2025/09/05 福井県 越前市 スポーツ公園駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【スポーツ公園駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 3 1~3件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)武生駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

個別教室トライ_61112_武生校_外観
個別教室トライ_61112_武生校_教室内(02)
個別教室トライ_61112_武生校_教室内(03)
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp スポーツ公園駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,168件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供も嫌がらずに通っているし、先生も熱心に教えてくださるのでとても良かったと思います。特に不満なところもなくこれからも続けていけるのではないかなぁとおもいます。ここを選んで良かったと思います。先生には感謝しています。

もっと見る

武生校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方の保護者生徒への対応がとても良く、5教科別の授業内容がわかりやすく元々低かった成績がみるみる上がっていって嬉しかったから。そして、先生たちはフレンドリーで明るく接しやすく、一緒に授業をしていて勉強ってすごく楽しいと思えるようになったことから私的にはすごく良い評価が良いと思いました。

もっと見る

武生校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

有名なところだけあってカリキュラムもしっかり個人の能力にあったものでとても良かったと思います。子供も嫌がらずに楽しく行ってくれたのでとても良かったです。指導してくれる先生たちもとても熱心にしてくださったのでとても良かったです。

もっと見る

武生校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

サポートがとても手厚く、教室内の設備もしっかりしているため、勉強するのにとても良い教室でした。最高です。しかし、難関大を目指す高校生にとっては前述の通り、小・中学生が多い教室であることが理由で勉強に集中できない可能性があります。でも私も難関大を目指していましたが、なんだかんだとても満足しているため、一度教室の雰囲気を実際に見て自分に合いそうかどうかを吟味することをおすすめします。

もっと見る

武生校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業も能力に応じてやってくれているので子供も嫌がらずなかにやっていると思います。雰囲気もよくやる気にさせるのがうまいなぁと感じました。長く通わせてあげれそうなのでとても良かったと思います。満足してます

もっと見る

武生校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小学生や中学生の場合は先生が自動的にやることを設定してくれている印象でしたが、私の場合は、まず最初に先生が今日何したいかを聞いてくれました。学校での進度に合わせた単元をやっても良し、先取りするも良し、かなり前の単元を復習するも良し、といった感じです。テストや模試の対策、復習をしたいといった希望をすることもできます。
授業は内容によりますが、私は問題を解く→採点→解説といった流れが基本でした。問題を解いている時に行き詰まってしまったら先生が助け舟を出してくれたり、時には重要事項の確認を挟んだりするため、ただの演習の時間で終わらないのが良かったです。
私がお世話になった先生方は全員歳が近いため、趣味や学校の話で盛り上がったりして、和やかな雰囲気がありました。
また、高専生の先生方は理系的な視点で学校で教わらない裏ワザ的なものを紹介してくれるため、さらに本質的な理解をすることができたと思います。

もっと見る

武生校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

子供が楽しく勉強できるように先生が雰囲気をつくっていたのがとてもよく分かりました。しかし子供のやる気がいまいちだったので熱心に指導してくださっている先生たちにはチョット申し訳ない気持ちもありました。もって子供のやる気があれば良かった

もっと見る

武生校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別対応のため、苦手分野を中心に教えてくれるが、個人ペースで進めるため、本当に受験までに間に合うのか、自分がどのあたりのレベルにいるのかが非常にわかりにくい。
また先生が優しすぎるため、勝手に宿題量の調節をしていることがわかり、担当を変更してもらったこともあった。

もっと見る

武生校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

武生校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武生校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

武生校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

武生校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若い先生でとても熱心に指導してくれたのでとても良かったです。子供をやる気にさせるのがとてもうまい先生で子供もとてもやる気になったと思います。担当の先生が良くてとても満足しています。とても良かったです。

もっと見る

武生校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

私がトライに通っていた頃(~2025年3月)の実感としては、大学生・高専生の先生が半分程を占めているような感じでした。
特に高専生の先生は理系に特化しており、数学や物理のわかりやすさはピカイチです。難関大の過去問でも、赤本の解説をさらに噛み砕いてとてもわかりやすく解説してくれます。
それと、授業を受けたことはないのですが、英語の先生の発音の良さが印象に残っています。自習中に耳にスっと入ってきました。
また、オンライン授業でお世話になった現代文の先生は大学生なのですが、自身の受験の経験を生かしてポイントを押さえてくれるので、理解しやすかったです。こちらの質問に対しても親身に答えてくれました。

もっと見る

武生校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生は熱心に分かるまで根気よく指導をしてくれていたのでとても良かったと思います。若い先生でしたがしっかりと指導してくれてわからないところは丁寧5分かるまで教えてくれたのでとても良かったと思います

もっと見る

武生校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師は大学生アルバイトが多い。若い講師なので、友達感覚で相談しやすい。
ベテランの方は追加料金を払えば選択できるが、中高年の方が多い。
講師の質は悪くないが、個人差がありそうな雰囲気がした。優しい先生だと、子供の言い分だけを聞いて宿題の調整をしていたりしたので、変更してもらった経緯もあり。

もっと見る

武生校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは子供の能力に応じたものでとても良かったと思います。子供も飽きないでやっているのでカリキュラムについてはとても満足しています。これからもやっていけるのではないかというふうに思いました。とても満足しています。

もっと見る

武生校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には週に1,2回の授業がメインです。そのうえで夏休みの夏期講習、難関大特化型課程、福井市内の教室での集中講座など、様々なカリキュラムが揃っています。私はどれも受講しなかったので、基本の授業でも事足りるのかなと思っています。

もっと見る

武生校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関しましては子供のレベルにあったカリキュラムをくんでもらったのでとても助かりました。個人の能力によってカリキュラムをいろんなバリエーションにしているのでとても素晴らしい取り組みだと思います

もっと見る

武生校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキストを購入して使用するが、そのテキストがレベルにあっているかが判断できない。
また定期的にテストがあるが、結果がすぐ出ないため、参考にしにくいイメージ。
個別(1対1)での指導なので、苦手なところに重点を置いて勉強が進められる。

もっと見る

武生校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

有名だし同じ学校のこどもがいっていたからここに決めました。値段も手頃だったから子供に通わせてみようと思いました。

もっと見る

武生校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

大手の塾であるため名前をよく知っていた上に、知り合いがこの塾に通っていたため紹介キャンペーンで安くなると思い、入塾を決めました。
高校や駅、家などからとても行きやすく、通うのに負担があまりなさそうだったのも決め手でした。

もっと見る

武生校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

有名だったし他の友達が通っていたから子供も興味をもって通いたいと行ったので通わすことにしようと思いました

もっと見る

武生校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

距離

もっと見る

武生校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)武生駅から徒歩3分
住所
福井県越前市幸町1-2 オノダニビル武生 5階
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)武生駅から徒歩4分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン校あり

トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp スポーツ公園駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)武生駅から徒歩4分
住所
福井県越前市幸町1-2 オノダニビル武生 5階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)武生駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top2508
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp スポーツ公園駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,622件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が親切丁寧に教えてくれるため学力を伸ばすことができた。周りのやる気もすごく、いい環境で学習できたと思う。テスト前など勉強に集中したい時にもすごく便利だった。学力や集中力を身に付ける上で最適だと思う。

もっと見る

武生校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井県立武生高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

なにより先生との相性が最高でした。最初の面談の時にどんな先生がいいかヒアリングしてくれて、そこから体験授業ができますが、私にとってドンピシャな先生に出会わせてくれた。先生がいなかったら絶対に第一志望に合格できなかったので感謝しかないです。そして塾長も優しく、本当に通ってよかったです。

もっと見る

春江校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生もスタッフもとても感じが良く、合格実績もありとても信頼できた。
金額もそれほど高くなく、無理のない範囲で通い学習する事ができた。
合格するためにたくさんの情報提供やサポートをしてくれた。感謝しています。

もっと見る

春江校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井県立高志中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導だったのでわからないところを詳しく教えてもらえたり、苦手分野を集中的に学習してくれたり、過去問を無料で印刷してくれたり、とても親切でよかった。
どの先生も優しく丁寧に教えてくれました。
また機会があれば通わせたいです。

もっと見る

高木中央校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒2対先生1or生徒1対先生1でやる感じでした。先生は本当に優しく、授業ではわからないところをとことんわかるまで向き合ってくれ、授業後にはプライベートの話もしました。この先生には本当に出会えてよかった。

もっと見る

春江校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導なのでとにかくわからない事はすぐ聞く。スケジュールも個別に決める。
何人も他にも生徒さんがいるので、刺激になったりおたがいに切磋琢磨して友達もできた。
学生さんが多く、話しやすい雰囲気がいつも感じられた。

もっと見る

春江校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井県立高志中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

休み時間のあいだに塾に入って担当の先生が席に案内してくれるまで玄関でまちます。その後先生が連れて行ってくれて席に座って授業が開始します。最初は宿題があれば宿題の答え合わせをします。その後前回のつづきだったり、テストのかこもんを解いたりします。

もっと見る

福井二の宮校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題を『やった』か『やってない』かを確認。
答え合わせをし、間違っていた問題は、解るまで教える。
授業に入り、ノートやプリントを使い、問題を解く。最後に宿題の範囲や量は適切か、塾長先生やリーダーに確認をしてもらいつつ、出す。

もっと見る

六番町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武生校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井県立武生高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

春江校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

春江校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井県立高志中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高木中央校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

医学部大学生で帰国子女。ちゃんと頭がいいので、その点安心していました。大学受験は人生で1番しんどい期間でしたが、この先生がいたから頑張ることができた。最高の先生。英語をメインに習っていましたが、英語の偏差値19上がりました。

もっと見る

春江校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員も学生もいて、担当教科に分かれて指導されていてトータルサポートもしてくれた。
自分の体験談や今までの指導経験など、できる範囲でたくさんの資料やお話をしてくれた。
プライベートなメッセージもくださった。

もっと見る

春江校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井県立高志中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

質問がしにくい先生が沢山いる
丁寧に教えてくれるが、教え方が人それぞれで分かりにくい
担当の教科しか分からない先生が多く、質問が余りできないのがダメなところだと感じた
とても優しい先生も多く、悩みなども話せることが多い

もっと見る

福井二の宮校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長先生は社員で、生徒の日程を全て把握している。
先生のリーダーは大学生だけど、授業はオールマイティで対応してくれる。先生達の日程も把握しており、バイトだけど副塾長先生の地位に居る。
難関大学の先生達ばかりで、子供達の事を優先に考えてくれる。

もっと見る

六番町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

英語をメインに習っていたので、英語の長文などをやり、その後解説授業を進めつつ、宿題などでのわからないところを聞いてもオッケーという感じでした。基本的には担当の先生が生徒に1人ついてくれますが、体調不良などどうしても都合がつかなくなった時は違う先生がつきます。

もっと見る

春江校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容のレベルはわからないが、個別指導なので個人的にその子に合わせた内容や課題を作ってくれていたと思う。
過去問題や同じような学校の入試問題をとにかくたくさんこなしていた。
テキストはたくさんあった。

もっと見る

春江校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井県立高志中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

1対1、2対1での学習で1対1の授業のときは、先生になんでもいつでも、自分が好きなタイミングで質問をすることができるけども、2対1のときは早く問題が解き終わったとしても相手の生徒話している時はずっと待っていないといけないのがよくないところだとかんじる

もっと見る

福井二の宮校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

PCSテストをして、子供達に適したカリキュラムを組んでくれる。カリキュラムを組んで、先生達が会議をして、本当にそれが子供に合ってるかを決める。授業を進めるが、たびたび先生達で会議をして、方向性や教え方が適切かを確認しながら進めている。

もっと見る

六番町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

最初の体験のときの塾長と先生のご対応がよかったから。先生はわかりやすく説明してくれ、この人なら大丈夫だと思った。また、口コミがよかったから。

もっと見る

春江校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生の人柄が良く、受験の厳しさや細かいスケジュールなど親身に考えてくれた。
本人がここに通いたいと希望し、場所も通えない距離ではなかった。

もっと見る

春江校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井県立高志中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くで、評判もよく、1対1や2対1での学習の学びが可能だったため、学校の分からないことや受験に役立つと思ったから

もっと見る

福井二の宮校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

集団授業でなく個別指導塾だったから。
安い金額で、お試し授業を受けられ、子供が嫌々する事無く、行ってくれたから。

もっと見る

六番町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)武生駅
住所
福井県越前市押田2-10-70Eうのビル2階
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q スポーツ公園駅で人気の塾を教えて下さい
A. スポーツ公園駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ 武生校、2位は大学受験予備校のトライ 武生校、3位はスクールIE 武生校です。
Q スポーツ公園駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. スポーツ公園駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年09月現在)
Q スポーツ公園駅の塾は何教室ありますか?
A. スポーツ公園駅で塾選に掲載がある教室は3件です。(2025年09月05日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

スポーツ公園駅周辺のオンラインの塾の調査データ

スポーツ公園駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されているスポーツ公園駅にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は50%が50,001円~100,000円、中学生は33%が20,001円~30,000円、小学生は48%が10,001円〜20,000円でした。

スポーツ公園駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されているスポーツ公園駅にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は60%が週1回、小学生は44%が週1回と週2回でした。

スポーツ公園駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されているスポーツ公園駅にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は1人が高校1年生と高校3年生、中学生は10人が中学3年生、小学生は4人が小学5年生でした。

スポーツ公園駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ

スポーツ公園駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾3件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されているスポーツ公園駅周辺にあるオンラインの塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週1回、小学生は週1回と週2回。通塾開始時期は高校生は高校1年生と高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

スポーツ公園駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

スポーツ公園駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

スポーツ公園駅近隣の駅からオンライン塾・学習塾を探す

福井県の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください