全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
加治木駅
中高一貫校向けの塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は加治木の検索結果です


- 最寄駅
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)加治木駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導




ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
加治木にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
そもそも、うちの子が特殊だったのか?と思うほど塾が合わなかった。
勉強を教えて欲しいと言うよりも、自分で出来る・自宅で1人でできる勉強のやり方を知りたかったようだ。
それを知りたくて、集団学習では無く個別指導を選んでみたが、全く意に沿わなかったらしい。
結果、子供本人が塾に通う費用を無駄だと思ったようで、それならこれまで通り自分で頑張るので塾代をお小遣いにしてもらった方がやる気も出る?と言うことで辞めることになった。
もっと見る




塾の総合評価
勉強が苦手な子供にも、自身をつけさせていただき大変ありがたかったです。大嫌いな勉強でしたが、受験という時期を先生方のお陰でなんとか乗り切れました。そして第一志望校に合格できました。
ナビさんにお世話になれて本当に良かったです。
もっと見る






塾の総合評価
子供は集団の塾でいいと言ってたのだが、無料体験の勧誘が来たので無料だし〜と思って連れて行ったら子供がすごくよかった!この塾がいいとの事だったので、費用も安くはなかったが、子供のやる気の為に決めました。すごく成績も上がり、勉強への意欲もわいて、辞めてからも勉強するようになりました。
もっと見る






塾の総合評価
アクセス、授業のペース、受講料など妥当だと思う。教室長とも連絡がこまめに取れて、今の子供の状況などもよくわかる。子供のように、あまり自分から発言しない子には、担当の講師がつくことで質問しやすくいいと思ったから。
もっと見る





アクセス・環境
見ていないのでわからない
長く通うことは無かったのですが
後から子供に話を聞いた所
子供本人の考え(教えて欲しい事)に答えて貰えなかったと言っていた。
カリキュラムを受けてみた感想も
家庭で普段自己学習していることと変わらなかったらしく、塾に通う必要性を感じられなかったとの事だった。
子供が知りたかったのは教科の内容よりも効率よく学習できる方法だったようだ。
結果、通う意味が無いといい、すぐに辞めてしまった。
もっと見る




アクセス・環境
先生方はみなさん優しくとても丁寧に指導してくださいました。
40分と40分の組み合わせで、集中力も続くよう工夫されていました。勉強ぐ苦手なこどもにとってやりやすい授業体系でした。
雰囲気もとても良かったです。
もっと見る






アクセス・環境
個別で多くても生徒2人に先生1人、問題出されて解いてる間に隣の人、その交互でした。静かすぎず、うるさすぎず、すごくいい雰囲気だったようです。自分のペースに合わせて進めてくれるのでとてもやりがい、やる気を引き出してくれてたんだと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業前、後はチャイムで知らせてくれる。テキストを使用し、問題を解き、間違っているところを教えてもらう。授業前と後には、自習室で学習もできる。日によって、宿題をだされることもある。授業中は静かでいい雰囲気だと思う。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





講師陣の特徴
講師についての経歴や、担当の講師などの説明や紹介は特になかったので把握していません。
部活で一緒だった友人に勧められてお試しに近かったので大して気にしていなかった。
後々、もう少し検討してから決定するべきだったかな?とおもった。
親の考えや子供本人に寄り添えてなかったと思う。
もっと見る




講師陣の特徴
こども曰く、わかりやすい先生と全くわからない先生がいたようです。その日によって指導してくださる先生が違うので、分からない先生の時は少し残念だったようです。指名ができたら良かったです。全体的に良い先生ばかりでした。
もっと見る






講師陣の特徴
偏差値が高い高校卒業の現役大学生が先生でした。苦手な数学が大好きになるぐらい、教えるのがうまい先生だったようでした。同じく、英語の先生もすごかったようで、単語帳など貸してくれたり、距離も近く、子供も毎回楽しく塾に通っていました。
もっと見る






講師陣の特徴
校長先生が、アプリ内のメッセージなどでこまめに連絡してくれる。送迎の際にも、何かあれば直接出てきて話をしてくれ、面談のときもわかりやすく話てくれる。日々担当する講師も、子供自身が気に入っており、楽しんでいる様子がある。
もっと見る





カリキュラムについて
数学や英語などの、比較的教えやすいであろう教科が多かった。
通っていた子供本人は苦手教科を伸ばしたかったようで、自分には合わないと行っていた。
苦手教科(数学や英語はむしろ得意な方)を伸ばしたり、家庭での学習を効率よく進めるための方法が知りたかったようだった。
このような本人の意向には添えなかったようだった。
もっと見る




カリキュラムについて
子供の成績や特徴を分析して、カリキュラムも作成してくださいました。定期的に面談もしてくださり、より詳しく説明をしてくださいました。
教室長がしっかり対応してくださいましたので安心して全てを任せられました。
もっと見る






カリキュラムについて
子供に合わせて、教科書も進めてくれたので高校1年の時にはもう2年の数学まで進んでました。数学が苦手だったのですが基礎からしっかり教えていただいたようです。スマホのアプリで英単語も自主的に勉強していました。塾の授業がなくても自習室に行って積極的に勉強するようになりました。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導ではなく、個別授業。自学自習の力を養っていく。通常授業の進め方は予習方式であり、学校の授業がよくわかる、授業がわかるので、集中しやすくなるなどが期待できる。担当講師と教室長のダブルバックアップたいせい。
もっと見る





この塾に決めた理由
友達が通っていて、評判が良かったから。
本人が知り合いがいない所は不安だと言うことで選択しました。
もっと見る




この塾に決めた理由
子供に合わせた個別指導に特化していたので決めました。また自宅から一番近い塾であった為一択で決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
無料体験に行き、息子が行きたいと言ったので決めました。先生との相性、個別という2つが決め手となりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
体験の際に、子供自身ががんばると決めたから。個別に対応してくださるので、子供に合っていると思ったから。
もっと見る





- 最寄駅
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)加治木駅から徒歩5分
- 住所
-
鹿児島県姶良市加治木町諏訪町10-2林ビル2F
地図を見る


- 最寄駅
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)加治木駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生高校生
- 授業形式
- 映像授業
東進式の究極の個別指導で着実な現役合格を目指せる大学受験予備校




東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績が高い!
- カリスマ講師陣によるIT授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術をとり入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
加治木にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾の総合評価
総合的に見てとても良いと思う。面倒見もいいし、先生たちみんな優しく、自習室の治安もとても良い。受験生の皆さんにはぜひお勧めしたい塾ではある。
高校一年生から通っておくのもとてもお勧め。自分でできなかったり悩んだらしたときに、先生がいつでも相談に乗ってくれる体制があるため、子供にとって安心できる場所になっている。
もっと見る






塾の総合評価
塾に行く程だから、東進に通っている人達の意識が高いので、とても緊張感のある雰囲気を味わうことが出来る。
しかし全体的に、金額が高過ぎる。
塾なんて高いということは順々承知しているが、やっぱり他の塾よりも高い。
そのおかげでお金がプレッシャーになって勉強に励むという利点もある。
もっと見る




塾の総合評価
映像での学習の為、向き不向きがあると思います。静かな環境でできるためわたしには合っていました。林先生の古文はわかりやすかったです。金額は親が支払っていたため覚えていませんが、他より安価だったのは確かです。
もっと見る





塾の総合評価
高校生になって自習型塾に入る子が増えてきたが、東進は何かしらの講座をとれとしつこく要求してくるので、期間内に終わらなかった場合の負担が大きすぎるし、費用も一括支払いなので中々即決できないところではあります。しかし、大学生が常にアルバイトとして働いているので、年齢が近いという理由で、質問をしやすいと思います。あとは同級生がたくさんいるので仲間意識、ライバル意識が生まれやすく、やる気スイッチを押してくれるチャンスがいっぱいあることです。
もっと見る



アクセス・環境
まず、90分の講座を自分でうける。(1.5倍速にできるため、実際は60分ほどの時間で受ける。)受講が終わったら、授業の内容を踏まえた確認テスト(20分ほどで解ける)を受ける。95パーセント以上の正解率で合格。合格できたら、講座を受講できたとして、点数がもらえる。これは向上得点といって、塾内での勉強量での指数とされている。
もっと見る






アクセス・環境
映像授業なので途中で止めたり、繰り返し見れたりするが、疲れが溜まっている時だと眠たい。まずは講師の解説を聞いて、そのごテキストに掲載されている練習問題を指定された時間内に解いて答え合わせという流れが一般的です。最後にその授業で習ったまとめを説明されます。
もっと見る



アクセス・環境
オンライン授業なので何回も見たり早送りしたりできます。一回の授業を見たら確認テストを受けて100点にならないと次の授業を受けられないのでとても理解度が上がります。
その代わり少し時間がかかる場合もある感じです。オンラインなので家でも塾でも授業を見ることは、可能でした。
もっと見る



アクセス・環境
映像授業で、1時間半授業をうけてから、確認テストがある。テストで合格しないと次には進めない。章末テストなどもある。テストの結果でレベルがある。1講座が20から26回の講座になっていて、それを受けていって、最後まで受けて、テストも合格したら、講座終了となる。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る



講師陣の特徴
社員が2人とあとは大学生のアルバイトで担っている。質問や担任指導の先生は大学生のアルバイトの人がやってくれていた。たまにたよりないときがあったが、基本的には良い先生ばかり。大学生が教えてくれるというのもあり、憧れの存在が近くにあるのはとってもよかった。
もっと見る






講師陣の特徴
予備校厳選のベテラン講師です。自分の志望する大学によって授業を行う講師が分かれてくるので、視覚的にイメージしやすいように説明してくれる講師もいれば、勢いあるのみという感じで教えてくる講師もいるし、面白い一択で我が道を突き進んでいく講師もいました。
もっと見る



講師陣の特徴
講師は、衛星授業です。(オンライン授業)なので、とてもわかりやすい授業をしてくださる講師の方がとても多いです。そして、面白い授業をもしてくださって授業を受けることが嫌にならないようになってました。それでも、子どもに合う合わないがあると思うので自分に合った講師の授業が選べます。
もっと見る



講師陣の特徴
プロ講師の講座の映像授業なので、非常にわかりやすいらしい。人気講師は、大学が限定されていて、その大学志望でないと受講できないと言うデメリットもある。
講師によってわかりやすい、わかりにくいというのはあるようだ。学校の先生の方がよく分かることもあるらしい
もっと見る



カリキュラムについて
基本的なレベルから、東大京大などの、旧帝大レベルの講座儲けることができる。
対象としているレベルの範囲が広いため、影響を受けたい人などはとても向いていると思う。年間契約で、基本的に10月進学になっており、10月に契約更新、つまり実際は高校一年生のとき、塾内では高校2年生という扱いを受ける。講座の内容も先取りになっている。
もっと見る






カリキュラムについて
テキスト中心で、講師によって例題を使ったり使わなかったりします。2ヶ月に一回くらいのペースで模試が開催されます。ガイダンスという校生の勉強に対する士気を高めようとする会がよく開かれます。また、志望学部ごとにそこに現在通っている担任助手のスピーチを聞くことができます。チームミーティングといって数名の同学年の生徒と1人の担任助手がチームとなって週に1回ほど勉強の進み具合を確認したり、塾の今後のイベントについて情報を共有したりします。
もっと見る



カリキュラムについて
オンライン授業で授業を受けてそれから、確認テストを受けて100点にならないと次の授業に進めないようになっています。授業は、オンラインなので何回でも見ることができるのでわからなかったら何回でも見ることができるようになってました。
もっと見る



カリキュラムについて
前学年の講座が終わらないと、次の学年の先取りはできない。また2月までで、当該学年のこうざがうけられなくなるので困る。それぞれ、レベルなどもあって、どの講座をうけるかで、かなりちがうとおもう。教科や科目なども、面談で必要なものを決めていって、申し込む。その講座によってカリキュラムも違う。
もっと見る



この塾に決めた理由
先生が常にいて、質問できるところと、生徒に常に寄り添ってなにかあったら頼りになるという、生徒ファーストな体制がとても良かったから。環境も整っていて、駅からも近く、高校からも通いやすかったので。
もっと見る






この塾に決めた理由
高校の下校ルート上にあり、中学生のときに行っていた塾の系列だったからです。体験入学を中学3年生の受験終わり頃から始めた時に、自習型だったのが、自分的にあまり緊張せずにやっていけそうだったから。
もっと見る



この塾に決めた理由
中学生の時に通っていた塾の先生から勧められて見学と体験に行き、とても熱心な先生がいらっしゃるので決めました。
もっと見る



この塾に決めた理由
体験を受けて、子供がそのまま通塾したいというので、面談を受け、その結果から通塾を決定した。体験の冬期講習講座は、ひじょうにわかりやすかったようだ。また巻末のテストもSが取れてうれしかったらしい
もっと見る



- 最寄駅
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)加治木駅から徒歩4分
- 住所
-
鹿児島県姶良市加治木町諏訪町27
地図を見る

- 最寄駅
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)加治木駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
生徒一人ひとりの可能性を引き出し、楽しい学びの場を提供している鹿児島県姶良市の学習塾

鳴鐘塾 編集部のおすすめポイント

- 少人数制できめ細かい指導
- 「楽しく学ぶ」をモットーにした勉強方法
- 生徒一人ひとりの目標に合わせたサポート体制
- 最寄駅
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)加治木駅から徒歩3分
- 住所
-
鹿児島県姶良市加治木町諏訪町31
地図を見る

- 最寄駅
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)加治木駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)家庭教師
受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

- 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
- 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
- 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
加治木にある個別指導 学参の口コミ・評判
塾の総合評価
自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。
もっと見る





アクセス・環境
個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。
もっと見る





カリキュラムについて
子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。
もっと見る





この塾に決めた理由
マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。
もっと見る





- 最寄駅
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)加治木駅から徒歩5分
- 住所
-
鹿児島県姶良市加治木町諏訪町10-2 林ビル 2F ナビ個別指導学院内
地図を見る

- 最寄駅
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)加治木駅から徒歩10分
- 対象学年
- 中学生高校生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
中高生の全学年を小規模な教室で指導する!フリースクール生の入塾も可能!

成学舎 編集部のおすすめポイント

- 小規模な教室で、生徒が自ら学習内容や学習方法を考える力を育成する!
- 英検5級〜準1級の対策もあり!
- フリースクール生の入塾も可能!
- 最寄駅
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)加治木駅から徒歩10分
- 住所
-
鹿児島県姶良市加治木町仮屋町7 長島貸事務所1階102号
地図を見る