お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 兵庫県赤穂市播州赤穂駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

播州赤穂駅
英検対策の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は播州赤穂の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR赤穂線播州赤穂駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 播州赤穂にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導になっているため、集団に比べるとわからないところがあってもすぐに聞けるためです。苦手なところも重点的に出来ていいと思います。周りに追いつけないという心配も集団に比べたら少ないように感じました。

もっと見る

赤穂教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

大学受験のポイントを明確に解説してくれる。また、塾生のみならず保護者にも逐一状況を解説してくれることで最終的な目標に向けてステップアップしやすくなると思いました。また、講師たちも非常に親身になってくれるので、不明点等の確認が行いやすかったです。

もっと見る

赤穂教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

いい先生がたくさんいて話しやすいかった。塾が嫌になる時が全然なかったと思う。テストの点数が悪くても攻めることなく次のテストへの対策を一緒に考えてくれて安心して塾に通うことがてきた。家から近く通いやすかった。仲のいい友達もいたから。

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

いろんなタイプの講師の方々がおられ、相性はそれぞれであっても、皆さん明るく丁寧でこどもに寄り添って授業をしてくださっていると親が感じる事ができるので安心してお任せできていることが一番嬉しい。不満を感じることはなく、今後は大学進学に向けて続けて塾でお世話になりたい塾であり、友達や友達のお子さんにもおすすめしたいと思う

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

分からない所があれば先生におしえてもらい、最後にはその日理解したことをまとめるノートに書いた。問題を間違っても攻めることなく先生が丁寧に教えてくれた。周りも同じ学年くらいの人がいて、静かで集中しやすかった。

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は基本的には和気あいあいと楽しい雰囲気で行われる。質問タイムが設けられているので、説明後には必ずわからないところを質問できる時間があることで安心して授業を受けることができている。漢字や英単語、数学問題の小テストは随時行われており、基礎力を確実につけられるよう工夫がされている

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導をして下さるので、学校での授業の進度を確認しながら、基本的には教科書の予習ができるよう指導してくださり、復習もしながら子どもの理解度も確認してくださるようです。授業の後はどんどん問題を解きながら、つまづいているところの確認とできなかったところをピックアップし、その都度教えて下さると共に問題集や小テスト作成の材料にもされているようです。

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・3対1で授業を受ける。
・3人の生徒はそれぞれパーテーションで仕切られていて個別指導という形。
・話すのは先生とのみ。
・最初に前回の宿題の確認や復習をする。そのあと今回の問題の説明を一緒にテキストを見ながら受け、練習問題を解き、丸つけをしてもらう、を繰り返す。できるようになってくると難しめの問題や、別のテキストの問題をコピーしてもってきてくださったりもする。

もっと見る

北鈴蘭台教室 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋国際中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

赤穂教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

赤穂教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

一体一で教えてもらえ、大学生など歳の近い先生だったので分かりやすかった。勉強の合間には先生と話すことができて良い息抜きになった。一年に一回くらい好きな先生は誰かのアンケートがあり、なるべくその先生に教えてもらえるようになっていた。

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長 定期的に面談をしてくださり、得意と苦手を把握したうえで的確なアドバイスを下さる頼りになる方。親子共々話かけやすい雰囲気で安心して質問することができる。ベテラン講師 質問に対する答えが丁寧でとてもわかりやすい。簡潔だったり必要な時はゆっくり関わって下さる方。大学生のお兄さん講師 明るく前向きで優しい。わかるまでとことん付き合ってくれる心強い味方

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長、元中学教師であり明るく教え方や子どもへの接し方も丁寧で面白い方。面談時も親子それぞれの不明点をなくすべくお話をして下さる方
ベテラン講師、とても優しく落ち着いた雰囲気の方で、子ども曰く教えるのがうまいとのこと。苦手な英語を丁寧に解説してくださったり、難易度の高い数学の問題を準備してくださったりと、子どもに寄り添った指導をしてくださるとのことで信頼しています
若い大学生のお兄さん講師 とにかく明るく前向きで面白いとのこと。説明が端的でわかりやすく、いつでも質問してくれていいよとおっしゃるとのことで、子どもも質問がしやすいとのこと

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・教えてくださるのは大学生の先生がほとんどだと思う。
・塾長が社員の方だと思う。
・塾長も教えてくださることがある。
・教科ごとに違う方が教えてくださる。
・同じ教科は毎週だいたい同じ方が教えてくださるが、時々違うこともある。
・みなさん優しくて怒られたりせかされたりしたことはない。
・大学生の先生方は歳も近いため授業の前後でする世間話も楽しい。

もっと見る

北鈴蘭台教室 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋国際中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

90分の授業でさいご15分にはその日わかったことをまとめるノートに記録していっていた。次の授業の最初にはそのノートを見て復習するようにしていた。自分1人で解けるまでやるが塾の方針でわからない場合は先生に教えてもらった。また授業中に先生に自分で説明するときもあった。

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業内容に合わせて進んでいく。基本的には授業の予習が主。必要な時は丁寧な復習も。進度は子どもの理解力に合わせてくれて、苦手な英語は基礎の文法から丁寧な指導。得意な数学はどんどん難しい問題にも挑戦させてくれる。オリジナルの問題(小テスト)も準備してくれることで楽しく取り組むことができている

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

英語については、基礎を単元毎に何度も、今までやってきたことが確実に身についているかを確認できるよう準備してくださっていると感じます。数学については子どもの好きと得意を伸ばせるよう、子どもの意見を聞き、こういう問題に取り組んでみるか?と話を聞きながらカリキュラムを決めてくださっているとのことです

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・個別指導のためそれぞれの学年、目的、レベルに合わせてカリキュラムが組まれる。
・カリキュラムは三者面談で親と本人と塾長で相談して決めた。
・定期的に三者面談をしてその都度相談した。
・難易度が高いと感じたことはない。
・目標が高かったり夏期講習、冬期講習となると授業数が増え大変なこともある。

もっと見る

北鈴蘭台教室 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋国際中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。個別指導の塾が良かったから。体験授業にいったときの塾の雰囲気が良かったから。仲が良い友達がいい塾だと教えてくれたから。

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学校から下校までの立地にあり立ち寄りやすかったことと、先輩や実際に通っていた友達から塾での様子を聞き、実際に親子で体験に行って雰囲気を確かめ、塾長のお話を聞いてここで頑張ろうと思えたから

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

祖母の店から目と鼻の先でいざという時に送迎がしやすかったことと、子ども自身が中学校の下校帰りに立ち寄りやすい立地だったこと、子ども自身が塾に通う第一志望校に通う先輩に直接話が聞けたこと、親であるわたしがママ友に塾での様子や疑問点について質問できたこと、またそれに対して塾を見学した際に塾長に質問点をお答えいただきわからないことがクリアになったこと

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

・自分の性格上個別指導を希望していたから。
・入塾を検討して面談に伺い志望校についてお話した際、先生が志望校について詳しくご存知で信頼でき、また明確にどのように勉強する必要があるかわかりやすく説明していただけたから。
・自宅から最も近く通いやすかったから。

もっと見る

北鈴蘭台教室 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋国際中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR赤穂線播州赤穂駅から徒歩5分
住所
兵庫県赤穂市加里屋43−11
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR赤穂線
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)映像授業

いつでも・どこでも・何度でも! 自分のペースで、代ゼミ人気講師の授業が受けられる。

Ambience 3538.webp
Ambience 3539.webp
Ambience 3540.webp
ico-recommend--orange.webp

代ゼミサテライン予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • いつでも、どこでも、何度でも!分かるまで授業が受けられる
  • 目標までしっかり寄り添います!「学習管理システム」
  • 業界最強!代ゼミ人気講師によるわかりやすくて深みのある授業

ico-kuchikomi--black.webp 播州赤穂にある代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(121件)
※上記は、代ゼミサテライン予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の先生がとても優しく、生徒一人一人に合った勉強方法や勉強内容を提案したり教えてくれたり、定期的に個別に面談などをおこなってくれてとても良かった。また、面接の仕方、志望理由書の書き方や工夫の仕方などどうやったら自分の魅力を話せるか真摯に向き合って教えてくれた。

もっと見る

岡村ゼミナール A-Plus赤穂駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関西福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が優しいのと自分のペースで頑張ることができるから。施設もとても綺麗なため、やる気も出るし、私と同じように大学などを目指す同級生も多くいて、静かな雰囲気でとても集中でき、やらないといけないと言う気持ちにさせてくれるから。また、同じ中学出身の友達も多く一緒に頑張ろうと言う気持ちになれるから。先生との面談も結構あって、色んなアドバイスや勉強方法などを教えてもらえたり、今後の進路についてどこに行きたいのか、どのようなことがしたいのか具体的にさまざまなことを相談することができるから。

もっと見る

岡村ゼミナール A-Plus赤穂駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教え方が良かった。分からなかったところは何度でも繰り返し見れるので、弱点を潰すことができた。自分のペースでできるので教科によっては細分化してるので集中的にできる。費用が高いのが難点。

もっと見る

京都進学セミナー 豊岡教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

受験の悩みに寄り添って下さり、助言を頂けたことで、志望校を決定することができた。志望校合格に向けての道筋をアドバイスして下さり、不安が解消された。同塾の先輩で、志望校の学生であり、同塾の講師をされていた方がおられ、どのように勉強していたかや、志望大学の話を聞けて、志望校が身近に感じられた。塾で提案された勉強方法を信じ、最後まで続けて頑張ることができ、第一志望合格することができた。感謝している。

もっと見る

岡村ゼミナール A-Plus大津校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

代ゼミのオンライン授業なので、個別に進めながら、現地の先生が進捗状況を確認し、フォローして下さっていたと思います。とにかく、回りに同じ高校の仲間が何人もいてくれて、雰囲気は良かったと思います。平日は学校が終わったら、そのまま塾に行き、夜7時くらいに仲間と近くのお店で軽い晩御飯買って食べて、自分たちなりに勉強するペースが出来ていたのが良かったと思います。

もっと見る

京都進学セミナー 豊岡教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

オンデマンドでは、各授業の担当のチューターがついており、確認テストや、復習の際に確認する講義を詳しく教えてくれる。
個別指導の際は、テスト前やテスト後、模試のタイミングに合わせて柔軟に内容を変更してもらえるため、自身のニーズにあった授業が受けられる。

もっと見る

Ishin 箕面校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

問題を解いて、分からないところ、解けない所があれば解説してもらえる。ちょっとした疑問なども気軽に聞ける雰囲気でいい。間違えたところがあっても大丈夫な雰囲気があって安心できる。雑談などをすることもあるのでメリハリをつけて集中出来る。

もっと見る

宇部進グループ 山口校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

オンライン授業の科目もあれば、中には対面の授業もあるようです。登校時と下校時にはQRコードにスマホをかざすので、その時間に親のスマートフォンに、ただいま入塾しました、ただいま退塾しました、とお知らせが入るので、それは大変たすかっております、

もっと見る

SNグループ 長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡村ゼミナール A-Plus赤穂駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関西福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡村ゼミナール A-Plus赤穂駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

京都進学セミナー 豊岡教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

岡村ゼミナール A-Plus大津校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

現地の先生は面談等で進捗状況のフォローや参考書のアドバイスをしてもらっていたみたいです。代ゼミさんのオンライン授業を各自のペースで受けていたみたいですが、わかり易いと言っていました。親は、個別面談でお会いするくらいしか機会がなかったのですが、感じは良かったです。

もっと見る

京都進学セミナー 豊岡教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別指導を受け持っていたのは、大学生のチューターさんだったが、同志社大学や大阪大学などの方が多く、年齢も近いため気軽に質問相談をすることができる。オンデマンドの講師は、有名な人もいて、癖が強い人も多かったが、その分印象に残る授業が多かったので役に立ったと考えられる、

もっと見る

Ishin 箕面校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

分かりやすく教えてくれる。個性に溢れており、分かりやすくすることはもちろん楽しく学べるように教えてくれる。気安く話すことが出来る親しみやすい雰囲気がある。それぞれの生徒に寄り添った教え方をしてくれる。

もっと見る

宇部進グループ 山口校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

東京にくらべて新潟県は実力が下がると塾長から説明がありました。現在主な授業はオンラインで行なっているとのことです。しっかりとわかりやすいということで、たいへんたすかっております。たまに東京からの講師がきて説明や授業などをおこなってくれたりもするようです。

もっと見る

SNグループ 長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

うちは高校3年生から入塾(それまでは別の個別セミナーに通っていて、京進さんと併塾にしました)したので、代ゼミの授業しか受けていませんが、子供が選択して考えて受けていました。正直、私では勉強のペース、実際に共通テストまでの勉強の配分など判らないので、そこは塾で本人がちゃんと把握して考えていたようなので良かったです。

もっと見る

京都進学セミナー 豊岡教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導では自身の学力や目指すレベルに合わせて、その場で教材を選んでくれるため確実に実力をつけてステップアップすることができる。面談で進捗や難易度を問われ、授業の悩みも一緒に解決してくれるため、自分のペースに合わせながら、目標まで到達することができる。

もっと見る

Ishin 箕面校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人似 に合うように進めてくれる。個人個人に合うように宿題、教材、進み方などを考えてくれる。苦手なところを重点的に教えてくれる。出来るところを早くすることで苦手なところに時間をかけられるようにしている。

もっと見る

宇部進グループ 山口校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験生ということもありますことから、週に六日の授業があります。そのほかにも授業がないときにでも、自習室が開放されているので、いつでも勉強ができる環境なので大変いいと思います。
大変忙しそうなのですがやはり受験生ということなので仕方がないのかなとおもいます

もっと見る

SNグループ 長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

同じ高校、部活の子たちが多く通っていたので、お友達に勧められて決めました。また、通いやすい立地であったため。

もっと見る

京都進学セミナー 豊岡教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、学校帰りにも通いやすかったから。集団ではなく個別の塾を探しており、小規模で個人にしっかり目を向けてもらえるため、とても手厚いサポートを受けられるから

もっと見る

Ishin 箕面校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生と生徒が1対2の授業があっていると感じたから。また、家や学校などと近く、帰宅の際によることが出来ると考えたから。

もっと見る

宇部進グループ 山口校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校から近いのと、いろいろな塾の見学に行ってみたところいちばんきれいで先生も親切で合格率も高そうだったのでそのてんはたいへんすばらしいかなとおもいましてこちらにきめました。

もっと見る

SNグループ 長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR赤穂線播州赤穂駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの個性にとことん向き合う面倒見指導に強み!

ico-recommend--orange.webp

岡村ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • アットホームな授業で楽しく通える!
  • 兵庫県の教育・受験事情に特化した指導
  • 生徒のことを考えたサポート体制に強み

ico-kuchikomi--black.webp 播州赤穂にある岡村ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(592件)
※上記は、岡村ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

5科目全ても見て頂け、店数をあげる為にどー言う勉強を進めて行くか親身に考えてアドバイスして頂けたので、子供も先生を信頼し、先生のアドバイス通り、復習を進めて言っていました。
少しづつ点数も上がり、苦手だった数学も平均点以上取れる様になり、モチベーションもあがりました。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

第一希望の志望校へ合格出来たのが一番良かったです。 
初めての受験で本人も親も大変でしたが、先生のサポートのお陰で、すこしづつ点数も上がって基礎問題をこなせるようになっていたのでイライラ焦らずに受験日を迎えられたと思います。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

特にやはり、人間と人間なので、相性がとても重要でどれだけ、素直に話を聞き、言われた事ができるかが重要だと思います。
中学生は思春期でとても敏感でとても繊細な時期なので、そういう心のアンバランスな時をしっかり理解し認めてくれる先生に出会い前向きに正してくれた先生に感謝致します。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

入るまでは、そこの塾で良いのか不安でしたが通っていた性とさんから良い情報を聞き体験授業から進めて貰い子供が楽しそうたから入りたいと自分の意志で入塾しました。
そのお陰で良い子どもに合う先生にも出会い、精神的にも安定し無事に志望校に合格出来たと思います。
やはり第一子だったので、何もかもわからなく本人も親も焦ってしまったいましたが、先生と話をすると気持ちが落ち着き朗らかな気持ちになれていたのが良かったと思います

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団塾だったので、学校の様に40名クラスで先生が淡々と授業を進めて行くパターンでした。
しかし、授業後、分からない所は自習室で勉強したり講師に聞いたりも出来たので、良くテスト前は自習室を使用していました。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団の授業でしたので、学校と同じみんなで先生の話を聞きノートに取るスタイルでした。
しかし、分からない所は自習室で個別に先制に質問も出来ていたので、個別対応も有、とても聞きやすかったみたいです。
集団だと、みんなの前で、なかなか質問しにくいですが後で聞けたり出来ていたので良かったです。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は集団授業だったので、学校の形式となんらかわりませんでした。
でも、小テストが毎回あり、単語や数学の問題計算問題等を復習でして頂けていました。
自習室もあるので、テスト勉強をしたり、分からない所は先生が手が空いていたら聞けたりしていました。
家でテスト勉強をするより、塾の方が集中できると言いテスト前はよく塾がないときでも自習室を使いにいっていました。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団塾だったので学校の授業形式となんら変わりはありません。
ただ、もっと詳しく1人1人、先生が見回って教えてくれていた様です。 
それで理解に苦しむ生徒は個人的に自習室とかで質問も出来、プリントで苦手を減らす様な対応をしてくださっていました。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:夏休みの補習とかも入れると50万円以上

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

数学の先生がとても良かったです。
苦手分野を少しでも勉強した方が点数が上がりやすいとのアドバイスを貰い数学を基礎からの見直しました。
基礎が不安定のまま進めて来たので、テストで平均点も取れる毎回、困っていたので塾へ入ってからの実力テストで苦手分野をパソコンで出して貰い、苦戦している分野から見直そうと言われました。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

数学の先生の評判が良く、通い始めました。
子供は数学がとても苦手で、なかなか自分で解く事が出来ませんでした。
しかし、塾の先生が苦手分野を少しでも無くし点数をあげた方が早いと教えて頂き、数学の基礎からの覚えなおしていました。
集団塾でしたが、分からない所は残ったり、ユーチューブを見て解き方を基礎からの見直しました。
難しい応用問題はせずに基本の問題だけを何度も解いていました。
そのやり方ですこしづつですが点数も上がっていきました。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

数学の先生がとにかく良かったです。
子供は昔から数学が苦手で、なかなか点数が上がらず困っていました。
岡村ゼミナールに通い始めてから、先生が数学が悪いなら数学の点数を上げるとすぐに全隊の順位が上がると言って頂き、数学を基礎から見直ししてくださいました。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

科目ごとに先生が分かれているので説明も丁寧でわかりやすかったと言っていました。
苦手分野もプリント等で何回も出来る様になるまで繰り返し解かせて貰っていたのでケアレスミスやつまづきを先生のおかげで減らせたと思います。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾では塾のスピードがあるので、自宅で勉強する
タイムスケジュールを作成しようと言われ、毎日この時間になると机に向かい復習すると言うよりもタイムスケジュールを作り机の前に貼っていました。
入試前になると専用のワークでつまづきをなくす為の問題をしたすら解いていました。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

最初に1日のタイムスケジュールを組むように言われました。
今までは部活優先で特に家に帰って来てから本を開く事はなかったので、毎日、1時間、机に座りワークや塾のプリントを解く習慣をつける様にスケジュールを組んで机の前に貼っていました。
塾では専用のワークを購入して、ワークを進め、それでもわからない所はプリントを出されて宿題で何度も解いていました。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

つづきで、最初は数学を基礎から見直すっと言うカリキュラムで、分数の問題から入り、計算問題をひたすら解いてケアレスミスをなくせる様に問題をひたすら解いていました。
今までの塾は宿題だけで特に苦手分野分野を見直すと、いう所まで指導はなかったのですが、岡村ゼミナールは苦手を少しでもなくしていけるカリキュラムを組んで下さり、まんべんなく点数が取れる様になりました。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

一般の高校を志望していたので、そこまで細かなカリキュラムではなかったんですが、スケジュールに朝から夜までの過ごし方。
勉強をする時間配分を自分で立てて進めて行っていました。
初めは全く進んでいませんでしたが、月末の単元テストでランキング等が発表されるので、触発されて自分なりのタイムスケジュールを作り直していました。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

5科目見て頂けるから。
なかなか5科目、全ても教えて貰える塾はないので、岡村ゼミナールにしましま。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

5科目見てくれて月謝も5科目の割にやすかった。
友達も通っていた。
数学の先生の評判がとても良かった。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたし、5科目を見ていただけるので良いと思った。
家から通える塾が少なく大抵のお子さんは岡村ゼミナールに通っていたから。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

5科目教えてくれて金額てきにも安い。
家から近く自分で通える為。
友達も多く通っていたので。
とても良い先生がいると、通っている生徒さんに聞いて自ら通いたいと言いました。

もっと見る

赤穂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立赤穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR赤穂線播州赤穂駅から徒歩2分
住所
兵庫県赤穂市加里屋65-15 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
最寄駅
JR赤穂線播州赤穂駅から徒歩2分
対象学年
高校生

播州地域の小学生〜高校生を対象に30教室を運営する総合学習塾

ico-recommend--orange.webp

岡村ゼミナール 代ゼミサテライン予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1972年に創業した播州地域密着型の学習塾
  • 平均指導歴12年以上のベテラン講師陣が指導
  • 代ゼミの映像授業を受けられる
最寄駅
JR赤穂線播州赤穂駅から徒歩2分
住所
兵庫県赤穂市加里屋65-15
ico-map.webp地図を見る
05.webp
最寄駅
JR赤穂線播州赤穂駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

兵庫県播州エリアの学習塾岡村ゼミナールが運営する個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

岡ゼミ個別スクエア 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 万全の定期テスト対策が受けられる
  • 岡村ゼミナールのノウハウを活用した個別指導
  • 勉強しやすい環境の自習室を無料で開放

ico-kuchikomi--black.webp 播州赤穂にある岡ゼミ個別スクエアの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(5件)
※上記は、岡ゼミ個別スクエア全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

別の塾にかよったらことがないので比べることができませんが、悪くはないと思います。先生によっては合わないこともあって、塾を変わった方もますがうちは三年間お世話になります。友達も一緒に続けられたので良かったと思います。

もっと見る

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学年によりますが賑やかにしていてもその学年の雰囲気だととらえられたのか注意されたりしないみたいです。子供たちのあいだで苦情が出たりするみたいですそれを塾に言ったりしているのかは分かりません。別学年は良くできる子がおおくて授業中も静からしいです。

もっと見る

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

合う合わないがはっきりしている様に思います。理数系と文系で先生が別れてんいます。どちらかだけという通い方は出来ません。自学室はないですが空いてる席で自習はできます。年に何回か三者面接がありますが取り立てて学習の話しはありません。

もっと見る

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

同じ中学校通っている子がおおく授業より少し進んで授業しています。先生によっては授業前に小テストを行ってるようです。点数が低いと居残りもあります。テスト前には社会も理科もあります。過去問題をお願いすればいつでも頂けます。

もっと見る

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて子供が行きたいと言ったので。紹介で図書館もただきました。他の塾は見学にも行きませんでした。

もっと見る

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR赤穂線播州赤穂駅から徒歩2分
住所
兵庫県赤穂市加里屋65-15
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

播州赤穂駅近隣の駅から英検対策の塾・学習塾を探す