2025/08/15 兵庫県 神戸市灘区 摩耶駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【摩耶駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 112 81~100件表示
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)六甲道駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

アットホームな環境でハイレベルな講師陣による完全マンツーマン指導

ico-recommend--orange.webp

六甲CLS 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全1対1担任制の個別指導で信頼関係を築き2人3脚で成績向上
  • ハイレベルな講師陣による指導で難関国私立医学部合格者も多数輩出
  • 学習計画から進捗管理まで一人ひとりに合った学びの提案
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)六甲道駅から徒歩3分
住所
兵庫県神戸市灘区森後町2-3-2 パーク・ノヴァ六甲道 206
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

40年以上の指導実績!「本当の教育」を追求した小中高一貫指導を行っている、兵庫県の学習塾

ico-recommend--orange.webp

山本塾(兵庫県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大学受験から逆算した小中高一貫指導で、生徒の学力を段階的に伸ばす!
  • 1対1個別指導から少人数クラス制まで選べる指導スタイル
  • 英語やプログラミングも同時に学べる環境を提供

ico-kuchikomi--black.webp 摩耶駅にある山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(165件)
※上記は、山本塾(兵庫県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に入ってからあきらかに成績があがった。宿題などが多く厳しいけれど、その分とても成果があったと思う。内申点も入塾当初に比べて大幅に良くなり、無事に第1志望校にも合格できた。成績によってクラスがわけられていて、自分に合った授業、対策を受けることが出来る。

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても先生方が優しくて、真剣に私の受験に向き合ってくれました。ときには厳しいこともありましたが、おかげで私もは一所懸命勉強を頑張ることができました。また友達も塾にたくさんいたので一緒に受験を頑張ることができました。とても良かったと思います。

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

周辺の他の塾と比較した結果、こちらの塾が安価だった為選びました。
また塾の立地が駅周辺で人が多く、治安が良いため子供を一人で塾に向かわせても安心です。講師の先生方はとても熱意があり、授業以外でも質問に行くと丁寧に答えて頂けました。ただ教材が少々分厚く重い為、それを毎回持参するのは大変なように思いました。

もっと見る

個別指導部 六甲教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

施設は清潔で広さもちょうど良いですが、もう少し増やしてほしいと思いました。また、○○の設備が古く、最新のものに改善されるとより良いと感じました。 全体的には満足していますが、もう少予約がしやすくなると助かります。また、選択肢が増えると、さらに多くの子どもが楽しめるスクールになると思います。それでも、子どもが楽しく学べているので、入会して良かったと感じていますね

もっと見る

本山本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

しゅうだんじゅきょうでおこなわれていました。雰囲気は授業によって違いましたがみんな緊張感を持って取り組んでいました。質問などもできる雰囲気でした。授業を受けて最後に問題を解いて理解を深めるという形式でした。とてもよかったと思います。

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・毎日の学習報告日記・宿題の確認・小テスト・復習・新規学習・演習・その日の新規学習内容の復習といった流れ。テストの点数は順番にあてられてみんなの前で報告。自分たちで自主的に考える、公式を覚えるのではなくなぜそうなるのかを教えてもらう。

もっと見る

本山本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

形式は個別と集団があり、来たら学習が開始される流れです。仕切りがあるので、ワイワイガチャガチャした雰囲気はなく、落ち着いて学習ができる集中して勉強ができる雰囲気、環境でした。生徒さん同士も楽しそうに学習してました。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫教育大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

我が子は同じ学校の子がいない状況でしたが、みんなひとりひとりががんばっている状況で、遊んだり群れたりせず受験に一生懸命だった子ばかりだと聞いています。雰囲気としては、とても集中力の高い塾だったと感じます。その雰囲気を作る子供たち、うまくその雰囲気にもっていく先生方のおかげだと思っています。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

個別指導部 六甲教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本山本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの教師が教えてくれていました。経験が豊富な先生方が多く、安心して通うことができました。中には数人若い先生がいましたが、新人というわけではなかったです。また先生は科目によって違ったのでその専門の先生に教わることができました。

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になって接してくれる。能力としても申し分ない。入塾した時は、学校での学習が何も分からない状態になっていたが、入塾後きっちりと正しく指導してもらい、中学校ではトップクラス、高校も結果的に地域トップ層の学校に進学できた。

もっと見る

本山本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師の方で、優しく丁寧な人柄でした。私の頃のような、怒って学習習慣をつけさせるような雰囲気はありません。予習復習も丁寧なご指導をしてくださるので、子どもも学習習慣が身につきました。結果も偏差値が上がり、うちの子と、先生の相性も良かったと感じております。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫教育大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

細かいところまで見てくださり、信頼してお任せすることができました。子供たちをやる気にさせるのがとても上手だと感じることが幾度もありました。先生方の熱気も伝わり、それが子供たちを奮い立たせているような感じも受けました。困った時、悩んだ時は親身になってくださり、安心して通わせることができました。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業とは別で学校よりも早い進度で授業を進めて予習の形になっていました。おかげで学校の勉強には不安を感じることなく日頃の勉強に取り組むことができました。受験勉強も周りより早く取り組めたので安心して勉強することができました。

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

下のクラスはとにかく丁寧に。時間をかけてでもしっかりやる。上のクラスはスピーディーに。常に基礎問題を簡単に進め、発展問題をいかに早く正確に解くか。受験学年の特訓は朝5時には起きて自習するのが当たり前といったような空気感が言われずとも子ども自身の中で流れるほど自主的にストイックに行われた。

もっと見る

本山本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

週テスト、予習ナビの授業と復習、課題演習、によって確実な学習習慣と学習能力が身につくスケジュールカリキュラムになっていました。合格力を伸ばすために、一ヶ月毎の学習到達度を確認する「組分けテスト」と、志望校までの到達度を知る「合不合判定テスト」もありました。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫教育大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

まずはその子にあったクラスに加入させ、その後定期的に上と下のクラスを行ったり来たりするような、言い換えればすこし争わせるようなテストもあり、【上へいくぞ!】【下へ落ちられない!】といった気持ちをもって望んでいました。モチベーションが保てた要因でもあります。授業もうまく進めてくださり、ついていけない子がいないよう配慮されていたと聞いています。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて、その友達と同じ志望校で、その友達の方が勉強ができて、その友達に勧められたからです。見学に行ってみたら雰囲気がとても良く、先生方も優しく、入塾を決めました。

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親が子どもの頃からある伝統的な学習塾で、評判も進学実績もよく、知り合いからの評判も良かったから。自宅からも近く、通塾に便利だから。

もっと見る

本山本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

周りのお子さんも通っていたので、色々と伺うと評判がよく、お子さんの偏差値もかなり上がったと聞いたからです。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫教育大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていてぐんぐん成績が伸びていったので体験を申し込みました。先生の熱意と、塾の雰囲気が気に入りそのまま入塾しました。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市灘区山田町3-2-1 六甲入山ビル3F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

楽しい読書で国語力を育む

ico-recommend--orange.webp

ベネッセグリムスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全ての教科の土台となる国語力を高める
  • 自ら読書を楽しむ「習慣」が身に付く
  • 無料体験授業を随時受付け
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

頭を使って考える「思考教育」。トップレベルまで引き上げる塾

ico-recommend--orange.webp

灘学習院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の考え抜く力を育成する。思考教育を取り入れた授業を実施!
  • 思考教育を実践するプロ講師が指導を実施!
  • 志望校合格だけでなく生徒の成長を促す指導!

ico-kuchikomi--black.webp 摩耶駅にある灘学習院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(42件)
※上記は、灘学習院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この学習塾は、他と比べて価格が比較的安いにもかかわらず、丁寧な対応をしてもらえたように感じた。生徒同士のコミュニケーションは少なく、純粋に学習を目的として通塾している人が多い印象を受けた。私自身、人と話すよりも一人で集中して学習したいタイプだったため、この環境は自分に合っており、高く評価している。一方で、周囲と助け合ったり競い合ったりしながら学びたい人にとっては、合わないと感じることもあるかもしれない。

もっと見る

西宮校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の先生が暖かく、受験にむけてのストレスが大きい高校三年生の精神面を大きくサポートしてくれた。勉強だけでなく、受験にむけての細かなアドバイスをくださって心の支えとなりました。大手の塾とは違う親密さがこの塾の大きな武器だと感じている。

もっと見る

西宮校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今なかなか考えずにすぐに答え!となる子どもたちが多い気がします。たくさん考え想像して、あらゆる方法で解いていく。どんな問題も臨機応変に対応できる力をつけられる塾だと思います。
とにかく話をしっかり聞いてくれます。

もっと見る

芦屋校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生は子どもに対してとても親身に見てくださいます。詰め込まずに長い目で見てくださり、子どもが勉強は楽しいと感じているようで学び知識を得ることを楽しんでいます。確実に学力が付いていることを日々感じます。

もっと見る

西宮校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業ではあるが、理解が早い生徒はどんどん問題を解き進めることができ、解く時間には自由に質問や相談もできた。これにより、それぞれのペースで学習を進めながら、必要に応じて講師のサポートを受けられたと思う。

もっと見る

西宮校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

周りも学習する雰囲気で非常に良い
先生んフォローも良かった。
先生によって異なると思いますが、どの先生も分かるように順にヒントを与える教え方だったと思います。わからない時はそのようにすぐ教えるのではなくヒントで少しずつ本人に答えを出させる教え方でした。

もっと見る

芦屋校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

今時の塾とは違う、昔ながらの対面式集団授業です。静かに先生の話を聞き、問題を解き、質問に答え、という流れです。どちらがいい悪いではなく、我が子はこういった方が馴れていて落ち着いて授業を受けられるので、合っていて良かったと思っています。

もっと見る

中山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業ですが、問題に応じて、学校の様に黒板の前に出て解答を書いたり、発表したりしているようで、一方通行でなく和気あいあいとしている様です。数学の授業では、思考を中心に行われ、数年先の学年の問題を解き、自信をつけているように感じます

もっと見る

中山校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西宮校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西宮校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

芦屋校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西宮校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

全員がプロ講師であり、大学生などはいなかったと思う。
数学や物理の先生方はどの方も大学で深くその科目について学ばれた実績と講師としてのある程度の経験があったのではないかと感じる。
先生方の年齢層は中年から若い方までバラバラであったが、どの先生も話しやすく、学習についての相談などをしやすい環境があったと思う。か

もっと見る

西宮校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもいいです。
1人圧力をかける先生がいた記憶があります。
とにかくわかりやすくやる気にさせてくれます。わからないとヒントを順に出してくれるような教え方でした。
今でも教えてもらえたら、と思う先生がいます。

もっと見る

芦屋校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供が在籍していた頃の話にはなりますが、全員がプロの社員でした。ただ生徒数の減少により、この塾の講師の仕事だけでは食べていけないようになってきているようです。皆さん熱心で、自らも勉強好きの方たちばかりでしたので残念です。派手さがなく不器用でも、素質に優れた方達でした。

もっと見る

中山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生がきちんと教えてくださっています。思考の授業では、その子の能力に応じてヒントの出し方を変えて、考え方のコツを教えて下さっているようです。親が家で教える必要はなく、入塾の時に親の関与に関して説明があります。

もっと見る

中山校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この学習塾では集団授業を基本としつつ、生徒の理解度に応じた柔軟な対応を行っている。理解が早い生徒は次々と問題を解き進められ、つまずいている生徒には講師が個別に対応することで、それぞれのペースで学習を進められるよう配慮されていると思う。

もっと見る

西宮校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験が本格的になるまでは、本人のペースでやれる。気がついたら実力がついてくる感じです。
わからないところはわかるまでその子のペースで進める感じでした。
受験前は詳しく私はわかりませんが、学校別で傾向と対策をやっていたと思います。

もっと見る

芦屋校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高校合格に向けて逆算してカリキュラムが組まれていました。入塾テストがあったので、入塾時から一定レベルは保たれていたと思いますが、周りの子は頭のいい子ばかりで、結構レベルは高いと感じました。生徒が多かった頃は上のクラスと下のクラスと分かれていたようですが、今は学年一クラスだけです。

もっと見る

中山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年間の47回ほどのプログラムが決められてされているようです。現在中学1年の中間テストしか受けていないので、今後高学年になればテスト対策をして下さるのかもしれないですが、中学1年の中間テストでは対策はされなかったです。

もっと見る

中山校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人の勧めと価格帯の安さに対する面倒見の良さを感じたから。
苦手な科目に絞って授業を受けることも可能であり、数学だけを受講するなども可能であった。

もっと見る

西宮校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

説明会を受けて生きる力がつきそうだと思ったから。講師は全てベテラン。
徹底的に考えて考え抜けるようにしてくれる塾です。

もっと見る

芦屋校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から通えるきょりにあり、集団なので比較的安価で、昔ながらの地元密着の真面目な塾だから。落ち着いた雰囲気も子供に合っていた。

もっと見る

中山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から徒歩圏内であり送り迎えがしやすく、考える力をつけて欲しく、自分でやりきる力をつけて欲しかったので

もっと見る

中山校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩3分
住所
兵庫県神戸市灘区山田町3-2-6
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩3分
対象学年
高校生

映像授業で学習を習慣化!大学受験に必要な学力を養う学習塾

ico-recommend--orange.webp

研伸館SAT 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 映像授業は何度でも視聴可能!
  • 理解度を確認できるチェックテストを実施
  • 進路アドバイザーによる充実のフォロー体制

ico-kuchikomi--black.webp 摩耶駅にある研伸館SATの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(26件)
※上記は、研伸館SAT全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とにかく希望の学校にも合格させていただき、この塾には本当に感謝しても感謝しきれません。今後の高校受験に備えて引き続き、この塾で少しづつでも良いので、学力を上げていってもらえたらと、ただただ願うばかりであります。

もっと見る

三田 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

わかりやすかったと言っていました オンライン授業でした
学校の授業だけではわからなかったといっていました 公立でしたので
他の塾の子も研伸館に変えた人もいました
ただ野球に時間と体力を取られすぎていたので塾にいれるのも遅く残念でした
ただコストは高すぎたと思います
自分で授業を選択していました 数学と英語です

もっと見る

三田 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒が自主的に学習する習慣が身についたから。中学から通い始めて費用が年々上がっていくのは家計に厳しかったが、家庭内ではカバーできない学力向上があったのでいたしかたないと思う。自転車で通っていたので送迎の負担もあまりなくすんだ。

もっと見る

三田 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自主性を重視してくれる。
基礎部分の理解に力を入れている
講師の丁寧さや真剣さが指導力にプラスになっている
塾自体も塾生に丁寧に対応してくれる
塾の環境が良く、設備自体も気に入っている
こういう良いところが有って成績が大きくアップした
本当にありがたい場所でした

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気については、子供が非常に集中して勉強ができる環境だと言っておりましたので、そう言った意味で、各先生方が、子供の勉強空間について、非常に気を使っていただいているのだと思っており、感謝している次第です。

もっと見る

三田 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

テキストに従って授業が始まるのですが、時々、先生自身が準備されたスペシャル問題が出てきます。
その問題で理解度が図られ、問題無い場合は過ぎに進めますが、怪しい場合はもう一度、授業がリピートされます。これが自然な流れで行われるので違和感なくリピートできます。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業で完全に本人に沿った授業です。大まかな所をまず教えてから細かいところに入ってゆき、段階を追って詳しく深い説明に進むというスタイルだったように記憶しています。ですので、理解が進んでいないと思えたらその前の段階に戻り教え直すことで基礎をしっかり固めるようでした

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業に出席し、わからない所補習、リモート授業受け放題。チューターが手助けして、教えてくれると聞いたと思います。
とにかく優秀な生徒たちは必ず研伸館に通っていたので、迷うことなくきました。
自由に自習室が使えることはとにかくありがたい事で家で勉強していた事がないくらい、ずっといました。

もっと見る

学園前 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

三田 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三田 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

三田 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱心な方が多い印象で、子どものやる気スイッチを押しくれているようで、弱音を吐くことなく、継続して1年間勉強に励んでくれました。本当に先生方には感謝しております、今後も継続して通わせ、勉学に励んでくれればと思っています。

もっと見る

三田 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い講師の方の指導を受けていますが、丁寧な方で分かりやすい授業をしてくれると言って喜んでいます。身だしなみもよく、言葉遣いも丁寧でとても感じの良い方です。何でも質問できると言って喜んでいますので、こちらも助かっています。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

専任の講師がおられとても丁寧な指導を受けることが出来ました。
繰り返し理解するまで教えるということがモットーの講師で、子供もわからないところは繰り返して教えて貰い100%りかいできたと言っており、でとてもお世話になりました。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師大学生もいたようだったが、サポート的なチューターとして、的確にアドバイス等あったようでした。
先輩からの講師人達の評判がよかったから、決めたので、講師とお会いした事もなければ、話したこともありませんが、優秀な講師の方々だと信頼していましたのでお任せしていました。

もっと見る

学園前 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

こどもの学習理解度に合わせて、教えてくださっているようで、落ちこぼれることなく、カリキュラムについていっていることから、本当に助かっております。そういう意味では、この塾のカリキュラムは、子供に合っているのだと思います。

もっと見る

三田 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基礎からだんだん詳しく深いことが学べるカリキュラムとなっていて段階を追って詳しく学べるという仕組みになっています。そのためとっつきやすくでしかも詳しいことが学べます。とても工夫されたカリキュラムなのでさすがだなあと感心しています。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

夏休みや冬休みの特別講習は受けていませんが、通常の授業は本人の理解度と勉強意欲に基づいて段階的に進まるようように工夫されており、うまく教えられているなあと感心したことがあります。進捗スピードも本人に併せて工夫されていると思いました。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

リモートあり。
自習室が自由に使える。
弱点の補強として、通っていたので、自分の弱い部分だけ選んで行っていたのだと思います。納得がいかなければ、サポートしてわからるまで教えてくれる。素晴らしいカリキュラムだったのだと思います。

もっと見る

学園前 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家が近いから。

もっと見る

三田 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

最初はママ友の推薦でしたが、学校の先輩も通っておられ先輩からも良い評判を聞きました。2ヶ所以上の良い評判で決めました。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ママ友に勧められたことと学校の先生にも勧められた。それと説明会に参加して面倒見がよさそうな塾だと思ったからというのが大きな理由です。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

学園前 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩3分
住所
兵庫県神戸市灘区山田町3-2-29 2F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩7分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩7分
住所
兵庫県神戸市灘区山田町3-2-292F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学力や個性に合わせた個別カリキュラムで指導!受験のための個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名に対して生徒最大2名までの指導体制
  • 学力や目的に応じた個別カリキュラムを作成
  • 受講曜日・時間・科目を自由に選択可能!

ico-kuchikomi--black.webp 摩耶駅にある個別館の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(279件)
※上記は、個別館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験していた時からの対応が良かった。また担当に先生が決まってたため仲良くなりたくさん質問できた。また自習スペースもあったため使いやすかった。自習の時もほかの先生に聞くことが出来た。テストの点が表彰され気合いが入った。

もっと見る

王子公園校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校、自宅、塾の立地が便利であれば価値はあると思う。どんなにいい塾でも、学校の授業終わりに部活をしてから行くのに、1時間もかかるようでは続かない。そういう意味ではいい塾だったと思う。他の塾を経験していないのでくらべるのは難しいが、もっといい塾もあると思う。

もっと見る

ウェルブ六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

これからの学生たちにぜひおすすめしたい塾でした。個別塾がいいという方にはとても向いていると思います。塾の雰囲気もよく、講師とのコミュニケーションや、授業内での取り組みなど、全てにおいてとても良かったと感じています。

もっと見る

宝塚校 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導なので自分に合った勉強計画を立ててくれたり、先生をつけてくれたりして非常によくしてもらえた。また、先生たちは大学生のアルバイトばかりなので、話しやすく、勉強だけでなく、学校生活や将来のことなども相談してもらえた。塾には高校3年間通ったが、とても意義のある時間となった。

もっと見る

苦楽園校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

課題チェックと前の授業の振り返り、新しい単元の授業、演習と一般的な個別指導のやり方だった。理解が悪いので振り返りの時間が長かった。復習に時間を取られて新しいことに進みにくかった。今から考えると、週一のペースでは無理があったと思う。

もっと見る

ウェルブ六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

この塾では、個別塾なので1人の講師が1人か2人の生徒を教える形でした。どの先生方も気さくに話しかけてくださったので、緊張せずに授業に取り組むことができました。1人の生徒を教えている時は、もう1人はテストをしていたりして、効率よく授業を進めていたと思います。

もっと見る

宝塚校 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマンなので、決まり切った形式や流れはなかったようです。理解度に応じた指導や、次週の課題に対するフォローもきめ細かくやってくれていたようです。中学3年生は気分も落ち込むときもあったでしょうが、本人は授業の時間がとても有意義だったようです。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

同じ中学校の塾友達もでき、また塾内での気さくな声掛けもあって、リズムよく通塾できたと思います。90分授業だったと思いますが、その前に自習室で勉強して待ったりして利用しやすい雰囲気だったと思います。あだ名もつけてもらって?いたようです。

もっと見る

仁川校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立武庫荘総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

王子公園校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万

もっと見る

ウェルブ六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

宝塚校 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

苦楽園校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

昔のことで覚えてない。でもちゃんと志望校に合格したからいい塾だったんだと思う。先生との相性もよかったんだろう。通塾を嫌がることはなかった。在籍中学校の卒業生がいたのもよかった。中学校の授業対策や高校受験というものについて身近な話がきけた。

もっと見る

ウェルブ六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生方みな教え方が上手で、わかりやすく教えてくださった。眠たくなってしまった時は、その日あった出来事を話させてくださって、眠気を飛ばしてくださったこともある。またわからない問題がある場合は、どこがわからないかを聞いて、私たちに考えさせてくださった。

もっと見る

宝塚校 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は大学生。講師の質はピンキリで、夏季冬季講習時は、早く確保しないといい講師の枠はすぐにうまる。通年で担当してもらった方は、とても本人にフィットしていたようです。大学生での生活や、価値観も学んだようです。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長が良い方で、とても気さくに声をかけて下さいました。自習室でもよく回ってくれて分からない所などを聞いたりできました。担当講師は学生さんでした。特に印象はないです。懇談などもよく取っていただき塾長自らして下さいました。塾での様子や進捗状況などよく把握してくれており相談できました。入試終了後に別の教室に転勤になられ、この塾長さんで終われて良かったなと思いました。

もっと見る

仁川校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立武庫荘総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

いちおうのカリキュラムはあったようだが本人の苦手教科がはっきりしていたので柔軟に対応していただけた。塾既成のカリキュラムは細かすぎたし、本人にあってなかったように思う。そもそも中学生にカリキュラムという概念が理解できないし、なにがわかっていないのかもよくわかっていなかった。

もっと見る

ウェルブ六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

私は内部進学だったため、関学コースというコースに所属し、毎週塾に通っていました。このコースでは主に授業内でわからなかった問題や、テスト対策、苦手な問題の克服など、様々なことをしてくださいました。テスト前になると、テスト範囲の問題でわからないものをピックアップして、小テストを作ってくださったりしました。

もっと見る

宝塚校 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはあるが、本人の理解度を踏まえて活用されていた様子。また、担当教科以外のプリント類なども与えてくれ、自習室で勉強していたようです。過不足ないちょうど良い分量だったと思います。中身はあまり承知してませんが。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

定期テストに合わせて進めていただいていました。ただ成果がでていたかは微妙。入試の最低点はその教科でしたから。塾の色々な催しがあり、テスト前無料勉強会や同教室の別教師による無料授業など、入塾のお得感があり助かりました。

もっと見る

仁川校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立武庫荘総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい

もっと見る

ウェルブ六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、知り合いの先輩も通っていたため、良いのではないかと思ったから。また、体験に行ってみると塾長さんがとても優しくわかりやすい説明をしてくださり、ここに通ってみたいと思ったから。

もっと見る

宝塚校 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

底辺まで落ちた学力や勉強習慣を回復する手段として一択だったから。費用は割高ですが、やむを得ないと思いました。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていたから。兄弟割?で入学金がいらなかった。駅に近く便利。同じ中学校の人が多すぎず少なすぎず、ちょうどよい頃合いだった。

もっと見る

仁川校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立武庫荘総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩3分
住所
兵庫県神戸市灘区山田町3-2-29 アーバンエース六甲山田パル2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪神本線新在家駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

学力だけではなく人間性に対する指導にも力を入れている兵庫県の学習塾

ico-recommend--orange.webp

若松塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 思考力・判断力・表現力を鍛える独自の指導法を実践
  • トップクラス公立高校への合格者多数!
  • 個別指導にも対応!学習ニーズに応じた指導が可能

ico-kuchikomi--black.webp 摩耶駅にある若松塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(561件)
※上記は、若松塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾生活を通して様々な友達ができ、その仲間と一緒に努力して高校受験を乗り越えることができて良かった。また、勉強以外にも様々なイベントも塾が開催してくれ、勉強以外の人間関係の構築にも繋がり、私自身とても良い経験になったと感じている。

もっと見る

六甲道校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

駅から近くて、誰でも通いやすいです。提携校がよこにあるので、気持ちがいいです。
熱心な先生が親身になって細かくおしえてくれる。長く利用するのであれば、適当にしがちなことも逆にしかってくれぬいいところ。

もっと見る

六甲道校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

短期でしか通ってないですし
他の方の評価は良いので実際に行かれた相性だと思います

どの塾もそうですが子供が通いたいと思う
子供が先生に合うという塾を、通わせるのが一番いいと思います
まわり評価に流されない保護者になるべきだと思います

もっと見る

六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく、一緒に高め合える友達もできるし先生もとても優しく丁寧に教えてくださる自習室や普段の授業ではみんなの雰囲気から勉強のやる気が起こるので本当に勉強するという意味では素晴らしい環境で良いモチベーションを保てました。

もっと見る

北鈴校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団の授業で定期テストの点数でクラスが分けられていました。テストで良い点数だった生徒たちは、Aクラス、それ以外の生徒は、Bクラスでした。また、小学生の頃の英語の授業では、ネイティブの方の講習があり、本格的な英語の発音を学ぶことができました。

もっと見る

六甲道校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

完全対面式の授業。子どもたちの習熟度や理解度、目指す進学先の程度などにに合わせてクラス分けを行なっている。対面式の授業なので生徒の反応を見ながら対応しているように見えるため、アットホームな雰囲気の中にも厳しく指導してくれています。

もっと見る

六甲道校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数といううたい文句で通ってましたので
少ない人数で
授業を受けてました
3ヶ月で飽きたようでやめたいと言ったので
やめてます
一方通行的な内容かと感じてます。
子供とは先生も内容も合わなかったようです
やめても合格しましたので子供が社会勉強したと思ってます

もっと見る

六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

対面で、生徒も発言します。まず教師の教えたことを聞いてから、生徒が解く形式で問題も多いのでたくさん演習できます。順番に当てられるので寝ることも防げます。演習中はみんな本当に真剣に問題と向き合っているので自分も頑張らないとと励みになっていました。

もっと見る

北鈴校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

六甲道校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

もっと見る

六甲道校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

北鈴校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心に指導して頂きました。授業や学校のテスト勉強などで分からない問題があったときは、質問に行くと一問一問わかるまで熱心に指導してくださり、とても信頼を置いていました。
このおかげで学校のテストでも解くことができた問題がいくつもありました。

もっと見る

六甲道校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン講師がいて心強い。科目ごとの教師が来て、学校の授業内容よりわかりやすくすすめてくれるため、予州にも復習にもなる。集団授業で、クラス分けされた担任制になっていて、相談や質問がしやすい環境で、楽しく過ごせる。

もっと見る

六甲道校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

質問には答えてくれてたみたいです
子供は自主学習を中心にしてたみたいで他の塾のように宿題は少なかったように思います
子供の話ですので実際はわかりません
講師を選ぶのは子供ですし親と相性があっても
子供と合わなければ何もないですし
こまったときに助けてくれる存在の講師なら良いかと思います

もっと見る

六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

本当にいい講師の方々ばかりで最高でした。
質問をするといつもわかるまで丁寧に教えてくださり、また、普段質問を自分からしにくい性格だったのですが講師がその性格をわかってくれていたのでの方から質問はある?などと声をかけてくれるので質問しやすかったです。

もっと見る

北鈴校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

問題の内容がとても高レベルで私はついていくことができませんでした。私は頭が悪く塾の中でもいつも1番下だったので若松塾で取り扱う問題にはほぼほぼついていくことができず、いつも困っていました。また、数学、英語、国語、社会、理科がありました。

もっと見る

六甲道校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

各教科のテキストに沿って読み進めていく。クラス全員が一緒に学ぶことができるように工夫されている。夏休みや冬休みなど季節に応じた特別授業を行ってくれる。主要5科目を網羅している。内申点のことや最新の受験事情をを保護者にも伝えてくれるのがうれしい。

もっと見る

六甲道校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公立高校受験対策という科目で受けてました。
自主性を大切にしてくれていたようです
誘ってくれたお母さんの話では
いろいろ指導を受けていたみたいですが
うちの子は質問したらすぐに教えてくれる先生と教えてくれない先生がいたので
教えてくれる先生ばかり聞いてたみたいです
他は何も聞いてません

もっと見る

六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

クラスが成績で分かれています。
若松塾オリジナルの教材を使用していて、クラスによって教材の内容も少し違います。成績によってクラスが分かれるので勉強する気になれます。また、本当にトップ層は校舎関係なく呼び出されて特別講座などもあったので良かったと思います。

もっと見る

北鈴校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

兄が通っていたため。私も通いたいと思い、入塾した。また、家からも近く通いやすかったため。母の送り迎えがしやすかったため。

もっと見る

六甲道校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近い。親戚が働いていたこともあったため。

もっと見る

六甲道校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

お友達に。誘われて子供が言ってきたので通わせました。
見学もしなくても本人が行きたいと言ってきたので
決めました

他の方みたいに複数受けることはありませんでした

もっと見る

六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

国語が苦手で読解力をつけたかったから。
小学部の頃、よく本を読ませて感想文を書かせる塾だったので読解力をつけるのにちょうど良いと感じたから。

もっと見る

北鈴校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 社員講師のみ / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪神本線新在家駅から徒歩4分
住所
兵庫県神戸市灘区桜口町3-1-1パニエ六甲3F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

40年以上の指導実績!「本当の教育」を追求した小中高一貫指導を行っている、兵庫県の学習塾

ico-recommend--orange.webp

山本塾(兵庫県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大学受験から逆算した小中高一貫指導で、生徒の学力を段階的に伸ばす!
  • 1対1個別指導から少人数クラス制まで選べる指導スタイル
  • 英語やプログラミングも同時に学べる環境を提供

ico-kuchikomi--black.webp 摩耶駅にある山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(165件)
※上記は、山本塾(兵庫県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に入ってからあきらかに成績があがった。宿題などが多く厳しいけれど、その分とても成果があったと思う。内申点も入塾当初に比べて大幅に良くなり、無事に第1志望校にも合格できた。成績によってクラスがわけられていて、自分に合った授業、対策を受けることが出来る。

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても先生方が優しくて、真剣に私の受験に向き合ってくれました。ときには厳しいこともありましたが、おかげで私もは一所懸命勉強を頑張ることができました。また友達も塾にたくさんいたので一緒に受験を頑張ることができました。とても良かったと思います。

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

周辺の他の塾と比較した結果、こちらの塾が安価だった為選びました。
また塾の立地が駅周辺で人が多く、治安が良いため子供を一人で塾に向かわせても安心です。講師の先生方はとても熱意があり、授業以外でも質問に行くと丁寧に答えて頂けました。ただ教材が少々分厚く重い為、それを毎回持参するのは大変なように思いました。

もっと見る

個別指導部 六甲教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

施設は清潔で広さもちょうど良いですが、もう少し増やしてほしいと思いました。また、○○の設備が古く、最新のものに改善されるとより良いと感じました。 全体的には満足していますが、もう少予約がしやすくなると助かります。また、選択肢が増えると、さらに多くの子どもが楽しめるスクールになると思います。それでも、子どもが楽しく学べているので、入会して良かったと感じていますね

もっと見る

本山本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

しゅうだんじゅきょうでおこなわれていました。雰囲気は授業によって違いましたがみんな緊張感を持って取り組んでいました。質問などもできる雰囲気でした。授業を受けて最後に問題を解いて理解を深めるという形式でした。とてもよかったと思います。

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・毎日の学習報告日記・宿題の確認・小テスト・復習・新規学習・演習・その日の新規学習内容の復習といった流れ。テストの点数は順番にあてられてみんなの前で報告。自分たちで自主的に考える、公式を覚えるのではなくなぜそうなるのかを教えてもらう。

もっと見る

本山本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

形式は個別と集団があり、来たら学習が開始される流れです。仕切りがあるので、ワイワイガチャガチャした雰囲気はなく、落ち着いて学習ができる集中して勉強ができる雰囲気、環境でした。生徒さん同士も楽しそうに学習してました。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫教育大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

我が子は同じ学校の子がいない状況でしたが、みんなひとりひとりががんばっている状況で、遊んだり群れたりせず受験に一生懸命だった子ばかりだと聞いています。雰囲気としては、とても集中力の高い塾だったと感じます。その雰囲気を作る子供たち、うまくその雰囲気にもっていく先生方のおかげだと思っています。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

個別指導部 六甲教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本山本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの教師が教えてくれていました。経験が豊富な先生方が多く、安心して通うことができました。中には数人若い先生がいましたが、新人というわけではなかったです。また先生は科目によって違ったのでその専門の先生に教わることができました。

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になって接してくれる。能力としても申し分ない。入塾した時は、学校での学習が何も分からない状態になっていたが、入塾後きっちりと正しく指導してもらい、中学校ではトップクラス、高校も結果的に地域トップ層の学校に進学できた。

もっと見る

本山本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師の方で、優しく丁寧な人柄でした。私の頃のような、怒って学習習慣をつけさせるような雰囲気はありません。予習復習も丁寧なご指導をしてくださるので、子どもも学習習慣が身につきました。結果も偏差値が上がり、うちの子と、先生の相性も良かったと感じております。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫教育大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

細かいところまで見てくださり、信頼してお任せすることができました。子供たちをやる気にさせるのがとても上手だと感じることが幾度もありました。先生方の熱気も伝わり、それが子供たちを奮い立たせているような感じも受けました。困った時、悩んだ時は親身になってくださり、安心して通わせることができました。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業とは別で学校よりも早い進度で授業を進めて予習の形になっていました。おかげで学校の勉強には不安を感じることなく日頃の勉強に取り組むことができました。受験勉強も周りより早く取り組めたので安心して勉強することができました。

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

下のクラスはとにかく丁寧に。時間をかけてでもしっかりやる。上のクラスはスピーディーに。常に基礎問題を簡単に進め、発展問題をいかに早く正確に解くか。受験学年の特訓は朝5時には起きて自習するのが当たり前といったような空気感が言われずとも子ども自身の中で流れるほど自主的にストイックに行われた。

もっと見る

本山本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

週テスト、予習ナビの授業と復習、課題演習、によって確実な学習習慣と学習能力が身につくスケジュールカリキュラムになっていました。合格力を伸ばすために、一ヶ月毎の学習到達度を確認する「組分けテスト」と、志望校までの到達度を知る「合不合判定テスト」もありました。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫教育大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

まずはその子にあったクラスに加入させ、その後定期的に上と下のクラスを行ったり来たりするような、言い換えればすこし争わせるようなテストもあり、【上へいくぞ!】【下へ落ちられない!】といった気持ちをもって望んでいました。モチベーションが保てた要因でもあります。授業もうまく進めてくださり、ついていけない子がいないよう配慮されていたと聞いています。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて、その友達と同じ志望校で、その友達の方が勉強ができて、その友達に勧められたからです。見学に行ってみたら雰囲気がとても良く、先生方も優しく、入塾を決めました。

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親が子どもの頃からある伝統的な学習塾で、評判も進学実績もよく、知り合いからの評判も良かったから。自宅からも近く、通塾に便利だから。

もっと見る

本山本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

周りのお子さんも通っていたので、色々と伺うと評判がよく、お子さんの偏差値もかなり上がったと聞いたからです。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫教育大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていてぐんぐん成績が伸びていったので体験を申し込みました。先生の熱意と、塾の雰囲気が気に入りそのまま入塾しました。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩3分
住所
兵庫県神戸市灘区山田町3-1-15 六甲アトリエハウス 2F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩6分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩6分
住所
兵庫県神戸市灘区山田町3-1-15六甲アトリエハウス5F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)六甲道駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

30年の伝統と実績!合格実績豊富な地域に根ざした進学塾

ico-recommend--orange.webp

京大ゼミナール久保塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • コミュニケーションを重視した対話型授業で、理解できるまで徹底指導!
  • 集団指導・個別指導から自分に合う指導形態を選択可能
  • 受験指導に自信!関西の難関校を中心に合格実績多数

ico-kuchikomi--black.webp 摩耶駅にある京大ゼミナール久保塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(90件)
※上記は、京大ゼミナール久保塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムや定期的な小テスト、スケジュールを立ててくださったことがとても良かったと思う。また、ほとんど先生が変わることなく固定された先生が授業を行なっていたため、何でも聞けるような良い距離が築けていて良かった。

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

場所や先生たち、塾代など全て満足しています。進学校を希望していた訳では無かったのですが、不安要素や対策などは学校の先生以上に相談に乗っていただきました。資料などを用意してくださり、希望校への合格ラインなどもわかりやすく教えて下さいましたので、参考になりました。

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

生徒一人ひとりに対して、熱心かつ丁寧に授業を行ったり、予定を作ったり、相談に乗ってくれたりなど、とても良い塾だったと思う。また、毎度テストを行うことで知識を定着させることができ、子供自身が成長していることを実感することができた。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

中学受験は、まず親の希望だと思います。
小学校の友達とは、全く別の遠くの学校に行くわけですから。
本人が、塾のクラスの他校の子と友達になり、
新たな友達と頑張る内に、その気になってくれれば、言うことはありません。
今では、受験して合格し、男子校に行けた喜びの方が大きく、大学受験前に、再度この塾に行きたいなぁと言っています。満点です。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾長が受験に向けたスケジュールを組んでくだり、その通りに授業を進めていった。また、教室は和気あいあいとした雰囲気で、生徒は楽しく授業をうけることができていた。さらに、風邪などで塾に行くことができなくても、オンライン授業を行っていた。

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

出来るまでさせる、雰囲気は勉強に集中できるあまり大きくない教室で、集中できる環境だったと思います、メリハリのある授業なのと、集中していないと、先生もすぐに注意されますし、保護者にも授業の様子を連絡して下さいます。

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で、楽しく授業を受けることができた。また、オンライン授業にも対応しており、風邪等で登校できなかったとしても、授業を受けることができた。さらに、小テストや授業後のテストによって、知識を定着させることができた。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

志望校、成績など、総合的にクラス分けをしており、一緒に勉強する他校の子とも、とても仲良くしていた。皆んなで頑張る感じだと、親は見ていました。みんなの前で、怒鳴ったりはなく、子供の心を大切にしてくれる感じがした。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:48万円

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:兄弟割りがあったので、2人目が半額になり助かりました。

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万ほど
夏期講習などを含む

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でした。とても優しく、丁寧に教えてくださったため、子供もわかりやすい指導のもと、理解を深めることができたと思う。また、個別指導の塾だったため、ほとんどマンツーマンで講師の方が親身になって、子供の分からない問題を教えてくださった。

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生によって違いはあれど、アルバイトの先生では無く、皆さん塾講師職員室として雇用されている方なので、先生のクオリティーが高いように思います、子供との相性もありますが、皆さん、熱心に指導して下さいました。出来ない事もきちんとフォローして下さいました。

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は、全般的に大学生が多く、塾長なども授業をしていた。教え方は、個別指導の塾長だったため、生徒一人一人のレベルに合わせた指導を行なっていた。また、フレンドリーな講師が多く、生徒が接しやすく、質問がしやすい環境だった。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

わかりやすいと子供がよく言っていた。
教科によって、専門の講師がみてくれる。
どの先生も、面白い授業だったらしく、なんでも相談していた様です。卒塾した後も、なんとなく話に立ち寄ったりしていた様です。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒自身のレベルや目指す大学のレベルに合わせたテキストを使用し、塾長がそのテキストをもとにスケジュールを組んでくださった。また、単語テストや確認テストなどを繰り返し行うことで知識を定着させることができた。

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業に関しては必ず確認テストを合格基準に達するまで行います、授業はあまり先に先に進むのでは無く、とにかく習得出来るまで何度もテストが行われます。テキストに基づいて授業が進みます。復習にも力を入れてくださってました。

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾長が、年間の予定表を作ってくれ、教室のテキストを使用して受験に向けて勉強を進めて行った。また、授業の初めに毎回漢字や英単語のテストを行い、知識を習得した。授業では、宿題を出され、それを自宅で生徒が解き、わからなかった所を質問、その後にテストを行うという順番で進めていった。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

宿題、再テストなど、かなり疲れて毎日を
過ごしていた様に思う。夏期講習や冬季講習なとは毎日だったので、大変な反面、お弁当もちなどで、楽しかったこともあった様です。
わかるまで、説明してくれるから、おいてきぼりはないと思う。休んだ時の、フォローもあり、安心していました。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校から駅の間にあったため、通いやすかった。また、授業体験を通して先生が丁寧に教えてくれ、とてもわかりやすかったため。

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生が熱心で学校の先生よりも詳しい進路相談をして下さいました。出来ない事にたいしてのフォロー体制ができている。通っていた方からの評判が良かったから

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていたため

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)六甲道駅から徒歩5分
住所
兵庫県神戸市灘区八幡町1-2-16 パレユート阪急六甲
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 摩耶駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

マイペースな我が子には、この学習環境の教室があっていると考えています。先生方も優しくて、教室へ通うことを嫌がっておらず、楽しんで通ってくれているので、親としては本当にありがたいです。今後成長してきた時に、必要な学習内容が変わってきたら。違う塾への選択肢も考えますが、とりあえず低学年の間は良いと思って通わせています

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合評価はかなり低いです。
家から歩いて行ける範囲にあることと、家以外の場所で勉強する習慣が身についたくらいで、学力に関してはあまり効果がありません。
特に算数に関してはあまり効果がありません。
家で教えています。

もっと見る

六甲駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立高羽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

全体的にみて先生方がとても親切なので、頼りがいがありいつでもいきたいという環境でした。お楽しみ会などリフレッシュができる行事もあったため、この塾に通ってほんとに良かったと思えました。近所にあったというのもありましたが、通いやすい場所にありました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

小学生から私は行き始めましたが、もっと前から来とけばよかったと後悔しました。幼い時から同じところで勉強すると先生も自分の勉強の仕方も見てくださるし、気づいてくださるのでとてもいい教室だと感じます。分かるところまで徹底的にやるということが問われる所なので苦手克服にはもってこいのくもんだと思います。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別で個人のペースでプリント学習を進めながら、先生に分からないところを質問したり、採点してもらいながら学習したいる。同じ学年のお友達も一緒似通っているので、お互いに意識しあって、競争しながらプリントに取り組んでいる様子である。

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別式授業であるが、一向に算数の理解が進まない。
ちゃんと教えてないのかと思います。
未だに指で数えています。
先生により違いがあるとは思いますが、もう少し工夫ができないものかと思います。
国語は簡単です。
英語に切り替える予定。
算数の理解が進まないことが不満。

もっと見る

六甲駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立高羽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

一人ひとりが自分の単元のプリントを5枚〜10枚ほど取り組み、全部取り組み終わったら提出し、先生の採点を待ち、そして間違いがなくなるまで取り組むという形です。一人ひとりが自分のプリントに取り組んでいるため、騒がしいと言うことがなかったので集中しやすかったです。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

みんながそれぞれ自分の課題に集中していてそれにつられて自分も集中しようと思える雰囲気でした。自分で一度問題を解いて間違った所があったら直すの繰り返しで分かるまでとき直すサイクルでした。たまに、簡単な足し算だけのテストや、筆算だけのテストが開催されるので気分転換にもなりました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万

もっと見る

六甲駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立高羽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供が嫌がらずに通っているのは、先生が優しいからと言っている。こどものママ友が先生をしてるので、子どもとの関わりややる気の待たせ方、出し方も上手で楽しそうに通うことができている。
小学生なので、怒ることもなく、褒めて伸ばしてくださるので、子どもも嬉しそうな様子で通っている

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

あまりわからないが
専任の講師とかではなく、雇われ先生のような印象。
教え方も雑であり、教えてないところを突然宿題に出したりするので親はしんどい。
すべての教材が紙であり、消しゴムのカスが家にちらかる状況。
通信制などの取り組みも遅れている。

もっと見る

六甲駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立高羽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

三人の先生方がいらっしゃって、一人は幼稚園生担当の先生で、二人は小学生から中学生までの生徒をみてくださっていて、代表の先生方はすごく話しやすく、明るい先生なので、問題がわからないときにすごく話かけやすい雰囲気なので私にとっては通いやすい教室でした。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

公文式教室をいくつか持っていらっしゃる先生で長く先生をされている方でした。他にも何人か先生はいて、ママさんであったり、おばあちゃんもいました。学歴は分かりませんが、教え方はとてもお上手でした。小学生の内容も、中学生の内容も様々なタイミングで来るのに答えておられました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

まずは基礎をしっかりと身につけることを目標にして、カタカナや簡単な計算。漢字も基礎を理解することを目標にして指導してくださっている。
まだ小学生なので、学習の習慣や楽しさが身に付けるために本人が苦手意識を持たないように難しすぎない内容で、自分で考える力をつけさせるようにしてくださっている

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

昔と同じことをしている。
もう少し工夫が欲しい。
算数の教え方があまり良いと思えない。
未だに指で数えている。個別指導であればもう少し工夫できないものかと思います。

公文式の限界を感じる。
算数に関しては、そろばんの方が良い。
国語は簡単過ぎてやめる予定。

もっと見る

六甲駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立高羽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分の学年の問題を解くのではなく、Aが小学1年、Bが小学2年と徐々に上がっていき、その単元が終わったら単元末テストを受け、合格できたら学年関係なく次の学年の単元へ進級できる仕組みです。私は最大3学年先の単元を学んでいたときがありました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の勉強の到達度によって進むスピードが違うので周りに置いていかれるという心配がありませんでした。自分で自分を伸ばせて分かるまで何度も考える習慣がつきました。先生が、それぞれ一人ひとりにあったペースで進めてくださって手厚いサポートがありました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、1人で通わせることを考えると安心だったから。 
おともだちも一緒なので、遊びに行っているような感覚で通っている
知り合いのママ友が先生をしており、子どものことを考えて、指導してくださるので、子どもが嫌がらずに通ってくれている。私自身も安心して通わせることができている。

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

六甲駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立高羽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生が転勤してしまって、前の公文から移動せざるを得なかったのと、口コミや評判を聞いていたら、先生方とても優しいと聞いたためこの塾を選びました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと学校の帰りにそのままよりやすかった。前に行っていた公文が閉校になったので家から通いやすいところを選ぶようにしたから。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市灘区宮山町2丁目7-23 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 摩耶駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしかった。そのおかげで、小学生の時はそれほど勉強に困ることはなかった。勉強以外の部分もしっかりフォローしてもらえていたので、安心して塾に行かせていた。中学生にも対応してもらえたら、喜んで子供を塾に通わせたいくらいいい先生。

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子どもが目標決めていろいろと取り組んだみたいです。できるだけ近くで良い中学行きたかったようでたくさん教えていただけるみたいです。無事行きたかった学校いけたようで満足しています。やはり苦手教科がなくなったのがけっこうな自信になったようです。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

考える力が増えたと思います。学校とは違い周りがライバルのような友達のような存在で活力があがりました。周りに進めたいと思います。今後も通いたいと思いますがこれからの子達に席を譲りたいと思います。

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とくに大きな不満足の点はなく子どもの成績も徐々に上がっていることが目に見えてわかります。総合的にみてたいへん満足の教え方、すすめ方、講師の人柄、講師の人数、すすめ方、全てにおいて素晴らしいと感じています。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ちょうどよい講義のスピードでわからないところはとことんまで熱心に教えてくれます。
親切ていねいで楽しい雰囲気なので飽きること無く頭の中にスーッと入ってきます。
とても良い教え方でたいへん助かっています。
子供も喜んで通っています。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

指導歴が長いことから、講師の方の学習意欲の高め方や惹きつけ方の引き出しが多いようで、子どもたちはリラックスしながらも、集中して学習に取り組んでいるようです。個別指導のメリットなのか、時間の使い方がうまく、集中力をとぎらせないような学習の進め方と感じます。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

完全な個別指導で、同室の生徒児童に影響を受けることなく、その日ごとの目標に向けて各々が学習をすすめていきます。講師の方々が和やかに接していただいているので、終始滞りなくリラックスして学習しているようです。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しくて的確な指示や勉強方法やすすめ方等、本当に親切ていねいな教え方でたいへん分かりやすい教え方をしてくれています。
接し方や話し方もとても上手で頭に入りやすい。
今後もいままでと同様にお願い致します。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

別の学習塾での指導歴があったらしく、学習指導も的確で、かつ子どもたちの学習意欲を上げるための方法がいくつかあるようで、ときおり眺める指導の様子からは、子どもごとにうまく対応されているのを、感心しながらたのもしく見ています。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はプロの方2人で、質疑応答や気になることふくめ、気さくに丁寧に接していただいています。学習意欲の向上を常に意識しておられ、子どもの特徴に応じた個別のカリキュラムを組んでもらっています。子どもたちの信頼が厚いようです。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とても良いカリキュラムだと思います。事前の準備やカリキュラムの内容、時間割、人数等すべてにおいて適正で素晴らしいと思います。教えるということに一生懸命さをかんじさせるカリキュラムです。今後も同様の対応を望んでいます。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別の対応がメインで、教科ごとの進度や学校での進度、得手不得手などを考慮していただいて、感心を持って学習しているときは予定を変更して延長したり、逆にあまり気が乗らないときはたのしくできるための方法をとったり、オリジナルの教材をベースにしつつ、柔軟に対応してもらっています。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別のカリキュラムを、学習状況、学習意欲、学校での進度、体調、学習以外でのスポーツの活動状況等に細かく配慮して、その日ごとに学習を充実させることができるかを中心に、たてていただいています。子どもたちもその方針に納得しているようです。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く交通の便がとてもよかったのでこちらの塾を選びました。評判もよかったのでこちらに決めました。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

古くからの知人の紹介で、有能な講師が就任するときいて、子どもと相談して興味をいだいて通塾することになりました。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いの方の強いすすめで、日常的な学習生活の継続を考えた際に、いい講師の方との出会いがあったので。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩4分
住所
兵庫県神戸市灘区曾和町3丁目1-5 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪神本線新在家駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 摩耶駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしかった。そのおかげで、小学生の時はそれほど勉強に困ることはなかった。勉強以外の部分もしっかりフォローしてもらえていたので、安心して塾に行かせていた。中学生にも対応してもらえたら、喜んで子供を塾に通わせたいくらいいい先生。

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子どもが目標決めていろいろと取り組んだみたいです。できるだけ近くで良い中学行きたかったようでたくさん教えていただけるみたいです。無事行きたかった学校いけたようで満足しています。やはり苦手教科がなくなったのがけっこうな自信になったようです。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

考える力が増えたと思います。学校とは違い周りがライバルのような友達のような存在で活力があがりました。周りに進めたいと思います。今後も通いたいと思いますがこれからの子達に席を譲りたいと思います。

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とくに大きな不満足の点はなく子どもの成績も徐々に上がっていることが目に見えてわかります。総合的にみてたいへん満足の教え方、すすめ方、講師の人柄、講師の人数、すすめ方、全てにおいて素晴らしいと感じています。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ちょうどよい講義のスピードでわからないところはとことんまで熱心に教えてくれます。
親切ていねいで楽しい雰囲気なので飽きること無く頭の中にスーッと入ってきます。
とても良い教え方でたいへん助かっています。
子供も喜んで通っています。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

指導歴が長いことから、講師の方の学習意欲の高め方や惹きつけ方の引き出しが多いようで、子どもたちはリラックスしながらも、集中して学習に取り組んでいるようです。個別指導のメリットなのか、時間の使い方がうまく、集中力をとぎらせないような学習の進め方と感じます。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

完全な個別指導で、同室の生徒児童に影響を受けることなく、その日ごとの目標に向けて各々が学習をすすめていきます。講師の方々が和やかに接していただいているので、終始滞りなくリラックスして学習しているようです。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しくて的確な指示や勉強方法やすすめ方等、本当に親切ていねいな教え方でたいへん分かりやすい教え方をしてくれています。
接し方や話し方もとても上手で頭に入りやすい。
今後もいままでと同様にお願い致します。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

別の学習塾での指導歴があったらしく、学習指導も的確で、かつ子どもたちの学習意欲を上げるための方法がいくつかあるようで、ときおり眺める指導の様子からは、子どもごとにうまく対応されているのを、感心しながらたのもしく見ています。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はプロの方2人で、質疑応答や気になることふくめ、気さくに丁寧に接していただいています。学習意欲の向上を常に意識しておられ、子どもの特徴に応じた個別のカリキュラムを組んでもらっています。子どもたちの信頼が厚いようです。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とても良いカリキュラムだと思います。事前の準備やカリキュラムの内容、時間割、人数等すべてにおいて適正で素晴らしいと思います。教えるということに一生懸命さをかんじさせるカリキュラムです。今後も同様の対応を望んでいます。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別の対応がメインで、教科ごとの進度や学校での進度、得手不得手などを考慮していただいて、感心を持って学習しているときは予定を変更して延長したり、逆にあまり気が乗らないときはたのしくできるための方法をとったり、オリジナルの教材をベースにしつつ、柔軟に対応してもらっています。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別のカリキュラムを、学習状況、学習意欲、学校での進度、体調、学習以外でのスポーツの活動状況等に細かく配慮して、その日ごとに学習を充実させることができるかを中心に、たてていただいています。子どもたちもその方針に納得しているようです。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く交通の便がとてもよかったのでこちらの塾を選びました。評判もよかったのでこちらに決めました。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

古くからの知人の紹介で、有能な講師が就任するときいて、子どもと相談して興味をいだいて通塾することになりました。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いの方の強いすすめで、日常的な学習生活の継続を考えた際に、いい講師の方との出会いがあったので。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪神本線新在家駅から徒歩4分
住所
兵庫県神戸市灘区友田町2丁目4-17 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
阪神本線新在家駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

コーチが生徒のやる気を引き出し、学力や能力を伸ばす指導を行っている東京大阪兵庫の学習塾

ico-recommend--orange.webp

コーチ学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • きめ細かい個別指導と、生徒同士で切磋琢磨できる少人数制クラスから選べる!
  • 生徒自身が目標を設定するから、自分で努力する力が身につく!
  • 生徒一人ひとりの目的目標に合わせ、性格や個性を考慮した授業を実施!

ico-kuchikomi--black.webp 摩耶駅にあるコーチ学習塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.8
(22件)
※上記は、コーチ学習塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長、奥さん、娘さんが皆さん優しく、丁寧で親切なこと。同じ学校から通う子が多いことから、皆で頑張ろうという雰囲気になれる。
英検などの受験に関しても応援してくれて、授業をしてくれたり、LINEでメッセージをくれたり、親身になってくれ、他の塾にはない雰囲気だと思う。

もっと見る

六甲校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

随分前に通っていたので参考になるかは分かりませんが勉強嫌いで部活に熱中していましたが子供に合う、子供が信頼できる講師の方々と出会えたので前半は部活をしながらでしたがなんとか通い、成績も上がりました。
合わない人もいます。
教え方があまり上手じゃない方、大学生などはまだ子供で経験不足なこともあり仕方ないところはありまず合わない講師は変更対応してもらえますして問題なく通い、合格して楽しい高校生活を送れたようです。

もっと見る

立花校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:英真学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供が嫌がらずに通ってくれるから。
個別指導で先生の対応もとても良い。
塾の雰囲気が勉強勉強ではなく、子供とのコミュニケーションも大切にしてくれているのがとてもよくわかる。
保護者に対しても言いにくいこともしっかりと伝えてくれ、それに対しての塾講師の考えもきちんと伝えてくれる。

もっと見る

千里丘校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導で子供のペースに合わせて柔軟に対応、指導してくれる。休んだ時の振替は必ずしてくれる。学習や進路に関して相談にのってくれるし、子供の希望する学校の情報をしっかりと教えて、子供のやる気を引き出してくれる。

もっと見る

千里丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生1人に対して、生徒は3人までで、やから見てくれる。
塾長、奥さん、娘さんの3人体勢なので、とても頼りになる。
懇談時には親身に1時間ほど時間をかけて、授業の様子、受験に関しての説明をしてくれる。相談がしやすい。

もっと見る

六甲校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

マンツーマン、もしくは2〜3人の少人数制 
それは子供に合っていたが、結局講師との相性も大きかった。
信頼できるができないかは大事
そして教え方が上手ないのは大事。
ワンパターンの教え方しかできず、生徒の成績が上がらないならお金を捨てるようなもの。
良い講師とそうでない方がいました。

もっと見る

立花校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:英真学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導なので子供の学習能力に合わせて進めてくれる。
本人のやる気と能力に合わせて、その日の授業内容を考えて学習を進めてくれる。
塾が本来決めているカリキュラム通りに子供が学習を進めていけていないのはわかっているが、本人の気持ちを第一に考えて授業内容を工夫してくれている。

もっと見る

千里丘校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

友達もいてるので、わからない時は困った時など相談する相手がよかったのは良かったです。集中しても勉強もできたし、友達と協力して勉強できたのかよかったです。自分にはあった環境でした。勉強に集中できる環境であり、仲間と相談できる環境でもあり、自分には最適な環境だったと思います。

もっと見る

西淀川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪学院大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

六甲校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

もっと見る

立花校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:英真学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

千里丘校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

千里丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

家族で教えているところで、相談もしやすく、親身に教えてくれる。先生も良い学校の教師をしていた先生なので、とても信頼できる。個別なので分からない所を置き去りにされない。集団での授業でないので、質問がしやすい。

もっと見る

六甲校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の女性講師が相性が良かったようで、教え方も上手で成績が上がった。
他は本人も意味分からないと言い、成績も大して上がらず、結局部活の顧問の先生が補習をしてくれてそれで理解し成績があがった。
こちら側の努力も必要ですが講師側もいろんな生徒に対応できるスキルは必要だと思います。
年配の英語講師、大学生の数学講師の方にはお世話になりました。たまに違う方になると意味がわからないとなげいておりましたが。

もっと見る

立花校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:英真学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個別対応をしっかりしてくれて、保護者への連絡もすぐに対応してくれる。
子供の学習能力に合わせて、無理強いしない学習をしてくれる。
子供の興味を引き出してくれ、良い部分を伸ばそうと工夫した声かけや学習をしてくれる。

もっと見る

千里丘校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ていねいでわかりやすく分かるまで繰り返し教えてくれる良い先生ばかりでした。なので、塾に通うことが楽しく続けることができました。優しい先生なので自分には会っていました。良い先生ばかりなのでおすすめできると思います。

もっと見る

西淀川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪学院大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

地元に密着していて、過去問や傾向がよくわかるので頼りになる。
テスト前などは、別途金額がかかるわけでもなく、毎日授業をしてくれたり、自習が出来るようになっている。
テスト後は毎回成績を提出する。
夏が終わると本格的に受験勉強になるらしい。

もっと見る

六甲校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普通です。部活もしていて大丈夫かと心配しましたがそこまで課題が多いわけでもなく、なんとかこなしていました。
教え方がうまく理解できる講師の授業は意欲的でしたが教え方が下手な講師の日は分からないし、聞いても意味分からんから行くのが嫌だと言っていた

もっと見る

立花校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:英真学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業を主体として、わからないとこは戻り学習などをしてくれる。
興味のある分野のプリントを用意してくれ、子供に学習されてくれる。
本人のやる気と能力に合わせて、その日の授業内容を考えて学習を進めてくれる。
塾が本来決めているカリキュラム通りに子供が学習を進めていけていないのはわかっているが、本人の気持ちを第一に考えて授業内容を工夫してくれている。

もっと見る

千里丘校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

苦手な英語と得意な数学苦手な国語成績を上げたかった。社会など選択して授業を受けていました。なので成績が向上しました。自分には分かりやすい。教え方だったので理解ができ、勉強が楽しく続けることができました。

もっと見る

西淀川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪学院大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

娘の友人の紹介。
個別指導。
家から近い。
同じ学校から通っている友人も多いので一緒に頑張れる。

もっと見る

六甲校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろ検討してマンツーマンか少人数制で自宅から近く、受講料も良心的で塾の雰囲気も良さそうだったのと当時まだ若い見た目だったのですが話してみると塾長の雰囲気も穏やかで良さそうだったので決めた。

もっと見る

立花校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:英真学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いし、子供が通いやすい立地条件と治安の良さ。個別指導で見学に行った際、雰囲気がとても良かった。

もっと見る

千里丘校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、ともだちのおおくもかよっているから。家から塾までの間も夜でも明るく安全で通えてよかったです。

もっと見る

西淀川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪学院大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
阪神本線新在家駅から徒歩4分
住所
兵庫県神戸市灘区友田町2-4-17
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)六甲道駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

講師1人につき生徒は2人までの個別指導を行う女性だけの塾

ico-recommend--orange.webp

女子の塾ATHENE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒も講師も全員女子
  • 1対2の個別指導
  • 高い合格率を誇る塾
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)六甲道駅から徒歩5分
住所
兵庫県神戸市灘区日尾町1-1-3
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

他の予備校や学習塾からも見学に来る学習塾

ico-recommend--orange.webp

いい塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 他塾にはなかなかできない独自のシステム
  • オーダーメイドカリキュラムを使った完全マンツーマンの個別指導
  • 学生アルバイトではないプロ講師が多数在籍
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市灘区宮山町2−4−5 1F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)六甲道駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

一生ものの思考力を身につける知育受験対策の幼児教室

ico-recommend--orange.webp

チャイルド・アイズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
  • 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
  • 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!

ico-kuchikomi--black.webp 摩耶駅にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(19件)
※上記は、チャイルド・アイズ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

全体的に先生方が子供を大切に思い、子供と一緒に楽しみながら学びの場を作ってくださるのでとても満足はしています。
ただ、子どもにとって退屈になりがちな部分をどう指導されるのかは今後子どもの学年が上がっていかないとわからないのかなと思います。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供が勉強を嫌がらず楽しく通ったのがよかった。先生もみんな優しく時には厳しく接してくれたのがよかった。残念ながら志望していた小学校には行けませんでしたが、小学校に入った今も通っています。おかげで勉強の習慣ができています。

もっと見る

調布つつじヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐光学園小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供にあった指導をしてくれる。画一的な対応ではなく、個別対応で親身に話を聞いてくれる。今の時代の教育をしている。イレギュラーのことがあった際も、柔軟に対応してくれる。休みの振り替えなどのフォローもしっかりとしている。

もっと見る

東川口校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分の子どもにはとても合っていると思いますが、すぐに成果を求めたり先取りや詰め込みをしないと気が済まない親御さんからすると少し物足りないかもしれません。
ただどの塾であっても先生、同じクラスの生徒さんとの相性が一番大事だと思います。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は教材の内容に沿って始まり、子供が飽きてきた空気を講師の方が感じると、その教材を使った別の考え方や、内容に沿った調べ学習に切り替えたりしているようです。
その時の子供の状態に合わせて柔軟に対応されています。
時には他の子とグループ学習のようにすることもあります。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

調布つつじヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐光学園小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東川口校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

スタッフ、講師の方など皆さん子供に対して熱意をもって接してくださいます。
いわゆるマスプロ的な感じではなく、子供それぞれの興味や個性に合わせて声かけの方法を変えてくださるので、子供も集中を切らさずに通えています。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供の成長や興味の方向、個性に合わせて柔軟に進め方を変えてもらっています。
月齢、年齢を考慮したうえで子どもに決して無理をさせないカリキュラムで、できる子には一歩踏み込んだ内容を与えてくれる印象です。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から遠すぎず、将来的に子供が一人でも通いやすい距離だと考えたため、こちらの塾に決めました。

もっと見る

池上校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。

もっと見る

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

評判が良い

もっと見る

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)六甲道駅
住所
兵庫県神戸市灘区桜口町1-1-12六甲パークランド2階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩7分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩7分
住所
兵庫県神戸市灘区八幡町1-9-19ロジュマン六甲1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

生徒一人ひとりを伸ばす!兵庫県と大阪府の高校受験専門塾

ico-recommend--orange.webp

開進館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 兵庫と大阪の難関高校受験対策に!
  • 目標別のコース設定で学習効果アップ
  • 小中一貫指導を実現した指導体制

ico-kuchikomi--black.webp 摩耶駅にある開進館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(297件)
※上記は、開進館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

志望校に合格したいならば、絶対に開進館をオススメします。
ただ、親が子供を塾に預けたらそれでおしまいって塾任せの親御さんには、残念ながらオススメ出来ません。
お金も細かく忘れましたが、結構な金額がかかる塾で、他の塾の方が断然安いと思います。
あくまでも、絶対に目標とする志望校に合格したい!って信念のある生徒と親の意見が一致したらオススメ出来る塾であり、ある程度のレベルの高校に行けたらそれで良いと考えるならば、もっと安い塾で問題ないと思います。
勉強が出来る出来ないで、その生徒の人生が180度変わる事もありませんし、勉強勉強と子供にプレッシャーをかけるのも、良くない事だと思います。
上記を理解した上で、生徒だけではなく親も成長出来る塾が開進館という塾になると感じております。

もっと見る

六甲校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

偏差値の高い高校に入りたいと思い、しんけんに取り組みたいという子どもがいればとても素晴らしい塾だと思う。
ただ費用がなかなかかかるので、親の金銭面環境面の協力は必須だと思う。
親子と先生の意識が合えばとてもいいと思う

もっと見る

六甲校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾長の先生と子供は合っていたようで本人がとても満足していた。志望校にも合格できたし、本人が満足ならそれでいいと思う。人によって合う合わないが違うのでいい塾だと思うが、絶対にオススメとまでは言い切れないので星4つ。

もっと見る

六甲校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

現在通っている。学校の進度に合わせた授業であり、取組む量など少ないと感じる。家庭学習を前提としているため、子どもが勉強習慣がない時は勉強量が不足しまう。課題や日常取組みとして教材など充実させてほしい。

もっと見る

六甲校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導ではなく集団の授業になります。
また生徒の皆さんは成績優秀な方々です。
授業も真剣に聞いておられます。
よりましてテキトーな生徒は授業についていけなくなります。
講師は我々の世代の教え方は決してしません。
気合いや勉強時間とか、そういった事は一切不問としてきます。
効率よく勉強して、また成績を取れるようにそれぞれの担当講師がやり方を指導してくれます。
また、集団といえども少人数であるので、少しこの生徒は最近成績が落ちているかな?とか、それぞれの生徒を講師が見てます。

もっと見る

六甲校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まいかい小テストがあった。
前回までの授業の理解度などが確認されていた。
またライブのように、先生が飽きないように積極的に声をかけながら授業をしていた。
授業は廊下からいつでも見学できる状況にあった

もっと見る

六甲校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

全体的に授業を受けて、あとは問題集を解いていく時間があるというのがいつもの流れだったようだ。
ハイレベルクラスになるとピリッとした空気でみんな真面目に取り組んでいたらしい。下のクラスは私語があったりもしていたようだ。

もっと見る

六甲校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業前は授業の最初に前回の内容から小テストがあるので、みんな黙って小テスト勉強をしていたので、緊張感もあって勉強に集中できた。授業が始まってからは、先生の雑談が面白すぎて、みんなの笑い声が聞こえて、賑やかで楽しい。先生も生徒のことをあだ名で呼んでいたので、距離感が近くて、友達みたいな感じだった。メリハリがついていた空間だった

もっと見る

西宮北口校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

六甲校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

六甲校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

六甲校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

六甲校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は全て科目別にプロでした!私もかなり勉強は出来る自信がありますが、さすが専門家!と感心させられました。
英語の講師は発音が異常に良く、海外に居住していたのか?と質問しましたが、そうではなく自分で勉強したとの事でしたが、日本にいてあの発音は有り得ないと感じるレベルのキチンとした発音でした。
社会は日本史や世界史の歴史・地理や、それぞれの専門分野の講師がいます。
国語も同じく専門分野の講師がいますし、数学や理解についても、とにかく講師のレベルがとんでもなく高いレベルでビックリしました。

もっと見る

六甲校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

明るい授業をしてくれる。
生徒が意欲的に勉強に取り組むよう声をかけてくれていた。
授業の様子や、本人の様子など気になることがあればすぐに電話をしてくれていた。
送迎の時など様子を積極的に伝えてくれた。

もっと見る

六甲校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長の数学の先生がとても熱心で、理系の子供がわかりやすいと言っていた。
英語はバイトの先生が入ったりするのであまりよくなかったらしい。
バイトの先生の質はいろいろで、夏期講習は特に差があったようだ。

もっと見る

六甲校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

進学実績を残そうとしてなくて、自分の行きたい高校を全力で応援してくれる先生しかいなかった。なんでも親身に相談できた。授業の雑談が面白すぎて、ずっと笑ってた。その先生を見ると安心するというか、自分のことを理解してくれて、一緒に志望校なども考えてくれて、将来のことについても教えてくれた

もっと見る

西宮北口校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

完璧でした!
まずは学校の勉強は出来て当然の授業をしてくれます。
そこにプラスアルファで枝葉を付けた応用問題を生徒に教えてくれます。
英語ならば反復したスペルの練習始め、ケアレスミスは皆無に等しいレベルまで生徒を引き上げてくれます。
数学については計算ミスの無いレベルまで生徒を引き上げてくれます。
それを嫌々やらせるようなカリキュラムではなく、自然に計算が多い問題にしていたりと、凄く緻密に考えられた数学のテキストだと感じました。
生徒のレベルが低ければ、その生徒はこの授業にはついていけませんし、ある程度のレベルは必要になると思います。

もっと見る

六甲校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

校舎には色々な中学に通う生徒がいたが、定期テストでは学校の特色に合わせた対策をしてくれた。
生徒のレベルや進学目標高に合わせてクラス分けしてくれた。
事前にこの月に、この嘆願をするという年間の授業スケジュールが掲示されていたのが安心だった

もっと見る

六甲校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

志望校ごとにクラス分けがあり、自分の志望校に合った授業だったと言っていた。わかりにくかったところは質問しやすい雰囲気で、個別に時間もとってくれるので納得いくまで考えることができたみたいだ。子供に合っていたように思う。

もっと見る

六甲校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校よりもやや早いペースで進んで、3年生の夏はほぼ毎日授業があり、その時に内容を全て終わらせ、その後はずっと演習や過去問、予想問題を解いていた。塾のテキストをやっていれば、難関高校に合格できるくらいの学力はつくと思う

もっと見る

西宮北口校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

六甲校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

もともと御影こうの小児コースに通っていたが家の近くの校舎に変更した
もともと私が高校受験の時に通って信頼のある先生がたまたまそこにいた

もっと見る

六甲校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

同じ志望校の生徒が多かったから

もっと見る

六甲校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自分で決めたわけではなく、母がいろんな塾の資料を集めて、一番いいと思ったから
体験に行こうと言われ、そのまま入塾した。
他の塾に体験に行った覚えはなくて、ここ以外ないと思った

もっと見る

西宮北口校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
阪急神戸本線六甲駅から徒歩4分
住所
兵庫県神戸市灘区八幡町1丁目9-19 
ico-map.webp地図を見る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください