

- 最寄駅
- 三岐鉄道北勢線星川駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
在良駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
まずマンツーマンでの授業。集団で追いつかないと思っている人や、2対1など微妙にマンツーマンではないとこでは無理と思っている人などにとってはありがたい。1対1だから、不安なことわからないこととかは遠慮せずに聞けるし教えてくれる。自分のペースに合った進み方なので、置いていかれる心配がない。
もっと見る





塾の総合評価
今の塾長は分かりませんが、当時お世話になっていた時の塾長はとても親切で丁寧、たくさんの子どもを見ていらっしゃいましたが、一人一人の特性や状態をしっかり把握していらっしゃり、的確な指摘とアドバイスをいただけ、こちらの不安にもすぐにご対応いただけたところが良かったです。
大学受験の際にもう一度お世話になりたかったなですが、辞められてしまったのか移動されてしまったのかいらっしゃらなかったのでもう一度入ることはありませんでした。
第一志望の学校へ通えたのも、この塾長さんの技量のためと思っています、、
もっと見る





塾の総合評価
自分にはすごくあっていたと思うし、知人におすすめしたところ知人も同じ塾に通いはじめたりしたこともあったが、知人はあまり長くは続かず、別の塾に移っていった
また、講師によって当たり外れがありすぎるため、星5にはならなかった
もっと見る





塾の総合評価
先生に個別で教えてもらっており、テスト等の点数も上がり子供がとても分かりやすくて、他の塾も試したのですが、この教室が分かりやすく、先生の対応もよかったと言っていた。値段も高すぎす通いやすい値段だと思う。他の塾に比べると安い方だと感じた。
もっと見る




アクセス・環境
予習復習を必ず行う形式でした。
料金によっては一対二で1人の先生が2人を同時に見るため、待たされることもあり時間がもったいないなと感じることもありました。
学生の先生はヒステリックだったり、無責任だったりとかなり先生の質に差があり、運のようになってしまうため何度もお願いをしてこうたいしていただきました。
今は変わったようですが、通っていた時の塾長が責任感のある方で子供は頼りにしていたやうです
もっと見る





アクセス・環境
オンライン授業も実施している
親しみやすい講師が多く、授業も楽しみながら受けることができる
ただ、授業や教え方が下手くそな講師もいるため、代行などでそのような講師に当たると最悪
もう一度、自分の担当の講師で教えてもらい直すということもあった
もっと見る





アクセス・環境
まずやりたい教科を選択して、進行具合に合わせて問題をコピー。それを解きながら教えてもらうと言う進め方。
それを1時間やった後別の問題集の同単元のプリントを自習として1時間やると言うやり方だった。
授業はいい講師に当たったようで、その時はちゃんと理解出来たようです。
もっと見る





アクセス・環境
通常最初の1時間で問題を解きながら教わって、その後の1時間で自習で反復練習する流れでした。時間的に応用問題まではできなかったと思いますが、基礎的な部分はしっかり穴埋めできていたのでは無いかと思います。
講師の方も噛み砕いて教えてくれていた様で基礎は理解できていた様です。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
何度か変えていただきましたが、最終的に講師のグレードを上げたため温厚で的確な指導をしていただける良い先生でした
料金がやすいと、大学生の講師になるため進捗など心配で面談のたびに不安になりました。
最初から先生のグレードを上げた方が子供にはあっていたようにおもいました。
もっと見る





講師陣の特徴
基本アルバイトの大学生がほとんど
たまに正社員の講師がいる
講師によって勉強内容の密度がだいぶ変わってくる
講師の当たり外れが割とある
ただ、担当の講師が当たりだとすごくわかりやすい
基本高学歴の講師ばかりで質問しに行ったりすると教え方はわかりやすいが、授業となると話は別で、教え方はある程度分かりやすいのに授業の仕方が下手くそだと、教え方が上手でも結局あまり意味がない
もっと見る





講師陣の特徴
我が子の担当講師は、大学生講師で、3年間同じ講師に担当してもらった。雑談を含めつつわかりやすく説明してくれたようで、学校で理解出来なかった事がわかるようになった。
非常に良い講師に担当してもらったと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
担当の講師は学生アルバイトだったが、子供に合わせてくれたのか気に入っていた様だ。うちの子が地頭はさほど悪く無いが基礎が出来ていない事を理解してくれて、基礎から教えてくれたのでかなり良かったと思います。3年間同じ講師だったので他の講師の事は分かりません。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムの説明もいただきましたが、個別指導塾なのでその子に合わせた進め方をします。
予習、復習も見ていただけるので学習の習慣づけにはなったと思います。
オリジナルの教材を教室にてその都度印刷して使用するため、飛ばしたりしていないか心配はありました、
もっと見る





カリキュラムについて
塾専用のプリントがあった
たくさんの教材(中高どちらとも)が揃えてある
コピー機はいつでも誰でも使えるようになっており、学校の資料の印刷などで使いたいときは勝手に印刷出来るようになっていた
長期休暇になれば冬期講習や夏期講習なども実施されていた
もっと見る





カリキュラムについて
基本的に学校の授業の進行に合わせて進めてくれたようです。
特に何もなければ問題集をコピーしてそれを解きながら教わると言う流れで進められていた。
定期テストの時期になったら翌日のテストの教科を教えてくれた。
もっと見る





カリキュラムについて
基本的に学校で教わっているカリキュラムをそのままうちの子にもわかる様に落とし込んでくれていたようです。特に深く教えると言う事はなく、ついていけなかった授業内容に対して基礎から教え直して貰っていたと言う感じで、それなりに理解はできていた様です。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅から近く、駅前だったので子供だけでも安心して通わせることができた
個別指導していただけるので、偏差値向上に期待感があったちめ
もっと見る





この塾に決めた理由
団体授業が苦手だったため、個別指導塾で、有名で、家に近い塾を探した際に、個別教室のトライがあったため
もっと見る





この塾に決めた理由
ついていけないので集団塾は無いとして、個別指導塾か家庭教師のどちらかにしようと考え、両親が働いている事で最悪1人でも自力で行ける近隣の個別指導塾を選択した。
もっと見る





この塾に決めた理由
集団授業方式ではついて行かずに役に立たないと思っているので個別指導塾しか無理だと思った。その中でも講師が多く在籍していてウチの子でも理解できるまで教えてくれる講師が居そうな大手を選択した
もっと見る





受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 三岐鉄道北勢線星川駅から徒歩3分
- 住所
-
三重県桑名市星川852-3三林ビル2F
地図を見る


- 最寄駅
- 三岐鉄道北勢線星川駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
在良駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
1対1で先生と分からないところを、分かるまで教えて下さり、勉強の理解が深まる塾でした。ラフな感じの先生が多く、生徒に親身になって接してくれる方々が多い印象です。授業も分からない問題があった際、手を挙げればすぐ先生が飛んできてくれます。よくある生徒に問題の答えを聞くような(この問題○○さん答えてくださいなど)は一切ありませんでした。
そういう場が苦手な方におすすめです。現に私自身がそうでした。勉強がやりやすく、無事第1希望に合格することが出来ました。
もっと見る





塾の総合評価
志望校が決まってからは、その学校の入学できるように対策をしっかりと教えていただき、その時に受験した志望校は過去問を中心とした試験があったため、過去問を何度も繰り返し繰り返し行いました。また短期集中で行ったため、試験のときにはある程度の回答ができたかと思います。このことから対策後に対しての受験勉強はしっかりと教えてもらったように思いました。
もっと見る




塾の総合評価
家から近く、国道沿いであり通いやすい。また角であるにもかかわらず騒音はなく静かな環境です授業を受ける事ができる。本人のやる気がないとなかなか成績が上がらない事から本人のやる気ができてから通う方がいいと思います。
もっと見る




塾の総合評価
先生によくしてもらってるのでいいと思う。気になるのが大学生先生が多く、友達みたいに接してくれるのでちゃんと勉強しに行ってるのか、喋りに行ってるのか習い始めはよく考えてましたが、今は、割り切って楽しく勉強しに行ってくれてるからいいかなぁ〜って思ってます。結果はこれからなのでどこまで伸ばしてくれるのか楽しみです。
もっと見る



アクセス・環境
毎回宿題が出されます。その量はそれほど多くなく、塾に通う直前でも勉強することが可能でした。よってもう少し時間がかかるような宿題が必要だったのかと思いました。授業としては、それぞれが再度勉強し、また学校でわからなかった点を先生に聞くことができました。何度も繰り返し勉強することで少しずつ理解が深まりました。教室自体はとても静かで勉強に集中することができる環境でありました。
もっと見る




アクセス・環境
先生1人につき生徒が数人の個別指導タイプです。テキストに沿って進めていくスタイルです。分からないところがあれば先生に聞いて教えてもらうことができます。自分のペースで進めることができます。自習室を自由に使えます。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導だから分からないことをすぐに聞くことができます。
たまに笑い声が聞こえてきて緊張せずに授業ができます。
学校の期末試験などの分からない問題も丁寧に教えてくれます。
学校の課題もサポートしてくれてとても嬉しかったです。
もっと見る






アクセス・環境
実力テストをもとに、苦手科目、得意科目を明白にし、それにそった授業を行なった。
個別指導なので、常にマンツーマン体制ですが、講師がとてもフランクでコミュ力がある方だったので、質問もしやすく、わかるまで根気よくつきあってくれた。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る



講師陣の特徴
大学生のアルバイトの人が中心となっております。何名かの先生がおり、それぞれの先生により教え方が異なっております。そのため生徒によっては会う先生、合わない先生がいるかと思います。会う先生に会えば子供の理解も深まりますが、合わない先生の場合はなかなか理解することが難しいこともあるかと思いました。
もっと見る




講師陣の特徴
社員と大学生だと思います。講師により得意教科、不得意教科があるが、講師同士で助け合ってチームプレーで対応している。学校の宿題で分からないところがあれば聞いて教えてもらうことができる。講師の質は良いと思います。
もっと見る






講師陣の特徴
近くにある大学の生徒さん達が教えてくれる。
とても説明が分かりやすく、授業終わりには相談にものってくれたりとても優しい方がたくさんいます。
素敵な先生方のおかげで中学三年生の時は”早く塾に行きたい!”と思っていました。
どの先生方も生徒思いで優しく、友達のように話してくれる先生もたくさんいます。
もっと見る






講師陣の特徴
講師歴5年ほどの方で、気軽に質問などの勉強は然り、学校生活のことや世間のことなど話題が豊富で、とても話しやすい雰囲気のかたでした。
保護者に対しても、気になることなど普段の生活の過ごし方など親身になって聞いてくれた。
もっと見る






カリキュラムについて
塾専用の教科書があり、それが各教科ごとにあります。それを中心に普段は勉強を行います。夏季講習や冬季講習に関しては別途教科書があり、それを集中的に短期間で広範囲に行います。そのためなかなかついていくことが難しいこともあるかと思いました。そのため自分から勉強することができる生徒にとっては大変良い教室だと思いますが、そうではない生徒にとってはついていくことが難しい面もあるかと思いました。
もっと見る




カリキュラムについて
基本的にテキストに沿って進めていくスタイルであるが、テキストに載っていないことでも(学校の宿題や課題、自費購入の問題集でも)分からないところがあれば先生に聞いて教えてもらうことができる。自習室を自由に使えてその追加費用はかからない
もっと見る






カリキュラムについて
先生1と生徒1~3で授業をしています。
教材は基礎から応用問題まで揃っています。
分からない問題はすぐ先生に聞けるので私は本当に助かっていました。
授業の進み方は、まず先生がテキストを見ながら説明してくれて先生が他の子を教えている間に練習問題を解いて、そこの間違えた所を丁寧に解説してもらいます。
学校より先に進むので授業についていくことができます。
もっと見る






カリキュラムについて
はじめに、現在どれくらいの実力なのか五教科テストをうけ、偏差値のような感じで数値を出し、苦手科目、得意科目を明白にした。
講師が作成したテキストで授業を進めていく。質問は受講前に書き出しておく。
講師とマンツーマンでディスカッションをすすめていく。
この繰り返しで、項目ごとに小テストを挟んだりした。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近く通いやすいため、また国道1号線から近く交通の便が良いからこの塾にしようと考えました。また以前姉も同じ塾に通っていたため、先生のことも知っていました。そのためこの塾にしました。
もっと見る




この塾に決めた理由
個別指導タイプの塾であること。学校の宿題や課題、自費購入の問題集でも分からないところがあれば先生に聞いて教えてもらうことができる。自習室を自由に使えてその追加費用はかからない。
もっと見る






この塾に決めた理由
駅から近くて違う教室の友達が明光義塾をおすすめしてくれたから私も通って見たいなと思って明光義塾さんに決めました
もっと見る






この塾に決めた理由
身近に通っている子達からの評判を聞き、学校、住まいからも近く、自転車で通える範囲であり、車で行くときも送迎しやすい場所にあったから。
もっと見る






受付時間 | 月曜〜金曜(14:00〜22:00) / 土曜(12:30〜20:30) |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 三岐鉄道北勢線星川駅から徒歩3分
- 住所
-
三重県桑名市星川十二842−1
地図を見る



- 最寄駅
- 三岐鉄道北勢線星川駅から徒歩3分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン校あり
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾



大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
在良駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
チューターも親切で良かったと思う。
先生の相性も悪い時はすぐ変えて頂くなど、素早い対応をしてもらえた。
面談も適切で、大学生活のアドバイスもしていただけた様である。
非常にまんぞくしています。大学の合否は塾ではなく、本人の努力が足りなかったのが原因かと思います。
もっと見る





塾の総合評価
不得意科目でも、前向きに頑張るように指導し平均点以上になるところ。
得意科目はそれ以上の得点が取れるように励ましてくれたところ。
受験生の敏感な心理を読み取り、平成心を忘れないように指導してくれたこと
もっと見る





塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




受付時間 | 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております |
---|---|
目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 三岐鉄道北勢線星川駅から徒歩3分
- 住所
-
三重県桑名市星川852−3三林ビル2F
地図を見る


- 最寄駅
- 三岐鉄道北勢線星川駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
在良駅にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
一人ひとりに合わせた先生の担当をいただけ、子供の得意、不得意に合わせたカリキュラムを組んでいただけました。日程の変更などもでき、学校行事や他の習い事との調整ができて良かった。全体通して好印象で、とても丁寧な指導で良かった。
もっと見る





塾の総合評価
個別指導なので、漠然と成績上げたいという方でもその子その子に合ったやり方や先生で対応してもらえるので
それぞれの目標や目的が達成しやすくなるのかなと思う。
費用対効果はこれから検討しますが、先生の質によっては塾を変更する可能性は十分ある。
もっと見る




塾の総合評価
良いところも悪いところもあった。講師との相性が悪い時に、担当を変更してもらいましたが質問に答えられない講師もいましたし、素晴らしい講師もいらっしゃいました。ノウハウはもっている塾であると思います。春期講習や夏期講習などは、あまり成果が、あられませんでした。
もっと見る




塾の総合評価
次の子も行ってる。自習室があって使い勝手が良い。やる気スイッチが見つからずに苦労したが、なんとか志望校に入る事ができたのでいい。他の人にも進められそう。あと送り迎えが遅いのもあって大変でした。ただ高い。
もっと見る




アクセス・環境
先生1名に対して生徒2名で、各々が全く違う学習を進めている。
こちらも個別指導塾なので先生によって進め方は随分違うのでは無いかと思います。
先生の雰囲気はなかなか良いみたいですが、これもどの先生に当たるかにもよるのでは無いかと思う。
もっと見る




アクセス・環境
集団では周りの目が気になるため個人でのマンツーマンで対応して頂きました。講師の方を気に入っていることから、やる気になるような進捗及び教え方をしていただけたと考えます。少しだらけたときは厳しく注意もしていただき、メリハリをきかせて対応されていたと考えます。
もっと見る






アクセス・環境
都度、小テストがあり、その時点での習熟度や理解度が数値化されて、さらに上位を目指せるように、生徒主体で授業が運営されていた。
少人数制定員制を導入しており、静かな環境で、リラックスして授業を進めていた。
もっと見る





アクセス・環境
生徒2、先生1のときもあれば、1対1でやることもあった。2人とも、違う教科をやってるため、わきあいあいというよりかは、静かな感じで、やっていたのをおぼえている。でも生徒ふたりが同じ教科をやっていた時は同じところをして、二人で一緒に考えたり、どっちかが分かっていたらヒントを出していたりしていた。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




講師陣の特徴
本人の希望する高校の出身(田舎なので県下一番の進学校といえば限られる)の先生が少ない様で、先生の質はどうなのか、これから検討していく。
数学を主に教えてもらっている為、理解度もこれからどの様に変わっていくのかまだ様子見の段階といったところです。
もっと見る




講師陣の特徴
社員が担当していただきました。個人でないと周りの目を気にしてなかなか授業に集中できないところから、上手く環境を設定していただき、本人の自己のやる気にも繋げていただき学習する環境が出来たと考えます。個々にあった対応が出来る方であったと考えます。
もっと見る






講師陣の特徴
塾長は、女性で若い方だか、経験が豊富で、生徒それぞれの長所短所を見極められる人で、安心して任せられると確信した。
各教科ごとの講師の方々も、反復して、苦手な部分を克服出来るように、指導してくれた。
補講も、自習室で丁寧にしてくれた。
もっと見る





講師陣の特徴
学長や、大学生の人達などの人だった。
普通に話しやすかったし。分からないところがあれば詳しく説明などを教えて貰って、すごく分かりやすい説明だった。
それで正解にたどり着けたら、褒めてくれることが多かった。分からなくても、正解の理由なども教えてくれた
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムがどうなっているのかは個別指導なのでかなり個人差があり
正直良いのか悪いのかもよく分からない。
こちらが希望する内容を聞いてもらって、必要に応じて塾側から提案などはしていただける様です。
定期テストごとに面談があるのでその時に提案や相談をしてもらえる。
もっと見る




カリキュラムについて
初歩的なところから初めて頂き、少しずつ理解してきたところでレベルに合わせて対応して頂くことで、自己のやる気にも繋がったと思います。勉強が嫌と感じたらその段階でストップしてしまうので、そのことを考えると個々にあったカリキュラムを考えていただき対応して頂けたと考えます。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導塾なので、一般的な集団指導塾と違い、ウィークポイントを中心に、自ら考えて答えを導くように、ひとコマが長めに設定されていた。
学校の授業とは違い、ピンポイントで指導してくれるから、苦手な部分も、繰り返し考えるようなカリキュラムが用意されていた。
もっと見る





カリキュラムについて
その人にあったテキストではなく。皆と同じテキストでやっていたが、その人にあった説明やその人にあった適切なテストとかもあって、分からなかったら、考えに考えさせて、もし分からなくてもヒントを少しずつ出して正解に辿り着けさせてくれる感じだった
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導塾で必要な科目だけを集中的に教えてもらえる塾を探していた為。
学年より進んだ内容を教えてもらいたかった。
もっと見る




この塾に決めた理由
個人授業が可能であり、IEからも徒歩で通学が可能であった。集団での勉強が苦手なところもあり、可能な塾を検討して閉めた。
もっと見る






この塾に決めた理由
中学校の帰り道にあり、直接通塾出来るから。
同級生で、仲の良い友達からの誘いもあり、体験授業を見学して、入塾を決定した。
もっと見る





この塾に決めた理由
駅から近く、りっちもよくて、学長も話しやすそうな人だったため、ここに決めたこと。それと姉も通っていたから。
もっと見る





受付時間 | 13:30~21:30 ※日祝定休 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 三岐鉄道北勢線星川駅
- 住所
-
三重県桑名市星川850−3
地図を見る
よくある質問
-
在良駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 在良駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ 桑名星川校、2位は個別指導の明光義塾 桑名星川教室、3位は大学受験予備校のトライ 桑名星川校です。
-
在良駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 在良駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年09月現在)
-
在良駅の塾は何教室ありますか?
- A. 在良駅で塾選に掲載がある教室は4件です。(2025年09月04日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
在良駅周辺のオンラインの塾の調査データ
在良駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている在良駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は42%が30,001円~40,000円、中学生は33%が30,001円~40,000円、小学生は31%が20,001円~30,000円でした。
在良駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている在良駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は43%が週1回、中学生は53%が週2回、小学生は53%が週2回でした。
在良駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている在良駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は7人が高校3年生、中学生は49人が中学3年生、小学生は28人が小学4年生でした。
在良駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ
在良駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾4件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている在良駅周辺にあるオンラインの塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週1回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。