お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 茨城県那珂市上菅谷駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

上菅谷駅
総合型選抜の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は上菅谷の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR水郡線上菅谷駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 上菅谷にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生の授業はとても分かりやすくて理解しやすいようにひとつひとつ丁寧に教えてくれた。また自分が分からない所をきいたら完璧に返してくれるのでスムーズに勉強出来る。
個別指導なので集中しやすいのもいい。
少し騒がしい人もいて良くない時もあるので注意

もっと見る

那珂教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立太田第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもが、すすんで学習に取り組んでいた。テスト対策などいろいろ情報をおしえていただいた。費用がもうすこしおさえていただければなおよいとおもいました。夜遅くまでやっていただきました。結果は希望とおりとはいかないところもありました。

もっと見る

那珂教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:水城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

私は集団授業が合わないタイプだったので、個別指導の塾にしてから成績がとっても伸びたし、勉強も分かるので好きになりました。苦手教科の苦手意識が少なくなったし、得意な教科はもっと得意になりました。なので集団授業でうまくいかなかったかたにぜひおすすめしたいです

もっと見る

竜ヶ崎教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく講師がいい人しかいなくて通うのが楽しかった。そのため、成績もどんどん良くすることが出来たのではないかと思う。
自分に合った学習、アドバイスを授業の度に教えてもらえるため、全体的な授業で学ぶよりも理解が早かったのではないかと思う。

もっと見る

下館教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立下妻第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導の塾で生徒2.3人に先生一人というかんじの授業でした。先生は大学生が多めで授業以外のことも話せるし話しやすかったので気楽に授業を受けることができました。生徒2.3人を先生がまわってるので、わからないところはすぐに聞くことができました。

もっと見る

竜ヶ崎教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業が始まる前に担当の講師と場所を確認し、時間になったら席に着いて個別指導が始まる。
話しやすい講師が多かったため、和やかな雰囲気の中で集中して勉強に取り組めた。
連続で授業が入ってる場合は、授業が終わり次第再度講師と場所を確認して席に着く。
連続して同じ席で同じ講師の場合もあった。

もっと見る

下館教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立下妻第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

90分授業。最初に小テストをして、間違えたところの復習その後は自分の苦手なところをやっていく感じ。3人に1人の先生がつくからすごくやりやすかった。フレンドリーな先生が多く、授業とプライベート共にやりやすかった。

もっと見る

新鉾田駅前教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鉾田第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で、その子に合ったペースで進めてくれて個別なのでわからないことなど聞きやすくわかるまできちんと教えてくれた。勉強しやすい環境で集中できると言っていた。また違う教科でもわからないとそちらに差し替えてくれたりと柔軟な対応を、してくれていた

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

那珂教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立太田第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

那珂教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:水城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

竜ヶ崎教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

下館教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立下妻第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は大学生が多いイメージでした。毎回先生がランダムで違いました。苦手な先生は塾長に言えば今後はなしにできました。教え方が上手い人が多かったです。たまにベテランの先生がいました。先生に授業以外のことも話したりできるのでとても話しやすかったです。

もっと見る

竜ヶ崎教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランから新人まで揃っている
どの先生も基本的に話しやすく分からない点も安心して聞くことが出来る環境だった。
志望校に合格した時は一緒に喜んでくれるような人たちだった。
授業時間のみではなく、休憩時間にも近い距離感で話せるような講師が多かったため、通うのが楽しいと感じられる。

もっと見る

下館教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立下妻第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

いい先生が多かったが良すぎて雑談が増えてしまい集中できなかった。小学校の頃の先生や教科に特化した先生がいてすごくやりやすかった。また、みんな穏やかな先生ばかりだったので楽しく登校することができた。先生が異動になるとかもなく、安心して授業に取り組むことができた。

もっと見る

新鉾田駅前教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鉾田第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近くに茨城大学の工学部があり大学生の講師の方が多い。塾長がいて周りをよく見てくれていて、講師の方もわかりやすく丁寧にわかるまで教えてくれた。テスト前などは攻略など教えてくれて、コツなどもわかって勉強が楽しくなったようだった。
歳も近いので親近感もわいていたようだった。

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の苦手な部分だけを勉強することができます。例えば、私は理系が苦手だったので、数学と理科と英語だけ申し込みました。教科の組み合わせが自由なので、自分の伸ばしたいところ、苦手なところだけを重点的に勉強することができました。

もっと見る

竜ヶ崎教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

普通レベルをこなしていって、場合によっては高レベルの問題にも挑戦していた。
テキストのみではなく、講師の先生が自分に合わせて選んでくれた教材も使用して難しい点も学べるようになっていた。
初回の申し込み内容を参考に、教科ごとに進め方がある程度決まっていて、授業の度にその通りに進めていく形だった。

もっと見る

下館教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立下妻第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは人によってちがう。高校レベルのをやっている人もいれば、小学生レベルのをやっている人もいた。その人に合わせてできるのですごくいいと思った。小テストで大体のレベルを測るような感じでわかっているところもやらされたりと少し時間の無駄を感じた。

もっと見る

新鉾田駅前教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鉾田第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分にあったカリキュラムを毎月作ってくれてそれに合った宿題をこなしていきわからないところは教えてもらっていた。
また毎月や子どもの様子をみて声をかけてくれたり面談してくれたりしてカリキュラムを組んでくれていた

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いが通っていたから。自分は集団より個別指導のほうが向いていると思ったから。入塾時にキャンペーンを行っていたから。

もっと見る

竜ヶ崎教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導で取り組みたかったから。塾の雰囲気が良くて、講師と話しやすかったから。塾長が優しい人だったから。

もっと見る

下館教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立下妻第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたため気になって入校した。楽しく通えることができた。他の友人も紹介すると特典がもらえたのでそれも面白くてたくさんの人に勧めた。

もっと見る

新鉾田駅前教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鉾田第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人のおすすめで気になって連絡した。スポーツと勉強の両立をするために空いてる時間に入れるところを探していてここにした

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明秀学園日立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR水郡線上菅谷駅から徒歩11分
住所
茨城県那珂市菅谷2659-1
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR水郡線中菅谷駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
20 Itto個別指導学院 Top 605up
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 上菅谷にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,650件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

うちには合わなかったというだけで、この塾が駄目なわけではない。うちがもともと学習に意欲的に取り組めるタイプではなかったので、選択する授業システムを誤ったなというだけ。塾にも講師にも良い印象がありました。意欲的に勉強に取り組めるお子さんにはおすすめです。

もっと見る

牛久校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

最初、個別指導は、「あたり外れが激しい」と聞いていたのでどうしようかな、と心配しました。通ううちに塾長さんも先生も一生懸命に向き合って下さるので、うちの子にはあっていたと思います。合う合わないはお子さんの性格にもやるかも知れません。

もっと見る

茨城つくば松代校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

色々な生徒がいて勉強になったライバルであり、互いに健闘を称えあい目標に向かって通ってる中学校の話しも楽しんで通えた。色々な情報や、おもしろい、先生の話しも聞けたし、話したり、して貴重な時間だった。コロナ真っ只中世代だったから、高校や、大学では、思いっきり青春したいなんて事も話したし、充実した高校生活、その先の大学生活も楽しみだねと。話をした。

もっと見る

取手ゆめみ野校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院高等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

横の評価は非常に良いと考えています チョコの評価もですが 先生の質がとても高く きちんと授業をしてくれているところが伺い知れるのでそれはとても 息子にとって役に立っていることだと思います これからも 通塾を進めていきたいと思っています

もっと見る

宇都宮ゆいの杜校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマンや少人数など、それぞれ選べる。もちろん人数が少ない程、金額は高くなる。うちは少人数で通っていたが、オープンに(全員に向けて)解説などがある訳ではなく、個々としての授業に先生が1人という感じ。

もっと見る

牛久校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校の授業等でわからないことがあれば 先生の方から 働きかけてくれ 息子に対して とても丁寧な指導をしてくれます また 発展的な学習についても教材を考えてくれ 常に息子の成績に沿ってきちんと 指導してもらえてるイメージがあります

もっと見る

宇都宮ゆいの杜校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師1人につき生徒は1〜3人なので分からないことが聞きやすい。
ずっと授業ばかりしているわけではなく、軽く世間話で息抜きさせてくれているようです。
集中力が続かない子供にとって、メリハリをつけていただくのはありがたいです。

もっと見る

船橋行田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

3人体制で見ることもあれば二人、一人の場合もあります。どの場合でも先生が優しく接してくれて、何を学習したいのかを問われ特になければ学校の速度に合わせて授業を進めていきます。とても和気あいあいとした雰囲気で、暖かいです。

もっと見る

白石駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道札幌東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

牛久校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

茨城つくば松代校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

取手ゆめみ野校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学習院高等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

宇都宮ゆいの杜校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

2年間の間に、担当の先生が何度か変更されたが基本的に良い先生達だったように思う。小学生の授業だったためか褒めて伸ばすを実践してくださって、塾に通っていた本人もモチベーションがあがっていたように思う。基本的に厳しく指導というよりは、優しく丁寧に指導してくださっていた印象。

もっと見る

牛久校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

コースの先生は息子に対して親身になって働きかけてくれ 授業を進めてくれるのでとても安心しております 親としても任せておいていいな と思わせる 自信を持って おすすめできる そんな塾だと思っています コースの先生はとても丁寧な方なので安心して授業を任せることができると思っています

もっと見る

宇都宮ゆいの杜校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

通っている時間は塾長に教えていただくことが多いようです。
あとは他教室でも教えている先生、たまに大学生?の先生にもお世話になっています。
どの先生でも毎回メールで日報をくださります。内容は遅刻の有無、理解度、集中力、授業内容です。

もっと見る

船橋行田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

それぞれに合わせて学習を進めてくれるため、つまづくことが少なく優しく接してくれます。先生によって相性などもあると思いますが、内容を優しく噛み砕いて分かりやすく教えてくれます。また、生徒の自主性を大事にしてくれるので自分なりに授業を進めて行けます。

もっと見る

白石駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道札幌東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験対策として通っていたため、小学校の授業内容というより、受験のための勉強だった。塾での授業・宿題・模試、テキストに則ってすすめられていたように思う。希望者は毎月?数ヶ月ごと?か忘れたが、模試を受けられて受験への対策に取り組めた。

もっと見る

牛久校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては 個別指導塾とのことで息子に合わせてしっかりと先生が考えてくださいます そのため 勉強はスムーズに進むと思います 県の成績等が振るわない時は 塾の先生から歩み寄っていただき きちんと理解が進むまで指導してもらえているところがいいと思っています

もっと見る

宇都宮ゆいの杜校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学年ごとのテキストはあるが、個人の学力に合わせてプリントを用意してくれている。
体験授業で現在の学力を見てくださり、理解が足りないところ(学年)からスタートすることになりました。
夏期講習でここまで進みましょう、ゴールはこの時期にここまでいきましょう、と提案していただきました。

もっと見る

船橋行田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容のレベルとしては難しすぎず簡単すぎずと、取り組むのに苦労はしないレベルだと思います。基本的に購入したテキストを解いていく形なので、自分に合ったレベルや問題を少しづつといていき、学習していくことが出来ると思います。

もっと見る

白石駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道札幌東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通いやすさ。家からの近さと、子供1人でも通うことのできそうな塾として決定した。周辺は人通りもあり、それなりに大きな通りに面していたので小学校1人でも安心して通わせることができた。

もっと見る

牛久校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

コースの先生の説明がとても有名なことが親御さんの間で話を聞き 是非 うちも塾に通わせたいなと思うようになったためです

もっと見る

宇都宮ゆいの杜校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人の紹介。
分からないところまで戻ってくれて、寄り添い導いてくれるところ。
集団塾には向かない我が子にぴったりだと思いました。

もっと見る

船橋行田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くに位置していて、学校の帰り道から家に帰ることなくそのまま塾に通塾することができたためです。また個別だったため集中して教えてもらえることが出来ると思ったからです。

もっと見る

白石駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道札幌東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR水郡線中菅谷駅
住所
茨城県那珂市菅谷2361-8
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR水郡線中菅谷駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

ico-kuchikomi--black.webp 上菅谷にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,073件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別と言っても1人、もしくは2人でもう1人がいない時は、1人で見てもらえました。問題が分からなくて、つまづいている時など、指導してもらえたので、先生との相性もあるとは思いますが、うちの子には合っていたと思います。

もっと見る

那珂校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく自分に合っていて、先生達が優しく面白くわかりやすい授業をしてくれたおかげで、塾が楽しいと感じられたのが良かった。しかし、しっかり成績も上がり、志望校にも無事に合格出来たので文句のつけ所もなく、皆におすすめできる塾だと思ったから。

もっと見る

新守谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久栄進高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

トライプラスの評価の結果については、個別指導が子どもの性格に合っていたことと、また、家の近くで通いやすいことが第一の理由です。苦手な科目の克服へのプログラムも効果的でした。是非、他のお子さんにも勧めたい学習塾だと思います。

もっと見る

勝田校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導のメリットが十分に活かされ、子供にとっては非常に適した環境でした。また、教室長や講師の方にも恵まれ、塾を楽しみながら学習していました。定期的な3者面談により、常に情報共有や成績の変化を知ることができました。そのため、家庭での補足学習を計画する際に役立ちました。

もっと見る

勝田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1時間半の授業で、最初の1時間は仕切られたスペースで、1対2で行われ、残り30分は自習スペースに移り、先生は次のコマの人と掛け持って授業をしていた。雰囲気は和気あいあいとしていて、先生と他愛もない話を良くしていた。また、授業の最初に小テストを行ったり宿題のチェックをしたりすることが多い。

もっと見る

新守谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久栄進高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師と生徒が1対1の完全個別指導のスタイルでした。授業は最初に説明を聞き、問題を解き、採点しながら解説してもらう形式でした。基本的には生徒が理解するまで説明をしてくださいましたが、どうしても理解できない場合は、次回に復習することもありました。また、連絡ノートに授業の理解度が5段階で評価されていました。

もっと見る

勝田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

講師と生徒が1対1の完全個別指導のスタイルでした。授業は最初に説明を聞き、問題を解き、採点しながら解説してもらう形式でした。基本的には生徒が理解するまで説明をしてくださいましたが、どうしても理解できない場合は、次回に復習することもありました。また、連絡ノートに授業の理解度が5段階で評価されていました。

もっと見る

勝田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師と生徒が1対1の完全個別指導のスタイルでした。授業は最初に説明を聞き、問題を解き、採点しながら解説してもらう形式でした。基本的には生徒が理解するまで説明をしてくださいましたが、どうしても理解できない場合は、次回に復習することもありました。また、連絡ノートに授業の理解度が5段階で評価されていました。

もっと見る

勝田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

那珂校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

新守谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久栄進高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

勝田校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

勝田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長や何人かの先生はプロで、ほとんどの先生はかなり有名な大学の大学生だった。みんな優しく面白く、わかりやすい楽しい授業だった。先生によって宿題の量やプリントとして使う教材が違った。勉強以外の話もしやすいし、そういう話をされるから、息抜きになって楽しかった

もっと見る

新守谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久栄進高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が大半を占めていた。教科別にある程度固定のメンバーに教えて貰ったが、子供からの評判はよかった。(話しやすい、説明が上手等)子供も学習しやすい環境で楽しみながら通塾していた。講師が変わるたびに私が様子をたずねると、常にいい先生だと言っていました。

もっと見る

勝田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が大半を占めていた。教科別にある程度固定のメンバーに教えて貰ったが、子供からの評判はよかった。(話しやすい、説明が上手等)子供も学習しやすい環境で楽しみながら通塾していた。講師が変わるたびに私が様子をたずねると、常にいい先生だと言っていました。

もっと見る

勝田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生が大半を占めていた。教科別にある程度固定のメンバーに教えて貰ったが、子供からの評判はよかった。(話しやすい、説明が上手等)子供も学習しやすい環境で楽しみながら通塾していた。講師が変わるたびに私が様子をたずねると、常にいい先生だと言っていました。

もっと見る

勝田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人個人に合わせたカリキュラムで、季節講習は単元ごとのコマ数を自分たちで調整できた。また、個人個人に合わせた教科やプリントを使い、個人個人に合わせた問題を先生達が選んで解かせていたため、難易度はちょうどいいか、少し難しめだった。

もっと見る

新守谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久栄進高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

定期試験の都度、3者面談(教室長、親、子)を実施し、試験の結果をもとに成績の分析を行いました。そして、今足りないこと、これから頑張るべきことを明確にした上でカリキュラムを見直しながら軌道修正してくださいました。その結果、苦手を少なくすることにより成績が上がりました。

もっと見る

勝田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

定期試験の都度、3者面談(教室長、親、子)を実施し、試験の結果をもとに成績の分析を行いました。そして、今足りないこと、これから頑張るべきことを明確にした上でカリキュラムを見直しながら軌道修正してくださいました。その結果、苦手を少なくすることにより成績が上がりました。

もっと見る

勝田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

定期試験の都度、3者面談(教室長、親、子)を実施し、試験の結果をもとに成績の分析を行いました。そして、今足りないこと、これから頑張るべきことを明確にした上でカリキュラムを見直しながら軌道修正してくださいました。その結果、苦手を少なくすることにより成績が上がりました。

もっと見る

勝田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別なので、個人に合わせたプログラムで指導してくれるから。また、体験の時に、優しく分かりやすく教えてくれたから

もっと見る

新守谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久栄進高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導であることを前提に探していて、見学に行った際に子供が気に入ったようです。
家から近く、送迎にも便利だったことも選定理由です。

もっと見る

勝田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導であることを前提に探していて、見学に行った際に子供が気に入ったようです。
家から近く、送迎にも便利だったことも選定理由です。

もっと見る

勝田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導であることを前提に探していて、見学に行った際に子供が気に入ったようです。
家から近く、送迎にも便利だったことも選定理由です。

もっと見る

勝田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR水郡線中菅谷駅から徒歩11分
住所
茨城県那珂市竹ノ内2-3-2
ico-map.webp地図を見る
04.webp
最寄駅
JR水郡線中菅谷駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

地域密着型の少人数集団授業で生徒一人ひとりに寄り添う学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾 ラーナーズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各学年16名定員の少人数制学習指導
  • 集団授業と個別の問題演習を組みわせた授業
  • 実践力を鍛える「土曜日の受験対策」で第一志望合格へ
最寄駅
JR水郡線中菅谷駅から徒歩9分
住所
茨城県那珂市竹ノ内2-2-52F
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR水郡線上菅谷駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 上菅谷にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,165件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

たくさんの子供たちが経験されている長い歴史を持つ塾なので、何も言う事はないです。評判通りの良い学習環境です。これからの人生において、勉強をする習慣と主眼目的を見つけていく大切な場所だと私は感じています。

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

環境、通学しやすい近さ、周辺の小学校や中学校の情報に精通している、先生自身が教育に興味を持たれ十分な指導経験実績を持っているため信頼感がある。子供との相性が良く、中学受験を後押ししてくれている。言葉使いが素晴らしい先生です。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分が行っていた集団授業の塾とは異なり、個別で学力を伸ばして行く方が自信にも繋がり、効果の高い方法だと感じました。なんにせよ、勉強は自学が基本だと言うことを改めて理解しました。多くの塾がありますが、講師の存在が一番だと思います。

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

親身な授業がとても良い
個人ひとりひとりに対しての的確なアドバイスや
中間テスト等の復習や解説もしっかりしてくれるので大変助かっている
受験に対しての説明やひとりひとりに対しての弱点への解説や助言が的確です

もっと見る

鈴木教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

4〜5人同時に一部屋で個別にプリントを解く。採点してもらい、間違っている所を説明し、宿題で復習する。宿題を次の登校の時に採点してもらう。満点になるまで、何度でも説明するようです。実際の説明に関しては、子供を通じて様子を把握しているので、合っていると思う。

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

理解度確認は必ずやってくれて、わからないところは放置しないところは良いです。他の学年の生徒さんも同じ授業時間帯にいるため、基本的には一対一のコミュニケーションを適切なタイミングでポイントを絞った指導を実施されているようです。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団の中でプリントを解いていきます。わからないことは、個別で説明を受けています。基本個別です。従来の授業式は遅れが出て辞めてしまうと思いました。自分のペースでコツコツやっていく方が自己成長を感じると思います。

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

始まる時間前は、学校の宿題を各々で行う。
まるつけとうもおこない、黒板をつかい、授業がすすむ。
良い雰囲気でした。
前にでて、発表とかもあり、子供達の度胸もついたことと思います。
ゲーム感覚や、ご褒美とかもあり、勉強の楽しさを子供達に教えてくれたと思います。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鈴木教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元々、小学校の優しいベテラン教師。子供も信頼しており、安心して任せられる。中学生の受講者がいるので、かなり長い付き合いらしい。地域の中でも人格者でなお信頼できる。時代の流れにも乗っており、高齢ながらもタブレットやスマホを巧みに使いこなしており、経営に関しても安心している。

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

同じ年代の子供を持っておられ、他の子供の気持ちがよくわかっている様子。まだ若い方ですが、ベテランに近いような指導ができると思います。周辺の小学校や中学校の情報収集も積極的に行ってくださいますし、受験に関して相談にものってくれ、親としても話しやすい方です。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランです。一人一人の塾生をよく見ていらっしゃる印象を受けました。とても丁寧で優しく、子供達が大好きなんだと感じました。家の敷地には、塾生の自転車がよく停車しているので、人気のある塾だと思います。とても安心してお任せ出来ます。これからもよろしくお願い致します。

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

女性の先生で、ひたしみやすい先生でした。学年があがる時も持ち上がりでずっとお世話になりました。ベテラン感がある先生でしたよ。子供達の質問にも丁寧に答えてくれていて、私自身も信頼していました。
1人ひとりをしっかり見ていてくれるので、授業後に保護者と子供達の様子を細かに伝えてくるまささた。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的に学校の復習とやや延長線上の事もやつまているが、苦手な部分は下位の学年の事を再度ピックアップして反復指導してくれる。出来次第では、先の学年の項目にも着手するそうです。どれくらいの出来かは不明。個々に合わせたペースで好感がもてる。

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容のレベル感はおそらく中の上といったところです。算数と国語だけ見てもらっており、適切な分量の宿題を毎回出してもらっています。中学受験にこれで十分と思いませんが、本人のやる気とのバランス感は良いです。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

わからないところは、丁寧に復習してもらえる。子供のペースをよく把握してくれている。一定のカリキュラムはあるが、それほど意識しなくても全て制覇できると思います。算数に関しては単純な計算が歳を重ねるにつれ、少なくなります。図形や文章問題に比重を置いています。

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容、レベルは、学校の授業の、予習、復習がメイインでした。レベルは決して高くありませんが、丁寧な授業内容だったように感じます。国語45分、算数45分くらいの内容だったと思います。
子供達が,勉強っ楽しいと思ってもらえるような授業を行なってくれてたのではないでしょうか。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子どもが通いやすい安全な道で途中に知り合いの家があるので、安心して通わせる事ができる。車の往来がそこまで多くなく、比較的道が広い。

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供個人の性格までよく見てくれて、弱点や良いところを親に正直に伝えてくれたため。指導方法もよく、小学校の勉強は問題なくついていけた。率直に信頼感がありました。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

生活圏内にあり近い。公文式と比較した結果、最終的にはアットホームな環境と先生との信頼関係が築ける学研さんに決めました。

もっと見る

中妻教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から通い安かったため。
幼稚園の頃から、学研教室に通っていた為

小学生でも学研教室を選びました。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR水郡線上菅谷駅から徒歩7分
住所
茨城県那珂市菅谷4384 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

上菅谷駅近隣の駅から総合型選抜の塾・学習塾を探す