
- 最寄駅
- 近鉄湯の山線伊勢松本駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
「ほめる教育法」で伸ばす!セルフコントロール力が身につく個別指導の学習塾

hakken. 編集部のおすすめポイント

- 15段階に分かれた学力・能力別のオリジナル教材使用!生徒に合う教材で着実にステップアップ
- 講師1:生徒1〜3のなかで、生徒の学習ペースにちょうど良い授業形式を設定
- 独自の目標設定シート「魔法のランプ」導入!計画実行力UP&授業ごとに達成感も味わえる
伊勢川島駅にあるhakken.の口コミ・評判
塾の総合評価
個々の指導がいきとどいていて無理なくここに合わせた指導をしていただいたので、子供も塾に行くのは張り切っていっていました。時間外でも教室を貸してくれて自習ができる環境もあり頑張ってくれました。大変お世話になり、希望の高校にも合格できたので感謝しています。
もっと見る





塾の総合評価
通わしやすい環境にあり、塾の講師の先生もできる子供とできない子供とにレベルを合わせて指導して頂いているので、とても親切に丁寧に指導してくれていると感じます。また、わからないところの問題も宿題や繰り返し教えていただけますのでできるまで教えていただけます。
もっと見る




塾の総合評価
授業料の割に授業内容があまり良くないため人に勧めるには難しい塾と思います。自宅から近いため通わせていますが、学力アップさせたいのであれば他の塾を勧めたいと思います。総合評価としては、あまり良くないと思います。
もっと見る



アクセス・環境
同じ教室でやっていても個々に教科も内容も違い、それぞれに合わせて行われていだ。わからなければ納得いくまで指導してもらえる。
また、自分専用の問題に取り組んでいるので隣にいる子の存在は関係ないのでみんなが静かにとりくんでいるようすがうかがえた。
もっと見る





アクセス・環境
50分授業でひたすらプリントを解くので集中力が高まる雰囲気で問題に応じてできる子供とできない子供とで教え方が違って来るのでその子がわかるまで教えてくれる雰囲気です。流れとしてはプリントを解いて行ってわからないところについては集中して教えていただけます。
もっと見る




アクセス・環境
50分授業で少人数制の授業となり、ひたすら課題プリントを解くやり方で分からない問題の場合のみ先生が解き方を教えてくださってます。授業時間は割りと集中して授業を受けられる環境だと思います。あと次回までにやる課題プリントをもらい宿題となっています。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:13万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円
もっと見る



講師陣の特徴
わかりやすく丁寧に指導していただいた。
本人の学力に合わせた指導をし、一つでもいい所があればその事については必ず褒めて次に繋げるようにしてくれた。大学生のアルバイト、塾講師としてベテランの先生もおり安心して任せられた。子供も先生の指導を信頼していた。わからないところがあればわかるまで教えてもらえた。
もっと見る





講師陣の特徴
丁寧に教えてくれて繰り返しの問題が多く、何度も問題を解くので、できるまで繰り返しするので理解力が向上につながる指導をされているのでいいと思う。50分授業ですが延長してくれるので親切です。教え方もその子のレベルに合わせて指導してくれます。
もっと見る




講師陣の特徴
少人数制で課題プリントをひたすら問題を解くやり方で分からない問題になったときに生徒の手がとまった際に、先生が解き方を教えるやり方で授業は50分授業を週一回習わせています。丁寧に親切に教えてくださっています。
もっと見る



カリキュラムについて
個々の理解度により進ませる。
同じ教室の同じ日の同じ時間に勉強していてもそれぞれやっている教科も内容も違いそれぞれに対応してくれていた。
学力に合わせて難しい問題に挑戦してどんどん進めていく子もいれば、理解度が低い子には理解できる範囲で指導されていた。
もっと見る





カリキュラムについて
繰り返しの問題が大半になるので問題を解くスピードが上がり理解力が向上すると思う。50分授業ですが延長してくれるときもあり、とても親切です。今は1教科しか受けていませんが英語と数学を教えてくれます。2教科受けると100分授業になり週2回塾に行くことになります。
もっと見る




カリキュラムについて
週一回50分授業を習わせています。授業内容としては、ひたすら課題プリントを解くやり方で分からない問題になったときに、生徒の手がとまるのでその問題についてやり方を教えてくださいます。わりかし丁寧に解き方を教えてくださってます。
もっと見る



この塾に決めた理由
近所にあり学校帰りに寄れること。
個別指導でその子の実力に合わせた指導をしてくれる。厳し過ぎる指導がないこと。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅から近いから
もっと見る




この塾に決めた理由
自宅から近いため
もっと見る



- 最寄駅
- 近鉄湯の山線伊勢松本駅から徒歩7分
- 住所
-
三重県四日市市青葉町780-2
地図を見る


- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習
選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導




個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

- 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
- 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
- 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる
伊勢川島駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
塾の総合評価
1人で取り組むことが好きな人も明るい雰囲気の塾が好きな人にも非常におすすめできる。また塾長が学校の先生の経験があり面接や作文など学習とは少し違う形式の入試にも問題無く対応してくれるのでどんな分野の入試形式でも問題なく対応出来るスペックが備わっていてとても助かる塾です
もっと見る






塾の総合評価
少人数制で先生の目配りもしっかりされていて、塾長も一人一人の学力を把握してくれていて色々この子にはこの学習方法がいいんじゃないかなどしっかりアドバイスもいただけるので、子供に寄り添う学習塾だと感じだから
もっと見る




塾の総合評価
自分は塾に入ったことで成績やテストの点が上がり受かるか微妙だった志望校にも受かることができたからです。塾の雰囲気も良く楽しみながら授業を受けることが出来ていたからです。先生方との距離も近く質問もしやすかったです。
もっと見る






塾の総合評価
自習室を2時から10時まで解放してくれているので行きたい時に行ける。家で集中出来ないので塾に行ってしっかりと学習することが出来る。いつでも質問できるのでわからないことを家に持ち帰らずその日に解決することが出来る。
もっと見る





アクセス・環境
先生との1対1で問題に取り組み自分で答え合わせをして分からない問題や難しかった問題を先生に解説してもらって解き直していた集中は長く続かないので受験に対するアドバイスなどをよく聞いていたそれが終わってからまた問題に取り組んでいった
もっと見る






アクセス・環境
少人数制で生徒2〜7人ほどを1人のせんせいが見る感じです。基本は生徒が自主的に学習してわからないことを質問するスタイル
先生も生徒にこまかく目配りをして困っていたら声をかけてくれています
一コマ40分で小さい子供たちも集中して学習に取り組める配慮がされていると思います。
もっと見る




アクセス・環境
個別指導塾で質問しやすく分からなかったところはひとつひとつ丁寧に教えていただけた。和気あいあいとしていて楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていた。生徒のモチベーションを保つ工夫もしていてとても良かった。
もっと見る






アクセス・環境
一対一または1対2の授業体制で生徒ひとりひとりの苦手に寄り添ってくれる。わからないことをすぐに質問できるのでわからないことがない状態で授業を終えることが出来る。とてもあたたかい雰囲気。一コマ1時間20分の授業なので集中力が続く。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の人がほとんどだがしっかり勉強していた人達なので参考になった。授業の合間の休憩時間や問題に取り組む間の時間で受験の時に必要な姿勢や取り組み方、自宅での勉強方法などを聞いて参考にしていました解説もかなり分かりやすくて学校の授業などが少し楽になりました
もっと見る






講師陣の特徴
塾長以外は大学生の講師だと思います、女性の先生でみなさん優しくわかりやすい指導をしてくれていたように感じます
子供も塾に行くのを毎週楽しみにしていました、みなさん優しい方ばかりで質問しやすく学びやすい環境だと思います
もっと見る




講師陣の特徴
年齢が近い人が多くて質問しやすかった。分からなかった問題はひとつひとつ丁寧に教えていただけて説明も分かりやすかった。それぞれの進度に合わせてくれるのでとてもやりやすかった。楽しみながらモチベーションを最後まで保って勉強することができた。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生や大学院生など年齢は幅広い
教育大生や医学部、工学部など様々な学部の先生がいるので入試情報や大学について質問できる。得意の分野を教えてくれるのでとても分かりやすい。体験期間で自分に合った先生を選べるので気楽に授業を受けられる。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒に合わせている 塾長がそれぞれにあった学習計画をしっかり決めてくれる後はそれを授業担当の先生と話し合いながら3人で進めていく途中でやってみたいことや行ってみたい学校が決まれば都度プランを変更してくれる僕はそのやり方をしていないが非常にありがたかったと思う
もっと見る






カリキュラムについて
小学校1年生なのでまずは普通に学校で習うことの予習、復習という感じです
カリキュラムや具体的な内容はまだ受験は考えてなかったのでよくはわからないですが、実績などみていると十分な受験に向けた学習カリキュラムを組まれていると思います
もっと見る




カリキュラムについて
レベルは人それぞれのレベルに合わせてくれるので勉強しやすかった。教材やワークはさまざまな種類があってレベルも高いものから低いものまであってとても良かったです。生徒の事情を優先してくれるので無理なく続けれました。
もっと見る






カリキュラムについて
テスト対策、入試対策、苦手克服など自分の課題に合わせてその都度授業をしてもらう。自分の苦手を一つ一つ丁寧に潰していけるのでしっかりと実力がつく。志望理由書の添削や面接練習も行える。丁寧に寄り添ってくれる
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅から近く先生の評判が良かったので親が勧めてくれ入塾を決めました。実際に親と面談に行ってみると環境と先生の雰囲気が良かったので特に疑問に思うことなく入塾を決めました
もっと見る






この塾に決めた理由
少人数制で体験した時の塾長の感じがよかった、生徒が少ない時間だと2人くらいなのでほぼ個別のような感じで指導していただけることが決めてとなりました
もっと見る




この塾に決めた理由
すぐちかくに大町駅がありJRでもアストラムラインを使っても行けてアクセスが良かったからです。友達が同じ塾に行っていたからです。
もっと見る






この塾に決めた理由
駅が近く行きやすい。近くにコンビニなどもあり便利。先生の数も多いためいつでも質問できる。自習室が長い時間使える。
もっと見る





受付時間 | 14:00~20:00(火~土) |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり |
- 住所
-
三重県四日市市松本3丁目8-7BLOOM2F
地図を見る
よくある質問
-
伊勢川島駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 伊勢川島駅で人気の塾は、1位はhakken. 四日市まつもと校、2位は個別指導Axis(アクシス) 伊勢松本校です。
-
伊勢川島駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 伊勢川島駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年09月現在)
-
伊勢川島駅の塾は何教室ありますか?
- A. 伊勢川島駅で塾選に掲載がある教室は2件です。(2025年09月04日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
伊勢川島駅周辺のオンラインの塾の調査データ
伊勢川島駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている伊勢川島駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は42%が30,001円~40,000円、中学生は33%が30,001円~40,000円、小学生は31%が20,001円~30,000円でした。
伊勢川島駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている伊勢川島駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は43%が週1回、中学生は53%が週2回、小学生は53%が週2回でした。
伊勢川島駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている伊勢川島駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は7人が高校3年生、中学生は49人が中学3年生、小学生は28人が小学4年生でした。
伊勢川島駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ
伊勢川島駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾2件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている伊勢川島駅周辺にあるオンラインの塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週1回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。