2025/04/04 北海道 札幌市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

札幌市でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 1709 (表示中の塾数:221~238件)
対象学年
小学生中学生高校生高卒生

低年齢から楽しく学べる漢字学習塾

ico-recommend--orange.webp

ECCジュニア(かんじ・漢検コース) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 国語力の基礎になる漢字をしっかり学べる
  • 専門特化した講師陣による指導が受けられる
  • 低年齢の生徒でも楽しく学べるカリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 札幌市にあるECCジュニア(かんじ・漢検コース)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.1
(19件)
※上記は、ECCジュニア(かんじ・漢検コース)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

かなりの生徒数を見ている割には丁寧に質問に応じ、さらなる質問にも丁寧に答えてくれるのが良い。統一的なレベル維持は困難だと思われるが、追いついてもらうために生徒1人ひとりを応援してくれる雰囲気があるのはいいと思う。

もっと見る

青山教室(東京都) / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学部に特化した受講がなかった。専門科がなかった。受講費用が高い。教材が高い。時間の自由度がなかった。コースの選択肢が少ない。個人指導が手薄。付属コースに不満が残る。駐車場が余りない。急遽の時間割変更に対応が弱い。

もっと見る

おおたかの森東2丁目教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

少数なので子供の適正によると思う。少数でも他の友達との関係が良好であれば楽しく勉強できると思うが、関係が良好に築けなければ少数であるがゆえに苦痛になってしまうと思う。一緒に勉強する友達との関係が重要と思う。先生との相性もあると思うが保育士であるのでそれなりに対応していた。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

少数であるので、講師や一緒に勉強する仲間との相性の良し悪しがポイントになると思う。大勢なら仲良しになれる人もいるかもしれないが、少数なので場合によっては孤立する可能性もある。少数であること、塾の日程がよく変更になることを理解してれば勧められる。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少数、2-3人で授業は行われていた。講義よりは演習、問題集を解くことが多く、わからない点や難しい点は解説してくれていた。少数なので先生の目が届きやすく直接指導する時間もそれなりにとれたと思う。子供にとっては中野いう友達との少数だったのでやりやすかった。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒の数は少数だった。子供の年代は毎回だいたい2-3人だった。下の年の子供達もいたので、人数が少ないので一緒に教えていたと思う。多くてもだいたい5-6人でやっていた。少数なので講師も関わりやすかったと思う。子供も聞きやすかったと思う。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

CDやDVDも使って、わかりやすく教えてもらっている。子供の特性もとらえて、しっかりおしえてもらっている。しっかり会話もして楽しく学べる。イベント時には楽しいイベントをきかくしてくれる。
講師がしっかりはっきり子供の特性もつかんで、しっかり学習できるようになっている。

もっと見る

松阪平成台教室 / 生徒・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青山教室(東京都) / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

おおたかの森東2丁目教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

40代の女性の講師、保育士を兼務なので子供に対するする接し方は良かったと思う。授業内容、教え方は特に悪いとは思えなかった。兼業していることもあり授業の時間や曜日の変更が多かった。毎回送迎するので急な変更は対応できないこともあった。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ECCから認可を受けた講師が自宅で開いている熟だった。教え方は可もなく不可もなく普通だったと思うが、講師の都合で塾の日程変更、時間変更が多く、ひどい時は毎回日時が変更になった。送迎があるので調整が大変だった。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の教師である。明るくしっかりした感じがする。子供のこともよく見てくれている。子供の弱点や良いところも見つけて教えていただいています。年間のイベントには楽しいイベントも企画してくれるので、子供も楽しく学習している。

もっと見る

松阪平成台教室 / 生徒・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学2年生の時に漢検3級まで取得できた。教材、カリキュラムはそれなりによかったと思う。有名熟だけあるのかな?と思いました。カリキュラムより教材がよかった印象が強い。本人のやるきを引き出す、うまくのせるのはいまいちだったと思う。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひたすら練習問題、ドリルを解いてたようにみえる。わからない所や間違えた部分を教えてくれていたようだ。その時のレベルに合わせて漢検の級を決めて、その急を目指して勉強していた。ある級に合格すると本人と講師とで相談して次の級、より上の級を目指すかどうかを決めていた。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

英会話がベースで楽しく英語を教えていただいている。算数だけでなくいろいろな教科も教えている。子供だけでなく、大人も学べるレッスンもある。楽しいイベントも企画してくれるので、楽しく学習できるようにもなっている。

もっと見る

松阪平成台教室 / 生徒・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

小学校の低学年の頃から中野良かった友達が英語塾に通っていいたので一緒に英語塾に通い始めた。先生の勧誘で感じもやるようになった

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生の友人が通っていた。ECCで英語も習っていたので誘われた。同級生の友人が漢検の〇級をとったと話を聞いて本人も漢字を勉強したい、漢検を取りたいと希望したので決めた。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、先生も信頼できそうな先生だったため。子供に学んでほしい教科もあった。金額的にも許容範囲と考えたため。

もっと見る

松阪平成台教室 / 生徒・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

札幌市にあるECCジュニア(かんじ・漢検コース)

最寄駅
札幌市電山鼻線西線14条駅から徒歩4分
住所
北海道札幌市中央区南十四条西16丁目2-18 地図を見る
最寄駅
札幌市電山鼻線西線14条駅から徒歩4分
住所
北海道札幌市中央区南十五条西16丁目1-33 メイゾン15 101号室 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

楽しみながら生徒が育ち、世界標準の英語力が育つ

ico-recommend--orange.webp

ECCジュニア 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年齢や目的に応じた豊富なコース
  • 科学的に研究されたオリジナル教材
  • バイリンガル講師によるグローバルな環境

ico-kuchikomi--black.webp 札幌市にあるECCジュニアの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(458件)
※上記は、ECCジュニア全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生の雰囲気、熱い思い、子供を大切に思ってくださりその子の特性を踏まえたアドバイス、指導内容をしてくださるのがありがたい。通っているどの子もとても良い顔で通学しているのが何よりの証拠だと思うし、一度も行き渋りもしない我が子をみてもそう思う。

もっと見る

二十四軒教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教室の開校と同時に入校して、小学3年から高校の受験まで7年間お世話になった。
同学年に生徒が居らずマンツーマンで個人授業・個人レッスン的な感じで経済的にも勉学的にも非常に良かった。授業内容はリスニングとヒヤリングのレッスンとグラマーなど受験に必要な英語を受講した。

もっと見る

東山教室(北海道) / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合評価はとても明るくて信頼のある先生だったことと、子ども達に寄り添ってもらえてとてもレッスンに行きやすい環境であったこと。目標の中学校卒業までに英検3級を取ることが叶えられたのでとても満足しています。

もっと見る

金山教室(北海道) / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

書いた通りです。とてもよいです。先生が雰囲気がよいです。学年が上の子どもと一緒でもねっしんに教えてくれます。しょうにんずうなのも気に入ってます。将来についてもビジョンを、聞いてくれるコトもありました。

もっと見る

昭和南教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

後半は遊びも取り入れながら、生徒同士でスピーチをしたりと様々工夫されている。送迎で外から見るだけなのでどんな感じか具体的には分からないが、子どもが行きたがらない日がないので楽しく参加出来ているのだと思う

もっと見る

二十四軒教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

単語の小テストがあったり、文法の並び替えの小テストがあったり、教材にはDVDがついているのでそれを流して描写の内容から質問を出して答えるというものがあったりする。英検が近くなってきたら、テスト勉強で過去問題集をやったりする。私の息子のクラスは10人と多いクラスでしたが、皆さん素直でまた向上心がある子ばかりだったのでとても良い雰囲気でした。

もっと見る

金山教室(北海道) / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

親御さんがみる参観日的なものはないので、わかりません。しかしつづけて嫌がらず来年もやると本人が言うので良い雰囲気なのだと思います。ハロウィンなどもありますクリスマスも多分あり、普段会えない人ともコロナ禍が終わり集まってできるようで楽しんでます。

もっと見る

昭和南教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

児童、生徒が多いクラスには少し時間を延長されて見てくださったり、明るく勉強しやすい環境でした。長男のクラスは10人と多いクラスで仲良しメンバーでしたが、レベルが高い子の集まりだったので遊ぶわけでもなく、真面目に取り掛かり、かと言って真面目すぎず生徒も明るく楽しい場の中で授業を受けていたと感じました。

もっと見る

金山教室(北海道) / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

二十四軒教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東山教室(北海道) / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:108,000円

もっと見る

金山教室(北海道) / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:70000円

もっと見る

昭和南教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

保護者の話をよく聞いてくださりベストを尽くしてくれる。都合休でも代替え日を使ってくださる。とても熱心で子どものやる気を引き出してくれる。宿題もよく見てくれ、毎回コメントをくれるのが嬉しい。講師自身もお子さんがいて調整が大変ななか、いつも快く代替え日を提示してくださって感謝している

もっと見る

二十四軒教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先先は明るくてとても信頼の置ける先生です。わが町はケチカンとの姉妹都市でもあり、先生方が中心で積極的に国際交流に携わっています。教室でも前向きな指導をされているので子ども達にも信頼されています。テストが近くなってくるとみんなの力になってたと思います。

もっと見る

金山教室(北海道) / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しい先生です。個人の自宅でやってます。先日面談もありましたが、親にも丁寧に説明してくれます。時々外人さんもいます。ハロウィンやクリスマスなどのきかくも楽しんで行ってます。先生のおかげで続いてるかな。と思います。子どもと会うことが1番です。

もっと見る

昭和南教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても明るく分かりやすく、子ども達の事を熟知してくださる先生でした。中間テスト、期末テストが近づいて来るとそちらの方にも気を配って下さる、本当に有り難く助かりました。遊んでるとちゃんと叱って下さる先生でした。子ども達はレベルが高い子の集まりだったのですが、みんな和気あいあいと勉強出来たのは明るい先生のお陰でもあります。

もっと見る

金山教室(北海道) / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レポートでなにをしているかなんとなく分かるが、よく読み込まないと今日何をして来たのかはよく分からない。カリキュラムについては詳しく知らない。小学校に入ってスピーチをしたり、急に難しくなった感じはある。

もっと見る

二十四軒教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ECCでは、文法もやっていきますが、日常会話をする方がメインです。中学校卒業までに英検3級をとるのが一つの課題になっていてその目標のために進められている感じになっています。小学校のうちに英検5級から始まりました。

もっと見る

金山教室(北海道) / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

すごくていねい。 面談もあり。カリキュラムのこと、全てお任せしています。
一年目は完全な基礎。二年目からはコースが違うようです。三年目も二年目同様の内容が違うコースだと聞いてます。より力がつくよう指導してくださってます。

もっと見る

昭和南教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

金山中学校は姉妹都市のアラスカの小さな街へ留学に行ったり、留学生が来たり、そちらの方にも帯同されたりして力を入れていました。とても信頼出来る先生です。検定前になると保護者では出来ない段取りなどもされて一次試験、二次試験に合わせてテストや練習をさせて貰えました。

もっと見る

金山教室(北海道) / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生がとにかく良くお話を聞いてくださり
安心して子どもをお願いできると感じたため。人見知りの強い子なのでそこが心配だったが、集団の中でもしっかり気にかけてくれて3回目ぐらいですんなり教室に慣れた

もっと見る

二十四軒教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の評判が良く、立地条件も中学校に近くてべんりだったから。仲良しの子も通うということで子どものやる気に繋がりそうってのもあります。

もっと見る

金山教室(北海道) / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だから、自分で歩いても行ける距離。一度体験に行き本人もやる気になったからここにしました。先生も優しい。

もっと見る

昭和南教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、子どもの苦手な英語を少しでも触れて英語に慣れるため。
そして素敵な先生ということで決めました。

もっと見る

金山教室(北海道) / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

札幌市にあるECCジュニア

最寄駅
札幌市営地下鉄東西線大谷地駅から徒歩13分
住所
北海道札幌市厚別区大谷地西5丁目2-8パスウェイ1番館1階 地図を見る
最寄駅
JR札沼線八軒駅から徒歩11分
住所
北海道札幌市北区北二十四条西14丁目2-15 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

教科横断の学習STEAM教育を実践、プログラミングやロボット教材で幼少時から学びの基礎を身につける

ico-recommend--orange.webp

STEMON 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 物理やプログラミングを就学前からの体験学習で理解
  • 正解のないものづくり経験で創造力や論理的思考を育む
  • パソコンを使用してゲーム制作やロボット制御ができるように
講習 春期講習

札幌市にあるSTEMON

最寄駅
札幌市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩3分
住所
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6 レクシブ裏参道 3F 地図を見る
最寄駅
札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅から徒歩14分
住所
北海道札幌市中央区宮の森4条6丁目2-12 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

年長から始められるロボットプログラミング!レゴ主催の世界大会への道も!

ico-recommend--orange.webp

ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年長からロボットプログラミングに触れ、プレゼンテーションも含めて徐々にステップアップできる!
  • 自宅で同じ教材を使って学べるコースもあり!
  • レゴ主催の世界大会に参加できる可能性も!

札幌市にあるロボット科学教育 Crefus(クレファス)

最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)琴似駅から徒歩12分
住所
北海道札幌市西区琴似1条6丁目 札幌琴似第一ビルディング1階 地図を見る
最寄駅
札幌市営地下鉄東西線大通駅から徒歩23分
住所
北海道札幌市中央区南一条西6丁目 旭川信金ビル4F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

すべては生徒の笑顔のため。超少人数制で学ぶ本格プログラミング教室

ico-recommend--orange.webp

まなびファクトリー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングも教科学習も!忙しくても両立できる学習システム
  • すべて講師が直に教える!超少人数教育で高品質な学びを提供
  • 社会で役立つパソコンスキルを養成。基礎基本を大切にしたカリキュラム
講習 春期講習

札幌市にあるまなびファクトリー

最寄駅
札幌市営地下鉄東西線南郷13丁目駅から徒歩9分
住所
北海道札幌市白石区本通11丁目南7-9 ハヤシビル3階-F 地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ビジュアルでプログラミングの基礎を学び、着実にスキルアップを目指せる

ico-recommend--orange.webp

プロクラ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎から上級まで4つのコースをご用意!
  • まるでパズル感覚でプログラミングを学べる!
  • 作った作品を発表する日を定期的に設け、表現力を育む

札幌市にあるプロクラ

最寄駅
札幌市営地下鉄東西線バスセンター前駅から徒歩5分
住所
北海道札幌市中央区大通東5丁目4-16 後藤ビル2F 地図を見る
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)札幌駅から徒歩5分
住所
北海道札幌市北区北8条西5丁目 練成会グループ本部ビル 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

世界に羽ばたく人材を育成。ロボット教室といえばヒューマンアカデミー

ico-recommend--orange.webp

ヒューマンアカデミーロボット教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 国内No.1シェアを誇るロボット教室で全国の仲間と喜びをシェア
  • 教材はすべて、世界で活躍するロボットクリエイターが開発
  • 未就学児から中学生まで!最長10年学べる長期本格カリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 札幌市にあるヒューマンアカデミーロボット教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(23件)
※上記は、ヒューマンアカデミーロボット教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

これからもずっと通い、色々と習得をしてもらいたいと思っています。先生の指導もしっかりしております。親も安心し、いつでも楽しかったといい帰ってきます。とても嬉しく思います。いい塾です。先生も優しく、とても親からも話しやすい。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

各教科を自ら学ぶ、姿勢をつけるにあたり、とても良かったと思います。今後も受験や日常生活を送る上で楽しく学ぶ姿勢を得ています。これはかなりの効果だと思います。大学受験で必須になる科目である事からも、これからも続けてもらいたいです。非常に満足です。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとにかく素晴らしいです。間違いということはまずいいません。その子にあったカリキュラムを進めてくれるので、夢中になって取り組むことができます。小中学生の反抗期という点も上手くコントロールしていただけます。

もっと見る

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

知識やテクニックを教えてくれる受験用の塾とは全く異なりますが、どのようにしたらロボットが動くか、どのようにしたら動きが改善するかなど考えながらの授業となりますので、深く考え抜く力はつくのではないかと思っています。

もっと見る

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

最初に説明があり、おさらい、今日のプログラムの説明。雰囲気は皆で、楽しく、真剣に、ですが笑いながらやれているように思います。とても助かっております。ありがたいです。帰りも早めに準備の声がけをしてくれます。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

おさらいや今後のやる事をお話したり、自主学習の時間についても設けられている。講師の方はいつでも気軽に応えてくれるため、助かる。雰囲気も明るく、ロボットを作る人もいれば、プログラミングをずっとする生徒さんもいます。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分でまずは作成し、構成を考えながらロボットを作り、動くかどうかを確かめながらプログラミングしていく流れです。復習ができているか確認し、何故こうなると動いてくれないのかなど考える時間があります。とても清潔な環境で作業ができて少人数制で先生との距離は近いと思います。

もっと見る

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生一人に対して生徒が複数いる集団授業ですが、少人数なので一人一人に目が行き届いていると思います。先生が一方的に教えるのではなく、生徒に考えさせながら授業を進めている様子です。授業の雰囲気としては双方向のコミュニケーションがありワイワイ楽しく進むそうです。

もっと見る

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間14万円くらいとロボット代がかかる。

もっと見る

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学を卒業し、宮城県の数カ所の教室を行き来しているフットワークの軽い先生です。優しくて、息子も色々聞きやすいそうです。モチベーションを上げてくれる言葉がいっぱいです。振替する時も先生がその日にいる曜日や場所を教えてくれます。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

宮城県内にて活躍されており、寛容で協力的であり、その子一人一人の意欲や本質を伸ばして下さいます。子供からも楽しいというお話も聞いているため、助かります。比較的お若い講師の方で、子供も話しかけやすく、緊張しないとの事です。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供の成長を見守りながら時に厳しく、時に優しく、親身になってくれて、子供が挫折しないようにケアも忘れず、ただダメだと指摘するのではなく、こういうことがあると周りはどう思うかなど考えさせてくれる時間を与えてくれて、いいところを伸ばしてくれる素晴らしい先生だと思います。

もっと見る

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はバイトの学生さんではなく、しっかりとした社会人の先生です。とても優しく子供も懐いています。良く子供を見る先生であり、良い点や改善できる点を教えてくれているそうです。特に褒められるのが好きな子どもには合うと思います。

もっと見る

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

1時間半の中で、教えて頂き、プログラムをたくさん作れるように手法を教えてくれます。宿題も出してくれるため、助かります。本人も真剣に取り組んでいます。成果を私たち親に見せてくれるようになりました。パソコンを駆使して、様々なプログラム立案が行われています。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供に沿った内容やカリキュラムのため、卒なく教えてくださいます。1回1時間半であり、集中しながら取り組んでいる様子もあるため、助かっています。これからも、プログラミングを学ぶためのカリキュラムをお聞きしていきます。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供の成長に合わせてステップアップでき、つまづいても先生のフォローがあり、タブレットを使ってプログラミングするようになるまで1年かからずできるカリキュラムを組んでもらえます。もちろん人それぞれですが、希望はなるべく叶えてもらえます。

もっと見る

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

月に2回授業がありますが、まず1回目では歩行しないなどの、不完全なロボットを作製します。そしてそれを踏まえて2回目の授業ではどこをどのように改善すれば動くようになるか考えさせ、しっかりと動くロボットを作製します。

もっと見る

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の興味ん最大限に引き出してくれます。やる気と興味について、最近になって、変化が出てきています。知り合いも多く、本人の選択にて決めました。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

プログラミングには数学的な要素が含まれ、そこから様々な意欲や効果が期待でき、実際に効果が出たため、良かったと思っています。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ロボットとプログラミングが両方できて効率がいいと思ったからと、子供が物作りが大好きだから。いろんなところを周り、ここが子供ななあいそうだったから。

もっと見る

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知識だけでなく、自分の頭で考える力が身につけられると感じたため。また、体験授業のときに子供も楽しんでロボットを作っていたため。

もっと見る

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

札幌市にあるヒューマンアカデミーロボット教室

最寄駅
札幌市営地下鉄東豊線環状通東駅から徒歩5分
住所
北海道札幌市東区北12条東15丁目7-15 むつみ会館 地図を見る
最寄駅
JR千歳線上野幌駅から徒歩19分
住所
北海道札幌市清田区平岡公園東3丁目11-1 ライブヒルズ町内会館 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

アイデアをカタチにするための最先端の情報技術を学ぶプログラミングスクール

ico-recommend--orange.webp

TECH Chance! 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 情報科学論理的思考の専門研究者監修のオリジナル教材
  • 質の高い講師陣による少人数でのきめ細やかなプログラミング指導
  • 人工知能やVRドローンなどの最先端のIT技術に親しむ
講習 春期講習

札幌市にあるTECH Chance!

最寄駅
札幌市電山鼻線西15丁目駅から徒歩3分
住所
北海道札幌市中央区南2条西 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

パソコンの悩みに寄り添う初心者でも安心なヤマダ電機のパソコンプログラミングスクール

ico-recommend--orange.webp

ヤマダスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ワードエクセルパワポなど実務能力や資格取得をサポート
  • Web作成やスマホアプリで使用する言語でプログラミングを指導
  • 月謝制でポイント払いも可能、店内で好きな時間に受ける個別指導

札幌市にあるヤマダスクール

最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)発寒駅から徒歩9分
住所
北海道札幌市西区発寒十一条14丁目1069-21ヤマダデンキテックランド札幌発寒店内2階 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

少人数の個別指導でしっかり身につくプログラミング教室

ico-recommend--orange.webp

ピタゴラミン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数・個別指導で生徒一人ひとりが丁寧な指導を受けられる
  • 豊かなコース設定でさまざまな年代に対応
  • 大学入学共通テストを見据えた授業
講習 春期講習

札幌市にあるピタゴラミン

最寄駅
札幌市営地下鉄東西線南郷7丁目駅から徒歩13分
住所
北海道札幌市白石区平和通8丁目南3-6中島ビル1階 地図を見る
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)琴似駅から徒歩7分
住所
北海道札幌市西区二十四軒4条3-4-35カルチェ・ド・札幌 1F(レインボウ内) 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

ロボットプログラミング教育を通して生徒一人ひとりの「夢を実現するチカラ」を育む!

ico-recommend--orange.webp

プログラボ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ロボットの組立図も完全オリジナル!スクール独自のカリキュラムで学べる
  • 授業で使用する教材、パソコン、タブレットなどを購入する必要なし
  • 学習の成果や制作物を発表できるコンテストを実施

ico-kuchikomi--black.webp 札幌市にあるプログラボの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、プログラボ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

合う合わないは個人の性格、家庭の事情等によるため、一概に良い悪いと評価するのは難しい。また、他人に勧めるにあたっても、その前提があるため、我が子には合った・合わなかった事が他所様の子にどうかは分からないため。

もっと見る

プログラボ鳥栖 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

プログラボ鳥栖 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

札幌市にあるプログラボ

最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)琴似駅から徒歩17分
住所
北海道札幌市西区山の手3条2丁目2-1 地図を見る
最寄駅
札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩7分
住所
北海道札幌市中央区北2条西20丁目2-28 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

プログラミングやパソコンの基礎をエンジニアから学べる教室!

ico-recommend--orange.webp

まなクル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • パソコンコースやプログラミングコースといったこども学習コースを設定!
  • 指導を行うのは知識も経験も豊富なエンジニア!
  • デジタルイラストや英会話コースも併設!
講習 春期講習

札幌市にあるまなクル

最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)白石駅から徒歩21分
住所
北海道札幌市白石区南郷通2丁目南9−7 タウンヒル 2階 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

Z会グループが展開する、レゴ®ブロックを使って楽しみながらロボットプログラミングを学べる教室!

ico-recommend--orange.webp

ロボットアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 子どもの好奇心をかき立てるレゴ®のロボティクス教材を使用!
  • 授業ではPDCAサイクルを意識したミッションに取り組み、自ら課題解決する力を養う!
  • 創造力、問題発見力、問題解決力、論理的思考力、表現力の5つをバランスよく育成するカリキュラム!

札幌市にあるロボットアカデミー

最寄駅
札幌市営地下鉄東西線大通駅から徒歩22分
住所
北海道札幌市中央区北一条西三丁目3 札幌MNビル11F 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

教室は全国に200か所以上!本格的にロボットを学びたい方におすすめ

ico-recommend--orange.webp

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ロボティクスプロフェッサーコース 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 専門的にロボットを学べる
  • ロボット工学で将来活躍できる人材を育成
  • バランスよく学べるカリキュラム
講習 春期講習

札幌市にあるヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ロボティクスプロフェッサーコース

最寄駅
札幌市電山鼻線中島公園通駅から徒歩6分
住所
北海道札幌市中央区南11条西9丁目4-1 あけぼのアート&コミュニティセンター 地図を見る
最寄駅
JR札沼線あいの里教育大駅から徒歩3分
住所
北海道札幌市北区南あいの里6-6-1 コミュニティーホール南あいの里つどい内 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

楽しみながら本格的に学べるロボットプログラミング教室

ico-recommend--orange.webp

しくみKids 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 発達段階に合わせて学べるカリキュラム
  • 楽しみながら論理的思考力や表現力を学べる
  • 課題解決の中で「判断力」を育成!
講習 春期講習

札幌市にあるしくみKids

最寄駅
札幌市営地下鉄東西線東札幌駅から徒歩4分
住所
北海道札幌市白石区東札幌2条3丁目8-15 アーバンテラス東札幌Ⅱ1F 地図を見る
最寄駅
札幌市営地下鉄東豊線新道東駅から徒歩10分
住所
北海道札幌市東区北35条東20丁目3-20 地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

感情を音楽で表現する感性を育んで70年!子どもたちが心から音楽を楽しめる力を養う

ico-recommend--orange.webp

YAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「聴く・歌う・弾く・楽譜を読む・作る」の活動をバランスよく体験できる
  • 1~3歳、3歳、4・5歳、小1~3年のように年齢や発達別に細かく分けた指導
  • 鍵盤楽器を中心に打楽器やギターも学べる

ico-kuchikomi--black.webp 札幌市にあるYAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(14件)
※上記は、YAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

あまり音楽には興味がなかったが、将来約にたつと親の勧めで通い始めた。塾は特に問題はなかったが自分のやる気のなさのため通うだけの日々になっていた。先生は熱心に指導をしてくれてとても良かったと思っています。塾の雰囲気も良く多くの生徒は楽しそうであったが自分はあまり馴染むことができなかった。自宅の近所に塾がなかったので学校を卒業するまでは通った。ここで音楽を習っていた事で学生生活では多少やくにたったと感じている。音楽に興味がある人はぜひ通っても良いと思います。

もっと見る

アリバーMC / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ここまで説明させていただいた通り、講師の方の印象もとてもよく。ここの塾と相性もとても良いと思いますし、成績不振時も無理に頑張らせようとせずに、とても熱心に指導してくれるのが、ここの塾の総合評価した理由です。

もっと見る

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の総合評価の理由としましては、選択肢の多い現代社会のなかで最高を選ぶのは非常に難しく、かつ、徒労のかかる重大事項ではあります。

多くの人がそれを願い渇望し挑戦していますが、妥協とのせめぎ合いは否めません。

自分にとって良いところに出会えるほど幸福はないかもしれません。

もっと見る

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

あまり、進学には関係なかったかもしれませんが、今の自分にとってとてもいい経験、学びとなっており、よかったです。しかしながら、塾に通うには高額な費用がかかり、継続するのがとても大変で、なおかつ複数の子どもがいる家庭ではさらに苦しくなりますのが現状です。

もっと見る

ATSUTA ミュージックスクール出雲 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:島根県立出雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ここの塾の授業は、一対一の感じの授業で雰囲気はとても明るく、楽しそうにしてる印象がありました。流れは講師の方がカリキュラムに合わせて進めてくれている感じがします。ただ子供相手なのでスムーズに行かない時は臨機応変に対応してくれます。

もっと見る

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

礼節を重んじる一般的な授業形式であり、流れとしてはそれを準じて復習から新規の課題、改善点や取り組みについてレクチャーをうけております。
雰囲気は至って和やかであり来た時よりも帰る時の方が笑顔が多い理想的なレッスンとなっております。

もっと見る

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

アリバーMC / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

ATSUTA ミュージックスクール出雲 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:島根県立出雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても優しく、でも注意しないといけない時はしっかり注意してくれる。信頼がおける先生です。話もしやすく子供だけじゃなく親にもしっかり話しかけてくれる印象があります。できればずっと同じ講師に指導していただければ嬉しいです。

もっと見る

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大変、有名かつ有能な先生で安心して通わせていただいております。
今後の課題もありますが、先生のご指導のままに自立した学習を会得して欲しいと親は切に願っております。
結局、確信的には人と人との触れ合いに尽きると思われるので、講師選びが一番重要かもしれません。

もっと見る

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ここの塾のカリキュラムは年齢ごとに別れていると思いました。ここの塾の本部の方針があると思うのでそれに合わせて講師の方がカリキュラムを組んでいる印象がありました。ただ子供相手なのでスムーズにいかない時もあるようですが。。

もっと見る

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは伝統的かつ一般的なものであり、優れた知的財産であるので先生のオススメのままに取り揃えてあります。
新しい課題は知的好奇心を触発させるものであり、先生からの啓示はいつも子供の励みとなっております。

もっと見る

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、立地が良かったと言うことと、知り合いの子供が昔から通っていて、成績が伸びたと言う話があったのでここに決めた

もっと見る

坂本平和堂センター / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

1番有名であり効果が期待できるものと信じて受講を決断しました。
ある一定の時期を経て、それが間違いではなかったと確信しております。

もっと見る

ミュージックアベニュー池袋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

札幌市にあるYAMAHA MUSIC SCHOOL(ヤマハ音楽教室)

最寄駅
札幌市営地下鉄東豊線栄町駅
住所
北海道札幌市東区北四十一条東15-2-17 地図を見る
最寄駅
札幌市営地下鉄東豊線元町駅
住所
北海道札幌市東区東苗穂8条3-3-24沖ビル2F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

個性と自己表現を大切にする音楽教室

ico-recommend--orange.webp

カワイ音楽教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 音楽を通じて個性を育て、豊かな人格形成を目指す
  • 研修の体制、グレードシステムによる講師の質の高
  • リトミックやピアノコースなど成長段階合わせた多彩なコース

ico-kuchikomi--black.webp 札幌市にあるカワイ音楽教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、カワイ音楽教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がたの雰囲気がとてもよく、いつも質問をしたときも親切に答えてくださいます。こどももしっかりやる気になってくれていて、プレッシャー少なく成績アップをしているので嬉しくおもいます。親身に寄り添ってくれるのでおすすめできます。

もっと見る

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

全体学習もありますが、わからないところはしっかり寄り添って理解するまで教えてくれています。また進捗状況によって変えてくれているのでその子にあった教育をしてくれている印象です。先生はとても優しく親しみやすい雰囲気です。

もっと見る

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は優しく時に厳しく、しっかりと子供を見て教えてくださる印象です。わからないところはしっかり聞いてくれて、理解ができるまで最後まで教え抜いてくれるので、ひとつひとつ理解をしてから次に進むことができている印象です。

もっと見る

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについて、くわしいことはわかりませんが、予習復習をおこたらず、また試験の予想問題や応用問題など幅広く対処してくれている印象です。その子その子に合ったカリキュラムを行ってくれていて、たすかっています。成績アップしました。

もっと見る

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたので一緒に通っていました、送り迎えも他の親御さんと協力してできたのでよかったです。家から近いのも理由のひとつです。

もっと見る

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

札幌市にあるカワイ音楽教室

最寄駅
JR千歳線新札幌駅から徒歩1分
住所
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5第一生命ビル2F 地図を見る
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)稲穂駅から徒歩29分
住所
北海道札幌市手稲区曙9条1-9-15 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

中高年の初心者向けで丁寧な指導が好評のパソコン教室

ico-recommend--orange.webp

パソコン教室ドリームプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「個人指導」と「個別指導」の両方に対応
  • 就職や転職に必要なパソコンスキルを丁寧に学べる
  • 年代に合わせて学ぶことができるプログラミング

札幌市にあるパソコン教室ドリームプラス

最寄駅
西武池袋線ひばりヶ丘駅
住所
北海道札幌市厚別区厚別南2丁目5−5 地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

札幌市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

札幌市の塾・学習塾を授業形式別に探す

札幌市にある最寄り駅別に塾・学習塾を探す

北海道の市区町村別に塾・学習塾を探す

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください