お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/02 広島県 広島市安佐南区 伴駅

伴駅 小学生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 24 21~24件表示
体験授業あり 体験授業あり

67.webp
田中学習会 上安校

最寄駅
アストラムライン上安駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

30年以上の指導ノウハウで難関校への合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 伴駅にある田中学習会の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,101件)
※上記は、田中学習会全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

私立の中学受験しか経験はないが、中には公立一貫校を受ける人もいる、それぞれ皆違う学校を目指していたが、その子にあった指導法、希望校を聞いてくれる、塾なので塾の広告になる様な偏差値高い学校を合格してほしいは必ずあるだろうが、無理強いをしない、塾を勉強を嫌いにならない様に子供たちに意欲と刺激を与えてくれる、丁寧なアドバイスがある、初めての中学受験では親も判らない事だらけ、コンコンと問い詰められたり当たり前の事だけを義務的に話されたのでは嫌になる、同じ受験生でも個性があるので、親子して助けられた思いで一杯だ、中学生になっからのアドバイスも貰いそのまま通うつもりでいたが、同じ受験生の中で1人も続けていく人がいなくて、辞めてしまった、行った学校の教科書コピーして学校にあった授業に付いていけるようにと、色々対策を練って下さっていたのに残念、やはり友達が居ないとダメな子だった、

祇園校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

それぞれの性格にあった指導法、ここを受検すれば?等の強制はない、本人志望校に向けて応援してくれる、これは本当に有り難かったです。塾の宣伝もあるでしょうから、少しでも偏差値の高い学校に合格させたいはあると思いますが、無理強いはせず本人志望校に賛同して下さった事によって保護者的にも気持ちが落ち着きました。最後の最後まで真摯に相談に乗ってくださったり、志望校入学後の事も相談に乗って下さり、引き続き通わせたかったのですが、本人の希望により辞めてしまいました。受検に疲れたのでしょう。まだまだこれからなのにと思いつつ、先生方もいつでも戻って来ていいですからと応援してくださりました感謝しかないです。

祇園校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

何より子どもが楽しくが通っており、一人ひとりをしっかりと見ている様子が面談や子どもの様子からわかりました。特に小さいうちから通塾習慣をつけさせましたが、先生の言うこと一つとっても重みがあるようで、信頼関係を築いてもらえたように思います。早い段階からおまかせして良かったと思っています。他の生徒さんも大学受験まで通っている様子で、大学受験まで見てもらえるようなので、おまかせしたいと思っています。

祇園校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

希望していた安田女子中学に入学できたので悪い評価にはならない。本人の頑張りがすべてで塾は一定のサポートをしてくれたという評価となる。本人曰くモチベーションを高めてくれたり、的確なアドバイスをもらえたと言っていたので本人にとっては合っていた塾だったのではないかと思う。

上安校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

小テストは頻繁にあった、生徒同士が競争できる様に刺激しあえるような言葉がけや配慮があったと思う、よく褒めてくれてその子にあったモチベーション上げをしてくれていた、競争しあうが仲はよく、受験コースクラスは和気あいあいとしていたと思う、受験コース内でも偏差値が分かれるので、その子にあった指導をしてくれ弱点を強化してくれていた

祇園校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

始めは個人コース希望していましたが、受検時には友達と刺激し合いながら勉強に取り組んだ方がやる気が出たりすると勧められたで、受検コースの集団にしました。受検する人だけの集まりですがら、勉強していて当たり前、先生に質問したり、判らない事を判らないと素直に言える環境がとても良かったと思います、自分が質問していなくても、他の人の質問に答える先生の言葉に耳を傾けていて、お陰でその問題がたまたま入試に出て助かった!と本人が大喜びしていた事を思い出します。

祇園校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で週3回の授業があり塾内テストなども実施がありました。かなりの長丁場ではありましたが、子どもは楽しく通っていたようなので雰囲気は合っていたのだと思います。また、授業中はかなり静かな中でも、笑いや知識を抑える工夫がされていたと思います。

祇園校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

少人数だったのもあり、アットホームな感じで授業が受けられていたと思います。算数と国語の授業時間は多く設定されていました。
通常授業、平日は1.5時間から3時間くらいと比較的短く、土曜日は午前中テストで午後は授業という内容でした。
6年になってからお弁当を持っていき、授業後自習室で勉強して帰るのが日課になっていました。

中筋校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:修道中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

祇園校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:もうよく覚えていないが、学年が上がると通う日数も増えるのでそれなりに上がっていったと思います。

祇園校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円

祇園校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

上安校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ここの塾長さんの人柄が子供には合っていた、この先生の授業は面白いし、分かりやすいし子供が好んでいた、中にはバイト大学生の講師もいたが、やはり正規の先生に比べると合格させてやりたい気持ち度が違う様に感じた、上を上を目指す子ではなくマイペースに自分に合った学校を選びたい子だったので、子供の気持ちに寄り添って貰えた事は有り難かった、頑張ればもっと偏差値の高い学校も目指せただろうにと思うのは先生も親も同じ気持ちだったが、無理強いはされず通わせて良かったと思っている。

祇園校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社員の先生方は面白く優しい子供達が好きになるのも判るなぁと思いました。指導法も興味持てる様に個々の性格に合った勉強法をして下さったりして、子供が行きたくないとは一言も言わなかった事が証拠でしょう。テストの点が悪かったりしても怒る事はせず、やり直しを丁寧に教えて下さり、やれば出来ると励まして下さっていました。自分の意見が言える素直に話せる雰囲気を作って下さるのはプロだなと感じていました。

祇園校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

一斉指導の中で社員の先生方に指導をいただきました。熱意ある先生方ばかりで、細かく小テストややる気を引き出すための生徒面談をやっていただいたように思います。ベテランの先生ばかりで、自習対応などもしていただきました。

祇園校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

それぞれ専任の先生で教えて下さり、レベル別に分かれる教科(算数)もありました。
学期事に担任との面談もあり、成果が分かりやすいように表も作ってご指導頂き、とても親切でした。合格発表も入試も応援に来てくださり、とても心強い存在で有り難かったです。

中筋校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:修道中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

受験コースと普通コースに分かれていたので、受験コースなりの問題集、過去問題集に取り組まれていた、親子して初めての受験だったので、行きたい学校を定めた方が受験時にしんどくなり諦めてしまう生徒が何人か出てくると、少しずつ各学校のオープンスクール等に顔を出して情報収集をしてください等、アドバイスをよくもらい、親としては、助かった、先生の言う通りにしていれば受験を乗り越えられると親も一緒に支えて貰った感謝しかない

祇園校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

高学年になると普通コースと受験コースの選択になり、受験コースでしたが、入試に出やすい問題や過去問題集にも取り組みがありました。質問も受け付けて下さり、個々のペースや進み具合でこの教科をもう少し時間増やしてみた方がいいとか、とりあえずここは受験に関係ないので今は止めておきましょう等アドバイスがあり保護者的には大変有り難かったです。

祇園校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

四谷大塚の予習シリーズをベースに授業が行われ、カリキュラムとしては難し目の部類に入るように思います。中身はかなり難しく大人でも解き方を考えてみても分からず解答や塾の先生方のノートを確認して理解を進めてました。

祇園校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

1年間で受験に必要な内容をレベル別に教えてくれ、学年が上がる事に内容が深くなって行きます。
6年の夏休み前には一通りの学習を終え、夏休みから総復習で計算や漢字などの問題をとき、秋以降から過去問を解き始めました。
志望校の過去問もかなり解きました。

中筋校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:修道中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすかった為、通学時間を取られたくなかったから、また先生との相性が良かった子供が体験に行った際、とても気に入りすぐに入塾したいと言った為

祇園校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から自転車で通えた事と、雨天で車送迎時でも駐車場完備されていたこと、そして、体験へ行った時にとても優しく指導して下さり、子供自身が、自ら通いたいと言ったからです。

祇園校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

他塾に比べて面談が丁寧でわからない説明などなく、子どもに寄り添った提案をしてもらえました。

祇園校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から1人で通え、わからない問題があったらすぐに聞きに行ける、自習勉強も出来る為、通う事にしました。
自宅では集中して出来ないので自習勉強できる場所があるのはとても助かりました。

中筋校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:修道中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
ico-recommend--orange.webp

田中学習会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 30年以上の指導ノウハウ、豊富な合格実績
  • 最適化された学習カリキュラムで指導
  • 万全なテスト対策に強み

田中学習会のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 79%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の広島県の受験体験記217件のデータから算出

最寄駅
アストラムライン上安駅から徒歩2分
住所
広島県広島市安佐南区広島市安佐南区上安2-28-7-2 
ico-map.webp 地図を見る

田中学習会 上安校の地図

ico-cancel.webp

2982.webp
あかつき塾(広島県) 安進学教室

最寄駅
アストラムライン上安駅から徒歩1分
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

定期テスト対策に力を入れる地域密着型の学習塾

ico-recommend--orange.webp

あかつき塾(広島県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • テスト10日前から定期テスト対策を実施
  • 20時以降に授業が終了した場合、無料で自宅付近まで送ってくれる
  • 塾生には無料で自習室を開放
最寄駅
アストラムライン上安駅から徒歩1分
住所
広島県広島市安佐南区広島市安佐南区上安2丁目29-4
ico-map.webp 地図を見る

あかつき塾(広島県) 安進学教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1449.jpg
個別指導 学参 上安校

最寄駅
アストラムライン上安駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-kuchikomi--black.webp 伴駅にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
最寄駅
アストラムライン上安駅から徒歩4分
住所
広島県広島市安佐南区広島市安佐南区上安2-37-21 スペ-ス9 101号室 ナビ個別指導学院内
ico-map.webp 地図を見る

個別指導 学参 上安校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

31.webp
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 上安校

最寄駅
アストラムライン上安駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

全学年・全科目対応で毎日受講できる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 伴駅にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(355件)
※上記は、毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

100店。
個別にこだわり、誘惑をたち勉学に励む。
先生も怠る事なく、望み雰囲気もよい。
生徒も先生を信頼し、希望を得れる。
是非、一人でめ多くのひとにしょうかしたい。そんな思える学舎でした。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

2対1の授業でしっかり見て貰えた。学校の内容から塾の内容まで幅広く取り扱ってもらった。塾自体は毎日空いているので授業以外の日でも自習で通わせることが出来た。年に数回個人での面談もあり、その時に決めたことに確実に取り組んでいただけたことが何よりも良かった。

新涯校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供が授業中に質問したり発表したりするのが苦手なタイプなので授業タイプの塾は難しいと思っておりそんな時に見つけたのが個別指導のファイブデイズでした。1ヶ月に20コマあって好きな曜日 時間を選んで行けるので
子供が遊びたい時も都合のつきやすい塾で感謝しております。

西条東校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:近畿大学附属広島中学校東広島校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

お試しのつもりで夏期講習に行ったけれど、苦手克服ができずに終わりました。
講師1人に対して10人くらい子供がいたそうで、聞きにくい状況だったそうです。また、テキストを購入したにもかかわらず、一度も使っている様子がなかったことは残念に思いました。

八本松校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 1
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした参加となりました。子供らが積極的に声をあげ取り組む姿となりました、
雰囲気もとてもよく、こんかいを通して学んだ事を学びました。
少人数のため、授業にも集中でき非常に良い環境。

感想を発する機会が多く、成長を感じれました。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

1人1人机があって両サイドには仕切りがしてあり集中して勉強できるようになっており
1時間ごとにチャイムがなってきちんと休憩を取ったりできる。先生も2 3人おり質問しやすい空気だったみたいです。怒ったり怒鳴ったりする先生は1人もおらずみんな優しい先生ばかりでした。

西条東校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:近畿大学附属広島中学校東広島校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

好きなコマに1ヶ月前から予約が必要でした。コロナの時期でしたので無症状でしたが、気を使って休みの電話をしたのに、アルバイトの講師が電話を取ったようで申し送りをされておらず、「休む時は連絡をしてくれないと代替えがきかない」と怒られました。

八本松校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 1
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業を希望があれば、復讐もすれば夜中もあります。子供たちの能力や学習の力によって臨機応変に対応してくださいます。子供たちもしっかりそれに応えようとしてくれていると思います。事業の雰囲気は、子供たちが集中できるような環境整えてくださっているので、とても良いのではないかと思い

久留米中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:札幌市立あやめ野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

新涯校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

西条東校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:近畿大学附属広島中学校東広島校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習のみで不明

八本松校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 1
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

こうしの決め手は、ありません。先生に一任してお任せしておりました。
未だ現在、選択肢はなく、迷いもなかったです。

感謝しております。
又、男性のこうしとの事もあり、同性同士にて納得できる箇所も多々あり、非常に満足しております。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生がとても優しく怒ったりせずに
わからないところも丁寧に子供に合ったペースで教えてくれて
つまづいたりすることもあったら
また復習して再度覚えれるようにしてくれた。
また受験の面接も親身になって練習してくれま

西条東校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:近畿大学附属広島中学校東広島校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロとアルバイトの先生がいて、アルバイトの先生は日替わりでした。塾長のみが常勤のようでしっかりと見てくれたようです。講師が毎回違うと大丈夫かなとは思いました。アルバイト講師はあまり責任もっているようには見えませんでした。

八本松校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 1
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生方はとても面白く、子供たちに人気があったと思います。子供たちも先生が楽しいので、授業にもしっかり参加できたのではないかと思います。先生方も面白い形で子供たちにも人気がある方が多いと思います。いろいろな年代の先生方がいらっしゃるので、子供たちはとても親しみを持って接することができるのではないでしょうか。

久留米中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:札幌市立あやめ野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、参加が必須となりました。 今回、参加したカリキュラムでは、勉学よりも子供の事を考え、より学ぶ姿勢を学ぶカリキュラムとなり、伸び伸びと成長する過程が見えました。
半期ごとのカリキュラム組み直しにより、子供らが飽きる事もなく、取り組めました。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

5年生のうちに6年生までのテキストを終わらせて そこから1年間は受験対策でひたすら問題を解かせてくれて力になりました。たまに学校でんからないところなどもあるとあわせて教えてくれました。長文読解が苦手だったのでそれに合わせたテキストも用意してもらいました。

西条東校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:近畿大学附属広島中学校東広島校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別対応だったようですが、何かかリキュラムが用意されていたわけではありませんでした。塾を近いからという理由で選んではいけないと思いました。夏期講習でよかったら通わそうと思っていましたが、続けなくてよかったです。

八本松校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 1
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは授業に沿ったものをしてくださいます。希望があれば夜中もしてくださいますし、復讐も対応してくれる点が良かったと思います。復讐予州も子供たちが嫌がらずにしている店がいいと思います。子供たちが苦手とする分野も集中的にしてくださるので、子供たちにしたら負担かも知れませんけれども、とても良い勉強にではないのかと思います。

久留米中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:札幌市立あやめ野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

特には理由はありません。友人の紹介により決めました。
紹介制度により、入塾を決めました。
評判もよく、口コミが決め手となりした。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から送迎もしやすく
行きたい曜日や時間を選べるところと
子供に合わせた個別指導してくれるところ

西条東校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:近畿大学附属広島中学校東広島校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近いから

八本松校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 1
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

特になし

久留米中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:札幌市立あやめ野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 毎日コースなら定額制で週5日受講可能!
  • 成績アップに強み!短期間で成績アップ
  • 通学している学校に合わせた指導内容

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 95%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の広島県の受験体験記41件のデータから算出

最寄駅
アストラムライン上安駅から徒歩5分
住所
広島県広島市安佐南区広島市安佐南区上安2丁目16-28 隅本ビル1F
ico-map.webp 地図を見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 上安校の地図

ico-cancel.webp
12
前へ 次へ

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください