全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
金山駅
社会の塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は金山の検索結果です


- 最寄駅
- 福岡市営地下鉄七隈線七隈駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
金山にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
塾長の先生が優しく、何でも相談しやすいです。
中学受験に対してわからないことばかりなので、相談しやすいというのはとてもいいと思います。
授業をしてくださる先生も優しいので、子どもは、わからないと言いやすく、教えてもらいやすいのでとてもいいと思います。
もっと見る





塾の総合評価
全体的に教え方は分かりやすく確実に成績は伸びると思います。また小テストなどもあるため日に日に英単語を覚える事が出来るし宿題もあるため復習もできます。テスト前には対策をしてくれるため学校のテストでも点数を上げることができました。
もっと見る





塾の総合評価
うちの子は本格的に受験を決めたのは6年生になってからなのに、受験結果は予想以上の健闘を見せた。本人の決断が早ければ第一志望にも届いていたと思われる。マンツーマンによる個別指導でモチベーションをコントロールしてくれるのが最大の魅力だと思われる。
もっと見る





塾の総合評価
本人のモチベーションをコントロールしているので、塾へ行かせるための労力は全く使っていない。いつも楽しそうに通っており、学習意欲を無くした様子は確認できていない。苦手分野も得意分野も共に学力は伸びてきているので安心して通わせている。今後も期待している。
もっと見る




アクセス・環境
子どもは90分授業で、先生1人に対して、生徒2名の授業を受けています。
まず、問題集を問いて、間違えたところを先生に説明してもらい、理解していくという流れのようです。
塾で間違えたところは自宅での宿題として出されます。
もっと見る





アクセス・環境
個別なので分からないところを具体的に教えてくれました。塾の雰囲気は少しザワつくときもあったけど集中して取り組むことが出来ると思います。学校で習うことの予習を塾でしていました。また学校の授業の中で分からないことを塾で教えてくれました。そしてテスト前には復習をして理解をすることができました。
もっと見る





アクセス・環境
基本的にマンツーマンによる個別指導なので、褒めて伸ばす指導が多く、本人のモチベーションを高める工夫がそこかしこに施されている模様。進捗状況にかかわらず、本人の理解度に合わせ、焦らず、丁寧に理解を深める事で次のステップに進みやすく指導している模様。
もっと見る





アクセス・環境
オンラインは無し、マンツーマンによる個別指導で行われている。和気あいあいとした雰囲気で、楽しそうに学習している。褒めて伸ばす指導が中心で本人のモチベーションをコントロールしている様子。苦手分野も自信がつくまで根気強く指導している様子である。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




講師陣の特徴
担当制ではなく、その日で担当の先生が違うが、子どもは今日は新しい先生だった、今日の先生はわかりやすかったなど、先生が変わることを楽しんでいます。
どの先生もわかりやいと言っています。
子どもは大人しく、緊張しやすい性格ですが、基本的に優しい先生で、話しがしやすいようです。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の若い女性の先生でした。教え方は分かりやすかったです。そしてテストなどをしてくれたり、勉強のアドバイスもくれたのでありがたかったです。また普段の学校での悩み事や学校生活について相談によく乗ってくれたので嬉しかったです。
もっと見る





講師陣の特徴
どの講師も明るく元気で和気あいあいとした雰囲気で接している様子。どの講師もほぼ一日中いるので専任の職員だと思われる。どの講師も褒めて伸ばす指導が上手で、いつも楽しそうに通っている。モチベーションをコントロールするのが上手く塾の授業は楽しい模様
もっと見る





講師陣の特徴
基本的に同じ職員がおり、塾長以外の職員も常勤職員である模様。マンツーマンによる個別指導なので、学習の状況をくわしく把握しており、苦手分野はスモールステップで自信をつけさせたり、得意分野は応用問題を沢山取り組ませたりなど、本人のモチベーションをコントロールしている。
もっと見る




カリキュラムについて
中学受験用のテキストを使用し、テキストに沿って授業が行われています。
PCSという小テストのプリントを問いて、わからない箇所を明確にできるようになっていて、わからない箇所を重点的に、授業で行ない、80パーセントの正答率を目指すように流れになっているようです。
もっと見る





カリキュラムについて
夏休みに夏期講習や冬に冬期講習などがありました。塾でフクトに向けて過去問を解いたり、受験前は過去問をたくさん解きました。そして英検を受ける前に英検の受け方のアドバイスをしてくれたり2次試験では面接の練習にも付き合ってくれたのでありがたかったです。
もっと見る





カリキュラムについて
基本的に専用のテキストを使った構成になってる様子。個別指導なので、本人の理解度に合わせたスモールステップで丁寧に進んでいるが、志望校に応じて進み具合を変えるなど柔軟に対応してくれている。うちの子は受験を決めるのが遅かったので、第一志望は逃したものの、もう少し決断が早ければ届いていたと思われる。
もっと見る





カリキュラムについて
専用のテキストを中心とした個別指導。志望校別に対策をしている模様。基本的に本人のモチベーションをコントロールしている様子で、楽しそうに通っており、塾へは行きしぶる様子は見られない。本人の理解度に合わせて進めているらしく、得意分野と苦手分野で進度が異なる様子。
もっと見る




この塾に決めた理由
塾長さんが優しく、通塾前の面談時に色々な質問に時間をかけて、お話ししてくれたから。
子どもが気に入って、ここの塾じゃないと行きたくないと言ったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
親から勧められて友達からも評判が良かったからこの塾にしようと思いました。また近くにある塾だったので通いやすいのも理由の1つです。
もっと見る





この塾に決めた理由
最終的には本人が決めた。近くに通い馴れているスイミングスクールがあり、夜でも、街灯が多く明るい。通わせるのにも安心だから。
もっと見る





この塾に決めた理由
近くに以前通っていたスイミングスクールがあり、通い馴れている場所にあり、安心して通わせる。最終的には本人が決めた。
もっと見る




- 最寄駅
- 福岡市営地下鉄七隈線七隈駅から徒歩1分
- 住所
-
福岡県福岡市城南区七隈4-11-13廣田ビル202
地図を見る


- 最寄駅
- 福岡市営地下鉄七隈線福大前駅から徒歩6分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり個別指導(1対4~)
レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現




個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

- 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
- 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
- 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!
金山にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾の総合評価
まず塾施設が大きな商業施設の中に入る塾施設なので明るく冷暖房完備で送迎もしやすく安全に利用しました。自習室も併設されていていつでも利用できて家からも自転車で時間もあまりかからないので子どもは自分の好きなときに自習にも参加してました。
もっと見る






塾の総合評価
まず立地が商業施設の中にあるので安全で安心で送迎がしやすいので家族が関わりやすかった事が挙げられます。授業が終わったあとに家族みんなでその商業施設で買い物したり食事したりしたので楽しかったです。志望校合格に向けた最短で簡単な方法を指導していただいたので助かりました
もっと見る






塾の総合評価
個別指導塾という名前の通り 子供の学力や 偏差値 学校での授業態度や授業の進め方に応じた対応をしてくれた。志望校がほぼ一つに絞られていたのでその高校の偏差値や 学力に応じた授業の進め方をしてくれて 子供の授業態度に応じた 速度で進めてくれた
もっと見る






塾の総合評価
学校の授業でもわからないところがあっても聞けない人や聞きずらいと思う人は個別指導塾を勧める。楽しく塾では勉強ができていたし、休憩する時は休憩する勉強するときは勉強するというメリハリがはっきりつけれるのでとても集中できた。講師の方々もいい人だったので通ってよかったなと思っている。
もっと見る






アクセス・環境
コロナ禍の中に中学生時代が始まったのでまったく学校生活や授業になれたり順応できないかたちで成績不振で数学がテストで10点だったので塾施設を利用しましたがすぐにそんな悪い状況を理解していただいてたくさんの授業方法を提案していただきました。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導がメインだが生徒数に応じて複数指導もされていたようですが適時適度に関わっていただいたので本人も気兼ねなく授業に参加できたようです。学校の宿題もわからなければ見てくれたり、受験に対する対策にも素早く対応してくれました
もっと見る






アクセス・環境
名前のとおりに個別指導がメインだが感染症などで講師が少ないときは1対三から四など小集団学習もしていた。勉強に集中できない勉強嫌いな子供が落ちこぼれないように励ましたり、褒めたり、志望校の受験対策を一緒に考えてくれるなど柔軟な対応だった。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導塾なので1人の講師が1人か2人に横に着いて教えていくような形で大人数ではないのですぐ質問ができる。休憩の時間がちゃんと確保されていて休憩と勉強するときのメリハリがつけれた。塾自体は広くなく自習室も無かったのですが講師の方が明るい方ばっかりだったので塾の雰囲気はよかった。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
大川の大きな商業施設の中に入る塾施設なのでその近くの大学の学生アルバイトさんがたくさんいらっしゃったので子どもと年齢が近いので勉強方法と生活面含めていろんな相談ができていたそうなので適応しやすいかたちでした。
もっと見る






講師陣の特徴
塾の近くに大学があるので学生のアルバイトが多く、年齢も近いので話しやすく聞きやすかったそうです。受験に対しても最近経験されているので最新情報や傾向と対策がしやすいとのことです。内容に関しても優しく本人のレベルや目的に応じて対応してくれました
もっと見る






講師陣の特徴
社員の管理者がいてアルバイトを指導するので指導方法が統一されていて誰に聞いても同じ対応で相談しやすかった。理系や文系それぞれに講師がいていろんな方向からの指導が可能で不得意な教科を中心にどんなときも泥濘に指導されていた
もっと見る






講師陣の特徴
教科によって講師が毎回変わっていたのですが、どの講師の方もとても接しやすく、優しく教えてくださっていました。また仲良くなったので質問がとてもしやすかった。講師によって勉強の進め方が毎回違うので楽しかった。
もっと見る






カリキュラムについて
塾施設独自の教育方法だけではなく講師の裁量で子どもと相談しながら学校の宿題や受験近くになるとその志望校に応じた学習内容を考えながら対応していただきました。目標が第一志望高校合格なのでその目標に柔軟に対応していただきました。
もっと見る






カリキュラムについて
最初は学校のテストで数学が10点でしたのでそれに応じたカリキュラム内容で進めていただいて無理な課題や宿題を提供していただきました。まずは劣等感をなくしながら次の課題や宿題に対応できるようにアプローチできるにしていただきました。
もっと見る






カリキュラムについて
テキストがあって偏差値や学力や学校の授業の進み方にも応じて臨機応変に対応してくれた。特に数学が成績が悪かったので基本に立ち返りながらゆっくりと落ちこぼれないように進めてくれた。志望校の受験に必要な項目に的を絞って進んでいた
もっと見る






カリキュラムについて
生徒一人一人に合った問題の解き方や問題集を選んでくださり、その生徒にあった教え方などさまざまなパターンで教わりました。また時期によって試験前だったら過去問を重点的に解くなどその時期にあった勉強の仕方をしていた。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導なので成績不振の子どもにとっては適応しやすいかたちでした。家の近くでしたので送迎もしやすく自転車で自分の好きなときに自習にも行けていました
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人のレベルや志望校に合わせて必要な学習方法を指導してくれてやる気や生活態度まで見てくれて勉強に取り組む基礎を作るような働きかけをしてくれた
もっと見る






この塾に決めた理由
家に近くて商業施設の中にあるので安全で送迎がしやすい。自習もできるので土曜日など時間がある日に勉強道具を持っていけるから
もっと見る






この塾に決めた理由
知り合いが通っていて話を聞いたところいいなと思ったから。また、個別指導塾なのですぐに質問ができるのがいいと思ったから。
もっと見る






- 最寄駅
- 福岡市営地下鉄七隈線福大前駅から徒歩6分
- 住所
-
福岡県福岡市城南区片江5丁目10−15 1階
地図を見る


- 最寄駅
- 福岡市営地下鉄七隈線野芥駅から徒歩10分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
金山にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
先生達が非常に熱心で的確なアドバイスがしっかり子供に寄り添ってくれて楽しく通っています。塾長先生も明るく楽しく子供に寄り添ってくれます。特に進路指導は的確で希望が持てるしおかげで合格出来ました。
もっと見る






塾の総合評価
塾の総合評価としてはとても安心して学習面のサポートを任せることができると感じる。立地的にも治安が良いエリアなので比較的安心ということも大きい。これから子どもが成長するにつれてどのようにサポート内容が変わっていくかも込みで楽しみにしている。
もっと見る





塾の総合評価
にがてな分野でも分からないところを分かるまで何回も指導してくださいました。対策用の問題も準備してもらって取り組むことができたのも良った点だと思います。どの先生方も優しく丁寧に教えてくださりがんばることが出来ました。弟たちにも勧めたいと思っています。
もっと見る






塾の総合評価
先生がまずわかりやすい。授業料も他のところと変わらないくらいだけど、自習室代など別途かかることなくて、先生が隣に着いてくれる環境で自習もできた。
また、入室した時間、退室した時間が親に必ず報告行くので、安心だと思う。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導なので生徒たち一人一人のレベルやペースに合わせることが可能である点が他の一般的な塾との違いだと思う。自身の子どもは内向的な性格なので、その点においても個別指導塾が合っていると考えたが結果的にも満足している。
もっと見る





アクセス・環境
一コマ90分授業で、最初に宿題のチェックと、前回の復習、そして今日の目標を決めてテキストに取り掛かる。ちょくちょく先生が隣にやってきて、1回説明してもらったところの演習問題で手が止まってたりしたら、ヒントをくれたり、もう1回説明してくれたりした。
もっと見る






アクセス・環境
マンツーマンで教えてくれる。
わからない点は個別で先生と復讐する。
静かな教室なので集中して授業を受けられることができ、ストレスが溜まらない。素敵な学習環境が整っており、知人にも紹介したいと思える。
もっと見る






アクセス・環境
集団塾ではなく、ワンツーマンでやります。
一人一人その人にあった進度で進んでいきます。
とても静かで、自習などの勉強がしやすい雰囲気でした。
そして、質問があったらすぐに先生にきくことができて、とてもやりやすかったし、嬉しかったです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






講師陣の特徴
ベテランの講師が比較的多いので安心して子供の学習面を任せることができると感じる。指導レベルだけでなく、まだ低学年の子どもへの対応の仕方やコミュニケーションレベルも高く、総じて満足感が高い先生方が多い。
もっと見る





講師陣の特徴
教師は、ベテランの先生が2名でその他は大学生のバイトの先生がほとんどでした。
たまにバイトの先生で、分からないって突っ放されることもあったが、基本どの先生も分からない問題は親身になって答えてくれた。
塾長との、面談も2ヶ月に1回くらいの頻度であって、今どの部分が足りないとかも分かりやすく説明してくれた。
もっと見る






講師陣の特徴
わかりやすくて面白い。理解するまで熱心に教えてくれて集中して授業に取り組める。有名大学の出身の先生や現役の大学生の動画を教えてくれるため、信用が高い。あまり理解してくれなかった点を重点的に教えてくれるため、次の日には完全に理解をすることができる。そのため、テストにも安心して取り組むことができる。
もっと見る






講師陣の特徴
経験豊富なベテランの先生が着いてくださって、分かるまで何度も何度も詳しく、そして、分かりやすく教えてくたらって、とても嬉しかったです。自分が理解できなくて落ち込んでいた時には優しく教えてくださって、また、今後の勉強の計画なども相談して立ててくれて、とても、嬉しかったし、安心しました。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムの内容は子ども一人ひとりの学習レベルに合わせて臨機応変に組んでくれると感じている。自身の子どもに関しては高レベルなペースに合わせて学習カリキュラムを用意していただいている。毎週確認してくれている。
もっと見る





カリキュラムについて
個人に合わせたカリキュラムを作成してくれる。特にatamaプラスという教材は、講義を受けて演習をして間違えたらもう一回講義を受けたり、その単元に必要な場所で理解出来てなさそうなところに戻して講義を受けさせてくれる。
もっと見る






カリキュラムについて
わからない点が理解できる。
マンツーマンで授業をする。
志望校への合格を目指して、マンツーマンで授業をしわからない点がなくなるまで理解を深める。緊張感がなくリラックスをした状態で受けることができる学習環境。
もっと見る






カリキュラムについて
1教科ずつ一人一人の進度に合わせて進めていきました。そして、受験が終わっても、高校の初めの内容を先走りして高校に入っても授業についていけるように対策していきました。真剣に取り組むだけでなく、勉強が楽しいと思えるような雰囲気、授業をしてくださりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で安心できることと、講師のレベルが高そうだと感じたことから。場所的にも家からも学校からも通いやすかったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
家の近くに唯一ある個別指導の塾だったから。体験に行った際、先生がとても分かりやすくて気に入ったから。中学受験が終わってからも継続して通い続けられそうだから。
もっと見る






この塾に決めた理由
個人指導かつレベルの高い先生がいたから。また同級生もいないため通いやすいと思った。関わる人が少なくて、ストレスが溜まりにくい。
もっと見る






この塾に決めた理由
自分は集団塾が苦手でついていけないことが何度もあったため、ワンツーマンが良かったから。静かな雰囲気の塾が良かったため。仕切りが欲しかったため。
もっと見る






- 最寄駅
- 福岡市営地下鉄七隈線野芥駅から徒歩10分
- 住所
-
福岡県福岡市城南区干隈1-16-14トライアンビル201
地図を見る


- 最寄駅
- 福岡市営地下鉄七隈線六本松駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり個別指導(1対4~)
レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現




個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

- 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
- 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
- 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!
金山にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾の総合評価
まず塾施設が大きな商業施設の中に入る塾施設なので明るく冷暖房完備で送迎もしやすく安全に利用しました。自習室も併設されていていつでも利用できて家からも自転車で時間もあまりかからないので子どもは自分の好きなときに自習にも参加してました。
もっと見る






塾の総合評価
まず立地が商業施設の中にあるので安全で安心で送迎がしやすいので家族が関わりやすかった事が挙げられます。授業が終わったあとに家族みんなでその商業施設で買い物したり食事したりしたので楽しかったです。志望校合格に向けた最短で簡単な方法を指導していただいたので助かりました
もっと見る






塾の総合評価
個別指導塾という名前の通り 子供の学力や 偏差値 学校での授業態度や授業の進め方に応じた対応をしてくれた。志望校がほぼ一つに絞られていたのでその高校の偏差値や 学力に応じた授業の進め方をしてくれて 子供の授業態度に応じた 速度で進めてくれた
もっと見る






塾の総合評価
学校の授業でもわからないところがあっても聞けない人や聞きずらいと思う人は個別指導塾を勧める。楽しく塾では勉強ができていたし、休憩する時は休憩する勉強するときは勉強するというメリハリがはっきりつけれるのでとても集中できた。講師の方々もいい人だったので通ってよかったなと思っている。
もっと見る






アクセス・環境
コロナ禍の中に中学生時代が始まったのでまったく学校生活や授業になれたり順応できないかたちで成績不振で数学がテストで10点だったので塾施設を利用しましたがすぐにそんな悪い状況を理解していただいてたくさんの授業方法を提案していただきました。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導がメインだが生徒数に応じて複数指導もされていたようですが適時適度に関わっていただいたので本人も気兼ねなく授業に参加できたようです。学校の宿題もわからなければ見てくれたり、受験に対する対策にも素早く対応してくれました
もっと見る






アクセス・環境
名前のとおりに個別指導がメインだが感染症などで講師が少ないときは1対三から四など小集団学習もしていた。勉強に集中できない勉強嫌いな子供が落ちこぼれないように励ましたり、褒めたり、志望校の受験対策を一緒に考えてくれるなど柔軟な対応だった。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導塾なので1人の講師が1人か2人に横に着いて教えていくような形で大人数ではないのですぐ質問ができる。休憩の時間がちゃんと確保されていて休憩と勉強するときのメリハリがつけれた。塾自体は広くなく自習室も無かったのですが講師の方が明るい方ばっかりだったので塾の雰囲気はよかった。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
大川の大きな商業施設の中に入る塾施設なのでその近くの大学の学生アルバイトさんがたくさんいらっしゃったので子どもと年齢が近いので勉強方法と生活面含めていろんな相談ができていたそうなので適応しやすいかたちでした。
もっと見る






講師陣の特徴
塾の近くに大学があるので学生のアルバイトが多く、年齢も近いので話しやすく聞きやすかったそうです。受験に対しても最近経験されているので最新情報や傾向と対策がしやすいとのことです。内容に関しても優しく本人のレベルや目的に応じて対応してくれました
もっと見る






講師陣の特徴
社員の管理者がいてアルバイトを指導するので指導方法が統一されていて誰に聞いても同じ対応で相談しやすかった。理系や文系それぞれに講師がいていろんな方向からの指導が可能で不得意な教科を中心にどんなときも泥濘に指導されていた
もっと見る






講師陣の特徴
教科によって講師が毎回変わっていたのですが、どの講師の方もとても接しやすく、優しく教えてくださっていました。また仲良くなったので質問がとてもしやすかった。講師によって勉強の進め方が毎回違うので楽しかった。
もっと見る






カリキュラムについて
塾施設独自の教育方法だけではなく講師の裁量で子どもと相談しながら学校の宿題や受験近くになるとその志望校に応じた学習内容を考えながら対応していただきました。目標が第一志望高校合格なのでその目標に柔軟に対応していただきました。
もっと見る






カリキュラムについて
最初は学校のテストで数学が10点でしたのでそれに応じたカリキュラム内容で進めていただいて無理な課題や宿題を提供していただきました。まずは劣等感をなくしながら次の課題や宿題に対応できるようにアプローチできるにしていただきました。
もっと見る






カリキュラムについて
テキストがあって偏差値や学力や学校の授業の進み方にも応じて臨機応変に対応してくれた。特に数学が成績が悪かったので基本に立ち返りながらゆっくりと落ちこぼれないように進めてくれた。志望校の受験に必要な項目に的を絞って進んでいた
もっと見る






カリキュラムについて
生徒一人一人に合った問題の解き方や問題集を選んでくださり、その生徒にあった教え方などさまざまなパターンで教わりました。また時期によって試験前だったら過去問を重点的に解くなどその時期にあった勉強の仕方をしていた。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導なので成績不振の子どもにとっては適応しやすいかたちでした。家の近くでしたので送迎もしやすく自転車で自分の好きなときに自習にも行けていました
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人のレベルや志望校に合わせて必要な学習方法を指導してくれてやる気や生活態度まで見てくれて勉強に取り組む基礎を作るような働きかけをしてくれた
もっと見る






この塾に決めた理由
家に近くて商業施設の中にあるので安全で送迎がしやすい。自習もできるので土曜日など時間がある日に勉強道具を持っていけるから
もっと見る






この塾に決めた理由
知り合いが通っていて話を聞いたところいいなと思ったから。また、個別指導塾なのですぐに質問ができるのがいいと思ったから。
もっと見る






- 最寄駅
- 福岡市営地下鉄七隈線六本松駅から徒歩3分
- 住所
-
福岡県福岡市中央区六本松4-9-7ジャパン・パル801
地図を見る


- 最寄駅
- 福岡市営地下鉄七隈線茶山駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対4~)
関西エリアと福岡で地域密着!通学中の中学校専門の指導で生徒を笑顔にする学習塾




学習塾ドリーム・チーム 編集部のおすすめポイント

- 通学中の中学校のテスト日程・範囲・出題傾向に合わせたテスト対策ができる
- 英検・漢検・数検の準会場でもあるため、検定合格のための対策も可能!
- 1コマ50分の授業は5教科対応(小学生は国算英)。リーズナブルな料金で受講可能
金山にある学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
塾の総合評価
合う人には合う。ので、
面白い塾かもしれません。
きちんと、学校の授業とテストと平行に進めてくれますし、先にも進めますし、戻って教えてももらえます。
塾独自の模擬もあり、安心感があります。
休み時間もあり、飽きずに通えます。
もっと見る




塾の総合評価
授業の時は、先生が、堅物なので退屈するか?
質問攻めにするか?など、ひとそれぞれなので、
評価はできないし、
人に進めるか?は進めない。
1人1人、タイプや合う合わないと、違うので、人には進めない。
もっと見る



塾の総合評価
通い放題ではないため、通い放題が良い方にはおすすめできません。
解説や、先生の話は解りやすいし、
躓いだらそこから、進めてもらえるので、予習、復習がきちんとできます。
駐車場がないので、送り迎えが不便です。
もっと見る



塾の総合評価
季節講習はコマ数や日程を決められるのですが、かなりのコマ数を勧められるので、集団塾より割高かなとは思いますが、うちの子の様に自発的に勉強しないタイプでも、少人数で丁寧に見てもらえるので満足しています。
もっと見る



アクセス・環境
一人一人に合わせて進めるので、
焦らず出来ます。科目も自分で選べて学べます。
途中で、科目変えもできますが、テキストは1年づつ買うので、もったいないかも、、、買い替えとかはないですが、科目を変えるとテキストは買わないといけないので、どうしても変えたいときは1年分のテキストを途中でもかわないといけません。
もっと見る




アクセス・環境
検定や、試験などにも対応しているので、試験や検定が近い場合、対応して授業をしてもらえる。
1人1人、授業の内容が違う。
わからない所はわかるまで、しっかり教えてもらえる。
検定が近い場合、過去問などで対応して授業をしている。
もっと見る



アクセス・環境
先生、生徒が仲良くて、学年関係なくみんなが仲良し。
先生が、一人一人をきちんとみてくれる。
生徒のその日の気分ややる気で、どの教科からするか?自由に選べる。
上級生が、ちょっとだけコツを教えてくれてりします。
もっと見る



アクセス・環境
基本コースはありますが、受けたい科目やコマ数を追加出来ます。曜日や時間などもある程度調整してもらえるので、部活などとの両立しやすいと思います。授業は基本、先生1人につき生徒4名までで机を囲んで各自テキストを進めていき、分からないところを先生に教えてもらうというスタイルなので、集団塾の様に分からないまま授業が進んでいくことはありません。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:250000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:22万円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円位
もっと見る



講師陣の特徴
真面目すぎて、冗談が通じないので、堅苦しい感じの先生。
教え方は、かなり良いです。
わからないところはきちんと教えてもらえて助かります。
戻って教えてくれます。
一人だけで、教えているので、
ある意味一対一のような感じです。
もっと見る




講師陣の特徴
きちんとした教え方で、わからないことをほったらかしにはしない。
方苦しく、冗談が通じない先生が多い。
休み時間があり、授業関係ない話をしても乗ってくれる。
年上の生徒さんは、年下を生徒さんに教えてくれたりしている。
もっと見る



講師陣の特徴
真面目で、生徒思い。
冗談が通じない。
学校の事や悩み等、休み時間に聞いてもらえるらしい。
休憩をきちんと取ってもらえるのでしようやる気を出してもらえる。
ただ、連絡をきちんとしてもらえますが、教室からの電話はワンギリなので、かけ直すか、メールで返事をしなければならない。
もっと見る



講師陣の特徴
社員は塾長1人なので、塾長が生徒一人一人を把握しているのと、熱心に教えてくれているので良いと思います。塾長が全科目を教えるので、集団塾の様に、各科目ごとに専門の講師がいるわけではなく、あとはアルバイトス講師の為、授業の質のバラツキはあるのではないかなと思います。
もっと見る



カリキュラムについて
一人一人に合わせて、組むので助かります。振替もあり助かります。先に進めたいときは、きちんと話してもらえて解りやすくて進めていいかどうか?相談でき、安心して、相談もできます。
先生がしっかりみているので、進み方も保護者へきちんとした説明をしてもらえて、生徒にも安心できます。
もっと見る




カリキュラムについて
1人1人にあった進め方なので、わからない所もきちんとした教え方で教えてもらえるし、
進めたかったら、先に進める。
試験や検定が近い場合、それに対応して授業をしてもらえる。
1人づつ授業が違う。
自分で決めれる。
もっと見る



カリキュラムについて
生徒一人一人にあった進め方で、解らないときちんと教えてもらえます。
他の習い事と曜日や日時を色々考えて、作ってもらえるので助かります。
振替や、休みの連絡もきちんとある。
ちょっと、やる気をなくしたら、やる気が出るまで待ってくれる。
もっと見る



カリキュラムについて
授業は先生1人につき生徒は4人までなので、丁寧に見てもらえると思います。ただ、塾長が全科目を教え、あとはアルバイトスタッフの為、科目ごとの授業の質のバラツキがあるのではないか思います。うちの子はトップ校を目指している訳ではないので、学校の授業についていけるよう丁寧に見てもらえているので良いかなと思って続けています。
もっと見る



この塾に決めた理由
時間
もっと見る




この塾に決めた理由
子供が決めた。
時間、場所げ適していた。交通がいい。
通いやすいです.
料金もよそと変わらないか、安い気がする。
もっと見る



この塾に決めた理由
年齢に関係なく、進めたり、戻れたりして解りやすくて解説してもらえるから。
もっと見る



この塾に決めた理由
先生が熱心そうだったから。
もっと見る



- 最寄駅
- 福岡市営地下鉄七隈線茶山駅
- 住所
-
福岡県福岡市城南区茶山1丁目9-48
地図を見る