
- 最寄駅
- JR土讃線金蔵寺駅から徒歩29分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)家庭教師映像授業
学習塾のほか、「家庭教師」「そろばん」「硬筆・毛筆」「映像授業」など豊富なメニューを設置

小野塾(香川県) 編集部のおすすめポイント

- 年長~高校生まで幅広く対応!基本的な学習はもちろん、中学・高校受験など目的別のカリキュラムを選択可能
- 中学生では1対4の個別指導あり!生徒一人ひとりの学力・個性に合ったオーダーメイドカリキュラムで指導
- 高校生は個別指導+スタディサプリのハイブリッド指導!自習室も利用OK
金蔵寺駅にある小野塾(香川県)の口コミ・評判
塾の総合評価
全体的に優しくわかりやすいかつ丁寧に説明してもらえており子供も嫌がらずに行けているのがとてもいい。親がうんぬんよりもまずは子ども自身が行く事、勉強することが苦痛になっておらず楽しんであげているのが先生たちのおかげであると思っています。
もっと見る





塾の総合評価
時間と場合によっては、担当の先生が授業に出ている時もあり、あまり聞けない時があるから、しかし、勉強はしようと思わしてくれるから、勉強がしやすく、先生とも仲良くなれるからとてもいいと思う。その上、相談しやすい。勉強以外の相談もしやすくてとてもいい!
もっと見る





塾の総合評価
本人に押しつけるではなく、目指すものや目標があれば親はその一部をサポートできれば良いという気持ちで支えてきましたが、専門的な所をカバーしてくれるのが塾ではないでしょうか。結果もついてきた事もありますが、講師の方には感謝しかないです。ありがとうございました。
もっと見る





塾の総合評価
同じ町内で通いやすくこどももイヤイヤ行くのではなく、みんなと目標に向かって勉強を頑張ってくれました。そのおかげで志望校に合格できました。
少しマイナスな点は施設が少し古いので机や椅子、教室がイマイチな感じはしました。
もっと見る





アクセス・環境
誰でも手が挙げられ、自信を持って答えられる教室の雰囲気作りができており、子供自身も進んで塾に行きたがっている。
授業の流れも一方的に先生が説明して生徒がただひたすら聞いているだけでなくちゃんと参加できる形式でわいわいと,話しながら進めわからない子も置いていかれないようにわかる子がわからない子に教えたりできるグループ学習などもとりいれている
もっと見る





アクセス・環境
個別授業で、先生が丸つけてくれるような塾で、聞いたら直ぐに分かりやすく教えてくれるしかし、先生に自分で持っていかなければならないので、そういうのが苦手な人は、ずっと座ったままの人がいた。そこは改善した方がいいな
もっと見る





アクセス・環境
基本的には何人も生徒さんがいる中での授業ですが、レベルが違い過ぎないよう工夫して進行されています。プレッシャーではなく、本人のやる気スイッチが入る様な配慮、あくまでサポートを徹底されていたように思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業のクラスで先生の授業を受けます。時々テストがあります。雰囲気は授業中は厳しいので私語などは無いと思います。全員で志望校合格を目指すという目標に向かってみんなで頑張るという感じです。ハロウィンやクリスマスの塾が休みのときに集まってお楽しみ会みたいなのがある時もあります。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
どの先生も優しく丁寧に教えてくださっており、わからないこともしっかりその子の理解度に応じて説明してくれているため、理解できずに勉強についていけないという状況にならないように配慮してくださっている。
また色々な知識も豊富で勉学だけではなく会話からよくいろんなことを学んでいけるので博学な先生が多いイメージである。
もっと見る





講師陣の特徴
優しく、寄り添ってくれるだから一人一人分かりやすくて、色々な先生が着いてくれるから勉強がとてもしやすくて、楽しく勉強ができた。とても勉強しやすい空間だった。けれどもう少し自習スペースを増やして欲しかったとおもった
もっと見る





講師陣の特徴
前評判も良く密に関わると聞いていました。社員の方でかなり親身に接していただきました。本人の得意科目を伸ばす技術もですが、苦手な教科に対しての向き合い方のアプローチが素晴らしく感じました。結果が返った時は本人同様感激してくれました。
もっと見る





講師陣の特徴
厳しいがすごく熱心に教えてくれるので子供のやる気もでました、
同志社大学出身
コロナ渦で親との面談はなかったがこどもとじっくり話して志望校を考えて決めることができてよかったと思います。
小野塾は飯山以外にもあるが中学生の集団授業の先生はこの先生が1番いいのではないかと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
1週間に2回ほど模擬試験、小テストがあり
実力が試せるため週に2回のペースでどれだけ知識が身についているのかわかるようになっておりその点数に応じて知識獲得ができているのがわかりモチベーションがあがったり、苦手、またよく間違う問題なのが明確化され苦手克服につがるように工夫されている
もっと見る





カリキュラムについて
先生がひとりひとりのことをよく見てて、すぐに指摘してくれるから間違えたことを覚えてしまうということがあまりなくて、とても良かったと思う。けれど、先生が全く来ない時もよくあって、それは不便だなと思った。もう少し改善して欲しい
もっと見る





カリキュラムについて
当然ですが、本人の志望する学校に応じた個別のレベルに合わせてカリキュラムが組まれていました。本人から「簡単。」と聞いた事はなかったのでかなりついていこうと頑張っていたと思います。努力が実る事を教えて下さいました。
もっと見る





カリキュラムについて
塾の先生が作ったプリントで授業しながら進めて行くという形です。進学校を目指す子もたくさんいるのでそのレベルに合わせた内容だと思うのでわりとレベルは高い方だと思います。時々テストをしてクラス内の自分のレベルをはかります。
もっと見る





この塾に決めた理由
家が近所のこともあり、同じ学校の同級生達やなかのいいこが通っていたこともあり本人の希望でそこに決めた
もっと見る





この塾に決めた理由
友達がいて、行きやすそうだったから。行きたい学校の専門コースがあったから。その上、行きやすいところにあったから
もっと見る





この塾に決めた理由
徒歩で通える距離の便利さと、算数や数学に力を入れているからです。また、周囲より良い講師の方と前もってきいていました。
もっと見る





この塾に決めた理由
まわりの友達がいっていた。学校でも成績上位の子が通っていた。同じ町内なので通い安かった。隣にスーパーがあるので食べるものもすぐ買いにいけたのも良かった
もっと見る





講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR土讃線金蔵寺駅から徒歩29分
- 住所
-
香川県丸亀市田村町76-7
地図を見る