルへ上げていただけていたので実力が付いていったと思います。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中学2年の終わり頃から入ったので、基礎ができていない部分が沢山あり、基礎から丁寧に教えてくださいました。また、高校受験が近づくと毎日塾の自習室へ行き、必要なプリント等を用意していただいて集中して勉強することができたと思います。

八街校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常のカリキュラムも問題なく出してもらえたがそれ以外に自習室もあり塾がないときも使用ができるそこにも講師がいて課題のわからない点も教えてもらうことが出来て良かった。夏季、冬季講習も強化課題に取り組む事ができる伸びる

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

もともと通っていた子供の友達からの誘いで体験に行きました。大きな塾ではありませんでしたが、個別指導であったことと、塾長の雰囲気が良かったのでこの塾に入塾することに決めました。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く個別指導があったため

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生1人対生徒2人の個別指導。費用。

八街校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家に近いく環境も良い、送迎は駐車場が近くにないので路上に停めとかなければ行けないのが難点だがそれ以外は良かったと思う

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート
コース 難関校向けコース / 補習向けコース

エルヴェ学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別指導は1対1~1対2の2種類!希望に合わせてスタイルを選択
  • 講師と生徒の双方向性授業!「分かる」や「できた!」を目指します
  • ベテラン教室長が作成する個別学習計画で、最短で成績アップ

エルヴェ学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:88%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記14件のデータから算出

エルヴェ学院の詳細データ

Loading...
  • 八千代市立八千代中学校
  • 八千代市立勝田台中学校
  • 行田市立行田中学校
  • 鎌ケ谷市立鎌ケ谷中学校
  • 佐倉市立志津中学校
Loading...

白井市にあるエルヴェ学院

最寄駅
北総鉄道北総線西白井から徒歩2分
住所
千葉県白井市けやき台1-1 西白井駅前プラザ2F

市進学院

対象学年
小学生中学生高校生

千葉県難関校への高い合格率! 生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で、真の学力を養う

白井市にある市進学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,297件)
塾の総合評価

子供が嫌がらず通えることが一番だと思うから。ただ先生の合う合わないは人それぞれなので、絶対みんなにおすすめしたいとは言えません。
地域に強い塾なので、このあたりの難関中学を目指している方にはおすすめできると思います。

西白井教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:明治大学付属中野中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大手ということもあり、講師陣も充実しており、いざというときのサポート大世も非常にしっかりしています。また、塾が持っている情報量も圧倒的に多いので、価格以上の通う価値があると思われます。一人ひとりをじっくりみてもらいたい方は、個人塾の方が良いのではないかと思われます。

西白井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立薬園台高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が家にとってはとても良い塾であった。
他塾に行っていたらこの結果は出せていなかったのではないかと思う。
しかし、授業の進みが遅いため、6年での追い上げは、すごいものがあり、そこで体力的にも精神的にもかなり追い込まれる。
また先生誰になるのかの違いも大きいと思うので、絶対的に誰にでも勧められるかと言われればそうではないと思う。

西白井教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:渋谷教育学園幕張中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

季節講習の連絡が早めに来てくれるので、予定が立てやすいです。休んだ日のフォローとして、映像授業があるのが助かります。総合的には、安心して通わせられる塾だとは思います。志望校に合格出来れば言う事なしです。

鎌ヶ谷大仏教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学柏中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

対面の集団授業です。クラスによって雰囲気は違うと思いますが、やる気のない子はスルーされると思います。
子供は定例テストは嫌がりますが、塾の授業自体を嫌がることはなく、むしろ面白いと言って通っているので、先生方の授業が上手なのでしょう。

西白井教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:明治大学付属中野中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の流れは、集団で一般にイメージする集団塾の形式、流れと似通っていると思います。学区内から通っている生徒さんが多いためか、学校の延長のような和気あいあいとした雰囲気です。みんな高校受験を目指して真剣に授業に臨んでいるので、ダラけた感じも全くありません。

西白井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立薬園台高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業だが、人数は少人数でわからないところも聞きやすい雰囲気だった。
面白い話なども織り交ぜながら、生徒が興味を持って聞けるような授業だったようで、家でも先生からテキスト以外で教えてもらった色々なことを教えてくれて、ためになっているのだと実感した。

西白井教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:渋谷教育学園幕張中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の予習、復習をかね、受験対策としてしっかりと模擬試験を行う流れだったので、この塾は探していた理想の塾という感じでした。もちろん、子供にしっかりと寄り添い臨機応変に対応してくださるという所も、ここの塾にしてよかったと思える高評価できる点かと思います。

鎌ヶ谷大仏教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学柏中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:120万円

西白井教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:明治大学付属中野中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

西白井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立薬園台高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:はっきり覚えていないが、
私立の中学に通わせられる金額だと思った。

西白井教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:渋谷教育学園幕張中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

鎌ヶ谷大仏教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学柏中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学生の先生はいないと思います。先生方ベテランで、今までの経験から、こちらがわからないことも丁寧相談に乗って下さいます。
また子供の成績が志望校には遠くても、決して無理とかダメとか仰らず、子供が以前よりできるようになったことに目を向けて下さいます。

西白井教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:明治大学付属中野中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロかどうかは保護者からはわからないです。比較的年齢層は若いような気がしますが、若いからというのは全く問題ではなく、むしろ子どもたちと年齢が近い分、親身になって関わってくれます。集団なのできめ細かさはないけれど、きちんと一人ひとりをみてくれます。皆さん誠意を持って取り組んでくれます。

西白井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立薬園台高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

非常に熱心で、志望校に合格できるよう個々の弱点を見極め指導してくれた。
途中、反抗期も重なり手を焼いていたが、先生が間に入ってくださり、導いてくれて感謝している。6年になってからは授業外の時間も居残りさせて、熱心に指導してくれた。

西白井教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:渋谷教育学園幕張中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

わかりやすいと言っていましたし、個別の質問にも丁寧に対応してくれるので良かったと思います。ただ、授業の時間をオーバーすることが多かったらしく子供が不満も言うことがありましたが、これも本人のためなのでよいことだったとは思っています。

鎌ヶ谷大仏教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学柏中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中学受験コースと高校受験に向けたコースがあります。
中受の中でも、最難関、難関私立、公立中高一貫等に分かれています。
その他、特別講座として志望校別の過去問講座や図形の講座、速読講座等もあります。

西白井教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:明治大学付属中野中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、大手だけあってしつかりしています。自分で取り組むのが苦手なお子さんも、計画的に学習を進めることができるので安心して通えます。保護者にもきちんと説明があるので、今どれくらいの進捗度なのかもわかりやすいです。

西白井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立薬園台高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

他の大手塾に比べて、進みが非常にゆっくりで、6年の夏まで一通りやり終えるのにかかった。他塾では6年に入ったら過去問演習に入っていたようだったので、受験に間に合うのか非常に心配だった。しかし、スパイラルで何度も同じ範囲を取り扱っていたので、自然に定着していく部分が多かったので、一度やってすっかり忘れてしまうことはなかったように思う。

西白井教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:渋谷教育学園幕張中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験に必要な期間の内容は早い段階で終わり、入試対策を重点的に進めてくれました。また、苦手な分野を個別で対応してくれたのもよかったと思います。また、それぞれの中学校の授業に合ったテスト対策もあり、これは大変助かりました。夏期講習は長時間で大変そうでしたが、受験する自覚と勉強する時間に慣れたようです。

鎌ヶ谷大仏教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学柏中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすいから。
他に受験に力を入れている塾が近所になかったから。
時間的に送迎が必須なので、駐車場があり、待ち時間を気にせず車を置けることもポイントでした。

西白井教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:明治大学付属中野中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾の送迎が負担だったので、家から近く自転車や徒歩で一人でかよえるからこの塾に決めました。です。また、知っている友達がいて、評判もよかったからです。

西白井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立薬園台高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くに中学受験に対応できるしっかりした塾がなかったから

西白井教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:渋谷教育学園幕張中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

生徒のことをしっかり見てアドバイスをくれる親切な人が多いと考えていたところ、知人からここが弱いからこれをやった方がいいと思うとアドバイスを受けた。

鎌ヶ谷大仏教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学柏中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

市進学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒と講師が互いに問いかける「共演授業」で、学力アップ
  • 家庭学習を含めた「学習サイクル」を徹底管理&サポート
  • 渋谷幕張、千葉高など、千葉県最難関校への高い合格率

市進学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:78%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:95%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の千葉県の受験体験記283件のデータから算出

市進学院の詳細データ

Loading...
  • 修徳高等学校
  • 千葉県立柏中央高等学校
  • 習志野市立習志野高等学校
  • 敬愛学園高等学校
  • 千葉県立松戸六実高等学校
Loading...
  • 船橋市立坪井中学校
  • 印西市立原山中学校
  • 佐倉市立西志津中学校
  • 千葉市立花園中学校
  • 船橋市立船橋中学校
  • 船橋市立三田中学校
Loading...
  • 船橋市立船橋小学校
  • 成田市立平成小学校
  • 松戸市立河原塚小学校
  • 流山市立おおたかの森小学校
  • 船橋市立八栄小学校
  • 柏市立柏第四小学校

白井市にある市進学院

最寄駅
北総鉄道北総線白井から徒歩3分
住所
千葉県白井市堀込1-1-18 第7松宮ビル2F・3F
最寄駅
北総鉄道北総線西白井から徒歩4分
住所
千葉県白井市根1709 湯浅勝美ビル2F
1
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

白井市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

白井市の塾・学習塾を授業形式別に探す

白井市にある最寄り駅別に家庭教師の塾・学習塾を探す

千葉県の市区町村別に家庭教師の塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください