お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/01/31 群馬県 前橋市

前橋市 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 338 41~60件表示

6744.webp
パッセ進学教室

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

前橋在住の小学生〜高校生の受験を徹底的にサポートしてくれる、群馬県前橋市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

パッセ進学教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの学習スタイルに合わせた少人数制授業を実施
  • 多角的アプローチで思考力と解決能力を育成
  • 英検対策からプログラミングまで、多岐にわたる総合的な学習支援

前橋市にあるパッセ進学教室

本校

お気に入り

最寄駅
JR上越線群馬総社駅
住所
群馬県前橋市前橋市荒牧町2丁目43-23 サザンクロス1F
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 前橋市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供の事を良くみてくれていて、子供に優しい。親が心配な事は、すぐに時間を作って面談してくれた。イベント(ハロウィンパーティ)などしてくれて子供たちに息抜きもしてくれて先生にお任せしてくれて良かった。

高松教室【群馬県】 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立渋川女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

将来できるであろう孫にも通わせてもほどいい雰囲気でしたが、今となってはおじいさん先生の高齢化で閉塾してしまったのですが、勉強すことが嫌いの娘が嫌がることなく勉強をする環境を作ってもらえてことが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

のびのびと勉強をようようさせることなく、彼女のやりたいようにやれてそれなりにできたので、親としても安心して通わせることができたのが良かったです。自分で教えるとどうしても感情が出てしまいい、けんかになってしまうことが多々あったので、任せていてよかったです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、お菓子を食べながら事業をしたり、学校ではできないような楽しい空間であったと思います。
各人のペースやレベルに合わせてくれる事業内容だったので、親としても安心して通わせることができたのが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾に通わせている親として、集団上業の一番の問題である置いてけぼりを作ることがなく、和気あいあいとした雰囲気の学校の事業の延長戦見たいな楽しく勉強ができる環境で子供たちがそれぞれ自分のペースで勉強ができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学校の毎日の授業のように、生徒がわからないまま置いてけぼりのないようなカリキュラムで、できる子はそれなりに、できない子もまあまあといった感じで、楽しく便所ウする雰囲気づくりをしてもらっていたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の中で、様々なレベルの子に平等に学ぶ機会を与えてくださっていたように感じました。偏差値の差も40以上あったようにも思えます。その中でも分け隔たりもなくまんべんなく勉強を教えてもらっていたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

部活との両立の中、楽しく勉強させるのをモットーに、アットホームな雰囲気の中、できることそうでないこの差が激しいため、あくまでも個人のペースにまかせる雰囲気で、楽しみながらお菓子を食べたりして勉強していたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

高松教室【群馬県】 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立渋川女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は、親子の先生で、おじいさん先生と娘の2人で教えてくれていました。どちらも大変丁寧に親切に教えてくれるので、勉強の苦手な子でも気さくに問いかけることができて、勉強ヲスルモチベーションを上げることができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランのおじいさん先生と娘さんの2人でやっている教室で、勉強の好きな子からそうでない子供まで一緒の教室で学ぶことができました。一貫した授業内容ではなく、その子供に合わせた教材を用意して、まんべんなく勉強させてもらえたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

合格させます、点数上げますというようながちがちの受験対策jy区ではなく、いわゆる大学生とか、じゅくこうしといったきりっとした人たちの厚真t理ではなく、あくまでも昔の寺子屋のような感じの、おじいちゃん先生と娘さんの2人で運営していました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、勉強ができる子からそうでない子まで、一緒の教室に入って勉強するので、各々にあったカリキュラムを用意して、じぶんで考えて解くというスタイルであったようです。勉強ができる子はぐんぐんと進むことができ、そうでない子供は復習からのスタートのようでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

特に教室において、学校のようにカリキュラムも画一的なものではなく、その子供子供に合わせたないようで、小学校の教材を用いたり、ハイレベルなものを用いたりと、ピンキリの学習カリキュラムがあったように思えます。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

勉強を自らする子にはそれなりの問題を、そうでない子供には基礎からやり直してくれて、学校で取り残された生徒を無下にしないカリキュラムのもと、授業が進められていたようで、うちの子供も楽しく学べたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

勉強が嫌いな子供にもまんべんなく勉強してくれるように、個人個人の勉強到達度に合わせた、適材適所の教材を使用し、むりのない受験対策とテスト対策を練ってくれていたようです。うちの子も楽しく?勉強をしていた感じでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近くで同じ学校の子供も通っている子が多く、学校放課後の寺子屋的なアットマークな雰囲気で勉強ができると思い、ここに決めました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同じ学校の子供たちも多く通い、放課後の寺子屋のようで、勉強しやすい環境だと思ったからです。あとは、家の近くだから通わせるにも楽だと思ったからです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

学校の区域内にあり、近くのクラスメイトがたくさん通っていて、寺子屋のような雰囲気で、楽しくバン狂できそうだったからです。また、うちからも近くだから通わせやすいと思いました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

学校の友達もたくさん通っていて、頭のよいこからうちの子みたいなのがまんべんなく在籍しており、環境的にも楽しそうで何よりも近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の群馬県の受験体験記12件のデータから算出

前橋市にある学研教室

最寄駅
JR上越線群馬総社駅
住所
群馬県前橋市前橋市青柳町705-11 

ふれあい教室

お気に入り

最寄駅
JR上越線八木原駅
住所
群馬県前橋市前橋市富士見町横室530-2 
春期講習バナー

1449.jpg
個別指導 学参

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-kuchikomi--black.webp 前橋市にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

前橋市にある個別指導 学参

前橋校

お気に入り

最寄駅
JR両毛線前橋駅から徒歩14分
住所
群馬県前橋市前橋市天川原町1-8-16 樋澤オフィスビル101 ナビ個別指導学院内

1938.webp
個別学習塾『DOJO』

対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

前橋市にある個別学習塾『DOJO』

パッセ進学教室

お気に入り

最寄駅
JR上越線群馬総社駅
住所
群馬県前橋市群馬県前橋市荒牧町2-43-23サザンクロス103号
最寄駅
上毛電気鉄道上毛線片貝駅から徒歩9分
住所
群馬県前橋市群馬県前橋市上泉町679-4
春期講習バナー

2585.jpg
タミヤロボットスクール

対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

本物のロボティクス学習を全ての生徒達に

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

タミヤロボットスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 社会で最も必要な「生きる力」を伸ばす
  • 現役プログラマーが体系化したカリキュラムを使用
  • 無料体験会を随時受付け

前橋市にあるタミヤロボットスクール

前橋教室

お気に入り

最寄駅
JR両毛線前橋駅から徒歩3分
住所
群馬県前橋市前橋市表町2-30-3 駅前ハーモニービル7階

Comingsoon.png
進学予備校理数学院

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

理数系を専門的に指導している進学予備校

ico-recommend--orange.webp

進学予備校理数学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の無限の可能性を引き出すマンツーマン指導
  • オリジナル教材で、入試に向けての取り組みを実施
  • 小、中、高から予備校生まで各受験に対応

前橋市にある進学予備校理数学院

本校

お気に入り

最寄駅
JR両毛線前橋駅から徒歩27分
住所
群馬県前橋市前橋市文京町1-40-18 ダイアパレス前橋文京町104
春期講習バナー

5037.webp
学習塾 tact

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

圧倒的な学習量のテキストを導入し、全ての科目が指導可能で、毎日通うことができる学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾 tact 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 正しい方法で自学自習する
  • 高認・不登校コースあり
  • 個別トレーニングで演習

前橋市にある学習塾 tact

本校

お気に入り

最寄駅
JR両毛線前橋駅
住所
群馬県前橋市前橋市上新田町1251-1 2F

6406.webp
松橋国語塾

対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

群馬県No.1!受験に特化した国語専門塾

ico-recommend--orange.webp

松橋国語塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自分でえ偏差値を上げることが難しい国語に特化した指導で志望校合格に導く
  • 対面授業によるきめ細かい指導に強み
  • 徹底した高校入試、大学入試の過去問授業を実施

前橋市にある松橋国語塾

前橋校舎

お気に入り

最寄駅
JR両毛線前橋駅から徒歩4分
住所
群馬県前橋市前橋市表町1-24-1 KUZO前橋駅前2F
春期講習バナー

6496.webp
みなみ学習塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

講師1人に生徒2〜4人で指導する個人塾!復習中心の学習で「わかった!」積み重ねる!

ico-recommend--orange.webp

みなみ学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 曜日や時間帯は自由選択制だから部活や習い事との両立ができる!
  • 土日もテスト対策や英検対策などを実施!
  • 無料体験は2週間で最大4回まで!自分に合っているかじっくり試せる!

前橋市にあるみなみ学習塾

本校

お気に入り

最寄駅
JR両毛線前橋駅から徒歩9分
住所
群馬県前橋市前橋市南町2-42-6 MR前橋南町ビル2F

6512.webp
宮入個別指導塾 高崎前橋

対象学年
中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

新1対1授業で自己肯定感&成績アップ!どんな生徒でも丁寧に指導を行う群馬県の学習塾

ico-recommend--orange.webp

宮入個別指導塾 高崎前橋 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた効率的な勉強法を教える
  • 中学生や高校生の英語数学指導に強み
  • 間違えた問題のフォローで演習の質を高める

前橋市にある宮入個別指導塾 高崎前橋

前橋元総社教室

お気に入り

最寄駅
JR両毛線新前橋駅から徒歩8分
住所
群馬県前橋市前橋市元総社町73-1 第2泉ビル2F

駒形駅前教室

お気に入り

最寄駅
JR両毛線駒形駅から徒歩4分
住所
群馬県前橋市前橋市小屋原町1044-6
春期講習バナー

7021.webp
北斗進学ゼミ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

地域の学校の学習カリキュラムに沿った指導を行っている群馬県伊勢崎市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

北斗進学ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「わかる」ための授業と「できる」ための演習eトレ
  • きめ細やかな指導で脅威の合格率!
  • 苦手を得意に!楽しく学べる学習指導

前橋市にある北斗進学ゼミ

駒形教室

お気に入り

最寄駅
JR両毛線駒形駅から徒歩1分
住所
群馬県前橋市前橋市小屋原町943-4

367.jpeg
習学ゼミ

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

多彩な授業形式と充実したサポートに強み!成績向上や志望校合格を後押しする総合学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 前橋市にある習学ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(28件)
※上記は、習学ゼミ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導でマンツーマンにて当人のレベルに応じて丁寧に指導を行ってもらっているので、今のところ大変満足している。塾長先生も熱心な方で、こちらについても大変満足している状況です。中学生になってからも引き続き通塾して学力向上につながるようにしていければいいと考えています。

前橋教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別対応で、レベルに応じてとか進捗具合に応じてとか、きめ細かい指導でした。塾講師がおおらかな性格の人ばかりで、子どもも親も質問や相談がしやすかった。全般的に教え方も丁寧で分かりやすく、ここに通ったことで、大幅に成績が伸びた。

青森教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:弘前大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分から進んで通い、熱心に勉強に取り組んでいた。先生方も、親しみやすく話しやすかったようで、わからないところを質問したり、進路の相談をしたりしていた。おかげさまで志望大学に合格することができた。大学生になってからも帰省した時は塾に顔を出して、大学生活や将来のことを先生に話していた。それだけ、親しみやすく身近な存在だったのだと思う。

横手教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供が前向きに通い、また話しやすい先生もいたから。場所も自宅から近く、保護者としても送迎がしやすく負担が少なかった。学費も特別に高いこともなく、続けて通うことができた。塾から保護者に対しても、連絡や学習状況の通知があり、学力の状況や向上の様子がわかりやすかった。

横手教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

3人グループでの指導でした。具体的には誰かに教えている時は他の2人は別の問題を解いているようです。完全個別と違い、授業と言っても時間の空きはできてしまうと思います。先生は優しいので、授業は穏やかに進められます。

青森教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導もあるようですが、3対1の指導を利用していました。生徒がいつも3人いるとは限りませんが、あまり大きくレベルの違う子などは組んでいないと思います。
1人に教えている間は他の子は問題を解く、というシステムなので、90分授業ですが実際の指導時間は不明。

青森教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉科学大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生と生徒1対3で行います。
一緒に問題演習をし、丸つけ、解説の順で行うかんじです。
英語は、分からないところを聞くか
先生がプリントを用意し必要な文法を説明します。比較的穏やかな先生が多い印象です。

青森教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉科学大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

前橋教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

青森教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:弘前大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

横手教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

横手教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

普段は学生の講師はおらず、夏期講習などは大学生もいました。先生は優しく、子供も分からない所などは気軽に声をかけることができたみたいです。個別指導ではなかったので、他の生徒も指導しながらではありますが丁寧に教えて頂けたと思っています。

青森教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は普段は社会人ばかりですが、夏休みなどは大学生がいるらしいです。
皆さん穏やかですが、そもそも先生自体の人数が少なく、全ての教科に対応できる訳ではありません。よその教室の先生のオンライン授業でまかなう事は可能のようです。

青森教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉科学大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社会人の先生です。ただ理科科目の先生はおらず、夏期講習や冬期講習の時はオンラインで授業を受けます。
授業の時以外にもLINEなどで気軽に質問や相談ができます。保護者にはマメに連絡が来ることはないです。

青森教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉科学大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

その子供のレベルに合わせた指導だったと思います。しかし、個別指導ではなかったので、どうしても他の生徒さんにかかる時間などがあります。我が家では同じ高校の生徒さんが一緒だったので、全くレベルや内容が合わない、と言うことはありませんでした。

青森教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校で使うテキスト、ワークなどを使って演習を一緒にします。塾独自のテキストなどはありませんが、希望すればプリント類はいつでも貰えます。3対1ですが、1人ずつ順番に対応するので個々にあったレベルの授業にはなっています。

青森教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉科学大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の授業に沿っています。前述した通り
先生1人に生徒が3人。生徒が同じ学年とは限らないので、授業時間に少し隙間があく時もあるかもしれません。英語と数学は先生が違うので、カリキュラムも全然違います。先生一任なのかもしれません。

青森教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉科学大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

以前は違う塾に行っていたが
高校進学時に違う塾を探した。
場所もよく、塾の雰囲気も良さそうだった。料金も予想していた位の金額で続けられそうだったことも原因です。

青森教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

息子が通っていたので、先生をよく知っていたから。また、塾のシステムや料金なども大体想像がついたから。

青森教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉科学大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

中学生の時も通っていた時期があり特に問題なかった為。先生が数学と英語を教える事ができ丁度よい。料金的にも見合っていたからです。

青森教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉科学大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

習学ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別担任制で生徒一人ひとりをきめ細かく指導
  • 豊富なコース設定のため、個人のレベルに合わせて無駄なく効率的に学力UP!
  • 受験指導に自信!首都圏難関校や地域トップ校の合格実績多数

前橋市にある習学ゼミ

前橋教室

お気に入り

最寄駅
JR両毛線前橋駅から徒歩7分
住所
群馬県前橋市前橋市南町4丁目29-1 IEPビル3F
春期講習バナー

378.jpg
英進進学教室

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

どこよりも熱いプロ講師が「対話する授業」で学力向上をサポート!

ico-kuchikomi--black.webp 前橋市にある英進進学教室の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(12件)
※上記は、英進進学教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の講師の方々は本人へ良いアプローチをしてくれたと感謝しています。
また、講義だけで無く自習室の利用にて学習が進んでいたようです。学校だけで無く塾での学習により良い結果に繋がったと思います。学校が進学校だった事も効果があったようです。ありがとうございます。

太田ハイスクール校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

立地条件は学習するのに適したところでした。
夜の時間も適切で遅くても11時を過ぎることはなく、翌日に影響のない時間配分でした。
講師の方々はベテランの講師はとても頼りがいがありました。
大学生の講師は年齢が近く、親近感の持てる方たちでした。
教室は程よく整理されていて、授業に適していたと思います。
塾のアプリでのやり取りも親切で好感の持てるものでした。
塾だけでは高校受験を乗り越えることはできなかったと思いますが、
自宅と塾の双方で支持をしたため希望の高校に合格することができたと思います。

太田高林校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立西邑楽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

家からちかくて、静かな環境で自転車でも通える近さのためと、友達がたくさんいる所でしたので入塾しました。あの形式での設問回答をこなしてゆけば確かに成績があがるでしょうが、個々の苦手分野の成績があがるのかどうかは、疑問に思って辞めてしまいました。

太田ハイスクール校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別対応の時は柔軟性のある対応でした。
自習室を利用して個別の講師に都度質問をしながら進めていく形式でした。
自習室のため静かに黙々と学習することが多く、自分のペースを守ることができました。
講師と会わないときは別の講師に変えてもらうことができました。
女性が苦手だったため男性の講師をお願いしていました。

太田高林校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立西邑楽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

国語と英語だけの受講でしたが、まずチラシやテキスト、先生の黒板での問題を指定時間で解かせて、生徒に指名して解答させていくというやり方でした。トンチンカンな回答をする生徒がいたりして楽しかったです。が、以外に簡単な質問ばかりで勉強の面ではどうかと思って辞めました。

太田ハイスクール校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

太田ハイスクール校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

太田高林校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立西邑楽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:26000円

太田ハイスクール校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

個別での対応になっていて、大学生の講師が対応してくれることが多かったです。
集団での授業はベテランの講師でした。
学長は面倒見がよく話をよく聞いてくれる方でした。
年配の講師の方がいましたが、褒め上手で勉強する意欲を沸かせてくれました。

太田高林校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立西邑楽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

60に近いような年配の方でしたが、時折や入室時にかならずギャグを言う人で、場を和ませるのがうまい人でした。また、生徒をあだ名で言う時があり、それが良く当てはまっていて、楽しく授業できた記憶があります。

太田ハイスクール校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別では自由に苦手分野を学ぶことができました。
臨機応変に対応してくれる塾でした。
一コマに授業が90分あり45分ずつに分けて2科目を学習することもできます。
希望でコマ数を選ぶことができるため、必要な勉強時間を自由に組むことができました。

太田高林校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立西邑楽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

チラシとテキストで授業を進めていくタイプで、月一の定期テストがあるらしく、結果レベルの低い教室に案内されたため、あまり意味がなかったので夏期講習時点で退塾しました。結果的に自学習で十分合格出来たかとおもいます。

太田ハイスクール校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

一番の理由は姉が通塾していて対応が丁寧で、塾長の人柄が穏やかな感じがしたからです。
小学5年生の時に一度通い始め、成績が上がったのですが、中学2年生の時に一度休学しました。
自宅から自動車で10分ほど掛かり送り迎えが必要な所でしたが、途中で遊びに行くという選択肢がない分学習に取り組めると思い決めました。

太田高林校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立西邑楽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家に近くて、自転車で通いやすくて静かな環境で、友達が沢山いたためです。また、新聞の折り込みチラシで内容がわかりやすかったためと、お試し夏期講習がやすかったため、入塾しようとおもいました。

太田ハイスクール校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

英進進学教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「集団授業」と「個別学習」の相互効果で成績アップ
  • 生徒のニーズに合わせた多様なクラス編成
  • ICT教材を使用し管理ができる学習環境

前橋市にある英進進学教室

最寄駅
JR両毛線前橋駅から徒歩3分
住所
群馬県前橋市前橋市南町3丁目36-1 代田ビル3階

958.jpg
自立学習塾マイセルフ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

マイセルフ独自の自立学習指導で自分に合った正しい勉強法が身につく!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

自立学習塾マイセルフ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の主体性を伸ばし、生徒が自発的に勉強して成績を向上させる
  • 自分で選択した「個人別カリキュラム」に従って学習を進めるスタイル
  • 難関校の受験にも通用する自立型学習

前橋市にある自立学習塾マイセルフ

前橋本部校

お気に入り

最寄駅
JR上越線群馬総社駅から徒歩22分
住所
群馬県前橋市前橋市川原町2-12-14

新前橋校

お気に入り

最寄駅
JR両毛線新前橋駅から徒歩16分
住所
群馬県前橋市前橋市小相木町554-1 2F
春期講習バナー

878.jpg
Prima(プリマ)

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

慶応大・長野高校など合格実績あり!特に英語指導に力をいれる進学塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

Prima(プリマ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 5教科対応!小~高校生まで個別指導など豊富なコース設定から選べる
  • 学校副教材→塾教材→テスト模擬試験の繰り返しで効果的なテスト対策!
  • 英語はネイティブ講師などが在籍し、4技能を効果的に身につけられる環境!

前橋市にあるPrima(プリマ)

前橋校

お気に入り

最寄駅
JR両毛線新前橋駅
住所
群馬県前橋市前橋市新前橋町18-293階4階
体験授業あり 体験授業あり

118.png
七田式

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

世界17ヵ国に展開!可能性をグングン引き出す幼児教育教室

ico-kuchikomi--black.webp 前橋市にある七田式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(155件)
※上記は、七田式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

右脳開発としては大変良い。また先生たちも子供1人1人の特性をよく見てくれているので、合わせて家での教育にも相談に乗ってくれるので、大変心強い存在である。通塾するにおいては安心して、任せられる点が良い。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

小さい頃から七田に通っていて、下の子も通っていますが、通っていたおかげでとてもしっかりした子に育っています。
家でやることも多いけど、全く勉強をやってこなかったとしたら、いまとても苦労しているだろうなと思うし、子育ての不安なことも答えてくれるので通っていて良かったなと思います。

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

障がい者を入塾させてくれる塾がまずない。また知的障害のある子どもの知能の発達を助けてくれる授業など行ってくれる塾はこの塾以外ではない。発達検査の点数が上がり、療育手帳の判定がAからB2に上がったことからも感謝しかない。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

障害のある息子を受け入れてくれる唯一の塾と思う。塾という目的を本当の意味で達成することができるという意味でです。施設としての受け入れをしてくれるところはたくさんあったとは思いますが。発達テストの点数が飛躍的に上昇したのは本当に目を見張るものでした。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

6名くらいでレッスンをしている。曜日によっては授業中に立ち上がって楽しそうに授業崩壊気味なときがありますが、自分のクラスはみんな座って先生のレッスンを受けて、実験もして早く終わったら折り紙して手先を器用にするなどの工夫もされています。

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

親も一緒に授業を受け、一緒に音楽を聴いたり積み木をしたり子供と一緒に授業を楽しんだ。雰囲気はほぼ個別授業で、一緒になっても2組くらいであり、障害のある子どもに合わせた授業を行ってくれた。雰囲気は和気あいあいとしたアットホームな雰囲気で子供も通塾を一度も嫌がらなかった。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒も少なく、ほとんど個別授業だったので、息子のペースにあわせた授業をしていただいた。授業はアットホームで、保育園と塾の間のような感じで遊びながら右脳左脳をきたえることができ、息子も発達テストの点数が飛躍的に向上した。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

先生は子どもの扱いを熟知しており、やる気を引き出しながら進めてくれる。
生徒一人ひとりの進捗を見ながら、理解できていない時にはアドバイスを適宜しながら授業を進めてくれるため、途中で勉強においていかれることはあまりなかった。

天六教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

始めはベテランの先生で3〜4年間担当してもらってみたもらっていましたが、今は曜日を変えて同じ年の子が多い日で、別のベテランの先生にみてもらっています。実験なども行っていて楽しそうです。英語の先生以外はほぼ女性の先生で、生徒達を毎回とても褒めてくださり、子供達は七田に通うのがとても楽しそうです。

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

障がい者の子供に対しても、七田式の絵や音楽やおもちゃを使用した授業で、授業をしていただいた。普通の塾では、入塾さえ許可してくれないのに、ベテランの夫婦で、良くやってくれた。芸能人の本田望結ちゃんも教えていたそうである。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

夫婦でやられていて、夫婦ともに幼児教育のプロで、カセットテープで歌での学習、絵本での学習など楽しみながら学習ができ子供も楽しみながらやっていた。知的障害のある息子の個性を見抜き、発達テストが結果的に飛躍的に向上し、療育手帳がA1からB2になったほどである。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師は専門の先生で経験も豊富。年代に合わせた授業をしてくれる。
先生自身は、同じ内容の授業を何回もしているため、毎回少しずつ改善しながら授業をしている様子がわかる。事務員の方も親切であり全体的に丁寧である。

天六教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

全科目やってくれて、家では単語や歴史やプリントをやっています。右脳や算数や作文もやっていて、たまーに歴史のテストもしたり、英語の単語は各自宿題ですが、テストして自分たちでどんどん進めていく感じです。
漢検や数検を受けてみますか?という話もででいます。
ここで勉強をやっておけば、学校の勉強は全く不自由しないです。
勉強の習慣がついているので、今後の心配もあまりないです。

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

七田式の絵や音楽やおもちゃを使用した授業で、授業をしていただいた。音楽のテープなどをいただき、家でも繰り返し音楽を聴き、理論的な思考力の付く授業は障がい者の子供のため少なかったが、単純暗記や瞬間的な視覚から入る暗記などは非常に伸びた。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

息子は知的障害があったので、その中で工夫して、言葉より視覚的や聴覚的に理解できる、歌での授業や積み木やパズルでの授業などいろいろ息子に会った工夫をしてもらった。生徒も息子一人か多くても3人まででかなり個人的な事情に配慮した授業をしてもらった。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

小さい頃から通っている子は昔にやったことなどもあるため、途中から入った子は少し苦労する。
年少くらいから、小学生1年生くらいの勉強をしており、小学校に入学したあとは、あまり学校の勉強では苦労しない。

天六教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先生が子供に合っていてとてもよかったし、実家が近くにあるので、下の子達を実家に預けてから来れるので、2歳の頃から通っている。

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

支援学校希望だったので、健常者に少しでも近づけるようにしたかったが、預かってくれる塾を探すことが大変だった。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

右脳・左脳を鍛えるため

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近いことと体験授業で子供が楽しそうにしていたため。また地下鉄の駅も近くにあるため、雨の日は電車で通えるため。

天六教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり
ico-recommend--orange.webp

七田式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 世界17の国と地域で実践されている教育指導
  • 七田式独自の「右脳トレーニング」
  • 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講

前橋市にある七田式

前橋教室

お気に入り

最寄駅
JR上越線群馬総社駅から徒歩20分
住所
群馬県前橋市前橋市総社町2-9-22 
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

6.webp
W早稲田ゼミ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

講師は全員正社員!オリジナル教材と長時間の補習で志望校合格!

ico-kuchikomi--black.webp 前橋市にあるW早稲田ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(1,221件)
※上記は、W早稲田ゼミ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生達が元気でとても面白い人達でした。なかなか伸びない時も優しくフォローしてくれて嬉しかったです。わけあってしばらくおやすみしていますが、またしばらくしたら通いたいと思います。ありがとうございました。

前橋校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

いつも誠実かつ熱心な講師の先生方の対応にはいつとほんとうに感謝しております。ありがとうございます。これからも子供第一の姿勢で子供(たち)のフォローをお願いします。親としても大変に感謝しております。いつもありがとうございます。

前橋中央校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とにかくよくみてくださることです。成績を、よく分析し、子どもに合ったアドバイスをしてくださったのはとても良かったですです。受験前は親子ともども不安でしたが、よく連絡をくださり、安心して受験を乗り越えることができました。

前橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

早稲田塾はリーズナブルなのに凄く手厚く、先生たちもパワフルで楽しく勉強できる環境が整っています。苦手な教科ほど楽しくなければ覚えられないので、その点早稲田なら安心して預けられます。

受験対策にも強く、志望校合格率も凄くいいので、中学受験を考えているなら凄くおすすめです。

前橋校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

講師の先生方の誠実かつ熱心な対応で子供も楽しく真面目に和気あいあいと勉強が出来ると喜んであります。とても良い雰囲気だと聞いております。いつもほんとうにありがとうございます。これからも末長くよろしくお願いします。

前橋中央校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

明るくハイテンションな先生の話術で、元気なイメージの授業です。先生が冗談を言ったりして、子供は楽しかったみたいです。座席も指定されていて、授業中の私語には厳しいようで、メリハリのある学習ができていまして。

前橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

とても元気な挨拶から始まります。
授業タイプで先生がポイントなどを教えてから勉強するようです。
小テストがある時は前の週にここがテストだよ!と少し勉強すれば100点が取れるようになっているそうです。

前橋校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業と個別授業がありました。
集団授業は先生がみんな一人一人回ってくれたり分かりやすく教えてくれて良かったです。
個別授業はしっかり1体1で分からないところを詳しく私が分かるまで教えてくれて良かったです。ありがとうございます。

前橋校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明和県央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

前橋校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

前橋中央校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

前橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:26万円

前橋校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どんな時でもいつも、誠実かつ熱心な講師の先生方だと子供も大変に喜んでおります。いつも子供の心の支えになっていただいてほんとうにありがとうございます。これからも末長くよろしくお願いします。親としても感謝しております。

前橋中央校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生方のプロ意識が高く、とてもよくみてくださっている。入社前はこまめに連絡をくださり、相談にのってもらいました。学力的に余裕のある受験ではありませんでしたが、先生の励ましは大きかったと思います。受講料は安くないですが、この値段で5教科みてもらえると考えると、高くはないのかなとも感じます。

前橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

有名大学卒のパワフルな先生
子供達にはもちろん保護者にもハキハキと話して下さり、自分たちの授業に自信をもっているなぉと思います。子供達が楽しく勉強できるように色々工夫してくれています。土日には現役東大生が先生としてきてくださると聞いております。

前橋校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生の先生がすっごくサポートしてくれて相談に乗ってくれました。自分と歳がそこまで離れてなかったという事もありすごく親身になって聞いてくれました。うれしかったです。自分の成績を上げるためによく考えてくれたりすごくありがたかったです。

前橋校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明和県央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

わかりやすいカリキュラムであると、子供も大変に喜んでおります。日ごろの学校の授業もとてもわかりやすくなったそうです。学力も向上しております。いつもほんとうにありがとうございます。これからも末長くよろしくお願いします。

前橋中央校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

5教科全てみてもらえるし、学力に合わせてクラスが分かれている。うちの子は、英語が苦手だったので、英語だけは基本的な内容をみっちりやってもらいました。長期休みには特別講習があり、集中的に教えてくれました。

前橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

小学生の教科は 国語 算数 英語 作文 受験対策コースとなっています。

中学生の教科では 国語 算数 理解 社会 英語 受験対策コースとあり

わからないところは分かるまで徹底的に補修をしてくださいます。

前橋校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

内容がしっかりしてた。私のやりたいようにさせてくれて良かったです。たまにはアドバイスしてくれたりうれしかったです。自分のノルマを達成した時の達成感をすごく感じることが出来て良かったです。私は途中で諦めてしまう性格なのでその性格が少し改善されたと思います。良かったです!

前橋校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明和県央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く誠実かつ熱心な講師の先生方の姿勢が好印象のため親も子供も即決で決めさせていただきました。

前橋中央校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

通いやすく、同級生がいたこと。それと、体験授業に参加して、とても楽しく授業をしていることが分かったので、子供自身が決めました。

前橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

志望校受験対策のため、1教科から受講できて授業対策の普通授業と受験コース授業を自分の好きな組み合わせで受けることができること

前橋校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

サポートしてくれそうだったから
すごく先生方も優しくて同じ高校を目指す人とお友達になることが出来ました。
先生方は相談にしっかりのってくれて良かったです。

前橋校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明和県央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり
ico-recommend--orange.webp

W早稲田ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • どの学年にとっても楽しく分かりやすい授業
  • 疑問点や不明点を残さない教育指導
  • 生徒からの要望や必要に応じた無料補習

W早稲田ゼミのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 92%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 97%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の群馬県の受験体験記130件のデータから算出

前橋市にあるW早稲田ゼミ

前橋校

お気に入り

最寄駅
上毛電気鉄道上毛線中央前橋駅から徒歩27分
住所
群馬県前橋市前橋市下小出町1-20-19

前橋中央校

お気に入り

最寄駅
JR両毛線前橋駅から徒歩18分
住所
群馬県前橋市前橋市六供町4-7-9

1865.webp
英進ハイスクール(集団指導)

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

校内上位獲得で志望大学に現役合格を目指す

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

英進ハイスクール(集団指導) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校ごとのオーダーメイド対策
  • 高校部の専属講師が「ライブ形式」の授業
  • 「効率的な学習」を第一に、生徒一人ひとりにプランをカスタマイズ

前橋市にある英進ハイスクール(集団指導)

最寄駅
JR両毛線前橋駅から徒歩3分
住所
群馬県前橋市前橋市南町3丁目36-1 代田ビル3階
春期講習バナー

1869.webp
SNグループ 代ゼミサテライン予備校

対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

全国レベルの映像講義と豊富な合格実績

ico-kuchikomi--black.webp 前橋市にあるSNグループ 代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(21件)
※上記は、SNグループ 代ゼミサテライン予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

いろんなサポートをしてくれますし、大学受験にかんしましては、やはりプロなので、いままでにさまざまな生徒を送り出してきたことと思われますので、安心してお任せする事が出きるとおもっております、いろんなひとにおすすめしていきたいとおもいます。

長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

自分に合っていた。
お金も某予備校ほどはかからないのにしっかり勉強することができる。
駅から近くて通いやすい。
年中無休で好きな時に行ける。
模試もある。
休憩室もある。
近くにコンビニもある。
先生方のサポートが手厚い。
綺麗。

春日部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治薬科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

高いですが、わかりやすい授業です。しかし、もう少し安くしてもいいと思います。日本史の先生がすごくわかりやすく、プリントも見やすく、面白くて受講しててとても楽しかったです。授業では講師の先生方が詳しく教えてくださるので、以前学校でやったところを忘れていても確認しながら授業が進みとてもわかりやすいからです。また。塾の先生方がコーチングの際に自分の予定と照らし合わせながら授業の予定を立ててくれるので助かってました。

熊谷校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

たくさんお金はかかりましたが、大学に合格できたので、総合評価としてはよかったと思います。
全ては合格できるかどうかだけですからね。
合格までの道のりは本人も塾の講師の方、そして私たち親もとても大変でした。

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

オンライン授業の科目もあれば、中には対面の授業もあるようです。登校時と下校時にはQRコードにスマホをかざすので、その時間に親のスマートフォンに、ただいま入塾しました、ただいま退塾しました、とお知らせが入るので、それは大変たすかっております、

長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

オンデマンドの映像をパソコンで見て自分のペースで進める。
1回90分くらいだがオーバーすることもある。
早送りができるため遅いなと思ったら早めに進めることができる。
巻き戻しもできるためわからなかった点はもう一度見ることができる。
みんなパソコンに向かっているため静かな雰囲気で授業を受けることができる。

春日部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治薬科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

わきあいあいという雰囲気ではなく、個別にしっかりと自分で頑張るスタイルだったと思います。それぞれがただ目標に向かって頑張るのみではないでしょうか。もくもくとひたすら学習するようにしかみえませんでした。

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

映像をみて予習復習。分からないことはチャットや、ネットで聞けたようですが、うちの子は1度も活用しなかったようです。自習室での自習学習。生徒達が、もくもくと勉強している自習室の雰囲気がよかったようです。

長野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

春日部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治薬科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

熊谷校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

東京にくらべて新潟県は実力が下がると塾長から説明がありました。現在主な授業はオンラインで行なっているとのことです。しっかりとわかりやすいということで、たいへんたすかっております。たまに東京からの講師がきて説明や授業などをおこなってくれたりもするようです。

長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの社員が教えてくれる。
新宿の本社の方がしている授業を見る感じ。
一つの科目でもたくさんの講師がいるため、自分が好きな講師を選ぶことができる。
わからない点は、iPadを使って講師な質問することができる。

春日部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治薬科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

女性の講師でしたが、厳しい方でしたので、塾に行く回数も前の塾に比べて回数が増えました。相談もしやすかったので、学習に対してのいろんな相談もしていたと思います。いろんな面でうちの子供には合っていたと思います。三者面談も何回もあり、そのたびに親身になったくれたと思います。

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は映像のみ。良いとは思います。担任は授業の取り方と、進み具合のチェック。子どもと面談。親には電話で報告。感じは悪くなかったか、カリキュラムの取り方は、こちらの希望を、あまりききいれてもらえず、不満でした。合格発表前に異動でいなくなってしまいました。

長野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

受験生ということもありますことから、週に六日の授業があります。そのほかにも授業がないときにでも、自習室が開放されているので、いつでも勉強ができる環境なので大変いいと思います。
大変忙しそうなのですがやはり受験生ということなので仕方がないのかなとおもいます

長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分で好きなように選べてよかった。
一つの科目でも多くの先生や授業が展開されていて、自分が好きなものを好きなように選ぶことができる。
数学や理科は特定の分野に特化したものもあり自分の苦手だけを進めることもできる。
1学期、2学期、3学期と学期ごとに分かれている。

春日部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治薬科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

一般受験でしたが、受験対策もしっかり考えてくれて無理のないカリキュラムを組んでくれたと思います。学校の課題もたくさんあったので、学校がおろそかなにならないカリキュラムを考えて頂けたのではないでしょうか。

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベルに応じたカリキュラムが多数あり。目標に応じてお勧めプランを提案され、全て受講すると、とんでとない。うちの子は、やりきれないほど受講したため、カリキュラムは悪くないと思うが、結局どれも中途半端。お金を捨てたよう。

長野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

学校から近いのと、いろいろな塾の見学に行ってみたところいちばんきれいで先生も親切で合格率も高そうだったのでそのてんはたいへんすばらしいかなとおもいましてこちらにきめました。

長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近くて値段が安かったから
某有名予備校には知り合いがいて気まずかったが、知り合いが少なかったから
自分のペースで勉強が進められたから

春日部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治薬科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

大学受験対策がしっかりとしていて、担当講師が厳しそうだったというのが一番大きいですが、
駅から近かったので、通いやすかったですし、1階がコンビニだったので、何かと便利かなと思いこちらに決めました。

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅前で通うのに便利だぅたこと。大学受験の大手予備校で。子供に合ったカリキュラムを組み、適切なアドバイスをもらえると考えたから。

長野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

SNグループ 代ゼミサテライン予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • よりすぐりの一流講師陣による講義が受けられる
  • 在宅学習プランも充実
  • プロ講師の担任制で合格サポート

前橋市にあるSNグループ 代ゼミサテライン予備校

前橋校

お気に入り

最寄駅
JR両毛線前橋駅から徒歩5分
住所
群馬県前橋市前橋市表町2丁目10-19 グラン前橋1F・3F

2079.webp
進学塾みらい

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

テストの点数だけではない「本物の学力」を育むサポート塾

ico-kuchikomi--black.webp 前橋市にある進学塾みらいの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、進学塾みらい全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自身の目標に到達するため、親の勧めや友人の勧めを受けてこの塾に通うことが決まりました。私自身は問題なかったのですが、周りを見渡すと授業についつ来れない方もいました。そういう意味ではレベルの高い内容だったのかと思います。ありがとうございました。

浜川校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

浜川校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

進学塾みらい 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「本物の学力」を身につけることができる自慢の講師陣による指導
  • 英語教育に特化した専門的プログラム
  • 頑張る保護者を応援する授業料割引制度

前橋市にある進学塾みらい

総社校

お気に入り

最寄駅
JR上越線群馬総社駅から徒歩29分
住所
群馬県前橋市前橋市総社町総社3137-1 三和ビル2F

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください