
トフルゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 独自の大学入試対策カリキュラムで受験を徹底サポート
- 優秀な講師陣や進路進学スタッフが「志望校現役合格」をバックアップ!
- 生徒の能力を最大限に引き出すための少人数によるゼミスタイル授業
福岡市中央区にあるトフルゼミナールの口コミ・評判
塾の総合評価
希望していた国際基督教大学に総合型選抜で合格できたので、結果には満足しています。その点では満点なのですが、誰にでも勧められる塾というわけではなく、ニーズによっては不向きな場合もあると思われるので、あえて星を4つにさせていただきました。
もっと見る





塾の総合評価
第一志望の国際基督教大学に総合型選抜で合格することができたので、個人的には星を5つ付けて構いません。ただし、トフルゼミナールは英語系で比較的偏差値が高めの大学の受験を得意としているので、誰にでも向いているとは言い難いところがあります。
もっと見る





塾の総合評価
国際基督教大学への総合型選抜での合格を目指しており、実際に合格を果たしました。ですから「最高」と評価しごがくたいところではありますが、トフルゼミナールは語学系の難関大学の受験対策に向いている塾なので、誰にでも向いている訳ではないようです。
もっと見る





塾の総合評価
第一志望の国際基督教大学に総合型選抜で合格することができたので、個人的な評価は星5つです。ただし、塾の得意分野が際立っており、すべての大学受験に向いているわけではないため、あえて星4つとさせていただきました。
もっと見る





アクセス・環境
オンライン授業は、先生1人に生徒3~6人程度で行なわれていたようです。生徒同士の遣り取りはなかったものの、帰国子女が多かったのでみなさん英語のレベルが高く、いささか気後れしてしまったと娘は言っていました。
もっと見る





アクセス・環境
講義はすべてオンラインで行なわれました。講師の先生1人に対し、生徒が4~6人程度です。先生と生徒のやりとりばかりで、生徒同士が会話するようなことはなかったそうです。帰国子女で英語が達者な生徒が多く、やや気後れしてしまったと娘は言っていました。
もっと見る





アクセス・環境
講師1人に生徒3~5人程度のオンライン授業でした。講師と生徒の1対1でのやりとりがほとんどで、生徒同士が交流することはなかった模様。帰国子女の生徒が多く、みなさん英会話が堪能で、しばしば気後れすることがあったそうです。
もっと見る





アクセス・環境
授業はすべてオンラインで行なわれました。講師1人に生徒4~5人での対面で、講師が問うて生徒が答えるという形式。生徒間のコミュニケーションはほとんど無かった模様。帰国子女で英語が達者な生徒が多く、英語の授業ではしばしば気後れしてしまったそうです。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約77万円
もっと見る





講師陣の特徴
九州大学など地元大学で講師を務めている人が先生でした。教え方は上手だったようです。職員の講師もいたのかも知れませんが分かりません。また、トフルゼミナール塾生だったOBの大学生がサポートに入っていました。
もっと見る





講師陣の特徴
九州大学などで講師として教えておられる先生が、講義に来ていました。社員にも講師がいらっしゃったのかも知れませんが、よく分かりません。また、トフルゼミナールから大学合格を果たしたらしい大学生が、アルバイトでサポート講師を務めていたようです。
もっと見る





講師陣の特徴
地元大学で講師などを務めている先生が多かったようです。教え方は手慣れている感じで上手だった模様。中には社員もいたのかも知れませんが、よく分かりません。講師の補助で、トフルゼミナールのOBと見られる大学生たちがいたそうです。
もっと見る





講師陣の特徴
九州大学などで講師を務めている人が教えに来られており、おおむね教え方は上手だったようです。社員の講師もいらっしゃったのかも知れませんが、よく分かりません。また、トフルゼミナールのOBらしい大学生が、サポートスタッフとして働いていました。
もっと見る





カリキュラムについて
国際基督教大学と上智大学には総合型選抜での受験を考えていたので、トフルゼミナールでは自己推薦書や小論文、そして面接への対策が中心でした。それと、総合型選抜の前提条件となる英検の点数を上げるための対策も行なっていただきました。
もっと見る





カリキュラムについて
国際基督教大学は総合型選抜での入試を狙っており、そのニーズをお伝えしたうえで、カリキュラムを組み立てていただきました。自己推薦書や、課題となる論作文、面接試験への対策が中心。取得している英検2級の点数上積みのための対策もお願いしました。
もっと見る





カリキュラムについて
当初から自己推薦による入試であることを伝えていたため、小論文や自己推薦書の書き方指導や添削、面接への対策などが、カリキュラムの中心でした。また、英語検定の点数を積み上げることを目的に、英語の授業も受けました。
もっと見る





カリキュラムについて
AO入試での合格を目標にしており、それに向けての対策がカリキュラムのすべてでした。具体的には、小論文や自己推薦書、面接などの指導、時事的な問題についてのディスカッションなどです。また、選抜の前提となる英検の指導も行なっていただきました。
もっと見る





この塾に決めた理由
第一志望である国際基督教大学への合格実績が豊富だったことや、在住の熊本県から比較的近かったことなどから選びました
もっと見る





この塾に決めた理由
第一志望の国際基督教大学に多数の入学実績があることから選択しました。地方に住んでいるため、オンライン授業に対応していることも決め手になりました。
もっと見る





この塾に決めた理由
国際基督教大学への自己推薦入試を考えていたため、その合格実績が多く、ノウハウも豊富な塾ということで選びました。
もっと見る





この塾に決めた理由
第一志望の国際基督教大学に対する合格実績が高く、併せてAO入試についてのノウハウも豊富と聞いたからです
もっと見る





福岡市中央区にあるトフルゼミナール

トライ式プログラミング教室 編集部のおすすめポイント

- 初心者でも楽しく段階的に学べるトライ式完全オリジナルカリキュラム
- 専任サポーターによる実践的な力を養うためのプログラミング授業
- プロ講師によるオンラインLIVE授業!
福岡市中央区にあるトライ式プログラミング教室


スタープログラミングスクール オンライン 編集部のおすすめポイント

- オンラインなので通塾が不要
- 保護者との連絡用ページも充実
- 少人数学習で丁寧な指導を実施
福岡市中央区にあるスタープログラミングスクール オンライン
- 最寄駅
- 福岡市営地下鉄七隈線茶山駅から徒歩14分
- 住所
- 福岡県福岡市中央区笹丘1-28-74 イオンスタイル笹丘店1階 地図を見る
