2025/05/20 宮城県 仙台市青葉区 勾当台公園駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【勾当台公園駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 21 21~21件表示
最寄駅
仙台市営地下鉄南北線愛宕橋駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

入試本番で9割以上の高得点を狙える実力を養成!TOP校合格を目指すための塾

ico-recommend--orange.webp

TOPPA館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関校現合格を目指す生徒のための特別選抜制の学習塾
  • 論理的思考力を鍛え、将来の大学受験を見据えた真の学力を養成!
  • 実力派講師陣による授業で、入試で9割以上得点できる実力をつける!

ico-kuchikomi--black.webp 勾当台公園駅にあるTOPPA館の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(78件)
※上記は、TOPPA館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に通っている生徒のレベルが高く、中学の定期テストで上位の人たちが多いし、仙台市内全体でも、成績の良い人が多いので、刺激になります。この塾に通っていれば、宮城県の公立高校受験には多分間に合うのじゃないかと思います。学校の授業では聞くことのできない話も、たくさん聞くことができるので、優しすぎる学校の授業に比べると、ずっと面白いです。

もっと見る

八幡町校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

壁に毎回ミニテストの結果発表、毎回テストごとに成績が良い順番に席が決まるので前の席に座りたいため、恥をかきたくないため頑張るようになった
うるさい子がいると集中できないらしく、それを注意する先生が怒鳴る様子がとても気分が悪いとのこと
怒鳴るのではない方法でしかってほしいといっている

もっと見る

八幡町校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

他の塾はわからないので、強く人に勧められる気はしない。3年生からの通塾で問題演習の量をこなしたい人には会うかと思うが、問題量が多いことがストレスに感じるところもあり、合わない人もいるかと思う。
大手でもあり内容的には無難で手堅いかと思う。受験に対して念の為に学力を底上げするには安心していい塾であると思う。

もっと見る

愛子駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

上位校を目指す子供達が通うので受験へのモチベーションが上がるようだ。新しく綺麗な教室なので自習もしやすい。費用は高い方だと思う。どこの塾でもやる気のある子は伸びると思うがお金をかけてこういう環境を整えてあげたいと思う保護者様にはおすすめの塾です。

もっと見る

一高・二高TOPPA館 泉中央校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生の雰囲気がよい。面談のときに室内や様子などを見ることができたが、意外と部屋が広く綺麗にされていた。靴を脱いで入る体制がよくわからない。靴のまま入る塾の方がよい。いちいち上靴に履き替えて入るので学校と同じで上履きの用意や管理が面倒くさい。貸し借りできるスリッパは衛生的に無理

もっと見る

八幡町校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業であまり双方向ではない感じだが、子供には好評であった。夏休み以降は過去問の演習を多くして、講師が解説するスタイル。多くの過去問を多くこなすことに特化している印象。苦手とする問題を見つけることができるということで子供には好評だった。

もっと見る

愛子駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

皆トップ高を目指す生徒でしたので、学校とは違い授業の店舗も良かったようで、よい刺激をもらっていました。受験近くになると朝から夜までガッチリと入試対策をするので、それに慣れていたからか、本番では最後まで疲れたりすることなく問題と向き合えたようです。

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉館山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎週の授業の始めには前回の授業内容をチェックする確認テストがあり、その点数によって座席が決まったため競争心を持つことができました。また、授業では双方向に質問があったので、理解も深まりつつ和やかな授業だったと思います

もっと見る

多賀城校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台二華高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八幡町校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八幡町校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

愛子駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

一高・二高TOPPA館 泉中央校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

一年生の時よりも2年生に上がってからなぜか理由もわからず10分早い時間に終了時刻と発表されてスケジュール表にも時間が早く記載がされていたので、その時間に急いでお迎えをしたが結局10分早まるどころか前よりも遅く終わってお迎えしてても外で待つ時間が長くなった。時間通りに終わって欲しい

もっと見る

八幡町校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生バイトではなく専門講師
模擬試験や確認テストなどの結果を子供と保護者のそれぞれにフィードバックしてくれる。講師にもよると思うが、子供との相性が良かったようで、子供のモチベーションは高く保てたと思う。
ただ、特別講習(夏季、冬季、直前)や高校講座の斡旋が強い時もあり、ちょっと面倒に感じることもある。

もっと見る

愛子駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

勉強のことだけではなく、自分のこれまでの体験談やモチベーションの保ちかたなど自学だけでは得られなかった話を聞くことができて、息子はありがたく感じていたようです。苦手なところを講師の方に相談したところ、過去に使った教材をくださりました。親身に考えていただけていたと思います。

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉館山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は塾の社員や大学生で、教師歴は長い先生から新人の先生まで幅広くいました。どの先生も要点がまとまっていて分かりやすかったです。親しみやすい先生が多く、授業でもしっかり教えながらも楽しく受けられました。

もっと見る

多賀城校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台二華高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

もう少し宿題増やして欲しい。宿題の範囲なども親などに周知はないので、子供が隠しているときちんとやっているかがわからないので、アプリで宿題内容などを親にも周知して欲しい。テスト範囲はきちんと親にも配布されるしアプリでも案内されるのでそれはよい大勢だと思う

もっと見る

八幡町校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

夏休みまでには中学の範囲を終了し、以降は過去問を中心とした問題演習となる。授業で使用しない問題集などもあり、ボルュームはなかなか多い気がする。月一で実施する熟内模試は難易度が高い時、低い時がさまざまだが、系列塾の受講生の相対位置はわかるので、まぁまぁ参考になる。近郊では大手の塾なので、模試結果からの情報は精度ば高めかと思う。

もっと見る

愛子駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

週に1度のコースに通っていました。5教科をバランスよく学習できたので、苦手教科の学習力アップはもちろん、得意教科でも抜けているところに気づくことができて良かったです。日曜だけでも一日中レベルの高い、しっかりとした受験対策をすることができたので、それが合格につながったと思っています。

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉館山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業で行う内容は基本的には先取りで、10月ぐらいには全ての内容を終わらせて受験対策に入っていました。なので授業の進度は早めだったと思います。また、他の塾と比べるとレベルは少し高めにも対応していたと感じます

もっと見る

多賀城校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台二華高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

前はもう少し近いところに通っていたが先生の質が悪すぎて、生徒もやる気がない子たちばかりで悪影響て時間もお金も無駄だったため途中から別のほうに移動した

もっと見る

八幡町校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校に近く、通塾に便利。
駐車場があり、送迎しやすい。
近郊では大手の塾なので、情報の信頼性が高いと期待して選択した。

もっと見る

愛子駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

週に1度だけ通えるコースがあり、自宅は学習の補助として通えると思ったから。

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉館山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすい距離にあり、またこの塾のレベルや塾の制度が自分のモチベーションを高められるようなものだったため

もっと見る

多賀城校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台二華高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
講習 春期講習
最寄駅
仙台市営地下鉄南北線愛宕橋駅から徒歩2分
住所
宮城県仙台市若林区土樋104
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください