2025/09/02 岐阜県 大垣市 美濃赤坂駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【美濃赤坂駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 2 1~2件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)荒尾駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 美濃赤坂駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,295件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

友達が多くてここに通い出した。自習とかもともだちがいるからという理由で選んだけど。先生が熱心に教えてくれるし、みんなのモチベーションもたかくて頑張らないとと思って頑張れる環境だった。テストのたびに点数が上がっていくことが嬉しかった。

もっと見る

大垣駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の雰囲気も穏やかで、受験生だけでなく小学生も来ていて塾全体がピリピリした雰囲気がなかったから。また、先生たちも皆んな優しくて、分からなくても何度も納得いくまで説明をしてくれる先生ばかりだったのでとても自分に合っていた。厳しく追い込んでほしい人には合わないかもしれない。

もっと見る

大垣熊野町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私にとっては授業内容の方針や、個別指導という点で合っているというふうに思ったが、成績が著しく変化した訳でもないため、まぁ普通という評価をした。また、友達にも1度明光義塾を紹介したことがあったが、成績が思うように伸びないのを理由に、別の塾に変えてしまった。個別指導塾で成績が伸びるかどうかは、本人の努力が大きく影響してくるんだなということがわかった。

もっと見る

大垣駅前教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導塾なので、自分のペースで勉強が勧められて、質問がしやすいところが良い点だと思う。しかし、先生1人で数人を回って見ているので、一人の質問に時間がかかると、質問できない時もある。塾独自の勉強動画とワークがあったためその内容は自分に合っていて楽しく勉強ができた。また、塾内で漢検の受験ができたので、その点も個人的には良かった。

もっと見る

大垣駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2〜3人の生徒に先生が一人いた。授業の始めに今日の方針ややることを専用のノートに書いて、生徒が各々問題を解く。その中で分からないところがあったら先生に声をかけて教えてもらうという形式。雰囲気は穏やかでほのぼのとした感じで居心地もよかった。

もっと見る

大垣熊野町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

明光義塾の授業の流れとしては、まず、前回の授業の宿題の確認から入る。この宿題ができていなかったら授業後に居残りするというルールが設けられている。そして、宿題に関するチェックテストが軽く2、3問ある。それが終わったら今日の授業内容を教師と相談して問題を解いていく。もし分からない問題があればその都度質問する。授業の終わりかけになると振り返りノートを記入する。今日使った教材や分かったこと、次回の宿題を書く。授業の雰囲気は雑談するときもあってかなり明るい。

もっと見る

大垣駅前教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的に学校の宿題や教材を持参して、分からないところを聞いたり、宿題を進みたりしていた。
大学生受験が近くなった頃は、塾の教材を用いて勉強した。具体的には、塾で作られた動画教材を視聴した後にそれに沿った内容のワークを進めていくという流れ。

もっと見る

大垣駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導とうたっているが、1人の講師が数人を教えることが常で、授業時間内で実際には教えてもらえる時間が少ない時もあった。また、わからないところがわからないままになることもあった。講師は大学生が主なので、年齢が近く接しやすかった。

もっと見る

大垣駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大垣駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大垣熊野町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大垣駅前教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大垣駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の講師。優しくて分かりやすく教えてくれた。私が乃木坂46のグッズを使っていたら、それ乃木坂46だよね?僕も好きだよ!と気さくに話しかけてきてくれて楽しかった。大学で勉強している内容について簡単に教えてくれたりもして信頼できる講師だった。

もっと見る

大垣熊野町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師はバイトの大学生で、皆明るくて優しい。個別指導なので、一人一人に割く時間が長く、分からない問題に対して丁寧に教えてくれる。名大などの偏差値の高い大学の人も結構いるから、分からないまま終わることがあまり無いので助かっている。意外と自分の近所に住んでいる教師もいて、雑談で地元トークになると楽しい。学年も1年から4年までバラバラだし、髪を金髪に染めていたり、ピアスを開けたりしている教師もちらほらいて、自由な印象である。

もっと見る

大垣駅前教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・教師の種別(正社員らしい人もいたが、大学生が多い印象だった。)
・教師の教師歴(塾長は、途中で変わったが、新しく来た塾長は数年塾で講師をしていると聞いた。大学生の先生のうちの1人は、今年で2年目だと言っていた。)
・教師の教え方(大学生の先生は、学校の問題で分からないところは、答えの解説を確認しながら教えてもらった。)
・教師の人柄(どの先生も優しく、話や相談などを親身に聞いてくれた。明るく活発な印象の先生もいた。)

もっと見る

大垣駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が教えてくれるので、年齢が近くわからないところを聞きやすかった。とてもわかりやすく丁寧に教えてくれる人もいれば、どうしてわからないのかと見下す人もいた。人にやって教え方が上手い人とそうでない人がいた。

もっと見る

大垣駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒が希望する科目を教えてもらえて、テキストの中の自分に合ったレベルの問題を解く形式だった。問題を一人で解いてみて、分からなかったらその場で聞くし答え合わせをして間違っていたら解説をしてもらいその都度分からない所を解消していった。

もっと見る

大垣熊野町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

現在は、春期講習中で、主に数学の苦手科目全般と、漢文の句形の復習を行っている。数学は黄チャートを使用しており、例題問題を沢山解いている。黄チャートの難易度は自分にとって丁度いいと思っている。漢文は塾で購入した河合塾のステップアップノート10を使用しており、基本問題が多く、少し簡単なように思われる。実践問題(漢文読解)も問題数が少ないし、文自体が結構短いのですぐに解けてしまう。ただ、句形はあまり覚えようと今までしてこなかったので、このタイミングでの復習はかなり有難いと思っている。

もっと見る

大垣駅前教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人一人に合わせてレベルは違ったと思う。自分はそれほど高レベルのものではなく普通レベルのカリキュラムを受けていた。塾に入塾する時に、偏差値や勉強の理解度の確認、どの大学を希望しているかなどを話し合い、底からカリキュラムのレベルが決められたと思う。

もっと見る

大垣駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

通っている高校の現在の授業の進行に合わせた授業をしたり、テスト対策を主にしていたと思う。また、苦手な教科については復習を繰り返し、わかるまで教えてくれた。その時に必要なことを中心に授業を進めていた。
受験対策ができていたかどうかはよくわからない。

もっと見る

大垣駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

数学の特定の分野に特に苦手意識があり、自分に合った指導をしてもらえる個別指導の塾に通いたいと思っており、家の近くにあったから。

もっと見る

大垣熊野町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

まず第一に、集団授業の塾より個別指導の方が自分に合っていると思っていて、かつ授業料が比較的安いところを探したときに、明光義塾が良いと思った。個別指導なら、分からないときにすぐに質問できるから時間をかけずに勉強できると思った。

もっと見る

大垣駅前教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導の塾を希望していたから。
かつ、他の個別指導塾に比べて費用が抑えられて、場所も近かったから。
見学に行った時に挨拶をしてくれた大学生の先生が優しい雰囲気で通いやすそうだと思ったから。

もっと見る

大垣駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導なので個にあったペースで教えてもらえる。また、わからないところを聞きやすかったし、わかるまで教えてもらうことができた。

もっと見る

大垣駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)荒尾駅から徒歩10分
住所
岐阜県大垣市熊野町5-161エスポアールアスカ 1F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

「ほめる教育法」で伸ばす!セルフコントロール力が身につく個別指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

hakken. 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 15段階に分かれた学力・能力別のオリジナル教材使用!生徒に合う教材で着実にステップアップ
  • 講師1:生徒1〜3のなかで、生徒の学習ペースにちょうど良い授業形式を設定
  • 独自の目標設定シート「魔法のランプ」導入!計画実行力UP&授業ごとに達成感も味わえる

ico-kuchikomi--black.webp 美濃赤坂駅にあるhakken.の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(15件)
※上記は、hakken.全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個々の指導がいきとどいていて無理なくここに合わせた指導をしていただいたので、子供も塾に行くのは張り切っていっていました。時間外でも教室を貸してくれて自習ができる環境もあり頑張ってくれました。大変お世話になり、希望の高校にも合格できたので感謝しています。

もっと見る

津みなみ校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

通わしやすい環境にあり、塾の講師の先生もできる子供とできない子供とにレベルを合わせて指導して頂いているので、とても親切に丁寧に指導してくれていると感じます。また、わからないところの問題も宿題や繰り返し教えていただけますのでできるまで教えていただけます。

もっと見る

松阪校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大橋学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

授業料の割に授業内容があまり良くないため人に勧めるには難しい塾と思います。自宅から近いため通わせていますが、学力アップさせたいのであれば他の塾を勧めたいと思います。総合評価としては、あまり良くないと思います。

もっと見る

松阪校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立松阪工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

同じ教室でやっていても個々に教科も内容も違い、それぞれに合わせて行われていだ。わからなければ納得いくまで指導してもらえる。
また、自分専用の問題に取り組んでいるので隣にいる子の存在は関係ないのでみんなが静かにとりくんでいるようすがうかがえた。

もっと見る

津みなみ校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

50分授業でひたすらプリントを解くので集中力が高まる雰囲気で問題に応じてできる子供とできない子供とで教え方が違って来るのでその子がわかるまで教えてくれる雰囲気です。流れとしてはプリントを解いて行ってわからないところについては集中して教えていただけます。

もっと見る

松阪校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大橋学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

50分授業で少人数制の授業となり、ひたすら課題プリントを解くやり方で分からない問題の場合のみ先生が解き方を教えてくださってます。授業時間は割りと集中して授業を受けられる環境だと思います。あと次回までにやる課題プリントをもらい宿題となっています。

もっと見る

松阪校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立松阪工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

津みなみ校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:13万円

もっと見る

松阪校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大橋学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

もっと見る

松阪校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立松阪工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

わかりやすく丁寧に指導していただいた。
本人の学力に合わせた指導をし、一つでもいい所があればその事については必ず褒めて次に繋げるようにしてくれた。大学生のアルバイト、塾講師としてベテランの先生もおり安心して任せられた。子供も先生の指導を信頼していた。わからないところがあればわかるまで教えてもらえた。

もっと見る

津みなみ校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えてくれて繰り返しの問題が多く、何度も問題を解くので、できるまで繰り返しするので理解力が向上につながる指導をされているのでいいと思う。50分授業ですが延長してくれるので親切です。教え方もその子のレベルに合わせて指導してくれます。

もっと見る

松阪校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大橋学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

少人数制で課題プリントをひたすら問題を解くやり方で分からない問題になったときに生徒の手がとまった際に、先生が解き方を教えるやり方で授業は50分授業を週一回習わせています。丁寧に親切に教えてくださっています。

もっと見る

松阪校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立松阪工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個々の理解度により進ませる。
同じ教室の同じ日の同じ時間に勉強していてもそれぞれやっている教科も内容も違いそれぞれに対応してくれていた。
学力に合わせて難しい問題に挑戦してどんどん進めていく子もいれば、理解度が低い子には理解できる範囲で指導されていた。

もっと見る

津みなみ校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

繰り返しの問題が大半になるので問題を解くスピードが上がり理解力が向上すると思う。50分授業ですが延長してくれるときもあり、とても親切です。今は1教科しか受けていませんが英語と数学を教えてくれます。2教科受けると100分授業になり週2回塾に行くことになります。

もっと見る

松阪校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大橋学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

週一回50分授業を習わせています。授業内容としては、ひたすら課題プリントを解くやり方で分からない問題になったときに、生徒の手がとまるのでその問題についてやり方を教えてくださいます。わりかし丁寧に解き方を教えてくださってます。

もっと見る

松阪校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立松阪工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所にあり学校帰りに寄れること。
個別指導でその子の実力に合わせた指導をしてくれる。厳し過ぎる指導がないこと。

もっと見る

津みなみ校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いから

もっと見る

松阪校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大橋学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いため

もっと見る

松阪校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立松阪工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃
住所
岐阜県大垣市南一色町787番地2
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 美濃赤坂駅で人気の塾を教えて下さい
A. 美濃赤坂駅で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾 大垣熊野町教室、2位はhakken. 大垣室校です。
Q 美濃赤坂駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 美濃赤坂駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円です。(2025年09月現在)
Q 美濃赤坂駅の塾は何教室ありますか?
A. 美濃赤坂駅で塾選に掲載がある教室は2件です。(2025年09月02日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

美濃赤坂駅周辺のオンラインの塾の調査データ

美濃赤坂駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている美濃赤坂駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は24%が50,001円~100,000円、中学生は34%が20,001円~30,000円、小学生は27%が10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円でした。

美濃赤坂駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている美濃赤坂駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は67%が週3回、中学生は36%が週3回、小学生は56%が週3回でした。

美濃赤坂駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている美濃赤坂駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は15人が高校1年生、中学生は45人が中学3年生、小学生は17人が小学3年生以下と小学4年生でした。

美濃赤坂駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ

美濃赤坂駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾2件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている美濃赤坂駅周辺にあるオンラインの塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週3回、中学生は週3回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校1年生、中学生は中学3年生、小学生は小学3年生以下と小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

美濃赤坂駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

美濃赤坂駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

美濃赤坂駅近隣の駅からオンライン塾・学習塾を探す

岐阜県の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください