全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
小松駅
数学の塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は小松の検索結果です


- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)小松駅から徒歩10分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
小松にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
繰り返しになりますが、高校受験に合格できたのだから結果が出せた塾ということになります。
それで十分であり、それが一番大事です。
親への連絡を過剰に取る必要があるかというと手段であって目的でないので。
もっと見る






塾の総合評価
塾の全体の中が広く、自習スペースが何個か分けられており、仕切りがあることで、周りの目を気にせず、1人の空間に入って集中することができます。個別指導のため、自分がわからない問題だけを解くことができ、わからない問題がどんどんわかるようになっていきます。とても効率が良いです。
もっと見る






塾の総合評価
私は不登校で基礎的な部分さえも難しく感じていたが、ここの塾で英語を集中して勉強したおかげでbe動詞が分からないレベルから大学で浮かないレベルまで成長しました。英語以外の語学の授業も基本英語ベースに話される事がほとんどで基礎をしっかり固めて勉強した分、飲み込みが早くなっていて言語単位の成績は全て良かったです。私は実技で大学に入ったので学科受験はありませんでしたがその後の大学生活でかなり役に立っていて通っていて良かったと感じています。
もっと見る






塾の総合評価
教え方が上手で、生徒一人一人に真摯に向き合い、各生徒にあった勉強法の案を出しているから。また、生徒の勉強の意欲を掻き立てる能力が高く、どんな話し方をすれば勉強をしたいと感じさせられるのかをしっかり考えた上で話してくれるところが良いと思ったから。
もっと見る






アクセス・環境
個人指導であるので子供の心境に寄り添って進めてくれたのではないかと考えている。
中学生でくせのある子供なので講師には大変だったと推察します。
カリキュラムでも書いたが国語と英語が苦手だったので興味をひかれるような流れを作ってくれたのではないだろうか。すべてを見聞きしているわけではないので分からない。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導なため、周りの目を気にせず、じふの分からない問題だけをとことん解けるので、自分にあった学習ができ、自分のペースでできると思います。先生と1:1で教えてもらえるので、他の人がいたら、質問が出来ない、授業においてかれてしまうといった悩みがある人におすすめです。
もっと見る






アクセス・環境
担当の先生のいる机に座り指導してもらいます。私の場合は基礎を固めたかったので一旦新しく入る部分や復習として授業でやる範囲の解説をしてもらって問題をときながら理解を深めるやり方をしていました。授業後は自習の時間になります。担当の先生から出されたプリントを終わらせたら終わりです。マンツーマンなので分からない部分はすぐに聞ける環境です。私は疑問に思った所を理解できるまでめちゃくちゃ聞いてしまうタイプですがちゃんと答えてくれました。分からないまま進む事はないです。
もっと見る






アクセス・環境
個人の能力に合わせて授業を進めてくれるのでわからないことがあれば、理解できるようになるまで教えてくれるので安心だそうです。学校の授業などだと他の生徒さんもいるため個人にかまっていられないという部分はあるかもしれませんが、生徒のペースに合わせて授業を進めてくれるので安心感はあります
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
親視点で講師を選べるわけではないので子供視点としてよい講師だったのだと考える。
成績を上げてくれた良い講師だと考えているが、分からないが正確な答えとなる。
子供は講師に尊敬の念を抱いているようにも思えたので良い講師だったのではないだろうか
もっと見る






講師陣の特徴
教え方が上手でわかりやすかったです。また、学校では教えてくれないような裏知識や簡単な解き方などを教えてくださったり、分からなかったら、何回もできるまで教えてくださり、何回も問題を練習して解けるようにカンペキになるまで、説明してくれました。とてもわかりやすいです。
もっと見る






講師陣の特徴
若い先生が2年までついていました。おそらく大学生か社員の新人だと思います。話が合う方で好きな物と合わせて教えてくれるので理解しやすくいい先生でした。
3年からはベテランの先生がついてくれました。疑問を持った部分に的確な回答をくれる先生でした。穏やかな雰囲気で色々聞きやすくて良かったです。
もっと見る






講師陣の特徴
有名国立大学出身の塾講師の先生です。まだ20代で若いこともあり 子供と年齢も近いので子供も話しやすいと言っております。保護者と接することも面談などでありますが感じの良い礼儀正しい先生だと思います。勉強のことについては私自身があまり勉強を見ることができないのですが その先生に任せることで安心感はあります。
もっと見る





カリキュラムについて
個人指導なので対話があってよかったのではないかと考えている。
子供の関心と受験に必要な学力は異なるのでそういった点について調整してくれたのではないかと考える。
国語と英語が苦手だったので心配していたが合格できる程度には学力を上げてくれたのはよかった。
もっと見る






カリキュラムについて
自分で計画ができるのがとてもいいと思います。また、自分で今日は何を教えて貰うか教科を選べるので、苦手で出来ない教科の訓練や復習をすることができます。個別指導なため、周りの目を気にせず、自分のペースで教えてもらうことができ、集中して勉強することができる
もっと見る






カリキュラムについて
トライの動画やオリジナルテキスト、問題文があります。基本はそれらを使って勉強します。中学受験〜大学受験の範囲は問題なくできると思います。先生が生徒一人一人に合わせてくれるので、レベルについてもしっかり勉強したい人も学力維持の人も問題ないと思います。もし難関大学など目指してるのであれば相談するといいと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
レベルは個々の能力に合わせてという感じなのでレベルが高くてついていけないとか逆にレベルが低すぎると言ったようなことはないと思います。本人も自分のペースで勉強できるので無理やりさせられたりといったこともなく楽しいと言っています
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅からの通いやすさを最重要判断項目と考えて選択した。
個人指導であることもの判断基準となってと考えている。
もっと見る






この塾に決めた理由
友達や友達のお母さんに紹介してもらい、友達と行くようにことになったから。また、個別指導だから自分のペースで解けて、周りの目を気にしなくてらいいから。
もっと見る






この塾に決めた理由
不登校、通信で普通の学生より勉強が遅れていた為遅れている分を取り戻す事、もし希望大学が学科試験含む場合対策できるように塾を探しており、家から通える位置で体験の際に分かりやすかったこの塾へ通うようになりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
学校の友達も通っていてその友達から聞いていたらしく本人がそこに通いたいと言ったので本人の意思を尊重して通わせることになりました
もっと見る





- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)小松駅から徒歩10分
- 住所
-
石川県小松市日の出町4-228
地図を見る


- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)小松駅から徒歩7分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン校あり
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾



大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
小松にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)小松駅から徒歩7分
- 住所
-
石川県小松市日の出町4−228
地図を見る


- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)小松駅から徒歩3分
- 対象学年
- 中学生高校生
- 授業形式
- 映像授業
東進式の究極の個別指導で着実な現役合格を目指せる大学受験予備校




東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績が高い!
- カリスマ講師陣によるIT授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術をとり入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
小松にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾の総合評価
私も第1志望の大学に進学することができたし、まわりの同じ塾に通っていた友達も合格することができていたため。また、塾の環境が整っており、夏休み中の合宿といったイベントも楽しんで勉強できたから。同じ塾の友達とは、努力してきた仲間として大学は違うものの今でも交流があり、尊敬できるから。
もっと見る






塾の総合評価
勉強するのが嫌いで、今までは1週間に一回渋々行くくらいだったのに、この塾に通ったおかげで休日はもちろん元旦、クリスマスなどにも弱に行っていた。塾での大事な友達もでき、受験のモチベーションになった。また、勉強は普通にできる方だったため、いろんなことをすぐに理解できる方であったが、塾で勉強して、「こんなふうに考えたらスピードが短縮できるんだ」といった新たな発見をすることができた。
もっと見る






塾の総合評価
映像をみての学習であり、先取り学習として、自らどんどん先に進める学習スタイルは、うちの子には合っていて、一人ひとりの学習を支援する補助の現役大学生の存在も大きく、結果として希望する医学部に合格できたことから、大変満足している。
もっと見る






塾の総合評価
施設の立地条件では、高校からの徒歩圏内であり、講師の先生の充実、また、それを補助する現役大学生を一人ひとりに配置するなど、支援体制も充実していました。子どもも塾に嫌がらず、通学していたことを思うと、最高の評価にしました。
もっと見る






アクセス・環境
先生が問題を出して、生徒を順番に当てていく。問題が出されたあと、自由にまわりと相談してもいい、という先生もいたが相談なしの先生もいた。答えが分からなかったり、間違えたりしても怒られることはなく、丁寧に解説してくれた。
もっと見る






アクセス・環境
パソコンで映像授業を聞き、不明点などがあれば大学生のアルバイトの先生に聞いていた。
授業は動画を視聴しながら演習に取り組んだり、その後の小テストを行なって理解を深めた。近くにいる人と違う授業を行なっているので、雰囲気が良い悪いは特になかった。
もっと見る






アクセス・環境
映像をみての学習と聞いており、授業として先取り学習をした、と聞いている。東進の授業でどんどん前に進み、学校の授業はどちらかと言うと復習の位置付けであった。
そういうスタイルで学びを深めていけた、と思っている。
もっと見る






アクセス・環境
自主学習中心でビデオによる学習で不得意な箇所は繰り返しビデオを見る事で勉強ができています。周りの雰囲気も同じ学校の生徒、友人が多くいい意味での競争意識が働いたり、相談ができるのも良いところだと思います。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






講師陣の特徴
社員とバイトがいた。社員が授業を行い、質問は社員とバイトどちらでも聞くことが出来る環境だった。バイトの方が、歳が近いこともあり質問しやすく感じた。模試の結果や学校でのテストの結果を見せて相談するのは社員であった。
もっと見る






講師陣の特徴
映像授業が基本のため、一流の先生だった。科目ごとに先生が違うためベストな先生だったと思う。しかし、質問などはできないため、もしわからないことがあれば受付のところに行き、大学生のバイトの先生に教えてもらっていた。この塾のアルバイトは地元の国立大学に行っている人しかアルバイトができなかったため、十分な知識で教えてもらうことができた。
もっと見る






講師陣の特徴
一人ひとりに補助講師をつけてもらい、分からないことがあれば、すぐに聞ける状況であったことから一人ひとりに応じた支援をしてもらった。補助講師も現役の医学部生で、子供が目指す学部に充分対応してもらえた、と思っている。
もっと見る






講師陣の特徴
息子と同じ高校の卒業生が講師をされており、親しみやすい。人柄もよく親切丁寧に相談に乗ってくださると聴いています。遅くまで生徒に付き合ってくださり嫌な顔一つする事なく相談に乗ってくださるというのは親として頼りになります
もっと見る





カリキュラムについて
授業を中心に行う。課題は授業の最後に出され、その課題を次の授業で提出し、先生が採点してくれるという流れであった。授業では先生が問題を出し、生徒を順番にあてて答えさせるという感じであった。そのあと先生が解説してくれた。
もっと見る






カリキュラムについて
内容レベルは志望校に合わせてかなり細やかに設定できた。映像授業はだいたい12回くらいで構成されており、初級、中級、上級のほか、難関国立大学英語や、旧帝大現代文など、その時の学年と志望大学に合わせてカリキュラムを変更していた。
もっと見る






カリキュラムについて
子供のレベルに応じて、学習が必要なところをしっかりとサポートしてもらえ、一人ひとりに付く補助講師もしっかり支援していただき、子どもが目指す大学、学部に応じた
カリキュラムであり、満足している。補助講師からも適時適切なアドバイスがもらえた、と聞いています。
もっと見る






カリキュラムについて
自分の不得意な分野を中心に徹底的に理解できるまで繰り返し反復勉強を繰り返しています。教えていただく中で不得意な科目が出てくると次のカリキュラムを提案していただき相談に乗っていただけます。頑張る気持ちにさせてもらえることが一番です
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近く、通いやすかったから。また、進学実績があり信用できると感じたから。質問しやすい環境であることを知っていたから。
もっと見る






この塾に決めた理由
この塾に通っている人が多かったから。また、塾に入る際にケータイは必ず預けるといったルールがあったり、集中できる環境が揃っていたから。
もっと見る






この塾に決めた理由
従兄弟が通っていて、義理の兄からの薦めがあったこと、中学生時代に能力開発センターに通っていて、その流れで東進に決めた。
もっと見る






この塾に決めた理由
講義のスタイルが子供に合っていると思ったから、また自主性を重んじ必要な時に手助けしてくださる態勢が整っているとおもつまたからまた学校から近かった
もっと見る





- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)小松駅から徒歩3分
- 住所
-
石川県小松市土居原町369
地図を見る


- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)小松駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導




ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
小松にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
先生方の優しさがあり、自習室の環境もよく、周りの友達もいいため勉強の環境がいいためおすすめしたいから。だが、たまに自習室がうるさいことがあるのと、塾に最初は入りにくかったためすごくおすすめしたいというわけではないから。
もっと見る




塾の総合評価
駅からもう少し近いとよかったのですが、無事に志望校に合格することができたので親子共々感謝しています。嫌な顔せずに通うことができたので本当によかったと思います。講師の先生も優しい方ばかりです。塾長も気さくな方で寄り添ってくれます。
もっと見る





塾の総合評価
長年通っているのでうちの娘には合っているんだと思います。他の塾に通ったことがないので比べようがありませんがこのまま志望校合格まで頑張ってほしいです。1つ言うなら料金は決して安くはなく高い方な気がします。
もっと見る




塾の総合評価
家から近かったので選んだということもあり、他とあまり比較できていません。自習スペースがあり、そこで学校の宿題や、課題などをすることができて、空いている講師に聞いたら質問できたので、そこは有効に利用させてもらったところはあります。
もっと見る




アクセス・環境
個別指導なのでマンツーマンまたは2対1での授業でした。2対1でもそれぞれ違う勉強をしているので先生は違う内容を同時にこなしていたようです。いいのか悪いのかはよくわかりませんが質問はしっかりできていました。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので先生にその都度わからないところは質問しています。単元ごとの出来も見てもらえてて苦手科目がすぐにわかります。自主室も開講している日ならいつでも利用できるのでしっかり勉強時間を確保できます。
もっと見る




アクセス・環境
・個別なので基本先生1人に生徒2人。
1人の生徒に教えている間、もう1人は問題を解く。順番に教えるスタイル。
・小テストはないが、毎回宿題があり、毎回正答率を算出理解度確認が必須で行われる。
・オンライン授業にも対応している。
もっと見る





アクセス・環境
基本生徒2人に先生1人です。順番に教え、待ってる間に問題を解いているシステムです。
流れもいいと思います。
雰囲気はとてもいいです。
先生と生徒の距離が、わからないところがあったら質問しやすい環境だからです。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




講師陣の特徴
講師は学生の方が多いように思います。合わない先生だと変えてもらえるようですが、うちの娘は長年通っていたので先生との相性もよく親身になっていただきました。塾長は転勤があるようで何年かで変わるイメージです。
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方はたくさんいて気に入った先生がいると固定にしてもらっている。塾長は異動があるようで2年に1度程変わりますがどの先生も熱心に対応して下さいます。志望校を決めるにあたっても誉めるばかりではなく厳しい意見も遠慮なく言っていただけてます。
もっと見る




講師陣の特徴
・教師の種別:社員の塾長とアルバイトの大学生がおります。塾長が常駐してます。
・教師の教師歴:新人もベテランもいらっしゃいます。
・教え方:学校より分かり易い。わかるまで教えてくれる。優しい。褒めてくれる。
・教師の人柄:塾長も他の先生も基本優しい。褒め上手。
もっと見る





講師陣の特徴
講師については、大学生のアルバイトの方が多いと思います。
決まってないのでローテーションです。
たまに塾長の時もあります。
今のところどの方もわかりやすいそうです。
やはり一番わかりやすいのは塾長だそうです。
もっと見る





カリキュラムについて
3年のときには通常授業とは別にプラスで特別授業をとっていました。志望校に合わせてスタンダードと進学コースとあって進学校を志望校にしたのでたくさん授業が入っていたと思います。その分費用はかさみますが‥毎回どの程度できるか面談しながら決めました。
もっと見る





カリキュラムについて
志望校に応じて個別にカリキュラムを作ってもらっています。苦手な科目をたくさんとるなどその子に応じて内容は変わっているんだと思います。通常授業とは別に3年生はたくさんコマ数をとる感じです。スタンダードと進学コースで数もかなり変わります。
もっと見る




カリキュラムについて
・実施されてるカリキュラムの内容:
通常授業では中学受験しないので学校の教科書の進め方と同じ。オリジナルのテキストがある。
講習中は復習の内容となり通常のテキストと別にオリジナルのテキスト内容となる。
・難易度:学校と同じなので普通。
もっと見る





カリキュラムについて
専用のテキストがあります。
ですが内容自体は学校の内容を少し進んでやっているので内容は普通だと思います。
個人差はありますでしょうが。
長休みになると講習があり、そちらもテキストがあります。
主に復習が中心です。
もっと見る





この塾に決めた理由
家に無料体験の勧誘がきて、娘が行ってみたいと言ったからです。その頃タブレット学習に限界を感じていたのでそのまま入塾を決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
通信教材に限界を感じていたときに家に勧誘がきて娘が行ってみたいと言ったこともあり無料体験に申し込みしました。
もっと見る




この塾に決めた理由
子供の性格的に通うなら個人塾希望で塾ナビで検索。自宅から一番近く、悪天候でも通えるところだったため。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近く通いやすい為。中学受験はしないので学校の授業についていけるようにしたかったので個人塾を希望。
もっと見る





- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)小松駅から徒歩7分
- 住所
-
石川県小松市園町ハ137番地
地図を見る

- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)小松駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
どんな学力でも難関校突破を目指せる受験特化塾

ノエクリ 編集部のおすすめポイント

- 100以上の講座から目標に合わせて自由に選択できる個別授業
- 受験に特化した解法パターンを学習し、効率よく学力を上げる
- 定期的に現状を把握し、学習プランを見直すことで最短距離を進める
- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)小松駅から徒歩3分
- 住所
-
石川県小松市土居原町163
地図を見る