全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
滝野駅の大学受験対応で体験授業できる塾 ランキング TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は滝野の検索結果です

- 最寄駅
- JR加古川線滝野駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
面倒見の良いベテラン講師による、できるまでトコトン指導で成績アップ

岡崎塾(兵庫県) 編集部のおすすめポイント

- 万全の状態でテストに臨むことができる、テスト前の徹底サポート
- 生徒の特徴に合わせて選べる指導法で成績を着実に伸ばす
- 勉強だけでなく、スポーツや会社見学を通して協力することや社会を学べる
滝野にある岡崎塾(兵庫県)の口コミ・評判
塾の総合評価
利便性もよく、学校が終わり、部活が終わってから通うのに無理なく通えるところだったことと、先生の指導がとにかく的確だったので、点数が引かった教科については、間違った部分に苦手意識を持たせないよう、現在の理解度を把握した上で解くために何がわからないのか、どこからわからないかなども見極めてくれていた
もっと見る






塾の総合評価
塾に行っていなかったら成績がどんどん落ち込んで、公立高校に合格は出来なかったと思う。苦手は苦手のままで終わらせずに、根気よく指導してくれていたことが本当によかった。
親しい友達と一緒に入ったことでもお互いに切磋琢磨できた
もっと見る





塾の総合評価
初めての塾で、わからないことや不安なことばかりでしたが、この塾にしてよかったなぁと思っています。講師の方がとてもフレンドリーで子どもも人見知りすることもほとんどなく楽しく通ってくれてることが何よりうれしいです!
もっと見る





塾の総合評価
塾長はまじめで色々教えてくださり、子供も親も信頼していました。他の先生でも、熱心な先生には子供もなついて頑張ろうとしていました。ただ、電車では通えない場所で、親ありきの送迎なので、夏期講習が16:30開始とかは、仕事の都合をつけるのが大変でした。
もっと見る



アクセス・環境
学校の授業に添った勉強を常にしてくれていました。数人だけ授業を受ける完全個別指導だったので、うるさいこともなく得手不得手を的確に先生も見極めて授業してくれていました。
仲の良い友人も一緒に通塾していたこともあり、リラックスして授業を受けていたようです
もっと見る






アクセス・環境
入塾を検討していた際に見学を許可していただき、雰囲気を確認させてもらえた。授業形式ではなく、課題にそった問題を問いて、不明点や解けなかったところをひとつずつ解決していく方式。親しい友人が同じ塾だったことも良かった
もっと見る





アクセス・環境
学校での授業よりも、生徒と先生の距離が近く感じられます。わからないところがあればすぐに質問できる、良い雰囲気だと思います。復習をしてわからないところがないかみんなに確認して進めてくださってます。途中で小テストをして、理解度をチェックしています。
もっと見る





アクセス・環境
個別の授業は一人の先生に対して、三人ほどの生徒がつきますが、集団授業は20人くらいの生徒に対して、一人の先生がつく感じです。受験まではわきあいあいと、むしろだらけた雰囲気がありました。対面で進められて、当てられたりもします。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る



講師陣の特徴
教師の教師歴は30年以上あり、教え方も上手く生徒に的確な勉強のアドバイスを下さり、学校生活についても相談に乗ってくださる方だったので、子供も大変信頼していました。仲の良い友人も同じ塾だったこともあったかもしれません
もっと見る






講師陣の特徴
プロであり、過去教職に就かれていた方が指導してくださっていた。科目によって講師の方も変わっていたので指導も的確だったと思う。男性の講師がメインだったこともあり、なんでも気軽に質問したりしていたと言っていた
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方はとてもフレンドリーに教えてくださるそうなので、子どもも塾に行くのが楽しみなようで、楽しく続けられています。また、質問などもしやすくてわからないところがあればすぐに教えてもらえる、良い雰囲気で授業を進められています。
もっと見る





講師陣の特徴
個別は大学生などのアルバイトのかた中心ですが、集団授業になると、職員の方が主になります。塾長はまじめですが、時に雑談の多い先生もいて、子供は嫌がってました。主に明るい雰囲気の先生が多いです。質問はしやすそうな先生が多いです。
もっと見る



カリキュラムについて
基本は英語と数学。定期テスト前には国、社、理も追加で面倒を見てくださっていた様子。週2回の授業で1回3時間、苦手な項目には的確なアドバイス。
一対一で対応、指導出来る教室の環境もあったのかもしれません。個々に苦手な分野、項目を個人個人で見極めていただいたので、苦手を苦手のまま放置ということがなかったと思う
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導なので、入塾時のテストで本人の理解度を把握していただき、偏差値相当の指導があった。いきなり高難度の勉強を進めるわけでもなく、個々にあったカリキュラムだった。特にうちは英語が苦手だったのでアルファベットから根気よく指導していた
もっと見る





カリキュラムについて
学校で学んだ内容の復習から、少し学校よりも進んだ内容もあるようです。学校ではわからなくてそのままになっている場合もあるのですが、塾に行って復習をして、理解できるようになったことも多くあり、とても身について安心しています!
もっと見る





カリキュラムについて
SクラスとAクラスに分かれています。月一回ほど、理解度合いを確認するテストがあり、そのテストによってクラスが分けられていました。主に学校の授業にそったカリキュラムが進められますが、Sクラスは難易度高めの応用中心に、Aクラスは基礎固め中心に授業が進められています。
もっと見る



この塾に決めた理由
親の仕事関係で知り合いの方が運営、指導もされている塾だったので、見学に行き雰囲気を見てから決めた。通塾も利便性がよかった
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から通える範囲で、学校帰りにでも行ける場所だったから。子供の生活を考慮して個別指導の塾がよいと考えた
もっと見る





この塾に決めた理由
通っている子が多く、昔からあるので信頼できると思います。また、送迎もしやすい場所にあるので助かります。
もっと見る





この塾に決めた理由
子供の同級生が先に通っていて、その子供がよく授業ではきはきと発言できるので、うちの子供がうらやましがって、行きたがったから。
もっと見る



- 最寄駅
- JR加古川線滝野駅から徒歩4分
- 住所
-
兵庫県加東市上滝野814-1
地図を見る