2024/06/27 福井県 あわら市

あわら市 個別指導の塾 7件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 71~4件表示
体験授業あり

個別指導の明光義塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

あわら市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
塾の総合評価

大きい塾は、塾長が変わる時期があります。講師の先生も、卒業や免許取得によって、入れ替わる事があり、教室の方針が変わったりします。前の塾長からの生徒ごとの引き継ぎが しっかりされていたようで、あまり困った思いはなかったですが、やはり金銭的には お高いこと、塾長によっては、進学校への進学が目的でないと、関わりをあまり持たない方もいたため、1つ減らしました。

あわら教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星槎国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今回が初めての塾となりましたが、通信教育とは全然違って、個別指導を選んだので、成績アップには直結するしていたように感じました。ただ、費用の面ではかなり負担が多かったので、親としては辛かったです。でも、子供から進んでやる気が出て通うことになったので、その点はモチベーションのアップにもなりましたし、実際に成績も上がったので、総合的に判断すると、通ってみて良かったなと思います。

鯖江神明教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福井県立鯖江高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

スケジュールや授業内容、講師など概ね希望通りにしてもらえたので、長く続ける事が出来ました。施設費が兄弟で入塾しても割引にならなかったのが残念でした。講師のレベルが低くて田舎だから人がいないのかなと思いました

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:仁愛大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾は高額になると、周囲から聞いていましたが、実際に通ってみて、集団と個別では、かなり費用に差があり、我が家は母子家庭ということもあり、費用面が一番つらかったです。ですが、結果的に個別指導塾へ通う事で、子どものネガティブな意識も無くなり、自信も付いて受験に臨むことが出来たので、やはり塾は通って良かった時思いました。

鯖江神明教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福井県立武生東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストの単元ごとに小テスト、一定のタイミングで確認テストがあり、理解度を確認できていたように思います。年に数回、親を含めた面談がありました。コロナ禍は、Zoomでのオンラインで対応があり、通塾かオンラインか選択肢できていました。授業の前後の休み時間は、賑かですが、始まると集中できる環境で、メリハリがしっかりされていました。

あわら教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星槎国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導のため、教室の雰囲気はとても良かったと認識しています。授業の流れも、個々のペースに合わせて進むので、遅れるとかも無く、しっかり身に付いていったように思います。受験前で、生徒がピリピリしていましたが、そこは、先生が安心できる様に導いてくださったので、雰囲気もだんだん良くなっていったように思います。

鯖江神明教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福井県立鯖江高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

マンツーマンを希望したが出来なかった、静かな雰囲気がよい、落ち着いてできるところがよかった。講師側からの積極的なアドバイスは少ない印象、生徒が積極的にやってほしいことをアピールすると希望を聞いてくれる

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:仁愛大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は、学校のペースに合わせて、時間も長過ぎず、しっかり集中して取り組めたように思います。流れは、事前にしっかり計画を立てていたため、する事が無い、する事が分からないなどと言った事がなく、時間を有効活用出来ました。教室の雰囲気も落ち着いていて良かったです。

鯖江神明教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福井県立武生東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約25万円

あわら教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星槎国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

鯖江神明教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福井県立鯖江高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:240000円

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:仁愛大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

鯖江神明教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福井県立武生東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ほぼ大学生の方が講師としてついてくれましたが、教員免許の取得を目指す合間に講師をされている方もいたようで、高校受験の前までは、その方がついてくれることが多かったです。高校受験に向けては、副塾長と大学生の講師の方になりましたが、息子の状況をきちんと理解してくれている方々でした。合間に息子の興味がある話も挟んでくれて、楽しみながら勉強していました。

あわら教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星槎国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しい女性の先生で、親切で丁寧にご指導してくださり、子どもも勉強が好きになり自分からやる気が出ました。テストの点数も徐々に上がり、無事に志望校へ合格することができました。ただ、毎回、時間帯によって講師が変わるので、いくら個別と言ってもなかなか馴染むのには時間がかかりました。そのあたりは苦戦していました。

鯖江神明教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福井県立鯖江高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

高三の質問に答えられない人がいるて本人があっていないと気がつくまでに時間がかかり、無駄な時間ができたのが残念だった、当たり外れがある、適切な回答ができる人が少ない、小さな塾なのかあまり選べない印象がある、見学のときに実際の講師をお試しできるとよかった、

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:仁愛大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は、若い女性の先生が多かったように印象を持っています。個別指導なので、先生方マンツーマンで指導してくたため、つまづいたりするような無駄な時間が無かったように思います。また、常に気にかけてもらえたので、学習も効率よく出来ました

鯖江神明教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福井県立武生東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

不登校児のため、通塾始めた頃は不登校になった学年まで遡ったカリキュラムを考えていただきました。高校受験をする頃は、志望校の情報を探していただき、受験内容に合わせたカリキュラムを取ってくれました。苦手分野でしたが、毎回、攻略するコツ、ポイントのアドバイスをもらっていたようです。

あわら教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星槎国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

無理のない内容のカリキュラムで、個別指導のため、分からないところをきちんと指導してもらえたので、充実した学習をする事ができました。ペースとしては、少し早めでしたが、そこは個別塾の良いところで、先生がしっかりついて、フォローしてくださったので、しっかりこやすことができました。

鯖江神明教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福井県立鯖江高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキストありきなので、臨機応変に対応出来ない印象があった、国語、英語、理科は高三に相当したものが少ない、細かいところまでは対応出来ない印象だった。理科を希望したが対応したものがなく他を探さなければならなかった

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:仁愛大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、事前に熟成の担当の方とねんみつに計画を立てることで、無理なく学習が出来て、すごく良かったと思います。また、カリキュラムの内容も、本人の実力に合わせて計画する事で、無理や負担もなく、しっかり学習出来たように思います。

鯖江神明教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福井県立武生東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

不登校で、同学年といっしょに机を並べなくても済むように、個別で探しました。見学の時の塾長、講師の方の対応がよく、なかなか話さない息子にも、進学の子と変わらない対応をしてくれたため、決めました。

あわら教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星槎国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

鯖江神明教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福井県立鯖江高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

落ち着いた自習室があり、人数が少なく、しずかに学習に集中できる、相談しやすい、家から近い、予約が取りやすいところがよかった

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:仁愛大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だから

鯖江神明教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福井県立武生東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース -

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:75%
  • 一日当たりの授業時間:1.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%

塾選の福井県の受験体験記7件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 鯖江市東陽中学校
  • 清水町立清水中学校
Loading...

あわら市にある個別指導の明光義塾

最寄駅
JR北陸本線芦原温泉から徒歩2分
住所
福井県あわら市春宮1−11−1

ノース学習館

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導

一切の無駄を省いて受験対策を行い、個別指導で効率よく成績を伸ばすことができる福井県福井市の学習塾

ノース学習館編集部のおすすめポイント

編集部
  • 授業と個別指導の組み合わせで着実な成績向上を目指す指導方針
  • 個別指導でアウトプットをしっかり行うことで確実な理解と知識の定着をサポート
  • 勉強だけでなくカードゲームなどのイベントも定期的に開催

あわら市にあるノース学習館

最寄駅
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまちから徒歩19分
住所
福井県あわら市井江葭73-2-34

総合学習塾 寿学園

50年以上の指導実績を持つ英語・数学中心の学習塾!グループ指導の他に個別指導クラスも開講。

総合学習塾 寿学園編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別指導は講師1名に生徒2名まで!質問しやすい雰囲気が特徴。
  • 各個人に合わせたオーダーメイドのカリキュラム!家庭学習の定着もサポート。
  • 高校英語オンライン指導クラスあり!基礎から応用まで英語の本質を丁寧に伝えます。

あわら市にある総合学習塾 寿学園

最寄駅
JR北陸本線芦原温泉から徒歩8分
住所
福井県あわら市市姫1-3-11
最寄駅
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまちから徒歩19分
住所
福井県あわら市井江葭73-2-34

カワイ音楽教室

対象学年
小学生
授業形式
集団指導完全個別指導

個性と自己表現を大切にする音楽教室

カワイ音楽教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 音楽を通じて個性を育て、豊かな人格形成を目指す
  • 研修の体制、グレードシステムによる講師の質の高
  • リトミックやピアノコースなど成長段階合わせた多彩なコース

あわら市にあるカワイ音楽教室

最寄駅
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまちから徒歩6分
住所
福井県あわら市温泉5-11
1
前へ 次へ

よくある質問

Qあわら市で人気の塾を教えて下さい
A. あわら市で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位はノース学習館、3位は総合学習塾 寿学園です。
Qあわら市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. あわら市の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2024年06月現在)
Qあわら市の塾は何教室ありますか?
A. あわら市で塾選に掲載がある教室は7件です。(2024年06月28日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

あわら市個別指導の塾の調査データ

あわら市個別指導の塾の月額費用は?

塾選に掲載されているあわら市にある塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は50%が50,001円~100,000円、中学生は28%が10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円、小学生は50%が10,001円〜20,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の福井県の合格体験記・口コミのデータ49件から算出(2024年06月現在)

あわら市個別指導の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されているあわら市にある塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は67%が週3回、小学生は50%が週1回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の福井県の合格体験記・口コミのデータ14件から算出(2024年06月現在)

あわら市個別指導の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されているあわら市にある塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は1人が高校1年生と高校3年生、中学生は7人が中学2年生、小学生は4人が小学5年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の福井県の合格体験記・口コミのデータ28件から算出(2024年06月現在)

あわら市 個別指導 周辺の学習塾や予備校まとめ

あわら市にある個別指導のおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されているあわら市にある個別指導の塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週3回、小学生は週1回。通塾開始時期は高校生は高校1年生と高校3年生、中学生は中学2年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

あわら市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

あわら市の塾・学習塾を授業形式別に探す

あわら市にある最寄り駅別に個別指導の塾・学習塾を探す

福井県の市区町村別に個別指導の塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください