2025/08/30 群馬県 高崎市 群馬八幡駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【群馬八幡駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 1 1~1件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR信越本線群馬八幡駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
オンライン対応あり個別指導(1対2~3)

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 群馬八幡駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,295件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾を経営している夫婦がとても優しく、小学生から通いやすい塾だから。自習もし放題で、環境も静かで室温もちょうどよくとても快適な環境だから、たくさん通おうと思うことが出来る。家からも近いので移動時間も短縮できて効率的に利用できる。

もっと見る

高崎中居教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

真剣にアドバイスをしてくださり、丁寧な個別指導をしていただけました。最初は学校の定期テストの点数アップが目的でしたが、勉強法を確立することにも繋がり、受験勉強のためにもなりました。学校でやった内容のカバーはもちろん受験対策もしっかりと対応してくれて、相談しやすい環境も整っています。

もっと見る

群馬八幡教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

受験まで時間がない中、対応していただき本当に感謝してます。
本人の学力面、精神面どちらもサポートしてもらいました。
学校ではなかなか自分からわからない事を質問できない性格だったけど塾の雰囲気や先生のお人柄などもあり、たくさん質問をして学力アップに繋がったと思います

もっと見る

箕郷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立渋川工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まず、第一に塾長がともいい方でした。テキパキと仕事をこなしている一方で、子供に対しても親に対しても、真剣に向き合って優しくアドバイスをしてくれましたし、心底から相談に乗ってくれました。夏や冬などの長期休みになると、塾代が高くなり困っていると、無理しないでもできる方法を考えてくれました。自主勉強というスタイルで塾に行けるのです。

もっと見る

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

受験対策だったし時間がなかったので、ひたすら過去の入試問題を解き、わからないところは質問をしてマンツーマンで教えてもらいました。
他に塾生はいるけれども、スペースが区切られているので子供自身も質問しやすくわからない問題をすぐに質問し理解出来る環境だとおもいます。

もっと見る

箕郷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立渋川工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導でしたので、集中して学習できたように感じます。わからない事も個人的にどんどん聞くことが出来て、恥ずかしくないスタイルだったのではないかと思います。雰囲気も、静かでしたが室内が明るいので、気持ちも楽だったと思います。

もっと見る

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

全体的に楽しい雰囲気でやれてたと思う……ただ、難点として1人の先生で3人ほどの生徒を見ていたので、急に質問したくなった時や答え合わせをして欲しい時などに待ち(暇な)時間が授業中にあったのが無駄な時間に感じてあまり好きではなかった

もっと見る

高崎教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎健康福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初に学習する分野を決めておき、指定された時間内に自分で解いていく形となる。わからないことがあったら適宜講師の人に聞いていくことになるので、完全に自主勉強という形になり。少なくとも、授業形式とは遠く離れているのでそこは注意が必要である。

もっと見る

高崎駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高崎中居教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

群馬八幡教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

箕郷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立渋川工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万えん

もっと見る

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

いろいろな先生がいて教え方はさまざまですが、子供にとってはいい刺激になったみたいです。
また本人のわかり具合によってスタート位置を見極めて短時間の間に学校ではカバーしきれない細かい部分まで指導してもらいました

もっと見る

箕郷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立渋川工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランから学生アルバイトまでいました。どの方もとてもいい対応で優しいと話していました。その中でも、正社員の方は細かい事にも気づいてくれるので、適切でわかりやすいアドバイスをくれるということでした。連絡帳にも、保護者にわかりやすいような内容で書かれていました。

もっと見る

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員の方にも教えてもらったことがあったし、アルバイトの学生さんにも教えてもらったことがあったと思う……
親身になってくれる先生や学校のことを聞いてくれる優しくて面白い先生方が多かった印象がある
一つ一つ丁寧に教えてくれて、私が理解できるようになるまで付き合ってくれる先生方だった

もっと見る

高崎教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎健康福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ほとんどの講師の方は他の塾で指導経験のある人たちだったので質問してもすぐに答えてくれた。教え方も非常に上手でスムーズに教えてくれ記憶があるので助かっていた。自分の知る限り、かなり厳しい人はいなかったと思うのでそこは心配する必要はないと思う。

もっと見る

高崎駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験が目と鼻の先まで迫っている時期に急遽、入校することになったのですが、本人の能力とやる気を見極めて、本人と相談しながら得意科目はより伸ばし、苦手科目は最低限解るようにカリキュラムを決めました。
まず塾に毎日、少しでも通う習慣をつけられるように親切に教えてもらえたことで家でも毎日机にむかう習慣がついたのだと思います。

もっと見る

箕郷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立渋川工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもにあったカリキュラムなので、無理なく自然に難易度をあげて学習することが出来たように感じます。テキスト自体は、大き目で薄いものでしたので、子供もプレッシャーなく取り組むことがしやすかったのではないかと思います。

もっと見る

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分の分からないとこを中心的に行ったり、スピードを周りに合わせる必要がなかったので、かなり焦らず進められた
あとはあまり記憶が無いため書けることがない……(あまり市販のテキストばかりを進めることはなかったと思う)

もっと見る

高崎教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎健康福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

他の塾のようにキッチリとしたカリキュラムは存在しない。基本的に模試の内容をもとに学習内容を決めて自分で進めていくタイプなのでマイペースの学習を進めていく形となる。自主的に勉強したい人にとっては非常にマッチする形式だと思う。

もっと見る

高崎駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学校、自宅からも通いやすく、何校かいろいろ調べて問い合わせをしたのですが、一番先生が親身に話を聞いてくれたのでここに決めました。

もっと見る

箕郷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立渋川工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友だちが行っていましたし、授業料が初めからわかりやすいシステムになっていました。

もっと見る

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

第1希望の大学のレベルを下げた上に指定校を取れることが確定したから、塾を続ける必要性を感じなくなった

もっと見る

高崎教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎健康福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導の塾がいいと事前に決めておいたから。手厚い指導を受けられると思っていたので決めた。その他理由はなかった気がする。

もっと見る

高崎駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:高崎経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR信越本線群馬八幡駅から徒歩5分
住所
群馬県高崎市剣崎町223-18
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 群馬八幡駅で人気の塾を教えて下さい
A. 群馬八幡駅で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾 群馬八幡教室です。
Q 群馬八幡駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 群馬八幡駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年08月現在)
Q 群馬八幡駅の塾は何教室ありますか?
A. 群馬八幡駅で塾選に掲載がある教室は1件です。(2025年08月30日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

群馬八幡駅周辺のオンラインの塾の調査データ

群馬八幡駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている群馬八幡駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は45%が20,001円~30,000円、中学生は33%が20,001円~30,000円、小学生は30%が10,001円〜20,000円でした。

群馬八幡駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている群馬八幡駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は75%が週2回、中学生は63%が週2回、小学生は50%が週2回でした。

群馬八幡駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている群馬八幡駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は5人が高校2年生、中学生は34人が中学2年生、小学生は20人が小学6年生でした。

群馬八幡駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ

群馬八幡駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾1件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている群馬八幡駅周辺にあるオンラインの塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学2年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

群馬八幡駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

群馬八幡駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

群馬八幡駅近隣の駅からオンライン塾・学習塾を探す

群馬県の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください