2025/09/02 石川県 鹿島郡中能登町 能登二宮駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【能登二宮駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 1 1~1件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR七尾線良川駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 能登二宮駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,295件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

施設の中や授業形態や内容については保護者は把握しておりませんが、本人が行ってよかった。わかりやすいと話しているので親もよかったと感じています。今後は部活も引退し、更に通塾する中で、成績が伸びたらさらに評価が上がると思います。本人が希望して入ったので見守っています。

もっと見る

中能登良川教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾に通うまでは難しい問題が分からず意欲がなかったようにおもえるのですが、通うようになったら勉強のやり方も変わったかとおもいます。分からなかった問題を分かるようになるまで教えてもらい自信にもつながったかとおもいます。感謝してます。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾での授業内容やレベルに応じた問題、分からないことも理解出来るまで教えてもらえたことは、とても良かったです。講師の方も親切な方が多く、そこも良かったとおもいます。あと家からも近かったので送迎も苦なく出来たとおもいます。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

その子に応じたレベルでの勉強や課題やテストだったのが とても良かったです。勉強が嫌になる事も少なくなり塾に通わせて良かったとおもいます。1番はやはり分からない問題を分かるようになるまで指導してもらえたことです。分かるようになると自信にもつながり それが良かったです。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校の授業のような形式と自習もあるそうです。2科目と決めていますが、他の日も自習で通常できる点が良いです。現在は数学と英語を受講していますが、今後はセンター対策科目も受講予定です。友人もおり、地域なので、他の生徒も知り合いが多く、雰囲気も良いと聞いております。

もっと見る

中能登良川教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業形式ではなく個別指導でした。でも2人で1人の講師の方の時もあったようです。でも分からないことは教えてもらえていたようです。宿題もあったのですが分からなかった問題は分かるようになるまで教えてもらえたようです。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業ではなくテキストで個別に教えてもらっていました。授業だと分からなかったらついていけないので、そこは良かったです。レベルに応じたテキストで分かるようになればレベルをあげていく感じだった時おもいます。静かな雰囲気でした。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は個別指導で講師の方が付いて教えていただきました。静かな場所で集中して取り組むことが出来ていたみたいです。分からない問題は分かるようになるまで指導していただきました。雰囲気は良かったみたいです。流れは子供に応じた流れで ゆっくり教えてもらえてたみたいです。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中能登良川教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100000円

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:40万円くらい

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

息子は現在2教科を選択しております。プロの方が常時1名、他1名はその日によると聞いています。あとは代表の方が時々来られると聞いています。質問しやすく、おとなしい息子も行きやすいと感じているようです。プロの方は年配、他は若い方だと聞いております。

もっと見る

中能登良川教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い学生らしき講師からベテランの講師までいらっしゃいました。若いからといって頼りないこともなく分かりやすく教えてもらえたみたいです。ベテランの講師の方には進路相談などしていただいて、とてもありがたかったです。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い講師 (大学生のバイト)の方もいましたが分かりやすく教えてもらえたみたいで良かったとおもいます。年配の社員の方からも教えてもらえたみたいで こちらも良かったとおもいます。休憩中は年の近い講師の方とプライベートな話もしてリフレッシュしていたようです。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

比較的 若い講師が多かったと思います。大学生の方もいたような…
でも分からない問題や課題を分かるようになるまで教えていただきました。威圧的な教え方じゃなかったので子供も嫌がらず通えました。いつも同じ講師ではなかったのですが それが良かったとおもいます。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、申し訳ありませんが把握しておりません。現在は数学と英語、今後はセンター対策を受講予定ですが、部活動で遅くなるために、なかなか時間が取れず欠席もあります。
現在は数学と英語を受講しています。

もっと見る

中能登良川教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは見たことがないのですが子どもに聞いたらレベルに応じた過去問が多かったと言っていました。分かるようになれば難しい問題も出ていたようです。何より子どもがイヤにならないレベルにしてもらえていたのかなとおもいます。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々のレベルに応じたテキストやプリント、問題集だったとおもいます。宿題では分からない問題もあったようですが塾で教えてもらえたので良かったとおもいます。分かるようになったらまた難しい問題に取り組んでいたと聞いております。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供のレベルに合わせて課題やテストなどを用意してもらいました。課題は多いくらいに出ていたとおもいます。でも、そのおかげで家での勉強もがんばれてたようです。テストも多かったみたいですが点数が上がるたびにモチベーションも上がっていったとおもいます。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から一番最寄りだったので自転車で通えることと、友人が入会しており誘われたためです。友人からの紹介が一番の理由です。

もっと見る

中能登良川教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く送迎が楽だったこと。
友達が先に通ってて評判が良かったこと。
個別指導だったことです。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

お友達が、通っていたのと家から近いこと
個別指導であること、評判が良かったことが、決め手です。料金もそこまで高額ではなかったことも決め手になりました。人数もそこまで大勢ではなかったとおもいます。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導なのと知り合いが通っていて おすすめしてくれたから
家からもそんなに遠くなかったから送迎にも時間がかからない為決めました。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR七尾線良川駅から徒歩2分
住所
石川県鹿島郡中能登町良川17部33-42F
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 能登二宮駅で人気の塾を教えて下さい
A. 能登二宮駅で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾 中能登良川教室です。
Q 能登二宮駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 能登二宮駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は10,001円〜20,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年09月現在)
Q 能登二宮駅の塾は何教室ありますか?
A. 能登二宮駅で塾選に掲載がある教室は1件です。(2025年09月02日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

能登二宮駅周辺のオンラインの塾の調査データ

能登二宮駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている能登二宮駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は42%が30,001円~40,000円、中学生は32%が10,001円〜20,000円と30,001円~40,000円、小学生は30%が10,001円〜20,000円でした。

能登二宮駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている能登二宮駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は60%が週2回、中学生は45%が週2回、小学生は47%が週1回でした。

能登二宮駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている能登二宮駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は6人が高校3年生、中学生は23人が中学3年生、小学生は15人が小学6年生でした。

能登二宮駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ

能登二宮駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾1件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている能登二宮駅周辺にあるオンラインの塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は10,001円〜20,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週1回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

能登二宮駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

能登二宮駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

能登二宮駅近隣の駅からオンライン塾・学習塾を探す

石川県の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください