高校受験ステップ(STEP) 辻堂北スクール
- 最寄駅
- JR東海道本線(東京~熱海)辻堂駅から徒歩10分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
神奈川県の教育事情や入試情報に精通した学習指導で合格へと導く!
本鵠沼駅にある高校受験ステップ(STEP)の口コミ・評判
自分にとってはとても有益な時間でした。数学がとても好きになり、学校の勉強で困ることもなく、成績は常に良かったです。受験も家庭の事情で単願しかできなかったため、確実に合格する学校にしましたが、学力的にはもう少し上も目指せたと思います。
合格出来るシステムが確りと構築されており、運用もできている状態だった。また、生徒ごとにケアも確りと行き届いている子供の姿から感じとれた。また、高校情報も的確に入手し展開されていた。合格出来るシステムが確りと構築されており、運用もできている状態だった。また、生徒ごとにケアも確りと行き届いている子供の姿から感じとれた。また、高校情報も的確に入手し展開されていた。
授業や教材の進度が程よい速さで、学校の勉強高校受験に役立つ内容ばかりでした。先生方も優しく的確なアドバイスをしてくださり、本当に感謝しかないです。楽しいと真面目を両立できる素晴らしい塾です。親父ギャグが得意な先生がたくさんいます。塾へ行くことが嫌だと感じたことがなかったです。
通い安い場所にあり、同じ中学の仲良い友達達と通えていた事や、生徒のモチベーションをあげてくれるとても良い先生がいた事などあり
楽しみながら勉強もでき、とても成績も上がった。金額は高いなぁと思った。母子家庭だった事もありやりくりに苦労しましたが、塾に入れた事はよかったと思ってます。
集団授業で、最大20名ほどかと思います。小学生はもっと少ない定員だったと思います。
対話がしやすく、小テストなどで理解度をみているのでおいて行かれることはないかと思います。
成績上位者が張り出されたり、小学生はクイズ大会やランキング争い、〇〇道場〜、などちょっとしたゲーム感覚を取り入れながらやっている印象です。
集団での授業ですが、ひとりひとりちゃんと見てくれて、子供にあったアドバイスんくれていました。レベル分けもしていて、子供のレベルに合わせた授業をしてくれて、学校の成績はよくなっていたと思います。テストも定期的にやるのでできないとこれがよくわかりました。
定期的に開催されるテストの結果に従ってクラス分けが頻繁に発生する。もちろんどの生徒も上のクラスに行きたいので、かなりひっしに取り組んでいる、またそういった競争心を促すような雰囲気が作られて浸透してる環境と言える。
定期的に開催されるテストの結果に従ってクラス分けが頻繁に発生する。もちろんどの生徒も上のクラスに行きたいので、かなりひっしに取り組んでいる、またそういった競争心を促すような雰囲気が作られて浸透してる環境と言える。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
学校の先生より、教え方はやはりプロだけあって違う。
話し方、発声、説明の流れなど格段に上です。わかりやすい、覚えやすい。
(学校の先生は授業外でもたくさんお世話になっているのでまったく否定しませんが、授業の内容に限っては、やはり塾講師はプロなだけあり、全然違うと思います。)
塾で理解してから学校の授業を聞くと全然理解度が違い、子供の成績や勉強への興味が変わりました。
子供が言うには、他塾では学校の先生の悪口?や他の塾を貶める話をする先生がいる塾もあるようですが、そんなことはありませんし、他にもいろんな話を聞いてきたり楽しそうでした。子供も先生はプロだとわかって信頼しています。
ひとりひとりちゃんと見てくれるので、安心して任せることができました。苦手な科目などもちゃんと教えてくれて、どこから勉強をしていけばいなど、ちゃんとしたアドバイスと親への報告と集団の塾ですが、よく見てくれる塾だと思います。
教科やクラスのレベルによって講師が分かれていて、上のクラスに行くほど講師のレベルも高いと感じる。年齢的には若い講師もいればご年配のベテランの講師まで幅広くいるので、自分に合った講師は見つけられると思います。
教科やクラスのレベルによって講師が分かれていて、上のクラスに行くほど講師のレベルも高いと感じる。年齢的には若い講師もいればご年配のベテランの講師まで幅広くいるので、自分に合った講師は見つけられると思います。
模試成績でレベル分けされたクラスで普段は学ぶので、ついていけないみたいなことはなく通えています。
小テストなどして理解度が足りない(規定点数に満たない)時は10分程度居残りでテストしたり、クラスによって別日に補習授業をしたりすることもあります。
学校の授業より早く進んで受験対策になっていくので、おのずと学校の授業が復習になっていきます。
学校の定期テストの3週間前くらいからは学校別クラスにわかれたテスト対策授業になり、既定クラスの曜日、時間とは違った授業編成になります。
授業で教えることと問題を解くことをバランスよくやっていて、頭に入り易い教え方をしていると思います。また、学校のテスト前には休み無しで重点的にやってくれて、それだけやっていれば良いと思うぐらいやってくれます。
専用のテキストを使いカリキュラムを進めていく。また神奈川県は受験時ね内心も関係してくることから近隣の中学校のテスト問題の傾向をしっかりと取り入れたカリキュラムなので、試験対策としても良く感がいられている。
専用のテキストを使いカリキュラムを進めていく。また神奈川県は受験時ね内心も関係してくることから近隣の中学校のテスト問題の傾向をしっかりと取り入れたカリキュラムなので、試験対策としても良く感がいられている。
自分が昔通っていたから教育システム的にも企業としても信頼できた
家から近く、交通手段がいろいろあって送迎しやすい、子供が自分でも通いやすい
友達が通っていて、自分から行きたいと言ったので、ちゃんと通うことが思ったことと、保護者のなかでも市内ではかなり評判の良い塾なので、行かせたいと思いました。
仲のいい友達が小学校の頃から通っているのを見て、自分も行きたいと言い出したのがきっかだったのと、県内で一番有名で大手の塾だったから。
仲のいい友達が小学校の頃から通っているのを見て、自分も行きたいと言い出したのがきっかけです。STEPは神奈川で一番有名な塾で、学中の進むスピードも速いので、早くから受験対策に打ち込める点にあると思った点もある。
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
コース | 難関校向けコース |
高校受験ステップ(STEP) 編集部のおすすめポイント
- 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
- 学校の部活動とも両立できる時間割
- 小学生から高校受験対策を開始できる
高校受験ステップ(STEP)のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率: 90%
-
一日当たりの授業時間: 2.5時間
-
偏差値の上昇率: 96%
-
通塾頻度: 週3回
塾選の神奈川県の受験体験記588件のデータから算出
個別指導塾maru 本校
- 最寄駅
- JR東海道本線(東京~熱海)藤沢駅から徒歩13分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
生徒一人ひとりに合わせて親身で丁寧な指導をする地域密着型の塾
本鵠沼駅にある個別指導塾maruの口コミ・評判
丁寧な指導で個人に合わせた対応をしてもらえる。日々の指導の様子が手書きの記録で毎月手渡されるのだが、システム化された大手塾にはない先生方の温かみが伝わってきて良い。特に、定期試験への対策が手厚い。また、花屋さんでもあるという異色の兼業で、教室に花が飾ってあるなどの環境面が素晴らしい。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導塾maru 編集部のおすすめポイント
- 親身で丁寧な個別指導
- こだわりの学習空間を用意している塾
- 花屋を併設し、植物が生徒の好奇心や感性を高める