ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は徳和の検索結果です
- 最寄駅
- JR紀勢本線徳和駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり自立学習
三重県で地域密着!生徒に対して「愛」を持ち、徹底的に寄り添う指導で、無限の可能性を引き出す
安藤塾 編集部のおすすめポイント
- 「寄り添う指導」で成績が上がり、「人」としても成長できる
- 塾だけど楽しい!定額通い放題コースで学習習慣を身につけられる
- AI教材やアプリで、効率的に学習できる。家庭学習のサポートも充実
徳和にある安藤塾の口コミ・評判
塾の総合評価
立地がいいので送り迎えしやすい。最悪子供一人でも自転車で行ける。先生のレベルが高いので、しっかりした授業やカリキュラムを期待できる。わからない問題や不明点があると、授業中、授業外を問わず語り親切丁寧に教えてくれる。親に対する学習に関するフィードバックもしっかりしてくれている。モチベーションを高める仕組みもしっかりしているんだと思う
もっと見る
塾の総合評価
先生がいいです。立地がいい。カリキュラムが良い。予習もあり、復習もありしっかり対応してくれている。安心できる。宿題の量ちょうどいい。宿題に質レベルもちょうどいい。不安点疑問点あればしっかり対応してくれるし、頼りになる。時間外でも嫌な顔をしない。
もっと見る
塾の総合評価
子供に合うクラス、授業であったため長く在籍出来た
子供にも保護者にも親身になって相談、アドバイスをしてくれてスケジュール等の相談にも乗ってくれた
無理なことは詰め込まずに、よく理解できるように噛み砕いて地頭のレベルアップをしてくれた
志望校のクセなどの対応力等を子供、保護者共に教えてくれる
もっと見る
塾の総合評価
塾の内容は手厚かったようだが、うちの子どもの学力はさほどあがらなかった。自習室があり好きな時間に通えたのは子供にとっては良かったようで、授業がない日にも自習室にら通っていた。ただ塾費用は高かった。家から近かったのが何より良かった。
もっと見る
アクセス・環境
予習復習ともにしっかり行ってくれて、安心できる。生徒からの質問も授業なかっ、授業外でもしっかり回答してくれる。真面目な生徒ばかりなので安心できる。不良とかは今後も入れないでほしい。環境面はすごくいい。友達同士も良いライバルになります
もっと見る
アクセス・環境
予習もあり、復習もしっかりしてくれる。スピードも遅くもなく早くもなくでちょうどいい。質問があれば、授業後にもしっかり教えてくれる。電話でも質問受けてくれる。子供達の1人1人にレベルに合わせて授業してくれる
もっと見る
アクセス・環境
授業中に分からないことは付きっきりで理解できるまで教えてくれる
周りが理解出来ていても1人だけを残し勉強を置いていくような仕方はしてなかった
全く理解出来てなくても根気よく教えてくれる
教師のわかりやすい説明、プリント、図などを用いてる
もっと見る
アクセス・環境
集団で授業を受けている。子供は楽しいと言っており、雰囲気は良いのではなないかと思っている。クリスマスの日には、クリスマスパーティを開いてくれ、授業以外でも楽しませてくれていると思う。そういうのも大事であると考える。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円位
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
講師陣の特徴
難関大学卒業など学歴がすごい講師陣。保護者からの質問に対しても親切丁寧に対応してくれる。勉強だけでなく、学習方法やモチベーションを高めるのが上手だと思う。よく生徒を褒めているので、褒めて伸ばしている。保護者に対しても、いつも笑顔で接してくれている。とても好感持てる
もっと見る
講師陣の特徴
若い先生が多い。合格実績が豊富だった。授業も分かりやすいと子供がいつも言っている。悩み相談もしてくれる。質問にいつも応えてくれる。電話対応もすごく良い。落ち着いていて、安心して子供を任せられる。積極的に保護者との連絡取ってくれる
もっと見る
講師陣の特徴
専門教科の教師がいた
難しいことでも分かりやすく、子供を見下さずに理解が出来るように分かりやすく噛み砕いて指導されている先生が多数いる
根気よく教えてくれる
子供の学力についての相談にも乗ってくれる
もっと見る
講師陣の特徴
若い方からベテランの先生がいる。それぞれ教え方は違うが、子供は若い先生が良いと言っている。だがベテランの先生は子供がどこを理解していないのか、今どこを理解しようとしているのかを瞬時に捉えることができると思う。
もっと見る
カリキュラムについて
予習復習ともにしっかりしてくれる。一人一人の生徒が授業レベルについてきているかよく観察しているので、安心できる。宿題等も質と量ともに適切で、子供も前向きに行っている。親も今、どこを学習知っているのか把握しやすい。
もっと見る
カリキュラムについて
教材もよい。スピードも早くもなく遅くもなくでちょうどいい。予習もあり、復習もあり、満足してます。大人が見ても分かりやすいと思う。カリキュラムもしっかりしているので、安心して任せられる。進捗度とかも定期的にフィードバックしてくれている
もっと見る
カリキュラムについて
レベルに合わせてステップアップ出来る
テストはめちゃくちゃ難し過ぎず、ある程度のレベルアップが出来るような感じになっていた
子供の地頭のアップを目的とした授業
周りのレベルに合わせたクラス作りがあり学力の競走、強化につながるやり方
もっと見る
カリキュラムについて
学校の授業に沿った内容の授業が基本である。しかし、学校の授業以外の踏み込んだカリキュラムを組んでくれていると思う。子供は理解していくことがよろこびとなっており、そういう喜びを与えてくれていると思う。また、分からないことが多ければ、授業時間以外にも親切に相談に乗ってくれる
もっと見る
この塾に決めた理由
立地がいいので、送り迎えがしやすい。知り合いからの口コミが良かった。学習カリキュラムが良かった。月謝が安くて、良かった
もっと見る
この塾に決めた理由
1人で通える距離。地元で有名だから。合格実績が良かったから。教師が良さそうだったから。実際会ってみて良かったから
もっと見る
この塾に決めた理由
家から近かった
もっと見る
この塾に決めた理由
近所であると共に、友達が通っている。友達からは楽しく授業がてきていると聞いており、子供を通わせても大丈夫と思ったから。
もっと見る
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
|---|---|
| 講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 質問しやすい環境 |
- 最寄駅
- JR紀勢本線徳和駅から徒歩5分
- 住所
-
三重県松阪市下村町1069-1
地図を見る
- 最寄駅
- JR紀勢本線徳和駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!
個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント
- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
徳和にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判
塾の総合評価
体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
- 最寄駅
- JR紀勢本線徳和駅から徒歩5分
- 住所
-
三重県三重県松阪市下村町1069-1
地図を見る
個別指導学院NEXT 編集部のおすすめポイント
- 希望にきめ細かく応えるオリジナル受講プランを作成
- 担任講師による学習指導とケアスタッフによる進路指導で生徒をWサポート!
- 生徒と講師の相性を重視!安心の講師チェンジシステムも用意
徳和にある個別指導学院NEXTの口コミ・評判
塾の総合評価
個別指導学院NEXTは、個別の学習プランで生徒一人ひとりに合わせた指導を提供し、分かりやすい説明と徹底したサポートで学力向上をサポートします。少人数制で、質問しやすい環境が整っており、学習効果が高いのが特徴です。基礎ができてない人に特におすすめです。
もっと見る
塾の総合評価
とにかく熱量のある講師が少ないので当たり外れがある。また、塾の時間が他の塾と比べると短いので、塾だけで済ませてしまうと勉強時間が足らずに思うように成績は伸びないと思うので、家庭学習を自分でしていかないと行けないが、最終的に偏差値がかなり上がったので星3。
もっと見る
アクセス・環境
個別ですが1対2~4で、生徒が質問をしたくてもできないことか多々あった。自分から聞きに行ける人じゃないと厳しいと思う。自分のペースで進めるだけなので、学校の授業の先取りにもならないことは人によってはある。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
講師陣の特徴
ほとんどが大学生のアルバイト。熱量のある講師は親身になってわかりやすく教えてくれた。しかし、熱量のない講師は授業中にスマホを弄ったり、生徒とずっと喋ったりしていた。講師は毎授業ランダムなので当たり外れがあって、レベルの高い生徒は熱量のある講師を願っていた。数学を教えてもらおうと思ったのに、「数学は教えれないから英語にして」と言われることもあった。
もっと見る
カリキュラムについて
授業のような形ではないので、人によって異なるが、私の場合は志望校のレベルに合わせた内容だった。自分のレベルで行われていたと思う。しかし、そこまで一人一人に細かくカリキュラムが組まれていたようには感じられなかった。
もっと見る
この塾に決めた理由
家から近く、気軽に通いやすかったからというのと、仲のいい友達が通っていたので塾について分からないところがあったら教えて貰えたから
もっと見る
- 最寄駅
- JR紀勢本線徳和駅から徒歩12分
- 住所
-
三重県松阪市上川町213-6
地図を見る
- 最寄駅
- JR紀勢本線徳和駅から徒歩12分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)
集団授業と個別指導のハイブリッドで効率的に学べる学習塾
シリア進学スクール 編集部のおすすめポイント
- 集団授業と個別指導の利点を活かしたハイブリッド指導
- 生徒一人ひとりをサポートする個人担当制
- 充実した定期テスト・受験対策
徳和にあるシリア進学スクールの口コミ・評判
塾の総合評価
自宅から近いことと塾の先生の質の良さ、塾の周りの環境の良さ、やはり中学の成績も伸びて志望校の高等学校も受かったこと。勉強への取り組み方がほんとうに変わった。先の先をみて勉学に励んでいるようなったと思います。なのでこのような評価としました。
もっと見る
塾の総合評価
塾長が自分の休みを削ってでも塾を開いてくれる。嫌な顔ひとつしない。子供のことを第一に考えて行動してくれる。本当に最高の人材と立地条件だと私は思う。それなりにお金はかかりましたが第一志望も受かり楽しく塾にも行っていたので良かったと思う。
もっと見る
塾の総合評価
今ある校舎はわかりにくいところにあるが自宅から近いこと、自分の好きな時間に受けることができること現役の大学生にもいろいろとアドバイスをもらえる点も良いと思う。あと定期テスト前に直接、英語と数学を教えてもらえるのは非常に心強いと思う。
もっと見る
塾の総合評価
しっかり丁寧に指導していただき、姉も本人も志望校に無事合格することができましたので、高評価とさせていただきます。過去問、学校のワークなど効果的に勉強させてもらいました。学校の仲間とは違う塾の仲間という存在も励まし合い、競い合いができてよかったと思います。
もっと見る
アクセス・環境
週に2回ありましたがそれ以外にも好きなとき好きなだけ行けるからよかった。先生も堅い先生ばかりではなく現役の大学生もいて歳も近いので和やかな雰囲気でできていたと思います。テスト前、受験前で内容は変わっていたと思います。先生1人に対して生徒は3.4人でやっていました。
もっと見る
アクセス・環境
授業の流れとしては3人の生徒を現役の大学生が個々に見てくれる感じです。わからないことがあればすぐに教えてくれる。テスト前になると副教科の過去問題集をもっておりわかりやすく教えてもらうことができ大変、息子は喜んでいたと思う。
もっと見る
アクセス・環境
動画配信だけではなく。月に何回か個別で指導をしてもらえる。雰囲気としては静かなところで勉学ができる。動画なので自分の好きなときに塾に行くことができる。隙間時間に行けるのは本当に最高のメリットだと思う。定期的にテストもありアドバイスももらえる。
もっと見る
アクセス・環境
いつもは和気藹々としているが、授業になると先生は厳しい。宿題も忘れるとそれなりに注意されます。塾のテストはよい成績中は名前が貼り出されます。学校のテストも総合得点、点数アップの良かった子は、イニシャルで塾の外から見えるガラスに貼り出されるので、励みになります。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:45万円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:37万円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい
もっと見る
講師陣の特徴
授業日以外に毎日通うことができた。過去問題集とか自分の苦手なところを教えてもらうことができた。子供をやる気にさせるのが上手だと思いました。しっかりしているので安心してこどもを預けることができて非常に満足しています。ここにして良かったです。
もっと見る
講師陣の特徴
現役の三重大生が教えてくれる。勉強以外にも大学についてもいろいろとアドバイスしてもらえる。生の声が聞けるのはとてもいいことだと思う。歳も近いこともありとても聞きやすいと息子は言っていました。テスト前には副教科も教えてくれる。
もっと見る
講師陣の特徴
直接ではなくパソコンなどを使って自分がみたい講師の動画をみて自分の学力にあった授業を受けることができる。指導してくれる講師も現役の大学生が指導してくれるのでいろいろなことを教えてくれる。大学選びや大学卒業後の進路等、自分のことのように親身に教えてくれる。
もっと見る
講師陣の特徴
集団授業の先生は社員。テストの点数アップや志望校合格に向けて、本気で考えて関わってくれます。学校の先生とは違いみなさんプロだと思います。個別指導には大学生バイトもいる。教育学部の学生ばかりではないが、しっかり教えてくれます。
もっと見る
カリキュラムについて
カリキュラムは過去問題集を徹底的にしたこと、テスト前になると過去の問題を出してその問題がそのままでたこともありました。自分で頑張ったと言う証でシールを貼ってもっとやって行きたいと思わせるようなこともしていました。苦になくやっていました。
もっと見る
カリキュラムについて
カリキュラムについては決まった通り教えてくれる。わからないことがあればどんな時でもすぐに教えてくれる。本当に頼りになる塾だと思う。夏期講習、冬季講習とあり結構割高だったが息子は喜んで塾に通っていた。部活動もやっていたので時間も考えて組んでくれた。
もっと見る
カリキュラムについて
自分の学力にあったカリキュラムを受けることができる。また大学受験の傾向と対策だけではなく、高校一年生の最初は数学と英語の学校でのテスト対策もしてくれて安心する。動画配信なので自分で行きたいときに塾に行けることが最大のメリットだと思う。
もっと見る
カリキュラムについて
集団授業は5教科みてくれます。1日3コマで、英数のコマ数は他の教科より多いです。中2の夏までは週二回で、その後は週3回に増えます。専用のテキストで進みますが、学校の授業の少し先をいく感じのようです。テスト前はテスト勉強をしっかりみてくれます。授業のない日もみんな自習で通っています。
もっと見る
この塾に決めた理由
自宅から近いことと友人が通っていたのでここに決めた。あと塾の雰囲気と実績もよかったと思いました。あとは本人が気にいったことです。
もっと見る
この塾に決めた理由
友人が通っていた
もっと見る
この塾に決めた理由
友人が通っていた
もっと見る
この塾に決めた理由
姉が通っていた
もっと見る
- 最寄駅
- JR紀勢本線徳和駅から徒歩12分
- 住所
-
三重県松阪市上川町213-6
地図を見る
フェリア 編集部のおすすめポイント
- 小中校一貫して少人数ライブ授業で学力アップ!
- 学習時間を可視化するタイムカード制
- 基礎レベルから難関大学レベルの問題まで対応可能な優秀な講師陣
- 住所
-
三重県松阪市久保町781-8
地図を見る