お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/01 神奈川県 横須賀市

横須賀市 中学生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 189 21~40件表示

2718.jpg
まなるご

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル

横須賀市にあるまなるご

Smile横須賀校

お気に入り

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩6分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市日の出町1-8小川ビル2F

3075.webp
アダス(ADAS)大学進学会

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

30年以上続く指導方法で生徒の成績を改善!

ico-recommend--orange.webp

アダス(ADAS)大学進学会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 3つの形態を組み合わせたハイブリッド型授業
  • 復習を徹底管理し、やりっぱなしにしない指導
  • 進学のプロによる生徒一人ひとりに合わせた進学指導

横須賀市にあるアダス(ADAS)大学進学会

汐入校

お気に入り

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩4分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市大滝町2-15-1横須賀東相ビル8F
春期講習バナー

4572.webp
スマイル・エデュケーション

対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

幼児から中学生までを対象とした横須賀市浦賀の学習塾

ico-recommend--orange.webp

スマイル・エデュケーション 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 幼児期から英語学習を始められる
  • 実験教室やロボットプログラミング教室で楽しく学習できる
  • 19:00まで預かり可能な小学生対象のクラスがある

横須賀市にあるスマイル・エデュケーション

浦賀校

お気に入り

最寄駅
京急本線浦賀駅から徒歩2分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市浦賀3丁目1-11

comingsoon.webp
みらいく進学ゼミ 武山校

対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

指導スタイルを自由に選べる!勉強が好きになる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

みらいく進学ゼミ 武山校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 指導スタイルを選択可能!自分に合った方法で学習できる
  • 部活動との両立も簡単!時間割や科目を自分流にカスタマイズ可能
  • 自宅でも学習できるICT機器を用いた最先端学習

横須賀市にあるみらいく進学ゼミ 武山校

本校

お気に入り

最寄駅
京急久里浜線津久井浜駅
住所
神奈川県横須賀市横須賀市林2-1-31 K2ビル201
春期講習バナー

488.jpg
アダス進学会

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

創業1977年!小学生・中学生・高校生のための、地元の教育事情に密着した学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 横須賀市にあるアダス進学会の口コミ・評判

口コミ評価:
1.3
(7件)
※上記は、アダス進学会全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

お友達がいっしょだったから通えていたと思います。先生は分かりやすい人とちょっとわかりづらい人がいた。行きたくない時もあったが自分のためになんとか通い続けられて良かったと思います。あと少し頑張ってほしいです。

武山スクール / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立津久井浜高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供の性格にはあっているのかもしれないが、教えることへの熱意が伝わってこない気がします。
毎回プリントだけをこなし、わからないことは口頭で説明され実際理解できているのかも不明。
授業の様子も何一つ連絡してこない、こちらから動かないと一切何も動かないのはお金を払っている親としては納得がいかない。
現在他の塾を探している途中です。

浦賀スクール / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 1
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

現在個別授業をしています。
息子は人とのコミュニケーションが得意ではないのと、すぐに注意が他に行ってしまう、集中力がかけている為1対1でお願いしています。その為流れというものも特になく、本人が来たら始まってプリントやって帰ってくる。時々隣りの学童の子が教室に入ってきたりすることもあるようです。
特に緊張感がある教室ではないようです。

浦賀スクール / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 1
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

武山スクール / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立津久井浜高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円

浦賀スクール / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 1
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は正社員の方で、講師歴は長くベテランの域にあたるかと思います。
教え方はわかりやすい方だと思います。性格がのんびりしていて優しい方なので、できないとパニックになりがちな息子には合っていると思います。ただし、子どもの意見優先で、まだできないレベルを無理に子供がやろうとしても説得せず子供にもプライドがあるだろうからと言ってそのままやらせていたり、居眠りしていても特に注意等もしないなど積極性がないようにもうかがえます。

浦賀スクール / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 1
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

現在国語を勉強していますが、毎回テスト形式のプリントをやっているようです。レベルは3年生のものをやろうとすると、実際には5年生相当のプリントらしく、息子は現在5年生(中学1年相当)の内容のプリントをやっています。

浦賀スクール / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 1
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

隣に同じ系列の学童(放課後デイサービス)があり、そこにずっと通っていたので、その流れで通い始めた。また、息子の性格なども理解してくれているという点でも良かったのでこちらでお願いすることにしました。

浦賀スクール / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 1
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

アダス進学会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学年や目的に応じて少人数クラスや個別指導のほか、多彩なコースで学力を伸ばす!
  • 専任講師80%以上!ポイントを掴みやる気を引き出す授業で学習をサポート!
  • 定期試験前の日曜日には補習を実施!試験前勉強を促して弱点を克服!

横須賀市にあるアダス進学会

武山スクール

お気に入り

最寄駅
京急久里浜線津久井浜駅
住所
神奈川県横須賀市横須賀市林2丁目1-38

坂本スクール

お気に入り

最寄駅
京急本線逸見駅から徒歩11分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市坂本町2-31 エル・エスビル3F
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 横須賀市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

親から入れられた形の子供さんは辞めていくことが多い印象でした。現に我が家の次女も先生とは合わず辞めてしまいました。長女は元々のやる気と先生との相性が良かったため結果に結びついたと思います。子供のやる気も関係しそうなので。

新岩戸教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

月々の料金(月謝)と学習内容のバランスが良い、というかかなり安い。小学生コースは相当安い。高校受験対策コースを受講したが、対応して頂いた先生の時間と労力を考えると破格の安さだった。一方通行ではなく、自分で学習する習慣をつけることの大切さを気付けるか否かで評価は変わってくると思う。

柏尾不動坂教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾や外部学習制度については、いくら良い物であると評判が良くても、教材が良くても、本人のやる気がなければ、まったく効果を発揮しない。
最低限のサポートと本人にあった適切な教材の選択、勉強量を図っていくことが大切であり、実力向上に繋がっていくと個人的に考える。

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生がこどものことを良く理解してくれている。個別学習で個人のペースに合わせて学習で、できるようになるまで教えてくれる。宿題の量が多くなく学校の宿題と合わせても無理なくできる。
こどもの話を良く聞いてくれるようだ。
自宅から近く通塾に苦にならない。
教材が少し狭い。人気なので通う人数が多い。比較的学校の近くなので下校してそのまま通塾することもできる。
自宅近くで送り迎えがらく、車の駐車場はない

松林ハピネス教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:茅ヶ崎市立松林中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数制、サバサバとした教え方でうちの長女には相性の良さを感じました。受験を決めてからは問題集や中学でのことなと交えて教えていただき、参考になりました。ただ、次女には合わず辞めてしまったのでやはり指導方法や先生との相性ら大切なのだと感じました。

新岩戸教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

2部屋つづきの1間に10人位の生徒が座れるようになっている。
各個人で机に座り、与えられた教材をひたすらこなしていたらしい。
滞在時間は2時間くらいで週に2回。
祝日の場合はお休みだったり、振替があったり。
あと夏休みと年末年始もお休み。

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別で本人の理解にあわせて進めてくれる。4時~6時の間に時間が決められそれに合わせて通塾します。同じ教室で長机に床に座って学習します。教室は住宅の二階の一室で狭いです。宿題を提出しその日の学習プリントをやります。終わったら先生が丸つけをして間違っていたところを返されます。全て正解するまで学習してから終了になり、次回の宿題をもらい帰宅します。

松林ハピネス教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:茅ヶ崎市立松林中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生から、学研のプリントがくばられ、子供達のみで実施。終わり次第先生にもってき、丸つけを行います。間違っていたら字が汚いところは指摘してくれます。英語のコースでは、簡単な英語の文章や単語を書いて回答するという内容です。ネイティブの発音のため、子供たちの発音もいいようです。

山下町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

新岩戸教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

柏尾不動坂教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

松林ハピネス教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:茅ヶ崎市立松林中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

志望校を変えず、合格させてきたことを売りにしていた先生。先生の子供さんがうちの子供の志望校を卒業していたため校内の雰囲気や授業、教員の情報ももらえた。元々近所に住んでおり普段から顔を合わせていたことが良かったです。

新岩戸教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

生徒の立場に立って考えてくれる。
雰囲気はほんわかしていて人当たりがよく、優しい。
しかし勉強の事になると厳しい。
また定期的に保護者を交えて3者面談もあり、塾での学習態度や問題点、課題などの情報を提供してくれる。
個人の意見は尊重してくれる。

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社会人でベテランであり年配、地域の活動や学校の活動などにも参加している。
とてもこども好きでこどものことを良く考えてくれる先生です。地域や学校の活動を通して親しみを感じます。面談などでも個々のこどもをよくみていると感じます。

松林ハピネス教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:茅ヶ崎市立松林中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

直すところは丁寧に教えてくれます。また先生たちは何人かあるようで、子供達の人数に対して十分な人数と感じます。英語のコースもあるのですが、英語を話せる先生もおり、非常に子供たちにとって良い先生方ばかりだと思います。

山下町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

授業に沿ったものから、応用。冊子のプリントをこなしていくタイプの教材。子供の性格に合わせて課題を調整できました。休んだときは振り替えもできたので習い事と無理なく両立できたと思います。受験をきめてからはプラスで問題集もやっていました。

新岩戸教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

生徒の学力にあわせて教材と量を選んでくれるそうです。
教材はみな同じかと思っていたけど、若干違うらしい。
自学自習のカリキュラムで、塾と自宅でひたすら教材をやり続ける感じ。
国数が基本プランで、英語希望の場合は国数英が選べ、オプションで理社がプラス4400円追加できる。

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

算数、国語、英語の三科目を本人の理解によって進めてくれる。宿題はそんなに多くない。英語はアプリをダウンロードしてリスニングをして答えを書き込む学習方法です。算数と国語は学習プリントが主で漢字練習などは自分でやる必要があります。基礎をしっかりと教えてくれます。

松林ハピネス教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:茅ヶ崎市立松林中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研のプリントを実施します。子供によって早い遅いがありますが。その子供に合わせたレベルのプリントを、毎回出してくれます。早く終わってしまったら、復習を行なったり、次のプリントにどんどん取り掛かることもできます。

山下町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

紹介

新岩戸教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

講師の先生の人柄と子供本人の希望。
事前に体験学習を行ったうえで、本人がこちらが良いと希望したため。
自宅から近いという事もあり。
公文も検討したが、滞塾時間と月謝から公文は割高だなと思ったので、公文には見学には行っていない。

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家に近く通いやすい。先生が知り合いである。授業料が安い。宿題の量が多くない。本人の理解にあわせて進めてくれる

松林ハピネス教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:茅ヶ崎市立松林中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から通いやすいため。また、保育園の頃から通っており、先生間子供の様子を理解しているためです。子供の友達も通っており、その点もいい環境のため。

山下町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 86%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の神奈川県の受験体験記18件のデータから算出

横須賀市にある学研教室

浦賀荒巻教室

お気に入り

最寄駅
京急本線浦賀駅から徒歩6分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市浦賀5丁目5-14 

長浦教室

お気に入り

最寄駅
京急本線安針塚駅から徒歩5分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市安針台4-1 
春期講習バナー

1449.jpg
個別指導 学参

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-kuchikomi--black.webp 横須賀市にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

横須賀市にある個別指導 学参

久里浜校

お気に入り

最寄駅
JR横須賀線久里浜駅から徒歩4分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市久里浜1-5-7 長島ビル 3F 301号 ナビ個別指導学院内

横須賀校

お気に入り

最寄駅
京急本線堀ノ内駅から徒歩7分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市三春町2-11 三春MSビル2F ナビ個別指導学院内

1938.webp
個別学習塾『DOJO』

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

横須賀市にある個別学習塾『DOJO』

最寄駅
京急本線浦賀駅から徒歩17分
住所
神奈川県横須賀市神奈川県横須賀市吉井2-7-1丸孝産業2F
最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩5分
住所
神奈川県横須賀市神奈川県横須賀市日の出町1-2-2第3明香ビル902号室
春期講習バナー

1560.webp
横浜個人指導会

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

誰もが学べるマンツーマン指導で、一人ひとりのペースで結果を出せる!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

横浜個人指導会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 落ちこぼれを生み出さない、完全マンツーマン指導
  • ご家庭との一体化による指導で、安心して学び続けることができる
  • 学生以外も受けられる豊富なコースで、学びを止めない!

横須賀市にある横浜個人指導会

浦賀校

お気に入り

最寄駅
京急本線浦賀駅から徒歩2分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市浦賀1-8-5 斉藤ビル2階

4094.webp
伸学館ゼミナール

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

地域密着型・授業中心主義で学力アップ

ico-recommend--orange.webp

伸学館ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域密着型ならではの的確な試験対策
  • 早朝特訓授業も実施
  • 土曜日は各種検定対策講座も実施

横須賀市にある伸学館ゼミナール

本校

お気に入り

最寄駅
JR横須賀線衣笠駅
住所
神奈川県横須賀市横須賀市佐島の丘2-15-8
春期講習バナー

5141.webp
学灯舎

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

横須賀市上町周辺の進学指導はお任せ!地元密着の学習塾

ico-recommend--orange.webp

学灯舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎学力を育む「小学部コース」
  • 学校の勉強から高校受験まで対応する「中学部コース」
  • 必要な教科を生徒が選び学習する「高等部コース」

横須賀市にある学灯舎

本校

お気に入り

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩6分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市上町1-91

5223.webp
教育アカデミー高等部

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別指導と柔軟な学び方で本当の自立を目指す

ico-recommend--orange.webp

教育アカデミー高等部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 卒業率100%、進路決定率90%以上のサポート校
  • 個別的授業スタイルで学力とニーズに合った指導
  • 週1日~4日まで選べる通学コース

横須賀市にある教育アカデミー高等部

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩2分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市若松町3丁目20−16 アーバンヒルズ横須賀中央2階A号室
春期講習バナー

Comingsoon.png
高原個別指導塾

対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

少人数指導と個別指導で生徒の学力に合わせた授業を実施している、神奈川県横須賀市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

高原個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数指導と個別指導からコースを選択可能
  • 学年の復習が可能な講習会
  • 勉強方法から進路指導まで対応したカウンセリング

横須賀市にある高原個別指導塾

野比駅前教室

お気に入り

最寄駅
京急久里浜線YRP野比駅から徒歩1分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市野比1丁目18-2

湘南山手教室

お気に入り

最寄駅
京急久里浜線北久里浜駅から徒歩13分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市吉井3丁目10-1
体験授業あり 体験授業あり

118.png
七田式

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

世界17ヵ国に展開!可能性をグングン引き出す幼児教育教室

ico-kuchikomi--black.webp 横須賀市にある七田式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(155件)
※上記は、七田式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

右脳開発としては大変良い。また先生たちも子供1人1人の特性をよく見てくれているので、合わせて家での教育にも相談に乗ってくれるので、大変心強い存在である。通塾するにおいては安心して、任せられる点が良い。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

小さい頃から七田に通っていて、下の子も通っていますが、通っていたおかげでとてもしっかりした子に育っています。
家でやることも多いけど、全く勉強をやってこなかったとしたら、いまとても苦労しているだろうなと思うし、子育ての不安なことも答えてくれるので通っていて良かったなと思います。

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

小さいころからここに通っていますが、小学校に入ってからの勉強は先生に沢山褒められています。
どこで勉強しているのか聞かれて、七田式です。と答えています。
七田に通っていなければ、小学生の勉強はどれくらい大変になったんだろうな、といつも思います。
小さい頃に出会えて、沢山可愛がってもらえて褒めてもらえて、なくてはならない場所になっています。
これからもよろしくお願いします。

横浜都筑教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

ここしか通っていませんが、七田に通っていたおかげで小学校の勉強は全く問題はなく、先生に褒められています。作文も選ばれました。記憶力も上がっているし、歴史も興味を持ってとても本を読んでいます。
英語クラスを一緒に受けていたら、もっともっと才能がひらけたのかな、と思いますが、金額や時間をかけるのも親次第です。子供の人数にもよるのかな、と思います。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

6名くらいでレッスンをしている。曜日によっては授業中に立ち上がって楽しそうに授業崩壊気味なときがありますが、自分のクラスはみんな座って先生のレッスンを受けて、実験もして早く終わったら折り紙して手先を器用にするなどの工夫もされています。

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

挨拶してから直感のカードや教材、あてっこゲームをして、小さいうちはとにかく沢山カードをめくります。色鉛筆やクレヨンなどで線描きや色塗りなど絵を描いたりも、します。
手先を器用に使えるような教材も沢山やります。
工作もしたり、詩を読んだり、色々なことを沢山やります。

横浜都筑教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

幼児クラスでは、今日の日付や天気から始まってプリントやカードをたくさんみたり話を聞いてからプリントの問題をしたりひらがなの練習や足し算引き算の計算や季節ごとのものを学んだり、先生の質問に自分で考えて答えたり、家で覚えてきたものを発表したりします。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

女性のにこやかで優しい先生が、たくさん褒めながら進めてくれます。
毎回褒めてもらえるので、子供の自己肯定感が上がりそうだと感じました。
毎回いろんな言葉やカードを目にする耳にするので、子供には良い刺激になるのだと思います。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:町田市立町田第三小学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

横浜都筑教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円ほど

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

始めはベテランの先生で3〜4年間担当してもらってみたもらっていましたが、今は曜日を変えて同じ年の子が多い日で、別のベテランの先生にみてもらっています。実験なども行っていて楽しそうです。英語の先生以外はほぼ女性の先生で、生徒達を毎回とても褒めてくださり、子供達は七田に通うのがとても楽しそうです。

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

厳しい時も沢山あるが、沢山褒めて伸ばしてくれて、そのままのまるごとを認めて褒めて、親の私も連れてきてくれてありがとう、と言ってくださり、いつも質問したことを100点の内容で答えてくれます。
困ったら先生に聞けばだいたい解決します。

横浜都筑教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

最初の先生はとてもベテランで、本部の仕事もされている先生でした。ぐずっている子がいても上手く誘導していつもニコニコしながらやっていて、何を聞いても相談してもしっかり答えてくれる先生でした。その先生はやめてしまいましたが、他の先生もベテランで何を相談してもちゃんと答えてくれて、安心して預けられます。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

年配でベテランの先生が多いです。
ほぼ全員の先生が子育て経験者の先輩ママさんなので、勉強のこと以外にも子育ての相談が出来て良かったです。
子供がお誕生日の時は賞状のような手書きのバースデーカードをいただき、やめる時には担任の先生から個人的にお手紙とプレゼントをいただきました。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:町田市立町田第三小学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

全科目やってくれて、家では単語や歴史やプリントをやっています。右脳や算数や作文もやっていて、たまーに歴史のテストもしたり、英語の単語は各自宿題ですが、テストして自分たちでどんどん進めていく感じです。
漢検や数検を受けてみますか?という話もででいます。
ここで勉強をやっておけば、学校の勉強は全く不自由しないです。
勉強の習慣がついているので、今後の心配もあまりないです。

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

授業スピードがかなり早いです。
誰かがぐずれば自分も影響されてしまう時もありますが、先生がどんどん次の楽しいことをやってくれるので子供が飽きずにやれています。いろんな手先を使ってやる教材をやります。フラッシュカードも沢山めくって、インプットが多いでふ。

横浜都筑教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英語クラスは別にあるが、英語の単語のテキストがあり、宿題で覚えて毎月発表する。歴史も2ヶ月ごとに時代が変わり、家で覚えてきて隔週ほどでテストをする。作文を書いたり漢検や算数検定もみんなで受けたり、授業でいろんな教科を勉強して討論したり実験をしたりして、ここに任せておけばなんにも問題がないです。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

独自の教材がたくさんあって、フラッシュカード→季節のお歌→俳句→百人一首→百玉そろばん→プリント…のように次から次へと教材を代えながら授業が進むので、子供は飽きる暇がなくどんどん次のステップに進めるのだと思います。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:町田市立町田第三小学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

先生が子供に合っていてとてもよかったし、実家が近くにあるので、下の子達を実家に預けてから来れるので、2歳の頃から通っている。

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

テレビに出ていたから気になっていたので、試しに行ってみたらよかったから入塾しました。
先生の話が自分にはしっくりきたので、通うことを決めました。

横浜都筑教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験を何ヶ所かした時に先生がとてもよくて、ここの教室は私の実家が近くてフォローしてもらえると思ったから選びました。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

親族が七田式の違う教室に通っていて、母子共にとても満足していたから。
子供の可能性が広がりそうだと感じたから。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:町田市立町田第三小学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり
ico-recommend--orange.webp

七田式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 世界17の国と地域で実践されている教育指導
  • 七田式独自の「右脳トレーニング」
  • 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講

横須賀市にある七田式

横須賀教室

お気に入り

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩3分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市若松町1-3第5明香ビル3階
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

126.webp
高校受験ステップ(STEP)

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

神奈川県の教育事情や入試情報に精通した学習指導で合格へと導く!

ico-kuchikomi--black.webp 横須賀市にある高校受験ステップ(STEP)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(2,562件)
※上記は、高校受験ステップ(STEP)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果として、志望校に合格できたので、この塾に対する評価は高い。また、子供自身、通塾期間を通して積極的に塾に通い、自習室等も使用していたので、塾を最大限活用していたと感じる。授業料、価格以上のレスポンスをもらっていたように感じる。評価は良好である。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾に入塾してから、勉強に対する姿勢ややる気が出てきて、成績がみるみる良くなってきている。また、各スクールの取り組みやスクール毎の成績を競いあっているので、スクール独自の対策をおこなうなど、工夫しているため、分かりやすい資料の作成、教え方など積極的に行っている。

衣笠スクール / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

結果として、志望校に合格できたこと。また、その過程でおいても、本人は積極的に塾に通っていたので、評価としては良好であったと認識している。親の評価は良くとも、やはり本人がどれほどやる気をだして取り組んでいるのかが重要であるので、そういった意味からも良かったと認識している。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

結果として志望校に合格できたので、評価は良好といことになる。何より、子供自身が嫌がることなく、逆に知的好奇心をもって、通塾しており、成績も向上していったので、そういった面からも塾に対する評価は高い。子供自身の満足度が何よりであると感じる。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

高校受験を意識した、受験前までにすべての範囲が網羅できるような進め方であった。学校の教科によっては、進度が遅く、入試までにすべてが終わらない心配があったが、塾の進度に合わせることにより、この心配は払しょくされた。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

部屋は、広すぎないため、少人数での授業であり、成績によってクラス分けできているので子供のやる気がでてくるものとなっている。講師の声も滑舌が良く、聞きやすいので、わかりやすく、わからないことは、なんどでも補習してくれる。

衣笠スクール / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

学力によりクラス分けされた集団形式の授業であった。複数の学校の生徒が混じった混合クラスであったので、最初は戸惑いもあったようだが、慣れてくると適度の刺激があり、学習意欲も増加していった聞いている。刺激といった面からも良い授業体系であったと感じている。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業が基本であったが、成績によりクラス分けもされていたので、そのレベに合わせた進め方、指導が行われていたと理解している。授業後の質問をうけつける時間も用意されており、個別対応も十分にできていたと感じる。雰囲気は良好であった。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500千円程度

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

衣笠スクール / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:講習費用も加えると500千円程度。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:各種、季節講座、追加での資料代金を含めると年間で500千円弱。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

この塾のセールスポイントが、アルバイト講師はおらず、全員が専任講師ということでった。実際は定かではないが、それぞれの講師が専門性を持ち、掘り下げた内容で授業を展開していたと思う。質問等も、随時受け付け、丁寧に解説をしていたように感じる。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は、基本的に2名体制であるが、他のスクールと連携しているため、講師の質が落ちることなく講義を受けることができた。
また、講師のやる気がとてもあり、試験前の対策課題、臨時講義など行っているので、子供もしっかり勉強ができるので、成績は上昇している。子供が得意とする科目を見抜き、その子の実力をださせることができるため、とても信頼できる講師である。

衣笠スクール / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師全員が、アルバイトではなく、塾の専任講師とことで、それぞれ責任感をもって、講義、指導を行っていたように感じる。また、それぞれの強化について、深い専門性をもって進めていたので、内容の濃い授業を行っていたように感じる。気安く質問をできる雰囲気も持っていた。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

いわゆる学生のアルバイト講師はおらず、全員が専任講師であることを、その塾の魅力としていた。
その為、講師側の責任感は強く、指導も親身になって行われていたと感じている。また、人間的にも、気さくな感じがあり、子供にとっても質問もしやすかったようである。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

神奈川県の高校受験に合わせたカリキュラムが編成されていた。学校の進め方とは異なる部分もあったが、あくまでも受験を見据えた進め方をしていた。子供にとっては、学校の進度と異なる面もあったかと思うが、両方をうまく使い分けていたと思う。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

授業にあわせた講義の進め方、各科目の教え方など、高校受験にむけて、分かりやすい資料の作成や教材が研究されている。
また、学校の試験対策、模試の試験対策、夏期講習、冬期講習など、今までの復習や予習をしっかり行っていただいている。

衣笠スクール / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

神奈川県の高校受験を熟知した塾だったので、それに適応したカリキュラムが組まれていた。学校の進度をそれほど気にすることなく、塾独自の進め方をしていたように感じる。学校の進度にあわせると、間に合わなくなる箇所もあるので、この点については助かった。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

高校受験を意識した、塾独自のカリキュラムが準備されていた。神奈川県の高校受験に特化したところであったので、長年の実績が蓄積された内容であったと思う。内容の詳細については私自身も十分には理解できていないが、周囲からは好評のようであった。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

2学年上の兄が同じ塾に通っており。志望校にも合格できた。その安心さ、信頼感があったので本人にも同塾へ通わすようにした。本人も同塾に通いたいという希望もあった。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

先生の教え方が分かりやすく、丁寧だったことや、入試対策が事前に把握していて、そのスケジュールも適正に行い、実績があったため。

衣笠スクール / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

兄が通っており、安心して指導をお願いすることができた。自宅からも、徒歩、自転車どちらでも通いううことができ、便利であったから。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

本人の兄が通っており、塾の雰囲気、指導方法等は十分理解しており、安心して通わせることが可能であると判断したから。

汐入スクール / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

高校受験ステップ(STEP) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
  • 学校の部活動とも両立できる時間割
  • 小学生から高校受験対策を開始できる

高校受験ステップ(STEP)のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 90%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 96%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の神奈川県の受験体験記588件のデータから算出

横須賀市にある高校受験ステップ(STEP)

衣笠スクール

お気に入り

最寄駅
JR横須賀線衣笠駅から徒歩5分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市衣笠栄町1-1-2 

久里浜スクール

お気に入り

最寄駅
JR横須賀線久里浜駅から徒歩3分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市久里浜4-4-10 ウィング久里浜6F
体験授業あり 体験授業あり

71 さなる個別@will Cgp
さなる個別@will CGP

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

対話式個別指導で学力アップ!神奈川県の入試・テスト事情に精通した老舗塾

ico-kuchikomi--black.webp 横須賀市にあるさなる個別@will CGPの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(98件)
※上記は、さなる個別@will CGP全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

AO入試対策は一人では情報も含め、なかなか対応できないが、傾向と対策、プレゼン書の書き方、発表の仕方など、本番を想定した対策もしていただいた。こうしたことは市販の対策本などでは情報を得られないと思います。

横須賀中央教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

優しくてとてもわかりやすいし、安心できたとてもバカな私を救ってくださってとても感謝しかありません。苦手な数学はほぼマスターできました。本当に感謝しかありませんありがとうございます。本気で助かりました。

HB鎌倉 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾長はじめ講師の方々は、学業以外の相談にも親身になって応じてもらえる。かなりの長時間の話にもお付き合いいだだいたりして、こどもにとっての居心地のよいサードプレイスになっていた。家族や友達には話しずらい内容も気軽に話ができる環境だった。

HB鶴間 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

一番は本人が通い続けたいと思わせるような環境が整っていること。そのためには希望校への進学数だけではなく、本人のレベルや性格を理解してくれる塾選びが大切であると感じる。また、入塾後も期待以上のサポート、ケアを親身になって相談さえくれる塾の方針があると非常に安心できる。

川崎東口教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院横浜英和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

最初から個別指導で、教室は皆さんあいさつもして、非常に雰囲氣はよかったです。マンツーマンなので、話しやすい環境だったようです。教室は塾がない日でも自習室として開放しており、いつでも勉強できる環境だった。

横須賀中央教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

ます登塾したいと思わせるような環境作りを全体てしていたように思う。そのため、本人は塾を休みたいと言うことは一切なかった。基本はカリキュラムに則って自身で解き、質疑応答の時間を設けて指導してくれていた。その際、問題の解説だけてなく、理論や関連する知識なども教えてくれており、点ではなく線として応用してくれていた。

川崎東口教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院横浜英和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

前回の復習から始まり、その日の内容に取り組むのも一定のスキームがあったように思います。毎回の流れがはっきりしていたことから、どの教科でも単元でも、安心して落ち着いて取り組むことができていました。最後には理解度をはかる仕組みがあり、それによって宿題が決まったようです。

鴨居教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導なので、本人のペースを理解しながら進めてくれた。
時折、雑談や経験談など話をしてくれたり、講義時間外でも相談などを小まめにしてくれた模様。
おかげで、塾きらいは全く起こらず、卒塾まで通うことができた。

川崎東口教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院横浜英和中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

横須賀中央教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

HB鎌倉 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

HB鶴間 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属相模高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円前後

川崎東口教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院横浜英和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

個別指導のベテランでわからないところを本人に確認したあと、丁寧に説明してくれた。年は若い世代の先生が多かった。進路指導の先生も比較的、若い世代の先生でした。若い世代の先生ですが、指導もしっかりしていました。

横須賀中央教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

多くが大学生の講師であったが、話しやすい環境を作ってくれて、学習以外のことも相談に乗ってくれ、相互の信頼関係を築いてくれていた。塾内で、塾長と講師間の連携もされており、本人第一での指導がなされていると感じた。特に弱点分野だけでなく、心身面についてもサポートがあった。

川崎東口教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院横浜英和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

担任制ではありませんでしたが、引き継ぎがきちんとなされ、安心して勉強に取り組んでいました。人選も研修もしっかりなされていたようで、誰に当たっても学習が進んだようです。人数で言ったら本当にたくさんの講師に関わっていただきました。それもまた世界が広がって、よい経験になったようです。

鴨居教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

基本は専任講師であったご、時折バイトの大学生もあり。
ただ、大学生の時は事前に相談があり、問題なし。定期面談の時もバイト講師が同席することもあり、客観的な意見も聞けた。
また、時折講師との相性問題もあったが、都度塾側で他講師の調整をしてくれた。

川崎東口教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院横浜英和中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

苦手な分野を教えてくれた。現代文では長文の読み方を中心に、英語はまず基礎的な文法をおさえ、そのあと長い英文を読む指導だった。AO入試だったので、プレゼンの仕方も教えていただきました。またテーマになりそうな傾向も丁寧に教えていただきました。

横須賀中央教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本は希望校に向けた塾のカリキュラム中心であったが、本人の得意不得意を意識してくれていた。受験前に不可欠な単元やポイントは応用問題含めテクニックではなく理論的な考え方にこだわっていた指導だった。おそらく、個人に合わせたカリキュラムのパターンがあったと思う。非常にマッチしていた。

川崎東口教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院横浜英和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

前回の復習から始まり、その日のプログラムも決まったスキームに沿って進められていました。流れがはっきりしていたので、学習していても安心できたようです。
学校の成績を上げるだけでなく、受験に向けたカリキュラムもしっかり組まれていました。

鴨居教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個人の実力は測ってから、徐々に進学校に合わせるスタイル。最初は基礎力がなかったため、低学年の教材からスタートさせ半年後くらいから年代に合わせた教材にしてくれた。
後半は徹底的に過去問を解かせ、かつ繰り返し実施することで、本人に自信をつけさせていた模様。

川崎東口教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院横浜英和中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別指導なので

横須賀中央教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個人指導が行き届いていたから。特に弱点補強を特化し、均一的な効果をあげてくれたため。また定期的に本人との面談だけでなく親との面談もあり、家庭でのサポートなどにも助言してくれたため。

川崎東口教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院横浜英和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていました。体制がしっかりしていました。無茶な営業がありませんでした。家から通いやすい位置にありました。

鴨居教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別指導であったことと、0から受験指導してくれそうだったこと。
また入塾の際にゴール設定を細かくし説明してくれ安心できたため。

川崎東口教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院横浜英和中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり
ico-recommend--orange.webp

さなる個別@will CGP 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1または1対2の完全個別指導
  • 気持ちに寄り添うステップアップ対話式授業
  • 神奈川県の入試やテスト事情に精通!

さなる個別@will CGPのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 73%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 0.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の神奈川県の受験体験記23件のデータから算出

横須賀市にあるさなる個別@will CGP

横須賀中央教室

お気に入り

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩2分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市若松町3-14-8 りそな銀行4F

久里浜教室

お気に入り

最寄駅
JR横須賀線久里浜駅から徒歩5分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市久里浜4-5-6 浅葉ビル3F
春期講習バナー

Comingsoon.png
アイズ個別指導塾

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

小学生から大学受験生まで生徒一人ひとりが「わかった!」を感じられる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

アイズ個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業の時間帯が曜日ごとにに選べる
  • 自宅に居ながら個別指導の授業を受けられる「オンライン授業」で学習をサポート!
  • テスト前の週末は自習室として開放!普段習わない科目やテストに出やすいポイントの指導にも対応

横須賀市にあるアイズ個別指導塾

安浦教室

お気に入り

最寄駅
京急本線県立大学駅から徒歩4分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市安浦町3丁目25

馬堀教室

お気に入り

最寄駅
京急本線馬堀海岸駅から徒歩2分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市馬堀町2丁目13-7

4938.webp
学習サポートスコラ

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

何歳からでも学べる!学習支援と指導の機能を併せ持つ教育機関

ico-recommend--orange.webp

学習サポートスコラ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 発達障がいや不登校支援の実績豊富。専門機関と連携して困りごとをサポート
  • 自由に設定できる時間割が魅力!オンライン指導も選択可能
  • 社会人や大学生、高卒認定試験対策も可!ニーズに合わせて柔軟に対応

横須賀市にある学習サポートスコラ

本校

お気に入り

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩4分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市上町1-44-14
春期講習バナー

2037.webp
田浦学院

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

地元密着のカリキュラムで効率の良い学習を実現!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

田浦学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • いつでも質問OK!少人数グループ授業で学習効率を高める
  • 田浦中学の学習に特化した地元密着学習塾!
  • 指導経験豊富な講師による分かりやすくて楽しい授業

横須賀市にある田浦学院

本校

お気に入り

最寄駅
京急本線京急田浦駅から徒歩4分
住所
神奈川県横須賀市〒237-0076 神奈川県横須賀市船越町1-51-14

4791.webp
カイトゼミナール

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

プロ講師によるオーダーメイドカリキュラムでの指導塾で成績をアップし志望校に合格する

ico-recommend--orange.webp

カイトゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標と学力に合わせたカリキュラムでの入試対策
  • 現役の大学講師を務めているプロによる受験指導
  • ブロードバンド予備校の映像授業でピンポイントに無理なく学習

横須賀市にあるカイトゼミナール

本校

お気に入り

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩4分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市若松町1丁目21−10 YOKOSUKA EASTCOURT4F

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

横須賀市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

横須賀市の塾・学習塾を授業形式別に探す

横須賀市にある最寄り駅別に中学生向けの塾・学習塾を探す

神奈川県の市区町村別に中学生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください