ご希望の条件では
              
              該当する教室がありませんでした
            
※以下は北見市の検索結果です
 
   体験授業あり
        体験授業あり
       
    個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
       北見市にある個別教室のトライの口コミ・評判
      北見市にある個別教室のトライの口コミ・評判
    
  塾の総合評価
自習室があって、分からないところは先生に聞くと教えてもらえる。しかも1人1人に合わせた内容で授業してもらえるからまじで普通におすすめ。費用は高いけどその分自習室がいつでも行けるからあっていると思った。なんだかんだこの塾がいちばん良かったです
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
私にはとてもあっていた塾でした。先生との個人のコミュニケーションが苦手な人にはお勧めできないかもしれません。先生皆優しいし大学生の先生が多く年も近いので勉強以外の話も沢山してくれて勉強の息抜きになります。ぜひ見学に来てみてください
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
自身の頻度に合っているカリキュラムを作成してもらい、自身の目標へと最短距離で進めたり、夏期講習や冬期講習などといった追加コンテンツが多々存在しているため、これらも用いることによって自身の成績を上げることができる
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
この塾は、個別指導のため自分のペースで学べ、先生との距離も近く、質問がしやすい点が非常に良い。カリキュラムや教材が自分に合わせて調整され、無理なく進めるので、効率的に学べる。また、成績が伸び悩んでいる時にも適切なアドバイスをもらい、モチベーションを保ちながら勉強できる。雰囲気も落ち着いており、集中しやすい環境が整っている点も高評価。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
60分授業、その後60分ほど復習ややった範囲のミニテストを行います。定着するのでやっててよかったと思います。テスト終わって間違ってたらやり方を教えてくれるので優しくて分かりやすいのでとてもいいと思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
これも個人に合わせてくれるので何も心配はいりません。自分が最初にこんな感じで進めていってほしいと希望を言えばそれに合わせてくれます、特に希望がなければ先生の方で考えて進めてくれるので良かったです。予習復習どちらも対応してくれました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
最初に個別指導での授業の時間を2〜3時間ほど取り、そこで前回いただいた宿題の確認や新しく学ぶ範囲を教えてもらいます。その後自習の時間となり、その日にもらった宿題を行なったり学校の課題などをやったりする感じです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別指導の塾は、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで進めてくれるから、自分のペースで学べるのがありがたい。先生との距離も近くて質問しやすいし、静かで集中しやすい雰囲気。最初は緊張したけど、先生がフレンドリーで安心できた。理解できるまで丁寧に教えてくれるから、学校の授業で分からなかったところもスッと頭に入る。成績アップを目指す人にはぴったりだと思う。自習スペースも使いやすくて、勉強の習慣がついた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
                       塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
プロの方もいれば若い先生もいて一人一人に合わせた先生がすぐ見つかります。また、自分に合わないなと思ったらすぐに違う先生にしてくれます。この変更にするのにお金などは不要です。無料です。先生によって教え方などが全然違うのでそれも楽しいです!
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
とても優しく、塾長が自分に合った先生を選んでくれるため受けやすい。どの先生も優しく話しかけてくれるので分からないところがあったら教えてくれることが多いので自習に行くのもおすすめ。塾長もとても優しかったのでここで良かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生の人が多く、2〜3年のあいだに1回は先生が頻繁に変わったりするような場所ではあったが、自分の授業の担当をしてくれた先生方の授業は、どれもひじょうにわかりやすく、成績を向上させるために非常に役立った。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師はとても親しみやすく、どの先生も丁寧でわかりやすく教えてくれる。質問にもしっかり答えてくれるし、理解できるまで何度でも説明してくれるから安心できる。担当制で毎回同じ先生が見てくれるので、自分の苦手や癖を把握してくれていて、ピンポイントでアドバイスがもらえるのがありがたい。教え方も一方的じゃなくて対話式で、楽しく学べる雰囲気がある。勉強のこと以外にも相談に乗ってくれたりして、信頼できる存在。やる気が出る言葉をかけてくれるのも嬉しい。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
一人一人今日どこやりたいとか学校のスペースに合わせてくれたりするのでとてもよいところだと思います。また、定期テストがあったら少し難しい問題を用意してくれたりするのでやはり1人1人にあわせていていいなとおもいました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
個人にあわせて組んでくれるので自分の意志が9割がた尊重される。日程変更なども適宜対応してくれるのでとても良かったと思う。これも私のときは塾長が結構話したり相談したりしてくれていたので安心できるポイントだったとおもっています。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
個別指導塾のため、個々のレベルや到達点に合わせたカリキュラムを担当してくださった先生方が考えていただきました。自分の担当してくれた先生の場合は、立命館慶祥への合格を目標としたカリキュラムを行ってもらいました
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
カリキュラムは最初にしっかり面談して決めてくれて、自分の目標や苦手に合わせた内容になってるから安心できる。学校の進度に合わせて調整もしてくれるし、テスト前は重点的な対策もしてくれるから無駄がない。長期休みの間は特別カリキュラムで集中して取り組めるのも魅力。自分だけの勉強プランがあるって感じで、やる気も出るし成績にもちゃんと反映されるのが嬉しい。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
個別で一人一人に合った指導をしてくれるし自習室もあるから毎日通いやすくて便利だから。また、自習に行った際、分からなかったところを先生に聞きに行くことができるからです。先生とも仲良くなりとても塾に行きやすくなりました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
家から近くかったので通いやすかったため。あとは個別のほうが進度を気にしなくていいのでやりやすかった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
その時住んでいた家から通うとなったとき、家から最も近かったのがこの塾であったから
また評判がとても良かったから。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
友達が通っていて誘われたので見学してみたところ、とても魅力的だった。授業の説明や解説などがとても分かりやすい。家から近いのと、金額的にも良心的なので、最終的にこの塾に決めた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 | 
|---|---|
| 講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり | 
| コース | 難関校向けコース | 
北見市にある個別教室のトライ
 
   体験授業あり
        体験授業あり
       
    個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
       北見市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
      北見市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
    
  塾の総合評価
集団だと自分が分からない時にすぐ聞けなくてやる気失せてたんですけど、個別だと分からない時にすぐ聞けて良かったです。あとわたしは勉強してたら眠くなっちゃうタイプなので個別だと寝れないのでそこも良かったと思います。個別だとやる気は出ました!
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
マンツーマンで教えてくれるから、集団授業が苦手な私でも無理なく続けることができました。また人によるかもしれませんが宿題の量も多くなく、自分に合ったペースで進められるのが良かったです。先生方も話しやすくて楽しかったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
よくある大人数の授業環境に比べると、やはり少人数の個別指導だと授業についていきやすいのだと思います。以前通っていたところはかなり苦労していたようでしたので。講師の先生もいい人のようで子供も嫌がらず通えました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
何度も同じことを重ねて伝えますが、
本当にいい先生たちに恵まれて
成績も想像以上に伸びて、自信もついて
勉強は嫌い、苦手、という発想が子供から消えたことが本当によかったです。
友人も通っていましたし、塾長はじめ、担当の先生がとても穏やかで優しい先生でしたので、親としてはありがたいという気持ちでいっぱいです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
最初のレベルをしってもらってから、わからないところを理解できるようにしてもらい、少しずつレベルをあげていってくれていたように思います。一度理解したら、どんどん吸収して勉強になれていき、楽しくなって行った様子がわかりました。先生の教え方と話し方、質問のしやすさ、生徒がリラックスできる環境を作ってくれていたように思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
生徒自身のレベルから少しずつ理解できるようにしてくださり、質問等をしやすい雰囲気で、通う事がストレスにならず、勉強を嫌いになることなく通っていて、定期的なテストで自分の実力が上がっているのを実感して自信をつけさせてくれたので親としては理想の塾でした。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別ならではの 徹底した苦手科目対策と 弱点補修対策が 連動して進めていけるので 点数の底上げに直結するスタイルが とても生徒としてのモチベーションに繋がると思う。 明るく対応してもらえて 柔軟な学習スタイルを確立してくれる。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
授業は個別指導形式で、集団塾とは異なった趣で行われていた。
個別指導ということもあり、生徒ひとりひとりにきめ細やかな配慮が取られており、集団塾では味わえない独特の雰囲気があったようにおもわれた。
この独特の雰囲気から生み出される何とも言えない心地よさが、生徒のやる気を引き出していたのだと、今になって思う。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
                       塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
若い男性の先生だったらしく、優しくて温厚な方だと聞きました。勉強以外の質問をできるようなフレンドリーな先生だったそうです。当時、大学生の講師の方だったかと思いますが、子供ととても相性がよかったらしく、毎回楽しそうに通っていました。
自宅に帰ってきて、先生の話もよく話していましたが、一切心配することなく、お任せして預けることができました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
担当の先生が優しく穏やかだと聞いていました。質問もしやすく、わからないところから少しずつ理解できるように導いてくださり、今までの塾とは全く違いました。威圧的な先生が苦手で、塾探しジプシーでしたが、やっと子供にあった塾と先生に出会えて受験まで通えると安心できました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
小学生だと 講師の指導一つ一つにかなり左右されるところがあると思うので 引っ込み思案で人見知りをする子供に 粘り強くコミュニケーションをとろうとしてくれる講師だったのが とても助かったポイントだと思う。 徐々に 自ら質問できるようになり 効率よい学習になっていくことができた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師陣は熱気と情熱にあふれ、常に前向きに取り組んでいたかと思う。
みな真面目で誠実であった。
常に生徒に寄り添っている姿勢が感じとられた。
また、生徒のプライベートを尊重し、かつ何でも相談に乗ってくれる体制がしっかりと、整っていたかと思う。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
理系が苦手で、とにかく合格ラインまで理解できるようになればいいなと思っていましたが、想像以上に成績も偏差値も上がり驚きました。やはり相性というのはとても大切なんだと思いました。威圧的な先生が過去に多かったので、最初は大人しくしていたようですが、先生や塾長のお陰でリラックスした状態で勉強を教えてもらえたようです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
生徒個人に合わせてくださり、少しずつ成績を伸ばしてくださって、苦手な科目がクリアされて、子供自身も理解できるようになると自信がついてきて、苦手意識から解放されて穏やかな状態で成績が伸びたのが嬉しかったです。先生との相性はとても大事だとおもいました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
集団塾ではなかなかできない 徹底的な苦手科目対策に時間を割いてくれたので カリキュラムを年間通してしっかり進めていく中でも 苦手科目の反復に力を入れてもらえ そこからスピーディーに解いていく練習プログラムも色々工夫してもらえて とても助かった。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
レベルは生徒の実力に合わせたカリキュラムが組まれており、進度によって柔軟にカリキュラムを変えて対応していくということが都度行われていたように感じる。 
また、勉強面だけでなく、メンタル面や家庭の事情も踏まえた対応があったことに喜びを感じた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
いろんな塾に行ってみたものの、成績は上がらず、授業についていけなかった。合わないと思ったら、辞めていいよと言っていたので
本人に合う塾と出会えるまで探していたところ、たまたま自宅の近くに明光義塾があり、友人も通っていたので。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
自宅と学校から近くで、友人も通塾しており
見学に行った際の雰囲気が良かったので。それまで通っていた塾は子供が行きたがらなくなったので、子供に合った、子供が楽しく通える場所を探していたらコチラと条件があったので決めました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
友達が通うという事で 一緒の志望校だったし 色々内容も紹介されて 個別塾の方がうちの子には向いていそうだともともと思っていたので 決めた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
個別指導に本人が合っていて、本人の希望もあり、さらに、親が納得していたので、そのまま決めるに至った。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 | 
|---|---|
| 講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり | 
北見市にある個別指導の明光義塾
 
      
      
                 
   体験授業あり
        体験授業あり
       
    大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
       北見市にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
      北見市にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
    
  塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
                       塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
                       塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
                       塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        | 目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 | 
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり | 
| コース | 難関校向けコース | 
北見市にある大学受験予備校のトライ
 
   体験授業あり
        体験授業あり
       
    東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績が高い!
- カリスマ講師陣によるIT授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術をとり入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
       北見市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
      北見市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
    
  塾の総合評価
受験結果として第一志望に現役で合格することができたので、本人も親も満足しています。
むしろ高校の進路担当の先生の方が曖昧なことを言ったり受験で神経質になっている生徒に対して、現役にこだわらず浪人も視野に入れてはと言われたこともあり、本当に塾で支えていただきありがたかったです
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
動画で受講していますが、親には一方的な感じがするのと、まだハッキリとした結果が出ていないので、何とも言えないから。ただ、確実に毎日行く事で、学習時間の確保にはなっていると思います。本人も家で学習するより、塾の方が集中できると言っています。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               3
                            
                          
                            3
                          
                        塾の総合評価
学習意欲があり、ある程度基礎学力の高い生徒には大変向いている塾だと言える。金額も高めなので家庭が教育熱心である事が大前提とも言える。最新の受験情報、親子共にサポートしてもらえる、講座の充実、どれを取っても素晴らしい塾だと思う。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        塾の総合評価
一番は本人が気に入っている点である。また、自分から進んで行きたいと思っている塾である。授業の内容も学校と比べて、とてもわかりやすく気に入っている。費用は高額だと思うが、本人の意欲があり、入塾して頑張りたいという意思が強かったので、保護者として支援したくなるような塾だと思います。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
選択しているユニットの講義を順番に受けて確認しながら次に進める
進捗状況は毎月保護者宛に報告の手紙が届く
子供は自分のことを多く語らないので報告が届くのはとても助かった
塾ではみんな頑張っていると言う刺激をもらえて友人とも支え合って頑張れた
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        アクセス・環境
個人個人で選択した講座を受講し、もし質問が有ればその都度講師に質問する。
学校形式の集団授業では無い。
講座の進度や自習内容なども各自が講師と面談の上決め、その後は各自の判断で進める。
雰囲気は良い。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
動画による個別授業が基本となっているので、自分のペースで学習できる。理解しづらい問題や内容については、他の人に気にせずに前に戻って学習できたり、苦手な問題を繰り返して学習できたりする。とにかく自分のペースで今日は多めにとか、少な目とか調整しんがら取り組める。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        アクセス・環境
授業は基本的にパソコンでやります。自分の好きなタイミングで止めたりもできます。雰囲気は基本的にパソコンの前で受けるので、誰もいません。他の人も静かに受けているので、とても集中できる環境だと思います。カリキュラムはすでに収録されている動画を随時自分のペースで見る形になります。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
                       塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
                       塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               3
                            
                          
                            3
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
東進ハイスクールなので自分の好きに講師のユニットを選択できるメリットがある
新しい講義を選ぶ時にお試しで受講してユニット全部を受け終われる自信があるかも確認してもらえた
また個人の実力に合わせたユニットの紹介もあり一緒に塾へ通っていた友達と違うものも受けることができたり個別の対応に優れていたと思う
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        講師陣の特徴
大変熱心で学校の教師よりも信頼できる。
最新の情報を持っているので、よりその場に即した勉強法を提案してくれる。
子供の性格も良く把握していて、アドバイスが適切である。
受験関連の親の相談事にも親身に対応して頂けるので、大変ありがたい。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
基本は動画による個別授業のため、自分の好きな時間に好きな教科・科目・単元を、自分のペースで学習できる。各講座には、それぞれが実力のあるわかりやすい講師陣が授業を行っている。テレビで有名なカリスマ講師もいる。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        講師陣の特徴
基本的にパソコンで授業を受けます。講師はかなりいると思います。CMで有名になった人やテレビに出ている人など、個性豊かです。たくさんいる講師の中から自分が受けたいものを選べます。その点は他の塾とは違うところかもしれません。自分が受けてたカリキュラムの講師は普通でした。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
医学部受験の際に英語力を高めることを課題としてもらえてとても助かった
また二次対策についても豊富な経験のもとに適切にアドバイスがもらえてとても良かった
英語力については入学してからも不自由ないほどの力をつけることができた
面接を含めた子どもの良いところ延ばしをしていただけたと思っている
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
本人の希望大学、学部ごとにカリキュラムが組まれており、更に習熟度ごとにも細分化されているので、自分の苦手を克服しながらどんどん学力を付けることに特化している。
特別対策講座なども充実している。
一つの科目でも、さまざまな講師から選択することができる。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
受検に必要な教科に応じて、それぞれの単元について細かく分類され構成されている。各講座の難易度については、どれを受講すべきかを塾の担任の先生と面談しながら、定期的に行われる模試の成績を参考に様々なアドバイスをしてくれる。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        カリキュラムについて
カリキュラムは自分が受けたいものを選んでいくスタイルです。自分が苦手な分野を基本的には選ぶことが多いと思います。苦手な科目の中でもいろいろな講師がおり、自分が好きなものを選ぶことができます。そのため、人によって全然違うカリキュラムになると思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
苦手科目と受験対策を個別に選択してくださり部活も並行にも協力的だったから。他の予備校よりも合格実績があったため過去の受験生のデーターも活かしてもらえると考えた
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
講座の内容が個人別、希望大学別であり、更に習熟度によっても講座が分かれていてより完璧な学習を望める。講師の熱意、知識が他の塾よりも優れていた。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
通っている高等学校から近い、信頼できる予備校だと思うから。駅前にあり、通学の利便性にたけているから。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        この塾に決めた理由
自分で考えて勉強するようにさせました。そのためそういった環境が整っている自学自習スペースがあるところを選びました。また実際に自分も過去に行っていて合格したのでそこにしました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               5
                            
                          
                            5
                          
                        | 目的 | 大学受験 | 
|---|---|
| 講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 | 
| コース | 難関校向けコース | 
 
      
    
                 
   体験授業あり
        体験授業あり
       
    超個別指導 練成会PLUS 編集部のおすすめポイント
 編集部
        編集部
      - 入試に必要な「思考力」「判断力」「表現力」のトレーニングができる
- 一人ひとりに合わせたコーチング&設問で、着実な学力アップが可能
- 目標に対しての立ち位置を常に把握できるから、学習を自分事化できる
       北見市にある超個別指導 練成会PLUSの口コミ・評判
      北見市にある超個別指導 練成会PLUSの口コミ・評判
    
  塾の総合評価
個別指導、集団指導の両方ある塾という意味では塾生数も多く、分校も4つほどあるので、同じような塾が近くにないというのもありますが、地域の中ではトップレベルで高い評価を得ていると思います。ただ設備や環境がしっかり整っているので、授業料が高いという意味では、通いづらいという友人も見たことがあるので、満点を得るほどの評価ではないと思います。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
塾の総合評価としては、全体的にアットホームな様子もあり、良い意味で塾の色が濃くないので、ウチの子には合っていたとおもいます。個別性を大事にしてくださるので、ここに合ったカリキュラムで学習できるのが良かったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
塾の総合評価としては、全体的にアットホームな様子もあり、良い意味で塾の色が濃くないので、ウチの子には合っていたとおもいます。個別性を大事にしてくださるので、ここに合ったカリキュラムで学習できるのが良かったです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        塾の総合評価
通塾の曜日、時間が幅広く設けられており、他にも習い事をしていても1週間の基本的な単位は学習できる。子どもは、平日が忙しいため、土曜日も通っているが、遅い時間でも開いているため、都合をつけて学習できている。また、急な曜日、時間変更にも対応してもらえ助かっている。
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        アクセス・環境
基本的にはタブレットを使い,生徒が自分でノートを取りながら学習を進め、わからないところがあれば講師が手助けするという形でした。また学力が低い子はノートの書き方が良くなかったりするので、ノートの書き方や学習計画や自宅での学習も含め学習姿勢を指導することもありました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        アクセス・環境
この塾の形式としては、個別指導で行っています。テキストを用いた講義やタブレット端末を用いたアタマプラスを利用した自己学習をおこなっていました。雰囲気はとてもよく、勉強に関する相談はもちろん、私生活での相談もしているとききました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        アクセス・環境
この塾の形式としては、個別指導で行っています。テキストを用いた講義やタブレット端末を用いたアタマプラスを利用した自己学習をおこなっていました。雰囲気はとてもよく、勉強に関する相談はもちろん、私生活での相談もしているとききました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        アクセス・環境
この塾の形式としては、個別指導で行っています。テキストを用いた講義やタブレット端末を用いたアタマプラスを利用した自己学習をおこなっていました。雰囲気はとてもよく、勉強に関する相談はもちろん、私生活での相談もしているとききました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
                       塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
                       塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
                       塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        費用について
塾にかかった月額費用:わからない
                       塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        講師陣の特徴
卒業した後、大学生として自分もアルバイトしていたので今その観点もありますが、学生講師は非常に親しみやすい人も多い印象で、社員の先生は、親しみやすくやる気を引き出すのが上手い方もいれば、頻繁に面談を行い学習計画を細かく立てて学習しやすいような環境を作ってくれる方もいて、スクールによってかなり印象が違いました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        講師陣の特徴
講師の方々は、専門のかたもいれば、バイトの方もいます。どちらの方々も物腰は柔らかく、個別性を踏まえて対応してくださいました。また、話しやすい雰囲気もあり、勉強以外のことも相談しやすいと、ウチの子は言っていました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        講師陣の特徴
講師の方々は、専門のかたもいれば、バイトの方もいます。どちらの方々も物腰は柔らかく、個別性を踏まえて対応してくださいました。また、話しやすい雰囲気もあり、勉強以外のことも相談しやすいと、ウチの子は言っていました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        講師陣の特徴
講師の方々は、専門のかたもいれば、バイトの方もいます。どちらの方々も物腰は柔らかく、個別性を踏まえて対応してくださいました。また、話しやすい雰囲気もあり、勉強以外のことも相談しやすいと、ウチの子は言っていました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
生徒のレベルによって目標を変えられるので、学力が高い子はどんどん先の勉強を進められ、学力の低い子は前の学年の学習に戻ってしっかり土台を作ってから今の学年の学習をするなど柔軟性に優れたものでした。基本的には、学校で習っているところと同じところを予習という形で塾で学習し、学校の授業は復習になるような形で、理想は次のテスト範囲をなるべく早めに終わらせてテスト前は復習やテスト対策用のテキストに取り組むというようなものでした。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
この塾のカリキュラムは、基本的に個別指導で、個別性に合わせて、カリキュラムを組んでくれています。生徒と相談し、苦手項目を中心の時もあれば、テスト対策で範囲を網羅する時もあったようです。無理のない構成で、負担少なくできたようです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
この塾のカリキュラムは、基本的に個別指導で、個別性に合わせて、カリキュラムを組んでくれています。生徒と相談し、苦手項目を中心の時もあれば、テスト対策で範囲を網羅する時もあったようです。無理のない構成で、負担少なくできたようです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        カリキュラムについて
この塾のカリキュラムは、基本的に個別指導で、個別性に合わせて、カリキュラムを組んでくれています。生徒と相談し、苦手項目を中心の時もあれば、テスト対策で範囲を網羅する時もあったようです。無理のない構成で、負担少なくできたようです。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
家から通える距離にあり、地域では有名で、合格実績もしっかりとあり学校の中でも学力が高い友人が何人か通っていたから。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
この塾に決めた理由は、まずは通いやすい所、自宅けら距離が近い所にしました。さらに、周囲の評判も参考にさせて頂きました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
この塾に決めた理由は、まずは通いやすい所、自宅けら距離が近い所にしました。さらに、周囲の評判も参考にさせて頂きました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        この塾に決めた理由
この塾に決めた理由は、まずは通いやすい所、自宅けら距離が近い所にしました。さらに、周囲の評判も参考にさせて頂きました。
もっと見る
 /
                            
                          /
                          
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               4
                            
                          
                            4
                          
                        | 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 | 
|---|---|
| 講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 | 
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり | 
| コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース | 
北見市にある超個別指導 練成会PLUS
 
     ランキングの算出方法について
              ランキングの算出方法について
             
     
             
             
             
       
       
     
             
             
             
     
             
             
     
             
             
             
     
             
            