2025/05/16 北海道 札幌市中央区 豊水すすきの駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【豊水すすきの駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 115 81~100件表示
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)札幌駅から徒歩5分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)札幌駅から徒歩5分
住所
北海道札幌市北区北8条西5練成会グループ本部ビル
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学ぶ楽しさを伝え、学ぶ意欲を育てる札幌市中央区の学習塾

ico-recommend--orange.webp

プラス学習舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • すべての生徒に学ぶ機会を提供するインクルーシブ教育の精神
  • 学校に通えていない生徒に学びの場を提供
  • 英語や作文指導などさまざまなコースを用意
最寄駅
札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩6分
住所
北海道札幌市中央区北1条西19-2-17表参道明豊ビル242
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
札幌市営地下鉄南北線北12条駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や夢を実現するためのサポート!業界最大手の人気学習塾

ico-recommend--orange.webp

河合塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

ico-kuchikomi--black.webp 豊水すすきの駅にある河合塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(7,190件)
※上記は、河合塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

流石は大手の予備校と言わんばかりのビッグデータの規模感や、指導のレベルの高さを実感していた。講師やチューターのレベルも非常に高く、国内のどの大学を受けるにしても安心して指導をお願いできる環境だったと思う。他の大手予備校と違う点も少々あると思うが自分的には河合塾に通い、合格して満足している。

もっと見る

札幌校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

様々な評価項目があるとは思いますが、私は先生方のキャリアや実績、また生徒一人ひとりに対しての対応が非常に良いと言うことから良い塾であると言う事は言えるでしょう。自分たちが何をしたらいいのかと言うことを教えてくれるみたいですし、そのモチベーションを上げてくれると言うこともありますので、塾を行ったことがない方や、これから塾に通うとしている方もオススメであると言えるでしょう。

もっと見る

札幌校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館慶祥中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分としては、結果が伴ったこともありますが、全てにおいて自分に合っていた塾だったので、塾の選択は間違っていなかったと強く思っています。質問をたくさんしたい人には、特におすすめの塾です。講師陣やチューターさんのサポートが素晴らしい塾でした。

もっと見る

札幌校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:札幌医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生の指導もチューターさんの相談も手厚いことや、友人とともに自習室で過ごしたり休憩でごはんを一緒に食べたりと、苦痛より楽しい時間が多かったから。そして、実際に塾に通い始めてから成績が伸びたり、スケジュールの立て方も上手くできるようになったから。

もっと見る

札幌校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で、授業終わりに質問などをしていた。授業を受けている人全員が集中しており、張り詰めた空気の中授業を受けていた。たまに寝ている人がいた。まずは宿題として出されていた問題の解説授業から始まり、講義の大部分はそれが占めていたと思う。また、予習してきた問題の類題を解くこともあった。

もっと見る

札幌校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導と集団指導があるらしく、基本的に予州や復讐などは個別の指導を受けることが多く、全体的な授業の進捗を受ける際には集団で授業を受けるといった形になるかと思います。直接子供から聞いたわけではありませんので、何とも言いませんが、勉強の雰囲気も良く、みんな真面目に授業を受けているとのことです。

もっと見る

札幌校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館慶祥中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的には集団授業で、発言するような機会は少ないです。講義を受けてノートをとるスタイルが基本です。予習をしていって、授業を受けて、復習をするという流れが基本です。授業では、テキストに載っている問題を解説するのがメインになります。

もっと見る

札幌校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:札幌医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

主には予習をしてきた上で授業を行う1体多数型の授業であると思います。多くの生徒が一斉に受講していると言う環境ではありますが、生徒の進捗状況に応じて途中で授業をストップしてくれたり、わからない事はわかりやすく説明してくれる環境であると思いますので、雰囲気としても非常に良いと感じます。

もっと見る

札幌校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館慶祥中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

札幌校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

札幌校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館慶祥中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

札幌校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:札幌医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

札幌校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

チューターの講師は大学生が勤めており、質問などを気軽にできていた。北海道大学や、札幌医科大学の現役学生がチューターを勤めており、信頼できていた。授業の講師は正社員の方がやられており、どの教科の誰の授業を受けても高いレベルの内容を指導しており、安心して受験に乗り出せた。

もっと見る

札幌校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生たちであり、先生たちの学力も非常に高いと言うこともあったのか、信頼かつ安心してまかすことができる先生方であると感じました。やはり先生の質によって生徒または自分の子供のモチベーションが変わるということがあると思いますので、非常に良いと思うことができました

もっと見る

札幌校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館慶祥中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は、アルバイトの人はほぼおらず、ベテランの講師ばかりです。また、少なくとも札幌校については札幌校専任の講師が非常に多いので、塾に長い時間滞在してくださっているので、質問できる時間が多いです。講師の方々は、質問や授業に非常に熱心で、自分は毎日のように何度も質問をしに行っていましたが、毎度わかるまでとことん付き合ってくださいます。本当に良い講師陣だったと思います。

もっと見る

札幌校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:札幌医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

非常にわかりやすく、かつ親切な講師が非常に多いと思いましたので、子供を通わせて良かったと思う環境であったと思います。年齢層はまちまちではありますが、私と同じような年代の30代の先生が多いようにも感じました。

もっと見る

札幌校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館慶祥中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

いくつかのレベルで分けられており、志望校別の対策ができた。入塾の時点で自分に合った講義のレベルを選ぶことができた。三年生時から入塾した自分にとっては志望大別の授業は魅力的で、その大学特有のクセのある問題や傾向、過去問の解説などをされることで自分の受験に対するイメージが固まっていったとおもう。

もっと見る

札幌校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

そこまでカリキュラムに関わっていないので、何とも言えませんが、勉強しやすく、かつ勉強能率が上がるカリキュラムであったとは思います。カリキュラム1つによってだいぶ子供たちのモチベーションやポテンシャルも変わってくると思いますので、カリキュラムは非常に重要とも感じることができました。

もっと見る

札幌校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館慶祥中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

既卒生のコースでは、前期と後期に主に分かれていて、その他には、春期講習、夏期講習、冬期講習、直前講習があります。講習以外は年度初めに入るコースの料金に含まれています。各教科で多くはレベル毎の授業が用意されており、自分のレベルに合った授業を受けることができるのが特徴だと思います。

もっと見る

札幌校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:札幌医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒一人ひとりの目標としている学校や新着状況に応じたカリキュラムを設定してくれていますので、わかりやすくかつ丁寧であると感じました。やはりその道のプロであると言うことがありますので、理にかなったカリキュラムを作成していたのではないでしょうか

もっと見る

札幌校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館慶祥中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

大手の予備校で安心だった。また、通っていた高校の通学途中にあったため、通いやすく、いつでもいけることが魅力だった。

もっと見る

札幌校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすかったと言うことと、父親である私が以前に通っていた塾であったと言うこともありますので。

もっと見る

札幌校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館慶祥中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

教科ごとに授業のレベルを選べるシステムが河合塾にあったので、これが決め手になりました。自分は、得意な教科と苦手な教科の差が激しかったので、教科ごとに違うレベルを選べて自分のレベルに合った授業を受けることができるというのがとても魅力的でした。

もっと見る

札幌校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:札幌医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

もともと親である私が知っていたことと、通塾に近いのではないかと思い、この軸に決めました。立地が良いことが非常に良いと思

もっと見る

札幌校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館慶祥中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
最寄駅
札幌市営地下鉄南北線北12条駅から徒歩5分
住所
北海道札幌市北区北9条西3-3 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
札幌市営地下鉄南北線北12条駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

精鋭講師陣と選りすぐりの教材、集中できる自習室で高い合格率を誇る大手塾

ico-recommend--orange.webp

駿台小中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大学受験まで見据えた個別指導学習
  • 精鋭講師陣による個別指導
  • クオリティの高い指導

ico-kuchikomi--black.webp 豊水すすきの駅にある駿台小中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6件)
※上記は、駿台小中学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

入試の情報分析や持っている情報の多さ、正社員の先生は指導の質にもバラつきがなく、指導力もあって信頼できる先生が多かったです。
また、親身に相談を聞いてくれることや、季節講習で受講教科やコマ数を減らしたいと言ってもゴリ押ししてこない点は好印象でした。
大学受験には対応していないということで予備校へ切り替えを勧められていましたが、その際も駿台予備学校のセールスは最小限で、いろいろ見に行って合うところを探してくださいと言われました。

もっと見る

北大前本部校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的に2対1か3対1で、自分が問題をやっている間に他の生徒さんを指導しているという、普通のスタイルです。
質問するのが苦手で声をかけるタイミングを逃してしまうタイプの子ですが、先生から声掛けをしてくれるため、積極的に質問するタイプのお子さんとペアになっても大丈夫でした。

もっと見る

北大前本部校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

もっと見る

北大前本部校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

中学卒業までお世話になった先生は正社員の先生でした。
英語と数学を見ていただきましたが、教科で変わることはなく同じ先生が見てくださいました。
面談等で担当が変わる時は大学生の先生に見ていただくこともありましたが、同じ教室に通っていた同級生は担当が大学生の先生だったようなので、必ず正社員の先生というわけではないようです。
高校からは個別からコースを変えたため、大学生か大学院生の先生が見てくださいました。
北大の目の前なので、ほぼ北大の学生さんのようです。

もっと見る

北大前本部校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別指導なので、ひとりひとりに合わせた難易度で進めてくれます。
苦手な単元は前の学年へ戻り、しっかりと穴埋めをしてくれました。
高校からはatama+コースになったので、そちらで理解度を確認していました。

もっと見る

北大前本部校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導でひとりひとりに寄り添った指導をしてくれるからです。
また、体験授業で担当してくださった先生との相性が良く、子ども本人がとても気に入ったのでお世話になることを決めました。

もっと見る

北大前本部校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
札幌市営地下鉄南北線北12条駅から徒歩5分
住所
北海道札幌市北区北9条西4丁目10-3 ガレリア1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)桑園駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

生徒と講師は、アスリートとコーチ

ico-recommend--orange.webp

アドバンス(北海道) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教室でも自宅でも、1対1の完全個別指導
  • 1人の生徒を複数のスタッフで支える安心のチーム体制
  • 生徒・保護者向けに授業後のアフターフォローも万全!
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)桑園駅
住所
北海道札幌市中央区北6条西13-2-1 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
札幌市営地下鉄東西線東札幌駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 豊水すすきの駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

くもんは、有名で、知名度があり、友達も通っていて、成績も現状維持でき、自学自習の習慣が身に付き、通学にも難なくバスで通えて、時間も拘束されることなく、費用も庶民並みであり、家計にも優しいところであったため、評価としては、可もなく不可もなく、といったところです。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧に教えてもらえる。家から近い。内容が少し学校やり先に進めて、学校での勉強が復習のような感じで、入りやすい。塾の先生から子供の様子を丁寧に報告してくれる。問題プリントが適度な復習形式になっていて、身に付きやすい。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

長い期間通っていたが、子どもも嫌がることなく通う事ができた。子どもの様子や変化に良く気がついて下さり、無理なく塾の勉強も継続することができた。先生のサポートがあったので、本人も意欲的に検定取得にも取り組めた。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

その子によって良いものだとは思うが、受験のためでは無く、勉強を反復練習してさせる癖をつけるようなスタイルなので慣れてしまえば自分で宿題をやり始めたりします。ただし先に進んでいってしまい、学年が3つ先の勉強をしていたりするので今の為にはならないかもしれません

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自学自習がきほんで、まわりの生徒の喧騒に左右される。
これといった、授業といったものが無いので感想を書きづらいのであるが、
しいて言えば、添削対応がメインであり、それについては、適切に素早く、正確に添削をしていただいていたと思う。
ただし、実際によく見ていないので、分からないところは多々ある。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和室で長テーブルが置いてあり、他の生徒と学年問わず、一緒に勉強する感じでした。時間帯によっては、(小さい学年子どもが多い時間)とてもにぎやかで勉強するのが大変だったみたいです。その後は、比較的落ち着ける時間帯に行くようにしていました。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

問題をやって答え合わせ、間違っていたら調べて直すまでがセット。終わらなければずっと終わるまで考えるような子だと時間がすごくかかる。自習なので隣の子は別の教科やプリントをやっている。集中力がない子はずっと進まない

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

公文式なので、授業の投げれや雰囲気で特に印象に残っていることはなく、集団で授業というより、計算問題や漢字などのプリントを繰り返しやって、それの採点をせいているいるだけだったとおもう。それ以外の授業風景はみたことがない

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

たくさんのスタッフと、講師陣がいて、ベテランであった。
素人ではなく、プロ意識をもって接してくれた。
とくに問題点はなく、いいところばかりであった。
生徒としっかり向き合う姿勢に好感が持てる。
悩み相談も引き受けてくれて、生徒おもいの、よい教師ばかりであった。
非常に恐縮している。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、一人だけでなく何人かおられた。子どもの様子や、勉強の進み具合など、よく見てくれた。また定期的面談をしてくれて、家庭での勉強の様子等も気にかけてくれていた。子ども一人一人の様子をよく見てくれていて、本人のやる気を出させてくれた。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的に教えてくれる感じのところではなく自習がメイン。教材は提供してくれる。ちゃんと宿題をやってくる子だと物凄い量を帰りに渡されると子供が嘆いている。丸付けと宿題を渡してくるのみで基本何もしてもらった記憶はないらしい

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

年配女性で、特に何もない。公文らしく、プリントを家でやって、それの採点をしてもらうだけの流れ作業的な塾。講師に対しての期待もなく、良い講師かどうかも不明。子供も、講師についての不満もなければ、良かったとも言っていなかったし、聞いても特に何の印象もなかった。

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはないが、ステップごとの教材があり、ステップを進むと生徒のやる気がわいてくるようなシステムとなっていた。
とくだんの不満は無く、いたって普通で、問題点もなKう、きちんとしていた。
さすがわ全国展開しているだけある、とおもった。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人の勉強の進み具合に合わせたプリントで勉強をしていた。また本人が苦手とするところは、繰り返し指導してくださるなどして、受験の前には、特に対策をしてくださり、本人の苦手分野がなくなっていき、本人に自身がついていくのがよくわかった。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

沢山問題をやって反復練習するような感じ。自分で調べて理解させるようなスタイルなので講師というような感じではないと子供からは聞いている。教材だけをこうにゅうしているようななんじだと感じます。カリキュラムといったものは提示を受けません

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公文式なので、授業に内容よりも、家で勉強する習慣をつけることが目的だったんだと思う。ですので、カリキュラムについて、良かったとか悪かったとかの印象がない。計算問題や漢字などを繰り返しやっているだけだったとおもう。

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

信頼があり、実績があり、著名であり、CMでも有名で、楽しく学べると感じたから。
交通の便もよく、何時間もかけて通う必要がなかったので決めた。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったことと、近所の子ども達も多く通っていた為。またテレビ等でCMも見ており、知名度もあった為

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近く、通いやすい。親せきの子が別の教室に通っているが成績が伸びているらしく、早めに入塾して慣らす意味もあって通わせている

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

何となく

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
札幌市営地下鉄東西線東札幌駅から徒歩6分
住所
北海道札幌市豊平区豊平一条10丁目4-6 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
札幌市営地下鉄南北線中の島駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 豊水すすきの駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

くもんは、有名で、知名度があり、友達も通っていて、成績も現状維持でき、自学自習の習慣が身に付き、通学にも難なくバスで通えて、時間も拘束されることなく、費用も庶民並みであり、家計にも優しいところであったため、評価としては、可もなく不可もなく、といったところです。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧に教えてもらえる。家から近い。内容が少し学校やり先に進めて、学校での勉強が復習のような感じで、入りやすい。塾の先生から子供の様子を丁寧に報告してくれる。問題プリントが適度な復習形式になっていて、身に付きやすい。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

長い期間通っていたが、子どもも嫌がることなく通う事ができた。子どもの様子や変化に良く気がついて下さり、無理なく塾の勉強も継続することができた。先生のサポートがあったので、本人も意欲的に検定取得にも取り組めた。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

その子によって良いものだとは思うが、受験のためでは無く、勉強を反復練習してさせる癖をつけるようなスタイルなので慣れてしまえば自分で宿題をやり始めたりします。ただし先に進んでいってしまい、学年が3つ先の勉強をしていたりするので今の為にはならないかもしれません

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自学自習がきほんで、まわりの生徒の喧騒に左右される。
これといった、授業といったものが無いので感想を書きづらいのであるが、
しいて言えば、添削対応がメインであり、それについては、適切に素早く、正確に添削をしていただいていたと思う。
ただし、実際によく見ていないので、分からないところは多々ある。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和室で長テーブルが置いてあり、他の生徒と学年問わず、一緒に勉強する感じでした。時間帯によっては、(小さい学年子どもが多い時間)とてもにぎやかで勉強するのが大変だったみたいです。その後は、比較的落ち着ける時間帯に行くようにしていました。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

問題をやって答え合わせ、間違っていたら調べて直すまでがセット。終わらなければずっと終わるまで考えるような子だと時間がすごくかかる。自習なので隣の子は別の教科やプリントをやっている。集中力がない子はずっと進まない

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

公文式なので、授業の投げれや雰囲気で特に印象に残っていることはなく、集団で授業というより、計算問題や漢字などのプリントを繰り返しやって、それの採点をせいているいるだけだったとおもう。それ以外の授業風景はみたことがない

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

たくさんのスタッフと、講師陣がいて、ベテランであった。
素人ではなく、プロ意識をもって接してくれた。
とくに問題点はなく、いいところばかりであった。
生徒としっかり向き合う姿勢に好感が持てる。
悩み相談も引き受けてくれて、生徒おもいの、よい教師ばかりであった。
非常に恐縮している。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、一人だけでなく何人かおられた。子どもの様子や、勉強の進み具合など、よく見てくれた。また定期的面談をしてくれて、家庭での勉強の様子等も気にかけてくれていた。子ども一人一人の様子をよく見てくれていて、本人のやる気を出させてくれた。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的に教えてくれる感じのところではなく自習がメイン。教材は提供してくれる。ちゃんと宿題をやってくる子だと物凄い量を帰りに渡されると子供が嘆いている。丸付けと宿題を渡してくるのみで基本何もしてもらった記憶はないらしい

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

年配女性で、特に何もない。公文らしく、プリントを家でやって、それの採点をしてもらうだけの流れ作業的な塾。講師に対しての期待もなく、良い講師かどうかも不明。子供も、講師についての不満もなければ、良かったとも言っていなかったし、聞いても特に何の印象もなかった。

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはないが、ステップごとの教材があり、ステップを進むと生徒のやる気がわいてくるようなシステムとなっていた。
とくだんの不満は無く、いたって普通で、問題点もなKう、きちんとしていた。
さすがわ全国展開しているだけある、とおもった。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人の勉強の進み具合に合わせたプリントで勉強をしていた。また本人が苦手とするところは、繰り返し指導してくださるなどして、受験の前には、特に対策をしてくださり、本人の苦手分野がなくなっていき、本人に自身がついていくのがよくわかった。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

沢山問題をやって反復練習するような感じ。自分で調べて理解させるようなスタイルなので講師というような感じではないと子供からは聞いている。教材だけをこうにゅうしているようななんじだと感じます。カリキュラムといったものは提示を受けません

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公文式なので、授業に内容よりも、家で勉強する習慣をつけることが目的だったんだと思う。ですので、カリキュラムについて、良かったとか悪かったとかの印象がない。計算問題や漢字などを繰り返しやっているだけだったとおもう。

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

信頼があり、実績があり、著名であり、CMでも有名で、楽しく学べると感じたから。
交通の便もよく、何時間もかけて通う必要がなかったので決めた。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったことと、近所の子ども達も多く通っていた為。またテレビ等でCMも見ており、知名度もあった為

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近く、通いやすい。親せきの子が別の教室に通っているが成績が伸びているらしく、早めに入塾して慣らす意味もあって通わせている

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

何となく

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
札幌市営地下鉄南北線中の島駅から徒歩2分
住所
北海道札幌市豊平区中の島二条2丁目6-24 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師

塾と家庭教師で対応!札幌市の元高校教師が開業した個人塾

ico-recommend--orange.webp

塾BASE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 代表は学校現場での経験豊富な元高校教師
  • 生徒の目標目的を一緒に見つけ出す
  • 課題や反復学習を重視
最寄駅
札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩3分
住所
北海道札幌市中央区大通西16丁目2-3
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
札幌市営地下鉄東豊線豊平公園駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業

5教科指導OK!「自律学習」ができるようにアドバイス・サポートする学習塾

ico-recommend--orange.webp

パシフィック・セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム!定期テスト対策も万全
  • 安心して通塾できる環境!塾専用校舎で、立地も駅前など通いやすい!
  • 個別指導なのに集団授業並みの低価格!振替授業などサポート制度も充実

ico-kuchikomi--black.webp 豊水すすきの駅にあるパシフィック・セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.9
(8件)
※上記は、パシフィック・セミナー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

部活が忙しくてなかなか思うように勉強に取り組むことが出来ないでいた息子ですが、入塾してまず、勉強の計画を立てられるようになり、自分なりの勉強方法を学ぶことが出来ました。分からない問題も先生のサポートのおかげで苦手意識がなくなったように思います。

もっと見る

福住教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北星学園大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

基礎を定着することを大切にされ、身に付けて頂いたので応用力も自然とついてきました。
インプット、アウトプットの繰り返しのスタイルだったのが良かったです。
分からない問題を放置せず、解決する指導をして頂いていたので、安心して通塾させることが出来ました。

もっと見る

福住教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北星学園大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校帰りに通える場所にある。振替も可能で、元が取れる。先生達も熱心で、保護者面接も有り、コミュニュケーションも取れる。定期テスト対策も有り、受験高校対策も有り。月謝は、高くないが、夏期講習、冬期講習の値段が高い様に感じた。

もっと見る

豊平教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:札幌静修高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業中と休み時間のオン、オフがしっかりされていましたが、ギスギスした授業ではなく、質問や分からないことなど発言しやすい雰囲気でした。
授業の流れは、まず先生が子ども達に内容やポイントを説明して、そのあとに習ったことプリントで何度も解いていました。インプットとアウトプットを上手に実施されている授業でした。

もっと見る

福住教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北星学園大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

福住教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北星学園大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

福住教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北星学園大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊平教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:札幌静修高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

勉強や志望校のことだけではなく、息子はサッカーをやっていたので、サッカーを充実して出来る高校を勧めてくださったり、苦手教科のモチベーションが上がる声かけをして下さったり、塾は勉強を教わりに通っていただけの場所ではなかったと息子を見ていて思ったので、とても感謝しております。

もっと見る

福住教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北星学園大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ホワイトボードとタブレット学習両方行なっていたようです。問題を何度も何度も解いて頭に基礎が定着するような方法で教わっていました。
ノートをまとめるなどがあまり好きではない息子には問題を何度も解くスタイルが合っていたようで、基礎がしっかりと身に付いたように思います。

もっと見る

福住教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北星学園大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすく、周りにスーパーやコンビニなどのお店が多く、夜遅くても少しは安心して通塾出来ると思ったからです。それから、仲の良いお友達と一緒に通えたことも決め手になりました。

もっと見る

福住教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北星学園大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
札幌市営地下鉄東豊線豊平公園駅から徒歩2分
住所
北海道札幌市豊平区豊平8条12丁目1-3
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
札幌市電山鼻線西線6条駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 豊水すすきの駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

結果的に英検準二級合格。志望校へ合格させて頂き、塾を辞めてからも現状を聞いてくれたり、プライベートでは娘と趣味が一緒だったので、私的に一緒させてもらったり、グッズを買って来てくれたり。コロナ感染時のフォローもしっかりしてくれた。
本当に感謝しています

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく先生が良いの一言に尽きる。
安い通信教育などはたくさんあるが、これだけの費用を掛ける価値が充分あると思っているし、これが学校教育とは違う教育のプロなんだと思わされるほど。

我が子は3歳から始めており、頑張ったら解けるギリギリのレベルの教材が常に与えられる状態だったので、『頑張って自分の力で解けた』という満足感や自己肯定感を育ててもらったように思う。
また、小学校に入学する頃には学習習慣も既についており、半年~一年分学習が進んでいるような状態だったので、学校の授業でつまづいた経験も全くなく、内気だった性格も自信を持てる性格になってきているように感じる。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の授業の半歩先を学ぶという事がうちの子にとっては、とてもちょうど良かったです。
家庭で学習する習慣もついたので通って良かったです。
何より先生の対応が本当に素晴らしかったです。
教室が移転してしまい、先生が交代になってしまったので残念でしたが辞めました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

英語は集団指導。ほぼ会話も英語で行われていた。映像を見て英語で答えたり、歌を歌ったりです。加えて英検対策は単語テストを毎回実施。習得度を見て、反復する。文法についても同様。あとは過去問で合格ラインに乗ってるかを判断した。
他の教科に関しては個別と自習形式

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

入室してからは各々の出席カードをタブレットにかざししてから、各個人の課題を取って、各々英語や国語、算数、数学等の課題に取り組み、一度は自身で取り組み、丸つけをしてもらい、バツされたとこは、もう一度やり直しで、考えてもわからないところは聞くという流れでした。
1回の量は、大体2〜3、4枚でした。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

行ったらまず家庭で1日1枚やった宿題を提出し、丸つけをしてもらう間に個人に用意されている教室分のプリントを解く。
間違った問題は解き直し、宿題と教室分が全て解けたら終了。
先生が細かく見てくれるので自分のペースで出来る。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

それぞれにテキストに取り組み、わからない時に先生に聞きに行き、問題を全て解いたら先生に提出して100点になるまで取り組むという流れでした。
子供たちが遊び始めたり、問題がわからなくてイライラしたら、先生が介入してくれていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:13万円

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

元々英検対策から初めている。子供との相性も良く、先生であると同時に良き姉としても対応して頂け、先生に任せておけば大丈夫との安心感もあった。その後中学受験についての考えを聞かれ、本人が希望すれば考えると答えていた。
本人が希望の意思を伝えて来た為、英検資格を活かした受験を検討

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

種別や歴はわからないですが、とても温厚で優しい先生でした。受験生には、本来の時間よりもオーバーした時間で勉強させてくれたり、分からないとこは教えてくれたり、時には子供たちと一緒に遊んだり、凄く話しやすく、感謝ばかりの先生です。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近隣教室を全て持っている責任者である先生
若めに見えるがベテランで、子どもひとりひとりに合わせた指導がプロ中のプロと言って良いほど。
今その子に必要ではない·まだ早いと判断したら保護者の希望でも断るほど。
子どもを教える事に対する熱量がすごく、勉強が出来るのに自信がないうちの子どもに、絶対伸びるから英語を学んでほしいと英語の追加コースを勧め英検を勧め自分の経験談をたくさん話してくれ、受検する気にもさせてくれた。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生はベテランの方で子供たちの扱いがとても上手です。
また小学校のボランティア活動にも参加されており、塾以外でも子供と接する機会があるので子供たちからすると親近感がありました。
とても楽しみに通い、友達と競争しながら楽しく学習ができていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験するに当たって、英検三級合格を目標最低ラインに設定。算数・国語は学校でやっている内容を完璧にしつつ、受験に出る問題演習を実施。国語については論文が出ると言う事で、新聞の時事問題を元に論文添削を継続。
算数については学校で習わない特殊な解答方法についての問題を学習。
過去問中心に授業を進めた

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学は、ある程度公式等はプリントに書かれていたため、基本自身で解決出来る問題がほとんどでした。それでも聞かなきゃ分からないとこが多々ありました
英語は、聞き取りがほとんどだった気がします。英文を聞いてその内容に合うマルバツ問題や穴埋め問題などがありました。最終内容把握で自分自身で英作文をするという問題もありました。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人のペースと習熟度にとことん合わせた勉強をしてくれる。
得意なところはさらっと進め、間違ったら何が苦手かその場で判断し完全に理解し習得するまで同じ所をやってくれる。
また『解けるけど何となく自信がない』『進んでるけど本当はきちんと理解出来ていない』などで本人が希望すれば同じ宿題をもう一度出してくれたり少し前にやったところに戻してくれたりする。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせた教材を使っていました。
学校の授業の半歩先を学習するタイプの塾です。
進みすぎそうな時は学習を深掘りして、理解を深めてくれていました。
塾で習ったことを忘れる前に授業で習うので学校ではサクサク学べていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生との相性
本人は人見知りが激しく、合わない方とは負の影響を受け、悪化する事があった為、先生との相性は非常に重視しました。

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

当時、テストの点数が悲惨なことになっていたため塾に通うことにしました。この塾は家からも学校からも徒歩で行けるほど近くだったため、この塾を選びました

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験教室へ行った時に、先生が子ども達ひとりひとりの性格や習熟度など完全に把握して最適な勉強の進め方をしてくれると感じた

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校の間にあり、先生の評判が良かったからです

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
札幌市電山鼻線西線6条駅から徒歩4分
住所
北海道札幌市中央区南5条西16丁目2-1  
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
札幌市営地下鉄東豊線北13条東駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 豊水すすきの駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

くもんは、有名で、知名度があり、友達も通っていて、成績も現状維持でき、自学自習の習慣が身に付き、通学にも難なくバスで通えて、時間も拘束されることなく、費用も庶民並みであり、家計にも優しいところであったため、評価としては、可もなく不可もなく、といったところです。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧に教えてもらえる。家から近い。内容が少し学校やり先に進めて、学校での勉強が復習のような感じで、入りやすい。塾の先生から子供の様子を丁寧に報告してくれる。問題プリントが適度な復習形式になっていて、身に付きやすい。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

長い期間通っていたが、子どもも嫌がることなく通う事ができた。子どもの様子や変化に良く気がついて下さり、無理なく塾の勉強も継続することができた。先生のサポートがあったので、本人も意欲的に検定取得にも取り組めた。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

その子によって良いものだとは思うが、受験のためでは無く、勉強を反復練習してさせる癖をつけるようなスタイルなので慣れてしまえば自分で宿題をやり始めたりします。ただし先に進んでいってしまい、学年が3つ先の勉強をしていたりするので今の為にはならないかもしれません

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自学自習がきほんで、まわりの生徒の喧騒に左右される。
これといった、授業といったものが無いので感想を書きづらいのであるが、
しいて言えば、添削対応がメインであり、それについては、適切に素早く、正確に添削をしていただいていたと思う。
ただし、実際によく見ていないので、分からないところは多々ある。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和室で長テーブルが置いてあり、他の生徒と学年問わず、一緒に勉強する感じでした。時間帯によっては、(小さい学年子どもが多い時間)とてもにぎやかで勉強するのが大変だったみたいです。その後は、比較的落ち着ける時間帯に行くようにしていました。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

問題をやって答え合わせ、間違っていたら調べて直すまでがセット。終わらなければずっと終わるまで考えるような子だと時間がすごくかかる。自習なので隣の子は別の教科やプリントをやっている。集中力がない子はずっと進まない

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

公文式なので、授業の投げれや雰囲気で特に印象に残っていることはなく、集団で授業というより、計算問題や漢字などのプリントを繰り返しやって、それの採点をせいているいるだけだったとおもう。それ以外の授業風景はみたことがない

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

たくさんのスタッフと、講師陣がいて、ベテランであった。
素人ではなく、プロ意識をもって接してくれた。
とくに問題点はなく、いいところばかりであった。
生徒としっかり向き合う姿勢に好感が持てる。
悩み相談も引き受けてくれて、生徒おもいの、よい教師ばかりであった。
非常に恐縮している。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、一人だけでなく何人かおられた。子どもの様子や、勉強の進み具合など、よく見てくれた。また定期的面談をしてくれて、家庭での勉強の様子等も気にかけてくれていた。子ども一人一人の様子をよく見てくれていて、本人のやる気を出させてくれた。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的に教えてくれる感じのところではなく自習がメイン。教材は提供してくれる。ちゃんと宿題をやってくる子だと物凄い量を帰りに渡されると子供が嘆いている。丸付けと宿題を渡してくるのみで基本何もしてもらった記憶はないらしい

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

年配女性で、特に何もない。公文らしく、プリントを家でやって、それの採点をしてもらうだけの流れ作業的な塾。講師に対しての期待もなく、良い講師かどうかも不明。子供も、講師についての不満もなければ、良かったとも言っていなかったし、聞いても特に何の印象もなかった。

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはないが、ステップごとの教材があり、ステップを進むと生徒のやる気がわいてくるようなシステムとなっていた。
とくだんの不満は無く、いたって普通で、問題点もなKう、きちんとしていた。
さすがわ全国展開しているだけある、とおもった。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人の勉強の進み具合に合わせたプリントで勉強をしていた。また本人が苦手とするところは、繰り返し指導してくださるなどして、受験の前には、特に対策をしてくださり、本人の苦手分野がなくなっていき、本人に自身がついていくのがよくわかった。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

沢山問題をやって反復練習するような感じ。自分で調べて理解させるようなスタイルなので講師というような感じではないと子供からは聞いている。教材だけをこうにゅうしているようななんじだと感じます。カリキュラムといったものは提示を受けません

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公文式なので、授業に内容よりも、家で勉強する習慣をつけることが目的だったんだと思う。ですので、カリキュラムについて、良かったとか悪かったとかの印象がない。計算問題や漢字などを繰り返しやっているだけだったとおもう。

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

信頼があり、実績があり、著名であり、CMでも有名で、楽しく学べると感じたから。
交通の便もよく、何時間もかけて通う必要がなかったので決めた。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったことと、近所の子ども達も多く通っていた為。またテレビ等でCMも見ており、知名度もあった為

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近く、通いやすい。親せきの子が別の教室に通っているが成績が伸びているらしく、早めに入塾して慣らす意味もあって通わせている

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

何となく

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
札幌市営地下鉄東豊線北13条東駅から徒歩5分
住所
北海道札幌市東区北十条東2丁目3-18 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)桑園駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 豊水すすきの駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

結果的に英検準二級合格。志望校へ合格させて頂き、塾を辞めてからも現状を聞いてくれたり、プライベートでは娘と趣味が一緒だったので、私的に一緒させてもらったり、グッズを買って来てくれたり。コロナ感染時のフォローもしっかりしてくれた。
本当に感謝しています

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく先生が良いの一言に尽きる。
安い通信教育などはたくさんあるが、これだけの費用を掛ける価値が充分あると思っているし、これが学校教育とは違う教育のプロなんだと思わされるほど。

我が子は3歳から始めており、頑張ったら解けるギリギリのレベルの教材が常に与えられる状態だったので、『頑張って自分の力で解けた』という満足感や自己肯定感を育ててもらったように思う。
また、小学校に入学する頃には学習習慣も既についており、半年~一年分学習が進んでいるような状態だったので、学校の授業でつまづいた経験も全くなく、内気だった性格も自信を持てる性格になってきているように感じる。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の授業の半歩先を学ぶという事がうちの子にとっては、とてもちょうど良かったです。
家庭で学習する習慣もついたので通って良かったです。
何より先生の対応が本当に素晴らしかったです。
教室が移転してしまい、先生が交代になってしまったので残念でしたが辞めました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

英語は集団指導。ほぼ会話も英語で行われていた。映像を見て英語で答えたり、歌を歌ったりです。加えて英検対策は単語テストを毎回実施。習得度を見て、反復する。文法についても同様。あとは過去問で合格ラインに乗ってるかを判断した。
他の教科に関しては個別と自習形式

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

入室してからは各々の出席カードをタブレットにかざししてから、各個人の課題を取って、各々英語や国語、算数、数学等の課題に取り組み、一度は自身で取り組み、丸つけをしてもらい、バツされたとこは、もう一度やり直しで、考えてもわからないところは聞くという流れでした。
1回の量は、大体2〜3、4枚でした。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

行ったらまず家庭で1日1枚やった宿題を提出し、丸つけをしてもらう間に個人に用意されている教室分のプリントを解く。
間違った問題は解き直し、宿題と教室分が全て解けたら終了。
先生が細かく見てくれるので自分のペースで出来る。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

それぞれにテキストに取り組み、わからない時に先生に聞きに行き、問題を全て解いたら先生に提出して100点になるまで取り組むという流れでした。
子供たちが遊び始めたり、問題がわからなくてイライラしたら、先生が介入してくれていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:13万円

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

元々英検対策から初めている。子供との相性も良く、先生であると同時に良き姉としても対応して頂け、先生に任せておけば大丈夫との安心感もあった。その後中学受験についての考えを聞かれ、本人が希望すれば考えると答えていた。
本人が希望の意思を伝えて来た為、英検資格を活かした受験を検討

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

種別や歴はわからないですが、とても温厚で優しい先生でした。受験生には、本来の時間よりもオーバーした時間で勉強させてくれたり、分からないとこは教えてくれたり、時には子供たちと一緒に遊んだり、凄く話しやすく、感謝ばかりの先生です。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近隣教室を全て持っている責任者である先生
若めに見えるがベテランで、子どもひとりひとりに合わせた指導がプロ中のプロと言って良いほど。
今その子に必要ではない·まだ早いと判断したら保護者の希望でも断るほど。
子どもを教える事に対する熱量がすごく、勉強が出来るのに自信がないうちの子どもに、絶対伸びるから英語を学んでほしいと英語の追加コースを勧め英検を勧め自分の経験談をたくさん話してくれ、受検する気にもさせてくれた。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生はベテランの方で子供たちの扱いがとても上手です。
また小学校のボランティア活動にも参加されており、塾以外でも子供と接する機会があるので子供たちからすると親近感がありました。
とても楽しみに通い、友達と競争しながら楽しく学習ができていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験するに当たって、英検三級合格を目標最低ラインに設定。算数・国語は学校でやっている内容を完璧にしつつ、受験に出る問題演習を実施。国語については論文が出ると言う事で、新聞の時事問題を元に論文添削を継続。
算数については学校で習わない特殊な解答方法についての問題を学習。
過去問中心に授業を進めた

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学は、ある程度公式等はプリントに書かれていたため、基本自身で解決出来る問題がほとんどでした。それでも聞かなきゃ分からないとこが多々ありました
英語は、聞き取りがほとんどだった気がします。英文を聞いてその内容に合うマルバツ問題や穴埋め問題などがありました。最終内容把握で自分自身で英作文をするという問題もありました。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人のペースと習熟度にとことん合わせた勉強をしてくれる。
得意なところはさらっと進め、間違ったら何が苦手かその場で判断し完全に理解し習得するまで同じ所をやってくれる。
また『解けるけど何となく自信がない』『進んでるけど本当はきちんと理解出来ていない』などで本人が希望すれば同じ宿題をもう一度出してくれたり少し前にやったところに戻してくれたりする。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせた教材を使っていました。
学校の授業の半歩先を学習するタイプの塾です。
進みすぎそうな時は学習を深掘りして、理解を深めてくれていました。
塾で習ったことを忘れる前に授業で習うので学校ではサクサク学べていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生との相性
本人は人見知りが激しく、合わない方とは負の影響を受け、悪化する事があった為、先生との相性は非常に重視しました。

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

当時、テストの点数が悲惨なことになっていたため塾に通うことにしました。この塾は家からも学校からも徒歩で行けるほど近くだったため、この塾を選びました

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験教室へ行った時に、先生が子ども達ひとりひとりの性格や習熟度など完全に把握して最適な勉強の進め方をしてくれると感じた

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校の間にあり、先生の評判が良かったからです

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)桑園駅から徒歩7分
住所
北海道札幌市中央区北7条西12丁目6 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
札幌市電山鼻線静修学園前駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 豊水すすきの駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

結果的に英検準二級合格。志望校へ合格させて頂き、塾を辞めてからも現状を聞いてくれたり、プライベートでは娘と趣味が一緒だったので、私的に一緒させてもらったり、グッズを買って来てくれたり。コロナ感染時のフォローもしっかりしてくれた。
本当に感謝しています

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく先生が良いの一言に尽きる。
安い通信教育などはたくさんあるが、これだけの費用を掛ける価値が充分あると思っているし、これが学校教育とは違う教育のプロなんだと思わされるほど。

我が子は3歳から始めており、頑張ったら解けるギリギリのレベルの教材が常に与えられる状態だったので、『頑張って自分の力で解けた』という満足感や自己肯定感を育ててもらったように思う。
また、小学校に入学する頃には学習習慣も既についており、半年~一年分学習が進んでいるような状態だったので、学校の授業でつまづいた経験も全くなく、内気だった性格も自信を持てる性格になってきているように感じる。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の授業の半歩先を学ぶという事がうちの子にとっては、とてもちょうど良かったです。
家庭で学習する習慣もついたので通って良かったです。
何より先生の対応が本当に素晴らしかったです。
教室が移転してしまい、先生が交代になってしまったので残念でしたが辞めました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

英語は集団指導。ほぼ会話も英語で行われていた。映像を見て英語で答えたり、歌を歌ったりです。加えて英検対策は単語テストを毎回実施。習得度を見て、反復する。文法についても同様。あとは過去問で合格ラインに乗ってるかを判断した。
他の教科に関しては個別と自習形式

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

入室してからは各々の出席カードをタブレットにかざししてから、各個人の課題を取って、各々英語や国語、算数、数学等の課題に取り組み、一度は自身で取り組み、丸つけをしてもらい、バツされたとこは、もう一度やり直しで、考えてもわからないところは聞くという流れでした。
1回の量は、大体2〜3、4枚でした。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

行ったらまず家庭で1日1枚やった宿題を提出し、丸つけをしてもらう間に個人に用意されている教室分のプリントを解く。
間違った問題は解き直し、宿題と教室分が全て解けたら終了。
先生が細かく見てくれるので自分のペースで出来る。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

それぞれにテキストに取り組み、わからない時に先生に聞きに行き、問題を全て解いたら先生に提出して100点になるまで取り組むという流れでした。
子供たちが遊び始めたり、問題がわからなくてイライラしたら、先生が介入してくれていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:13万円

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

元々英検対策から初めている。子供との相性も良く、先生であると同時に良き姉としても対応して頂け、先生に任せておけば大丈夫との安心感もあった。その後中学受験についての考えを聞かれ、本人が希望すれば考えると答えていた。
本人が希望の意思を伝えて来た為、英検資格を活かした受験を検討

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

種別や歴はわからないですが、とても温厚で優しい先生でした。受験生には、本来の時間よりもオーバーした時間で勉強させてくれたり、分からないとこは教えてくれたり、時には子供たちと一緒に遊んだり、凄く話しやすく、感謝ばかりの先生です。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近隣教室を全て持っている責任者である先生
若めに見えるがベテランで、子どもひとりひとりに合わせた指導がプロ中のプロと言って良いほど。
今その子に必要ではない·まだ早いと判断したら保護者の希望でも断るほど。
子どもを教える事に対する熱量がすごく、勉強が出来るのに自信がないうちの子どもに、絶対伸びるから英語を学んでほしいと英語の追加コースを勧め英検を勧め自分の経験談をたくさん話してくれ、受検する気にもさせてくれた。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生はベテランの方で子供たちの扱いがとても上手です。
また小学校のボランティア活動にも参加されており、塾以外でも子供と接する機会があるので子供たちからすると親近感がありました。
とても楽しみに通い、友達と競争しながら楽しく学習ができていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験するに当たって、英検三級合格を目標最低ラインに設定。算数・国語は学校でやっている内容を完璧にしつつ、受験に出る問題演習を実施。国語については論文が出ると言う事で、新聞の時事問題を元に論文添削を継続。
算数については学校で習わない特殊な解答方法についての問題を学習。
過去問中心に授業を進めた

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学は、ある程度公式等はプリントに書かれていたため、基本自身で解決出来る問題がほとんどでした。それでも聞かなきゃ分からないとこが多々ありました
英語は、聞き取りがほとんどだった気がします。英文を聞いてその内容に合うマルバツ問題や穴埋め問題などがありました。最終内容把握で自分自身で英作文をするという問題もありました。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人のペースと習熟度にとことん合わせた勉強をしてくれる。
得意なところはさらっと進め、間違ったら何が苦手かその場で判断し完全に理解し習得するまで同じ所をやってくれる。
また『解けるけど何となく自信がない』『進んでるけど本当はきちんと理解出来ていない』などで本人が希望すれば同じ宿題をもう一度出してくれたり少し前にやったところに戻してくれたりする。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせた教材を使っていました。
学校の授業の半歩先を学習するタイプの塾です。
進みすぎそうな時は学習を深掘りして、理解を深めてくれていました。
塾で習ったことを忘れる前に授業で習うので学校ではサクサク学べていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生との相性
本人は人見知りが激しく、合わない方とは負の影響を受け、悪化する事があった為、先生との相性は非常に重視しました。

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

当時、テストの点数が悲惨なことになっていたため塾に通うことにしました。この塾は家からも学校からも徒歩で行けるほど近くだったため、この塾を選びました

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験教室へ行った時に、先生が子ども達ひとりひとりの性格や習熟度など完全に把握して最適な勉強の進め方をしてくれると感じた

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校の間にあり、先生の評判が良かったからです

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
札幌市電山鼻線静修学園前駅から徒歩4分
住所
北海道札幌市中央区南18条西8丁目1-1  
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
札幌市営地下鉄東豊線東区役所前駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 豊水すすきの駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

くもんは、有名で、知名度があり、友達も通っていて、成績も現状維持でき、自学自習の習慣が身に付き、通学にも難なくバスで通えて、時間も拘束されることなく、費用も庶民並みであり、家計にも優しいところであったため、評価としては、可もなく不可もなく、といったところです。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧に教えてもらえる。家から近い。内容が少し学校やり先に進めて、学校での勉強が復習のような感じで、入りやすい。塾の先生から子供の様子を丁寧に報告してくれる。問題プリントが適度な復習形式になっていて、身に付きやすい。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

長い期間通っていたが、子どもも嫌がることなく通う事ができた。子どもの様子や変化に良く気がついて下さり、無理なく塾の勉強も継続することができた。先生のサポートがあったので、本人も意欲的に検定取得にも取り組めた。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

その子によって良いものだとは思うが、受験のためでは無く、勉強を反復練習してさせる癖をつけるようなスタイルなので慣れてしまえば自分で宿題をやり始めたりします。ただし先に進んでいってしまい、学年が3つ先の勉強をしていたりするので今の為にはならないかもしれません

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自学自習がきほんで、まわりの生徒の喧騒に左右される。
これといった、授業といったものが無いので感想を書きづらいのであるが、
しいて言えば、添削対応がメインであり、それについては、適切に素早く、正確に添削をしていただいていたと思う。
ただし、実際によく見ていないので、分からないところは多々ある。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和室で長テーブルが置いてあり、他の生徒と学年問わず、一緒に勉強する感じでした。時間帯によっては、(小さい学年子どもが多い時間)とてもにぎやかで勉強するのが大変だったみたいです。その後は、比較的落ち着ける時間帯に行くようにしていました。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

問題をやって答え合わせ、間違っていたら調べて直すまでがセット。終わらなければずっと終わるまで考えるような子だと時間がすごくかかる。自習なので隣の子は別の教科やプリントをやっている。集中力がない子はずっと進まない

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

公文式なので、授業の投げれや雰囲気で特に印象に残っていることはなく、集団で授業というより、計算問題や漢字などのプリントを繰り返しやって、それの採点をせいているいるだけだったとおもう。それ以外の授業風景はみたことがない

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

たくさんのスタッフと、講師陣がいて、ベテランであった。
素人ではなく、プロ意識をもって接してくれた。
とくに問題点はなく、いいところばかりであった。
生徒としっかり向き合う姿勢に好感が持てる。
悩み相談も引き受けてくれて、生徒おもいの、よい教師ばかりであった。
非常に恐縮している。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、一人だけでなく何人かおられた。子どもの様子や、勉強の進み具合など、よく見てくれた。また定期的面談をしてくれて、家庭での勉強の様子等も気にかけてくれていた。子ども一人一人の様子をよく見てくれていて、本人のやる気を出させてくれた。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的に教えてくれる感じのところではなく自習がメイン。教材は提供してくれる。ちゃんと宿題をやってくる子だと物凄い量を帰りに渡されると子供が嘆いている。丸付けと宿題を渡してくるのみで基本何もしてもらった記憶はないらしい

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

年配女性で、特に何もない。公文らしく、プリントを家でやって、それの採点をしてもらうだけの流れ作業的な塾。講師に対しての期待もなく、良い講師かどうかも不明。子供も、講師についての不満もなければ、良かったとも言っていなかったし、聞いても特に何の印象もなかった。

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはないが、ステップごとの教材があり、ステップを進むと生徒のやる気がわいてくるようなシステムとなっていた。
とくだんの不満は無く、いたって普通で、問題点もなKう、きちんとしていた。
さすがわ全国展開しているだけある、とおもった。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人の勉強の進み具合に合わせたプリントで勉強をしていた。また本人が苦手とするところは、繰り返し指導してくださるなどして、受験の前には、特に対策をしてくださり、本人の苦手分野がなくなっていき、本人に自身がついていくのがよくわかった。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

沢山問題をやって反復練習するような感じ。自分で調べて理解させるようなスタイルなので講師というような感じではないと子供からは聞いている。教材だけをこうにゅうしているようななんじだと感じます。カリキュラムといったものは提示を受けません

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公文式なので、授業に内容よりも、家で勉強する習慣をつけることが目的だったんだと思う。ですので、カリキュラムについて、良かったとか悪かったとかの印象がない。計算問題や漢字などを繰り返しやっているだけだったとおもう。

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

信頼があり、実績があり、著名であり、CMでも有名で、楽しく学べると感じたから。
交通の便もよく、何時間もかけて通う必要がなかったので決めた。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったことと、近所の子ども達も多く通っていた為。またテレビ等でCMも見ており、知名度もあった為

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近く、通いやすい。親せきの子が別の教室に通っているが成績が伸びているらしく、早めに入塾して慣らす意味もあって通わせている

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

何となく

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
札幌市営地下鉄東豊線東区役所前駅から徒歩6分
住所
北海道札幌市東区北九条東7丁目 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)苗穂駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)苗穂駅から徒歩9分
住所
北海道札幌市東区北七条東9丁目2-20イトーヨーカドー札幌店3Fハロー!パソコン教室内
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)桑園駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 豊水すすきの駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

結果的に英検準二級合格。志望校へ合格させて頂き、塾を辞めてからも現状を聞いてくれたり、プライベートでは娘と趣味が一緒だったので、私的に一緒させてもらったり、グッズを買って来てくれたり。コロナ感染時のフォローもしっかりしてくれた。
本当に感謝しています

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく先生が良いの一言に尽きる。
安い通信教育などはたくさんあるが、これだけの費用を掛ける価値が充分あると思っているし、これが学校教育とは違う教育のプロなんだと思わされるほど。

我が子は3歳から始めており、頑張ったら解けるギリギリのレベルの教材が常に与えられる状態だったので、『頑張って自分の力で解けた』という満足感や自己肯定感を育ててもらったように思う。
また、小学校に入学する頃には学習習慣も既についており、半年~一年分学習が進んでいるような状態だったので、学校の授業でつまづいた経験も全くなく、内気だった性格も自信を持てる性格になってきているように感じる。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の授業の半歩先を学ぶという事がうちの子にとっては、とてもちょうど良かったです。
家庭で学習する習慣もついたので通って良かったです。
何より先生の対応が本当に素晴らしかったです。
教室が移転してしまい、先生が交代になってしまったので残念でしたが辞めました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

英語は集団指導。ほぼ会話も英語で行われていた。映像を見て英語で答えたり、歌を歌ったりです。加えて英検対策は単語テストを毎回実施。習得度を見て、反復する。文法についても同様。あとは過去問で合格ラインに乗ってるかを判断した。
他の教科に関しては個別と自習形式

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

入室してからは各々の出席カードをタブレットにかざししてから、各個人の課題を取って、各々英語や国語、算数、数学等の課題に取り組み、一度は自身で取り組み、丸つけをしてもらい、バツされたとこは、もう一度やり直しで、考えてもわからないところは聞くという流れでした。
1回の量は、大体2〜3、4枚でした。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

行ったらまず家庭で1日1枚やった宿題を提出し、丸つけをしてもらう間に個人に用意されている教室分のプリントを解く。
間違った問題は解き直し、宿題と教室分が全て解けたら終了。
先生が細かく見てくれるので自分のペースで出来る。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

それぞれにテキストに取り組み、わからない時に先生に聞きに行き、問題を全て解いたら先生に提出して100点になるまで取り組むという流れでした。
子供たちが遊び始めたり、問題がわからなくてイライラしたら、先生が介入してくれていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:13万円

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

元々英検対策から初めている。子供との相性も良く、先生であると同時に良き姉としても対応して頂け、先生に任せておけば大丈夫との安心感もあった。その後中学受験についての考えを聞かれ、本人が希望すれば考えると答えていた。
本人が希望の意思を伝えて来た為、英検資格を活かした受験を検討

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

種別や歴はわからないですが、とても温厚で優しい先生でした。受験生には、本来の時間よりもオーバーした時間で勉強させてくれたり、分からないとこは教えてくれたり、時には子供たちと一緒に遊んだり、凄く話しやすく、感謝ばかりの先生です。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近隣教室を全て持っている責任者である先生
若めに見えるがベテランで、子どもひとりひとりに合わせた指導がプロ中のプロと言って良いほど。
今その子に必要ではない·まだ早いと判断したら保護者の希望でも断るほど。
子どもを教える事に対する熱量がすごく、勉強が出来るのに自信がないうちの子どもに、絶対伸びるから英語を学んでほしいと英語の追加コースを勧め英検を勧め自分の経験談をたくさん話してくれ、受検する気にもさせてくれた。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生はベテランの方で子供たちの扱いがとても上手です。
また小学校のボランティア活動にも参加されており、塾以外でも子供と接する機会があるので子供たちからすると親近感がありました。
とても楽しみに通い、友達と競争しながら楽しく学習ができていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験するに当たって、英検三級合格を目標最低ラインに設定。算数・国語は学校でやっている内容を完璧にしつつ、受験に出る問題演習を実施。国語については論文が出ると言う事で、新聞の時事問題を元に論文添削を継続。
算数については学校で習わない特殊な解答方法についての問題を学習。
過去問中心に授業を進めた

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学は、ある程度公式等はプリントに書かれていたため、基本自身で解決出来る問題がほとんどでした。それでも聞かなきゃ分からないとこが多々ありました
英語は、聞き取りがほとんどだった気がします。英文を聞いてその内容に合うマルバツ問題や穴埋め問題などがありました。最終内容把握で自分自身で英作文をするという問題もありました。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人のペースと習熟度にとことん合わせた勉強をしてくれる。
得意なところはさらっと進め、間違ったら何が苦手かその場で判断し完全に理解し習得するまで同じ所をやってくれる。
また『解けるけど何となく自信がない』『進んでるけど本当はきちんと理解出来ていない』などで本人が希望すれば同じ宿題をもう一度出してくれたり少し前にやったところに戻してくれたりする。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせた教材を使っていました。
学校の授業の半歩先を学習するタイプの塾です。
進みすぎそうな時は学習を深掘りして、理解を深めてくれていました。
塾で習ったことを忘れる前に授業で習うので学校ではサクサク学べていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生との相性
本人は人見知りが激しく、合わない方とは負の影響を受け、悪化する事があった為、先生との相性は非常に重視しました。

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

当時、テストの点数が悲惨なことになっていたため塾に通うことにしました。この塾は家からも学校からも徒歩で行けるほど近くだったため、この塾を選びました

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験教室へ行った時に、先生が子ども達ひとりひとりの性格や習熟度など完全に把握して最適な勉強の進め方をしてくれると感じた

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校の間にあり、先生の評判が良かったからです

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)桑園駅から徒歩9分
住所
北海道札幌市中央区北5条西15丁目1-26 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
札幌市電山鼻線西線9条旭山公園通駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

各中学校ごとの定期テスト対策と映像授業を用いたマンツーマン指導で、トップ校合格を狙う

ico-recommend--orange.webp

アルファプラス-i 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 映像授業と講師によるマンツーマンの指導の組み合わせで、勉強内容の理解、定着を図る
  • 各中学校ごとの傾向をもとにした定期テスト対策を実施
  • 生徒一人ひとりのペースに合わせた学習が可能

ico-kuchikomi--black.webp 豊水すすきの駅にあるアルファプラス-iの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、アルファプラス-i全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分に合わせて学習を進めてくれ、とても親身に寄り添って進路相談などに乗ってくれ学びやすい環境であった。他の生徒とも切磋琢磨しより意欲を持って勉強を進めることができこれが現役合格につながったものと考える。

もっと見る

裏参道校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

裏参道校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
札幌市電山鼻線西線9条旭山公園通駅から徒歩6分
住所
北海道札幌市中央区南8条西17丁目 ローヤルハイツ南8条1F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)桑園駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

完全1対1の個別指導でしっかりサポートが受けられる塾

ico-recommend--orange.webp

家庭教師 個別指導アドバンス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教務スタッフが生徒を最大限フォロー
  • 学習プランナーが学習状況を把握
  • 学習計画の作成と指導で成績アップを目指す

ico-kuchikomi--black.webp 豊水すすきの駅にある家庭教師 個別指導アドバンスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、家庭教師 個別指導アドバンス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

基本的に予習や復習、学校の授業の進み具合に合わせて、塾の指導をしてくれます。個別指導なので、分からないところは理解できるまで教えてくれます。また、苦手な教科や分野を重点的に対応してくれます。
費用はテキスト、月謝ともに一般的な塾の費用と比べても変わらないと思います。

もっと見る

美園校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

美園校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)桑園駅から徒歩7分
住所
北海道札幌市中央区北6条西13丁目2-1
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
札幌市電山鼻線西線14条駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 豊水すすきの駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

くもんは、有名で、知名度があり、友達も通っていて、成績も現状維持でき、自学自習の習慣が身に付き、通学にも難なくバスで通えて、時間も拘束されることなく、費用も庶民並みであり、家計にも優しいところであったため、評価としては、可もなく不可もなく、といったところです。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧に教えてもらえる。家から近い。内容が少し学校やり先に進めて、学校での勉強が復習のような感じで、入りやすい。塾の先生から子供の様子を丁寧に報告してくれる。問題プリントが適度な復習形式になっていて、身に付きやすい。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

長い期間通っていたが、子どもも嫌がることなく通う事ができた。子どもの様子や変化に良く気がついて下さり、無理なく塾の勉強も継続することができた。先生のサポートがあったので、本人も意欲的に検定取得にも取り組めた。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

その子によって良いものだとは思うが、受験のためでは無く、勉強を反復練習してさせる癖をつけるようなスタイルなので慣れてしまえば自分で宿題をやり始めたりします。ただし先に進んでいってしまい、学年が3つ先の勉強をしていたりするので今の為にはならないかもしれません

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自学自習がきほんで、まわりの生徒の喧騒に左右される。
これといった、授業といったものが無いので感想を書きづらいのであるが、
しいて言えば、添削対応がメインであり、それについては、適切に素早く、正確に添削をしていただいていたと思う。
ただし、実際によく見ていないので、分からないところは多々ある。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和室で長テーブルが置いてあり、他の生徒と学年問わず、一緒に勉強する感じでした。時間帯によっては、(小さい学年子どもが多い時間)とてもにぎやかで勉強するのが大変だったみたいです。その後は、比較的落ち着ける時間帯に行くようにしていました。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

問題をやって答え合わせ、間違っていたら調べて直すまでがセット。終わらなければずっと終わるまで考えるような子だと時間がすごくかかる。自習なので隣の子は別の教科やプリントをやっている。集中力がない子はずっと進まない

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

公文式なので、授業の投げれや雰囲気で特に印象に残っていることはなく、集団で授業というより、計算問題や漢字などのプリントを繰り返しやって、それの採点をせいているいるだけだったとおもう。それ以外の授業風景はみたことがない

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

たくさんのスタッフと、講師陣がいて、ベテランであった。
素人ではなく、プロ意識をもって接してくれた。
とくに問題点はなく、いいところばかりであった。
生徒としっかり向き合う姿勢に好感が持てる。
悩み相談も引き受けてくれて、生徒おもいの、よい教師ばかりであった。
非常に恐縮している。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、一人だけでなく何人かおられた。子どもの様子や、勉強の進み具合など、よく見てくれた。また定期的面談をしてくれて、家庭での勉強の様子等も気にかけてくれていた。子ども一人一人の様子をよく見てくれていて、本人のやる気を出させてくれた。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的に教えてくれる感じのところではなく自習がメイン。教材は提供してくれる。ちゃんと宿題をやってくる子だと物凄い量を帰りに渡されると子供が嘆いている。丸付けと宿題を渡してくるのみで基本何もしてもらった記憶はないらしい

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

年配女性で、特に何もない。公文らしく、プリントを家でやって、それの採点をしてもらうだけの流れ作業的な塾。講師に対しての期待もなく、良い講師かどうかも不明。子供も、講師についての不満もなければ、良かったとも言っていなかったし、聞いても特に何の印象もなかった。

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはないが、ステップごとの教材があり、ステップを進むと生徒のやる気がわいてくるようなシステムとなっていた。
とくだんの不満は無く、いたって普通で、問題点もなKう、きちんとしていた。
さすがわ全国展開しているだけある、とおもった。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人の勉強の進み具合に合わせたプリントで勉強をしていた。また本人が苦手とするところは、繰り返し指導してくださるなどして、受験の前には、特に対策をしてくださり、本人の苦手分野がなくなっていき、本人に自身がついていくのがよくわかった。

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

沢山問題をやって反復練習するような感じ。自分で調べて理解させるようなスタイルなので講師というような感じではないと子供からは聞いている。教材だけをこうにゅうしているようななんじだと感じます。カリキュラムといったものは提示を受けません

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公文式なので、授業に内容よりも、家で勉強する習慣をつけることが目的だったんだと思う。ですので、カリキュラムについて、良かったとか悪かったとかの印象がない。計算問題や漢字などを繰り返しやっているだけだったとおもう。

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

信頼があり、実績があり、著名であり、CMでも有名で、楽しく学べると感じたから。
交通の便もよく、何時間もかけて通う必要がなかったので決めた。

もっと見る

山鼻小学校前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北嶺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったことと、近所の子ども達も多く通っていた為。またテレビ等でCMも見ており、知名度もあった為

もっと見る

旭ヶ丘北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近く、通いやすい。親せきの子が別の教室に通っているが成績が伸びているらしく、早めに入塾して慣らす意味もあって通わせている

もっと見る

桑園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

何となく

もっと見る

永山記念公園前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海学園札幌高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
札幌市電山鼻線西線14条駅から徒歩1分
住所
北海道札幌市中央区南十三条西14丁目3-26 スイスビル2F 公文式Tram14教室
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
札幌市電山鼻線西線9条旭山公園通駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

テスト対策指導と学習習慣の形成に強み!錬成会グループの個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導 3.14 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習に主体性を持てる環境で学習できる
  • 個々に合わせたオーダーメイドカリキュラム
  • 学習を管理してもらえるから続けられる!

ico-kuchikomi--black.webp 豊水すすきの駅にある個別指導 3.14の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(219件)
※上記は、個別指導 3.14全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

当時の女性の塾長先生が親身になってくださりました。同じ3.14の別のお教室も体験しましたが、塾長先生のお人柄がよく、娘が即決しました。塾内の講師陣の雰囲気、先生間の伝達も素晴らしく、皆が応援してくれて、娘は塾がとても楽しかったと言ってました。自習室も活用していて、面接の練習も先生が沢山してくれました。娘の合格とともに塾長先生は転勤してしまいました。

もっと見る

石山通りスクール / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北星学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

相性が良かった講師陣、良き勉強仲間に囲まれて、より良い受験勉強だったと申してました。
一緒に通っていた同級生も志望校に入学して満点の結果でした。
講師陣からのサポートも良かったです。
結果が全てですので、保護者としても良かったです。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌白石高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

本人の志望高校に入学出来まして、入学後の成績も思ったより悪くなく、その先の大学受験にまで良い成績を維持出来た事が良かったです。塾通いも何処に通わせたら良いのか両親にとっては悩みでしたが、良い教室、良い講師の方々、良い指導方法、良い環境、良い他校の生徒たちと巡り会えてその後の人生に間違いなくプラスになったと思います。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

講師陣の方々と勉強方法が合わない生徒もいると思いますが子供たちにとっては学校の先生より親身になって指導してくれたのもありまして100%信頼しておりました。
おかげで子供2人とも志望校に合格して、入学しても学力は上位に位置するほどでした。
本人たちのヤル気を掘り起こしてくれたのは感謝します。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:北海道北広島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

本人と講師陣との相性が非常に良かったので安心して見ておりました。
勉強の仕方、覚え方、やる気を出させる方法など様々な面において本人を奮い立たせて頂き感謝しております。
学校とは違う勉強方法は本人に取っても良かったと思います。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌白石高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

中学校が他校の生徒が多く在籍しておりましたので不安でしたが最終的には友人関係も上手く行き合流も出来て楽しく通っておりました。個別指導から複数人の教室と多岐に渡り様々な教育方法を実践しておりました。生徒同士の情報交換の場としても非常に良かったと思います。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

当時多くの学童が通っておりました。同じ中学校の顔を見慣れた友人や他校の生徒とも情報交換や講師も連日遅い時間まで付き合ってもらい本人のやる気を掘り起こしていただき感謝しております。時間外も講師陣には付き合って頂いたのも記憶に残っています。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:北海道北広島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業もあれば個人的に指導をしてくれることもあり、分からないことを分かるまで根気強く教えてくれていたと思う。先生たちも明るく子どもたちに寄り添い、子どもの特徴をよくとらえてその子どもにあったやり方で関わってくれたことが、成績アップないしは現役合格につながったのではないかと思う。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

石山通りスクール / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北星学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円ほど

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌白石高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000万円
塾にかかった年間費用:500,000円

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:北海道北広島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

本人との性格も非常に合いまして通っている時は非常に良好な関係でした。
熱血指導の先生たちが多く在籍しており、担当の講師の方も情報量が多く色々なお話が聞けて良かったです。
希望高校の情報、校風、その先の進路等何でも相談出来ていました。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌白石高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

他の塾と比較しても良くしてくれたと思います。熱血指導で強い科目の成績を更に伸ばして弱い科目の成績を強化して頂きました。何よりも受験生である本人とのコミュニケーションが非常に良く、当時はお世話になりました。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

問題提起に的確に対応していただき学力アップしてくれたのと本人のやる気を掘り起こしてくれました。講師陣の教え方も評判よく同系列の塾の中では地区1番の成績生徒を毎年排出しておりました。ペーパーテストだけではなくパソコンやゲーム機を利用して角度を変えた授業内容でした。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:北海道北広島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

体験学習で子ども自身が自分にあう講師なのかを考えて決めた塾だったので、受験までなんの問題もなく楽しそうに塾に通えていた。成績がなかなか上がらないときでも、根気強く子どもに関わってくれたとても良い先生だったので、現役合格できたのだと心から感謝をしています。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく本人の志望校に入学させたい事です。
仮に入学に至っても、その後の勉強が追い付かない程であれば志望校を変えさせました。
ある程度の学力を付けて入学させたかったので、その事は塾に通う前提で講師の面々と話しました。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌白石高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

当時、通っていた塾は地域エリアでも指折りの成績生徒を何年も連続で排出していた教室でした。同系列の塾教室でも1位2位の優秀校です。三者面談の時も細部に渡り説明して頂きまして両親が話を聞き納得の行く教育プログラムでした。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

最終目標高校の合否ラインに確実に入るように目標設定をして子供だけではなく親も一緒になり目標クリア出来るように環境など手を差し伸べて欲しいと最初の三者面談時に伝えられました。毎月毎週、課題設定して不得意教科をクリアして行きました。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:北海道北広島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

細かなカリキュラムはわからないが、子どもの能力に合ったカリキュラムで対応してくれたので現役合格できたのだと思う。医学部合格に向けてなにが不足しているのか、どう学習に取り組めば良いのかを考えて組み立ててくれたことが良かったと思われる。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

3.14に決めたのは同級生と共に通いたいと言う理由からです。
自分本人から言い出しまして、決意が固かったので決めました。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌白石高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人の希望が強く少し距離があったが公共交通機関も時間が遅くまで通行しており決めました。一緒に通う友人達がいたのも理由の一つです。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人達と通う為。
本人1人では知らない人たちとのコミニュケーションも心配になり親しい学校の友人数名と話して最終的には本人達に決めさせました。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:北海道北広島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅に近かったため決めた。また、体験にいって講師の先生との相性も自分で感じて自分で決めていた。まま友からもとっても良い塾だと言う話を聞いていた。

もっと見る

札幌中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
札幌市電山鼻線西線9条旭山公園通駅から徒歩5分
住所
北海道札幌市中央区南9条西17丁目 エスポワール旭山 2階
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

豊水すすきの駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

豊水すすきの駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

豊水すすきの駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

北海道の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください