2025/09/02 茨城県 日立市 大甕駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【大甕駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 3 1~3件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)大甕駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 大甕駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,295件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

短期間での入塾を決めたが、親切丁寧に説明していただき、初めての塾だったが安心して通えた。子どももどんどんわかることに嬉しさを覚えてどんどん勉強が弾んでいった。無事志望校に合格できた時、私たちは喜んでいたが、塾長がもうワンランク上に合格すると思ってたからと言われて高く評価してくれてたのが嬉しかった

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分に合わせた予定や変更などにも対応していただき両立を目指す子どもにはとってもいいと思った。色々な情報もわかり子どもも安心して学習に取り組める環境だったとおもいます。個別も聞きやすい環境だからわからないままで終わることがなかったのが良かった

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

初めての塾だし、他と比べてないからわからないけど、うちの子どもにとって勉強がはかどりどんどんわかる楽しさを教えていただいたことは本当に感謝しています。コツコツと解くだけではなくどうすればと繋がっていく指導の仕方で復習も楽しくなったようです。

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

担当してもらっていた科目はもちろん、ほかの心配な科目も定期テスト前にはサポートしてもらえたので全体的に成績をあげることができました。また、さまざま相談に乗ってもらえたのでとても助かりました。生徒一人一人に丁寧に対応してもらえる塾なので良かったです。

もっと見る

成沢教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で、その子に合ったペースで進めてくれて個別なのでわからないことなど聞きやすくわかるまできちんと教えてくれた。勉強しやすい環境で集中できると言っていた。また違う教科でもわからないとそちらに差し替えてくれたりと柔軟な対応を、してくれていた

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別授業で、事前に宿題を出されてそれを提出。問題を解きながらわからないときは詳しく説明してくれている。
問題をといては確認してくれてすぐにわからないことが、理解できてよかった。
また月一で面談があるので子どもの様子がわかりやすかった

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で、何人かの子を1人の先生が、回ってみてくれてる様子だった。
わからないとわかるまで、わかりやすく説明してくれて苦手なとこを克服できるように次回までの宿題に取り入れてくれたり、考え方のコツを教えてくれた。

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題としてプリントが出され、それが復習・予習となり、授業の継続性を担保している。授業内でも小テスト(プリント)を使い、テストスタイルを習慣化するとともに、その解説も丁寧に行い、及第点に満たない場合等は授業後に補習又は再テストを実施する。

もっと見る

成沢教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

成沢教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近くに茨城大学の工学部があり大学生の講師の方が多い。塾長がいて周りをよく見てくれていて、講師の方もわかりやすく丁寧にわかるまで教えてくれた。テスト前などは攻略など教えてくれて、コツなどもわかって勉強が楽しくなったようだった。
歳も近いので親近感もわいていたようだった。

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生なのか若い先生が多い。近くに茨城大学がありその学生さんが多いと聞いた。やはり教え方が上手でわかりやすい方が多かった。また年が近いから親近感があり親しみやすかったようです。塾長はしっかりした方でまわりをよく見て子どもたちにも声をかけたり、おしえてくれたりしている

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が中心だが、近くに茨城大学があるためそこの学生さんなのかとても丁寧に説明してわかりやすい。またコツなど学校では教わらないテスト攻略などを教えてくれて、実践して効果があったと喜んでいて勉強する楽しさを感じていったような気がする

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

個性をひけらかすスタンドプレイヤーは存在せず、チーム教育をモットーにしている講師陣。時間外の質問や科目以外の相談にも親身に応じ、塾講師というよりは“先生”として生徒と対峙している。人気塾と聞いていたが、十分に頷ける。

もっと見る

成沢教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分にあったカリキュラムを毎月作ってくれてそれに合った宿題をこなしていきわからないところは教えてもらっていた。
また毎月や子どもの様子をみて声をかけてくれたり面談してくれたりしてカリキュラムを組んでくれていた

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子にあったカリキュラムもしてくれて受験対策も高校にあったものを出してくれてアドバイスしてくれる。個別なので聞きやすく理解するまでおしえてもらえた。月ごとに学校にそってやってくれて予習復習がやりやすかった

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験対策として入塾したのですが、その高校にあった対策をしてくれてたくさんアドバイスいただいた。
この時期までにこの教科をとカリキュラムをたててくれて目に見えるスケジュール管理に安心して取り組めたように感じます

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験や試験対策偏重ではなく、学校のカリキュラムに沿って補習・予習を行い、加えて試験・受験対策に注力する。詰め込み・暗記型よりも、基礎学習を大切にして、応用力を養うように見受けられる。学力によるクラス分けも効果的。

もっと見る

成沢教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人のおすすめで気になって連絡した。スポーツと勉強の両立をするために空いてる時間に入れるところを探していてここにした

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

スポーツとの両立を目指していて、ここの塾は移動可能だったり変更していただいたりと融通がきいてくれるとのことで決めた。
個別がいいなと思っていた

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分で予定が組めるから、スポーツとの両立を目指して受験する子どもにとって合間合間にやってくれて、また融通がとてもきいて本当に助かった

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすかったため夫婦ともに働いてるため迎えなど行けず近くで探すと評価もよくてこの塾にした

もっと見る

成沢教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)大甕駅から徒歩3分
住所
茨城県日立市大みか町2-26-3田山ビル 2F B号室
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 大甕駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,398件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

集団塾よりも、個別指導の方がうちには合っていると思ったのでそこは良かったと思う。連絡等も比較的しやすいので助かっている。出来るだけ、同じ先生で授業をさせてもらっているので、先生によって教え方が違う等のばらつきは少ない様に感じます。

もっと見る

日立校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

全体的に金額が高い。
経済的に余裕が無いと継続して通塾させるのが不可能。
春夏秋冬の講習もあり、小学生なので希望制だったが各時期になると講習のお知らせがあり塾長から強くオススメされたが金額が10万も行く時もあり、塾側はお金稼ぎなんだなと感じた。

もっと見る

日立校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生も優しくておもしろくて、わかりやすく覚えやすいように教えてくれたし、やる気が湧いたし、常に勉強したくなるって思えるような空間だったから。他校だけじゃなくて同校の友達もたくさんいたし、学校みたいで普通に楽しかった。

もっと見る

石岡校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導だったので、とてもわかりやすく良かったです。自習もいきやすく、先生もわからないところなどは、声をかけてくれたようです。定期的に面談もあり、その都度進路についての相談や課題などを提起はしてくれたので、親としても子どもの状況が知れて助かりました。立地としても、通いやすい場所にあり、安全面も良しでした。

もっと見る

水戸校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常磐大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾なので、区切られたスペースで授業をしてもらえている。間違った問題や、分からない所は、ホワイトボードを使用しながら教えてもらえている様子。分からない所は聞ける雰囲気はある様。できるだけ、同じ先生で対応してもらえているので、毎回先生が変わって教え方が違う、と言った様な事は少ないように思う。

もっと見る

日立校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生1人:子供2人で指導してくれる。
各机の前にホワイトボードが設置してあり、そこで先生が教えてくれる。
静かな雰囲気で授業ができるので集中力も高まる。
一コマの授業時間は80分。
その中で2教科を教えてくれる。

もっと見る

日立校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒一人一人のレベルに合わせて授業を進めてくれます。つまずいたり、苦手だと思う問題に対しては、徹底的に教えてくれるので安心して任せることが出来ました。子供自身も苦手な問題をそのままにせず、自分で解くように考えるようになりました。

もっと見る

龍ヶ崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立取手松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

90分一コマで前半プリント問題を解く。後半講師が隣につき、採点後間違ったところを解説し、再度間違った問題を解き直す流れでした。
ワンフロアで仕切りがなかったので、授業中でない生徒がウロウロしたりしていましたが、よく言えば学校教室のよう、悪く言えば緊張感のない雰囲気でした。

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水戸商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程。

もっと見る

日立校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

日立校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

石岡校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

水戸校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常磐大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は、大学生のアルバイトだと思う。その日の状況により、担当の先生が変わる様子だが、できるだけ、同じ先生で見てもらう様に配慮されているように思う。優しい方々で、分からない所は聞ける様な雰囲気はありそう。

もっと見る

日立校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

国立大の講師が多く、若い人達ばかりだったので親しみやすい。
塾長も面談で親身に話を聞いてくれてアドバイスもくれた。
まだ小4だったということもあり、慣れるよう講師達が一生懸命に雑談も取り入れながら教えてくれていた。

もっと見る

日立校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾の講師の皆さんは学生さんが中心です。大学生と聞いています。そのため年齢が近いせいか、お兄さんお姉さんのように感じて良かったと思います。親しみやすく、緊張せず勉強することが出来ました。塾に対しても嫌な印象はなかったです。

もっと見る

龍ヶ崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立取手松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多かったと記憶しています。純粋な社員講師は少なく、本人はさほど不満もないようでしたが、授業時間前半問題をとき、後半解説という流れで、解き方のコツというよりは解説のみの印象でした。保護者としてはもう少し細かく見ていただきたかったです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水戸商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的に、通学している小学校の教科書に沿ったカリキュラムで教えて頂けている様になっている。うちは、国語と算数を受けているが、進行度によって、応用のテキストや、問題を教えてくれている様子。休講してしまった時は振替にも対応していただけるので、助かっている。

もっと見る

日立校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

苦手を克服できるように前学年の内容も教えてくれる。
定期的にある面談で個別でカリキュラムを組んでくれる。
一人一人に合った指導をしてくれてた。
基本は、算数、英語、国語の中から2教科選び一コマ80分の中で2教科教えてくれる仕組みだった。

もっと見る

日立校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

うちの子は数学を選んでいたので数学に関してになってしまいますが、その子に合わせて授業を進めてくれます。わからないところはそのままにせず、理解するまで一緒に付き合ってくれます。少し出来るようになると、応用編も教えてもらえるので、数学に対しても苦手意識が減りました。

もっと見る

龍ヶ崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立取手松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

受講料の確保があまりできず、最小限のカリキュラムでお願いしていたので、週2回好きな教科を選んで受講していました。周りの方は教材も購入して合宿などもしていたようですが、詳細は分かりません。一コマ90分のうち、プリント問題を前半に解き、後半講師が採点、解説、再度間違った問題を解く形でした。公文に通わせたことはありませんが、似たような感じなのかなと思いました。

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水戸商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導を魅力に感じた。休講した後の、振替がすぐに指定できる事。退塾時、月単位で対応してもらえる。通えそうな時間が丁度空いていたので、まずは入校してみようと思った。

もっと見る

日立校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導があるから

もっと見る

日立校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

無料で塾を体験することが出来たことが1番大きいです。娘が2回ほど体験した後に入塾したいと言ったので入塾することにしました。

もっと見る

龍ヶ崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立取手松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンでは緊張するので2対1がやりやすいとの本人の希望。
ほかも体験しましたが、マンツーマンでは緊張して授業に集中できなさそうだったと本人は言っていました。

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水戸商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)大甕駅から徒歩25分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1355.webp
Ambience 1356.webp
Ambience 1357.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 大甕駅にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(590件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても親身になってもらえるので、発達障害に理解をしてくれるので、嫌がらずにあきらめずに取り組めている。学習内容をその都度連絡してもらえるから安心できる
こちらが疑問に思っていることにとても丁寧に、親身に答えてくれる

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

もう少し成績が上がるかと思ったのと、もう少し勉強が1人でできるような習慣がつくかと思っていたから塾の努力は伝わりますが、娘のためにはなっていない。
娘の成績に反映されていないので、評価が満足になっていない。

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

じゅくなのに勉強を見てもらえない、先生がキャパオーバーだから接点がなく、いって帰るまでに一言も会話しない日も普通にある。何万も払っているのにわからないままにされ、結局通信教育の方が良かったかな?と本気で思いました。併塾していた塾の日数を増やして早い段階でこちらを退塾すれば良かったと本気で思った

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

教室内の環境が全体的によく、講師の先生の対応もよく、場所も近くて周辺環境もよいから。友達との関係もよく、お互いに教えあったり、学び合えるところもよいから。目標を達成するために今何をすればよいか、どのような課題を解けばよいか、など、適切なアドバイスをしてくれるのもよいと感じるから。

もっと見る

ひたちなか中根教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で対応、苦手な分野は補習もしていただける
とても効率がよく成績が伸びていくような指導をしてもらえる
子どもが無理なくやる、時間より授業の質を追加料金なしでしてくれるので、終わるまで指導してもらえる

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別なので、娘のペースで取り組める
のびのび勉強できる
苦手、得意が講師から知らせてもらえるので、今どんなこと、できているか見れる
成績が悪い、勉強ができていないと無料講習をしてもらえる
子どもが集中できる環境をつくっていただける

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ほぼ自習に行く形に近い。場所の提供という形が近い。これから通信教育を、使用した方がコスパも、効率もいい気がする。できてるかもわからない。
授業という感覚はなく、やる課題〔あっている、あっていないは別〕が終わったら各自帰るというスタンス

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒同士がうまく学び合える環境が整っているのがよい。お互いに学びあい、双方が意識を高め合っているため、刺激にもなっている。雰囲気もよく、長時間その場所で学ぶことができている。実際の学習場面に立ち会ったことがないので、流れはよく分からないが、学ぶことが楽しいと感じられている。

もっと見る

ひたちなか中根教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

ひたちなか中根教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても丁寧で成績が悪いと無料補習もしてくれる。子どもに対し丁寧に対応してもらえるので、成績が伸びているのが感じる
とても穏やかに接していただけるので、男性が苦手な娘も嫌がらずに通塾できている
子どもに対してとても親身になってくれる

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

穏やかな男性講師です。娘の成績が悪いと無料講習の時間を作っていただき、娘が分かるまで相談にのっていただき、参考書等もなるべくお金をかけずに使用していただけ、追加費用がかかる時は具体的にご連絡してもらえるので費用を用意しやすい等細かなことまで気遣いがしてもらえる

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

あまり、気にかけて見てもらえていなかった。キャパオーバーなのか、場所だけ提供のような形で、わからないところが聞けない状況でした。面談も何回かしたが改善が見られなかった。いつも体調が悪そうに感じた。
ネット広告に書いてあるような講師ではなく、面談時にメモはしているがこちらのお願いは、何一つ聞いてもらえなかった。

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師であり、数学を専門としている。質問には丁寧に回答してくれている。また、個別それぞれに見合った教材を選んで与えてくれている。進路指導も分かりやすく、目標に向かって応援してくれているのがよい。教室に講師がひとりだけなので、大変そうではある。

もっと見る

ひたちなか中根教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その都度話し合いできめているので、臨機応変や、苦手分野が克服できるように先生が親身になってアドバイスをくださり、参考書等も借りられるので、経済的にも助かる何が苦手かを先生が把握して、その都度先生と話し合いができる

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

娘のタイミング、娘の苦手を一緒に考えカリキュラムを組んでくれます。
自由なので、子どもものびのび勉強ができ、つまづいたら対策をしてもらえる
その都度相談しながら決められてるので、娘の苦手分野、どの程度進んでるかが分かる

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別だから面倒銘々でやることが違く、子どもから今日わ何をした。と聞くまで内容がわからない。また、先生からは、こちらがきかない限りは特に連絡はない。また、できないものはそのままにされ、宿題も何回お願いしても出ないか、できない〔一人で解けない〕問題がでてやらないでもっていくので、無意味。〔出来なかったらそのままもってきてと言われていた〕

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒それぞれのレベルに見合った学習内容を選んでくれている。教科も、生徒本人の意向を聞いて、自主的に進められるような工夫がなされているように感じている。プリントなど教材も、それぞれに見合ったものを選んでくれている。進度も適切だと感じている。

もっと見る

ひたちなか中根教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別で受験対策をしてもらえる
苦手な分野は補習をしてもらえる
子どもが嫌がらずに取り組めていりは

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、低価格で、面倒見がいい、個別なので娘の発は発達障害に理解してもらえたから
自宅から10分なので送迎がしやすく、日程の変更がかなり融通きくので、通いやすい

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

低価格で、個別指導、無料補習、新規オープンで、春期講習が無料キャンペーンをしていたのとネット広告の口コミが良かった。

もっと見る

日立大沼教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お子さんを通わせていた保護者の知人から紹介を受けて、実際に見学および体験をして、子ども本人が気に入ったから。五教科だけでなく、副教科もすべて学ぶことができるのもよかったから。

もっと見る

ひたちなか中根教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
受付時間 10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)大甕駅から徒歩25分
住所
茨城県日立市大沼町3丁目18−18
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 大甕駅で人気の塾を教えて下さい
A. 大甕駅で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾 大みか教室、2位はナビ個別指導学院 大みか校、3位は個別指導塾 学習空間 日立大沼教室です。
Q 大甕駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 大甕駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年09月現在)
Q 大甕駅の塾は何教室ありますか?
A. 大甕駅で塾選に掲載がある教室は3件です。(2025年09月02日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

大甕駅周辺のオンラインの塾の調査データ

大甕駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている大甕駅にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は40%が30,001円~40,000円、中学生は33%が20,001円~30,000円、小学生は30%が20,001円~30,000円でした。

大甕駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている大甕駅にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は80%が週2回、中学生は46%が週2回、小学生は50%が週2回でした。

大甕駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている大甕駅にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は18人が高校3年生、中学生は50人が中学3年生、小学生は23人が小学5年生でした。

大甕駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ

大甕駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾3件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている大甕駅周辺にあるオンラインの塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください