

- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線富沢駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
富沢駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
娘はいわゆる天才型ではなく、繰り返し学習して詰め込んでいってどうにか実になるタイプでしたが、自室で長時間勉強していても、テストの結果には直結せず効率が悪いように見えました。塾に通ってからは難しい問題で悶々と時間をくう事もなく、理解が深まっていったように思います。テストの点数が上がって自信がついてきたのが尚更良かったです。
もっと見る






塾の総合評価
志望の高校に入学出来たので、文句なしです。塾長さん個人的な意見なのか、チャレンジ校に背伸びして合格するよりも身の丈に合った高校で校内上位の成績でいた方が大学受験など将来有利な場合が多いとのお話がありました。今楽しそうに高校生をやってる息子を見ていても、明光さんにして良かったと感じています。
もっと見る






塾の総合評価
お陰様で志望校に入学できましたから、何も文句ありません。塾長さんの教えを全部実践出来たわけではありませんし、高校生になった今からでも塾長さんの言葉を思い出して欲しいくらいですが、ともかく高校でスタートラインに立てたので良かったです。
もっと見る






塾の総合評価
第一志望の高校に合格しましたから、文句なしです。今、楽しそうに高校に通っている息子を見ていても、塾長さんと話し合った上で決めた志望校選びも良かったのだと思います。大学、社会人と、まだまだ先がありますが、この成功体験と家庭学習の習慣を次に活かしてほしいものです。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導なので、得意なところは時間を割かずにサクサク進めていけますし、苦手なところは講師陣にじっくり教えてもらえます。集団指導だと退屈して内職してみたり、逆に理解が追いつかないまま先へ進んでしまったり、あるかと思いますが、効率よく学習出来ると思います
もっと見る






アクセス・環境
宿題を出されて、それを終わらせて持っていくと、その解答解説から授業が始まります。個別指導なので、簡単なところは時間をかけずにサクサク進めていけます。全体的に真剣な雰囲気で、周りの声は主に講師が指導する声が微かに聞こえるだけで、全く気にならないレベルだと思います。
もっと見る






アクセス・環境
宿題を終わらせて塾に行くと、その解答解説から授業が始まります。個別指導なので、得意なところは時間をかけずにサクサク進めていけます。不得手なところは講師が噛み砕いて教えてくださるので、家で一人自習する場合と比較すると理解が深まる上に時短にもなると思います。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導なので、自分のペースで、得意なところは時間を割かずにサクサクと終わらせて、苦手なところを重点的に強化することも出来ます。宿題を出されて、それをやって行くと、その解説から授業が始まります。塾全体として、明るく且つ真剣な雰囲気があります。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円
もっと見る






講師陣の特徴
塾長さんは気さくな話しやすい雰囲気の方です。講師陣は専属の講師は若干名、大半が大学生のようです。彼等は自身の受験経験から日が浅く、回答テクニックや勉強のコツを教えてくれる、頼れる先輩と言った感じです。相性の良し悪しはあるかもしれないですが、塾長さんに相談するとすんなりと変えてくれます。
もっと見る






講師陣の特徴
塾長は気さくな話しやすい雰囲気の方で、口の重い息子とも初対面でコミュニケーションがとれていました。さすがだと思います。講師陣は九割方が大学生でしょうか。自身の受験経験から日が浅いわけですから、頼れる先輩方と言った感じです。
もっと見る






講師陣の特徴
塾長さんは気さくで話し易い方です。口の重い息子とも初対面でコミュニケーションがとれていたので、流石だなぁと思いました。講師陣は大学生が多いようでした。自身の受験経験から日が浅いわけですから、頼もしい先輩方です。
もっと見る






講師陣の特徴
塾長さんは気さくな話しやすい方で、口の重い息子とも初対面でコミュニケーションがとれていました。流石だと思います。講師陣は大学生が多いようです。自身の受験経験から日が浅いわけですから、力強い先輩方です。
もっと見る






カリキュラムについて
過去問題集をたくさん解いて、解答解説を読み込んで極力理解して、次に同様の問題に当たったらすんなり解けることを目標にして、繰り返し学習します。講師が回答テクニックを交えて解説してくださるので、理解が深まり、スピーディーに回答できるようになってきます。
もっと見る






カリキュラムについて
過去問題集をたくさんこなして解説を読み込んで極力理解して、次にまた似たような問題が出たらすんなりと解ける事を目標にして繰り返し取り組みます。やればやるほど、正答率と回答スピードが上がりました。入試本番の点取りに特化したカリキュラムと言えます。
もっと見る






カリキュラムについて
過去問題集をたくさん解いて、丸つけ、解説を読み込んで極力理解して、また同じような問題が出たら今度はすんなり解ける事を目標にして、繰り返し学習します。講師が回答テクニックを交えて解説してくださるので理解が深まります。入試本番の点取りに特化したカリキュラムといえます。
もっと見る






カリキュラムについて
過去問題集をたくさんこなして、解説を読んで極力理解して、次に似たような問題が出たらすんなり解ける事を目標に取り組みます。講師が回答テクニックも踏まえて解説してくださるので理解が深まります。受験本番の点取りに特化したカリキュラムといえます。
もっと見る






この塾に決めた理由
上の兄妹が明光さんにお世話になり志望校に合格したから。我が家からは自転車でも通える立地なので、送迎の都合のつかない時には自分で通ってもらいました。
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から近くて息子が自転車でも通える立地の塾数件を資料請求して、その中でも明光さんが個別指導で且つ値段が良心的だったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から近く、自転車で通える立地の塾数件を資料請求して検討したうち、明光さんが良心的な価格設定だったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から近く自転車でも通える立地の塾を数件資料請求した。その中でも明光さんが手頃な価格帯だったから。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線富沢駅
- 住所
-
宮城県仙台市太白区富沢南1-19-2サウスコートアイハラ 102号室
地図を見る


- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)太子堂駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
富沢駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
やはり塾はいいですね
家とは環境も変わるのもちろんですが、今やることを1つ1つ導いてくれていた
先生のやる気と根気と熱意が伝わっていたので、息子も楽しく真面目にやれていたと思います
勉強する環境は他でやるのが1番ですね
家だとやってるつもりにしかなってなかったから、塾にかよってよかったです
もっと見る






塾の総合評価
講師の方も教え方が良かったこと、指導してもらう教科をひとつ、ふたつに絞らなくて良かったこと、テキストをあれもこれも準備する必要がなかったこと、自宅で宿題に追われてストレスが溜まるようなこともなかった、講師固定で完全マンツーマン指導だったので信頼できたこと。
何より塾に入る前の成績のままだったら志望校は難しかったと思うが、指導いただいたおかげで志望校に合格できたことが評価の理由です。
もっと見る






塾の総合評価
毎回違う先生が担当だった為当たり外れがある。相性が合う先生だと上手く教えてもらえるが、そうじゃない先生もいた。塾長はとても熱心に指導していただけだ。送迎車の停車場が少ない。受験前は最終時間まで皆自主勉するので大渋滞になる。
もっと見る





塾の総合評価
子どもは担当の先生と仲良しになりました。担当の先生は大学1年生で、トライの先輩でした。話があったようで、通うのは苦にならなかったようです。しかし、子供は元来勉強嫌いだったため、塾でも勉強していなかったようで、本気で勉強し始めたのは11月下旬からでした。塾に通わせてはいたものの、塾代がもったいない…と思うことしきりでした。これは塾のせいではなく、全部子どものせいです。本格的に勉強に打ち込むようになってからは、塾で問題を解くことを中心にやったようです。このおかげで子供の成績も上がりました。それでも公立高校に合格したので、満足しています。トライがなかったらどうなっていたかと思うと恐ろしいです。
もっと見る





アクセス・環境
勉強できる環境がよかった
周りがいても1人1人にあったやり方だったので子供は学校帰りによくいってました。
授業がない日でも教室が使えたのでそこが本人のやる気スイッチ入ったといってました
周りの空気は大事ですね
もっと見る






アクセス・環境
他の塾は個別とは言っても1人の先生に2〜3人の生徒がいて、片方に教えている間はもう片方は問題を解くというようなスタイルのようですが、こちらは完全マンツーマンだったので、娘もそれが良かったようです。聞きたいときにすぐ聞けるし、集中して教えてもらえたので。
他の生徒と先生の声も聞こえていたが、そのやり取りも楽しそうだったとよく聞いていたので、塾内の雰囲気も良かったんだと思います。
うちは利用したことはなかったけど、オンライン授業を受けることも可能で、全国のプロの講師、指導に自信のある先生方の授業も受けれるそうです。
もっと見る






アクセス・環境
個人指導からの自主学習で反復地できるため覚えやすかった
逆に自分でやってみて演習からの指導でも良かったのかなとおもいます
テストは模試のみだったので塾内のテストがあっても良かったなぁとおもいます
もっと見る





アクセス・環境
個別指導なので、まずは課題を与えられ、分からないところについて指導を受けるという流れでした。各人のブースには仕切りがあり、周りを気にすることなく、室内も静かで集中出来る環境でした。施設も新しく落ち着いて勉強出来たようです。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:420000円程
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





講師陣の特徴
とても丁寧でした
普段は笑顔でニコニコしていて、始まるとしっかり本人をみて教えていた。
何でも相談にのってくれて、勉強以外でもいろんな話をしてました。
とても子供は気にいって楽しいっていってました。
もっと見る






講師陣の特徴
娘が担当してくれた方は教師を目指している大学生の方。基本的には担当の先生は固定でしたが、その先生が教育実習などでいない期間は他の先生が担当してくれました。その先生は新人だったそうです。
この塾にいる講師の方々は、中学生までなら5教科全て教えられるスキルがあると最初に塾長先生から聞きました。
もっと見る






講師陣の特徴
丁寧だったとおもいます
わかりやすい教え方
女性男性など生徒が講師を選べるのもありがたかったです
いろんなタイプの講師を選べる感じでした
大学生のアルバイトだと思いますが丁寧に教えてくださいました
もっと見る





講師陣の特徴
社会人講師もいたようだが、大学生講師専属でした。大学生講師は各人のレベルに違いがあり、どうかと思いましたがあまり担当講師を変えるのも、子供には良くないと思い、そのままお願いしました。結局子供には合っていたようで良かったと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
個人に、あわせてくれた
学校の、わからないことの復習からはじまって、わかりやすく分析してくれた
授業以外でも部屋を開放していたので、自分の勉強として使えたのが嬉しい
そこが本人の勉強へのスイッチが入ったと思います
もっと見る






カリキュラムについて
実施されるカリキュラムは、最初の1時間は講師による完全マンツーマン指導、後の1時間でタブレットを使った演習問題を解く時間の2時間で構成されていました。科目は5教科のうち何を選んでも良く、うちは理数が苦手だったので、特に数学に力を入れて指導してもらいました。タブレットの演習で各々の苦手分野がグラフで出るそうで、そのデータを元に指導内容を決めてもらっていたようです。
もっと見る






カリキュラムについて
内容は個人に合わせた適切な内容でわかりづらいところを教えてくださりました
AI学習もタブレットでできたため良かった
苦手なところもAI診断で克服できました
最新のAI導入などで自分のスマートフォンからも学習できました
もっと見る





カリキュラムについて
志望校のレベルに合わせ、また生徒の偏差値の状況に応じたカリキュラムにより指導を行っており、学力アップすることができたと思います。苦手な科目を重点的に指導して頂きました。講師の年齢が近く親しみやすかったのも良かったのかもしれません。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近いのと信頼があるので決めました
テレビCMで見ていたので気になってました。
体験もあるので覗いてました
もっと見る






この塾に決めた理由
5校ほど体験してみて本人の意思でこちらに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
チャンスフォーチルドレンのクーポンを頂いたのでお試しに行きました
高校入試に不安があった為助かりました
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導をうたっており、我が子には向いているかなと思ったのと、自宅から自転車で通える範囲内だったので選びました。
もっと見る





受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)太子堂駅から徒歩2分
- 住所
-
宮城県仙台市太白区あすと長町 3-3-31 カーレヂ三浦Ⅲ 1階
地図を見る



- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線長町南駅から徒歩3分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン校あり完全個別指導(1対1)
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾



大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
富沢駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




受付時間 | 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております |
---|---|
目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線長町南駅から徒歩3分
- 住所
-
宮城県仙台市太白区長町南1-1-27副都心会館2F
地図を見る


- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)太子堂駅から徒歩3分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン校あり完全個別指導(1対1)
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾



大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
富沢駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




受付時間 | 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております |
---|---|
目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)太子堂駅から徒歩3分
- 住所
-
宮城県仙台市太白区あすと長町 3−3−31 カーレヂ三浦Ⅲ 1階
地図を見る



- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線長町南駅から徒歩8分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導




ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
富沢駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
個別指導で個人にあわせて教えてくれるところと、褒めて伸ばしてくれるので、子供が勉強を嫌いにならずに通えると思いました。また、建物がキレイなのでこれも気持ちよく通えるポイントです。
駐車が苦手な私は、駐車場が広いところもありがたかったです。
もっと見る





塾の総合評価
他の塾を知らないので比べられませんが、先生方の雰囲気がとてもよく気持ちよく通塾できました。建物が新しくキレイで清潔感があるところもよかったです。駐車場もしっかりあるので送迎のしやすさでもおすすめです。
もっと見る





塾の総合評価
兄弟でお世話になっていますが、特に悪い点は見当たりません。ただ劇的に成績がのびるというわけではないのですぐに結果が必要な方には合わないかもしれません。勉強の習慣をつけたい、基礎から理解したいというこどもにはとても良いと思います。
もっと見る




塾の総合評価
偏差値が思うように上がらず、結局辞めてしまったので。。先生方は丁寧で明るく、子供たちも凄く仲良くしていたので、とても預けるのも、心配なく預けることが出来ました。先生方にはとても感謝しています。特に高校の偏差値の説明なども本人に分かりやすく、簡潔に教えて頂けたのはとても役に立ちました。
もっと見る





アクセス・環境
授業は先生を挟むかたちで最大で先生一人につき、生徒は2人までです。一対一の時もありました。自分のスペースが板で区切られているので周りが気にならず集中しやすかったです。褒めて伸ばすスタイルの塾なので、そこがとても良かったです。
もっと見る





アクセス・環境
授業は先生一人につき、1~2人が教えていただきます。先生が真ん中におり、左右の机で挟む形でした。わからないところは、しっかりとわかるまで優しく教えてもらえました。塾長との面談もあり、こちらの希望を聞いていただけます。
もっと見る





アクセス・環境
先生たちがベテランの方が多いのもあり生徒のクセをつかむのが上手です。学校よりもわかりやすく面白いと子どもが言っています。和気あいあいとした雰囲気ではありますがメリハリがあるのでやるときはやる、だらけない、などそれなりにルールはあります。
もっと見る




アクセス・環境
雰囲気は特に良かったそうです。先生がリラックスさせてくれながらお話をしてくれたのが特に印象に残っているそうです。宿題の解答をして、つまずいた所を復習して、次の所をやって行くようになっていたそうですが、個人でペースが違っていたので、もしかしたら他の人はもっと早く進んでいたような気がすると本人が言ってました
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円くらい
もっと見る





講師陣の特徴
講師はプロも学生もいました。東北大学の現役の学生のバイトが多かったように感じました。バイトの先生に教えていただく事が多かったですが子供と年齢が近いので緊張せず授業中を受けられたようです。沢山褒めてくれる塾なので子供もやる気がでたようです。
もっと見る





講師陣の特徴
塾長、営業、プロの先生、学生アルバイトの先生がいました。
学生アルバイトの先生に教えていただきましたが、一流大学の現役生が多いので安心して任せられました。
また、歳が近い先生に教えてもらえるので子供も緊張せず質問もしやすかったそうです。
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの先生が多い印象があります。兄弟が通っていたのですがそのときからいる先生がたくさんいます。口コミも良く、ママ友も安心して通わせている方が多いです。実際授業がわかりやすく質問などもしやすい雰囲気でこどもが信頼しています。
もっと見る




講師陣の特徴
先生は現役の大学生が多く在籍しており、娘とも年齢が近いので話しやすかったそうです。白衣を着て授業をしている姿が印象的でした。自習室も自由に使用していいので、授業がない日も塾に行って、先生に分からない所を聞けたので良かったと言っていました。
もっと見る





カリキュラムについて
個別指導なので、カリキュラムは各自希望を聞いていただけます。英語と数学を教えていただいていたのですが、途中で苦手な英語を多く教えてもらえるように変更しました。こちらの個別指導の塾は融通がきくところもありがたかったです。
もっと見る





カリキュラムについて
個別指導なので、カリキュラムはそれぞれの子供の勉強の理解度や受験までの日数などを考慮した上で決まります。塾長との面談があり、しっかりと相談しながら目標達成のためにカリキュラムを決めることができました。自由度は高いと思いました。
もっと見る





カリキュラムについて
こどものレベルや偏差値、希望などで上手にカリキュラムを組んでくれます。うちはレベルは高くないですが基礎をしっかりしたい希望があったのでそれに合わせたものにしてくれました。今のところ無理しない範囲でできているように思います。
もっと見る




カリキュラムについて
内容は分かりやすく、生徒のレベルに合わせて丁寧に教えてくれていたようです
目の前のボードを使って授業をしてくれるのですが、分かりやすく丁寧に教えてくれて、分からないところは分かるまで付き添い教えてくれたのが嬉しかったそうです。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導で探しており、通いやすい距離と立地でした。体験入塾で本人が気に入ったのが一番の決め手になりました。
もっと見る





この塾に決めた理由
こちらの塾は駐車場が広く、教室も明るく清潔感がありとてもキレイです。そして、体験入塾で子供が気に入ったのできめました。
もっと見る





この塾に決めた理由
口コミがよく、まわりに通っている友達が多かったから。兄弟も通っていて先生たちの雰囲気もわかっていて安心だから。
もっと見る




この塾に決めた理由
本人の希望
もっと見る





受付時間 | 火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線長町南駅から徒歩8分
- 住所
-
宮城県仙台市太白区泉崎1-7-51ハイグレース泉崎I 1F
地図を見る


- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線長町南駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
良質な講師による指導で自己肯定感を育む。完全1対1指導を行う宮城県の学習塾




個別教室のアップル 編集部のおすすめポイント

- 完全1対1の個別指導で苦手科目を克服し成績アップ!
- 宮城県の受験に強い!地元密着だからこそできる的確な受験対策
- 厳しい審査をクリアしたプロの講師陣による質の高い個別指導
富沢駅にある個別教室のアップルの口コミ・評判
塾の総合評価
全体的に他の塾よりきれいだし、設備は良いし、なんと行っても駅近く、電車通勤の人にはとても助かったりするから。自転車の駐輪場も近くにあるし、コンビニも近くにある、立地も神!ということでこの評価にしました。
もっと見る





塾の総合評価
とても優しく丁寧で分かりやすい指導をしてくだるので良かったです。
駅も近いと言うのもあり交通にもあまり不便を感じず通えていたと思いました。自習としての教室の出入り自由なので時間を見つけて集中して勉強もできました。
もっと見る






塾の総合評価
先生方がみんな優しくやる気がない時でもやる気が出るように工夫をしてくれて楽しく塾に通うことができた。苦手科目を受講していたが成績が上がり、勉強が楽しいと思えるようになった。わからないところも聞きやすくわかるまで何回でも教えてくれるからちゃんと理解ができる。
もっと見る






塾の総合評価
集団指導塾での授業や雰囲気に馴染めないお子さんには、1対1での個別指導教室の丁寧な授業が合っていると思います。入塾時に生徒の特性を理解してもらい、なるべく希望に沿う形で対応してもらったます。
また、LINEやアプリでの季節講習や模試申し込み、欠席申請などが手軽にできるのがいいと思います。
もっと見る





アクセス・環境
自分はプリントを解く形式で、授業を進めています。英語と国語で3時間授業、数学と理科、社会で5時間授業をしているのですが、英語は単語をひたすら、国語は、古文単語、数学はとにかく演習、理科、社会は単語の確認と、サラッと復習する流れになっています。また、塾の雰囲気も良い
もっと見る





アクセス・環境
オンライン授業に対応していた
一対一だから質問しやすかった
小テストなども行われていて理解度を確かめられた
楽しく授業に参加できる
前の授業で出された宿題の確認をしてから新しい内容に入るか、宿題の復習をした。
テストが近くなるとテストのための勉強をした。わからないところは教科が違くても教えてくれた
もっと見る






アクセス・環境
個別指導なので1対1で、落ち着いた雰囲気で授業が行われています。週1回2時間のため、途中で休憩を入れながら、科目を変えて授業を行っています。苦手科目の補習や定期テスト前は予想問題を解くなど臨機応変に対応しています。
もっと見る





アクセス・環境
60分の1コマ、30分ずつ2教科。完全に1対1の個別体制なので、マンツーマン授業。直接見た事はないので、流れや雰囲気は子供から聞くのみで、分からない。子供の学校の授業と照らし合わせテキストを進めている。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





講師陣の特徴
とてもいい先生が多いイメージ。塾長が自分にあった先生を選んでくれるのでとても気が楽に授業をすることができます。また、自分から先生のリクエストをすることもできます。塾長に話せば、先生もすぐに変えてくれるのでとてもいいと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの先生が多くいた
偏差値に合わせた先生がたくさんいた
優しくプライベートの話もたくさん聞いてくれた
自分の担当の先生じゃなくても話しやすくいろいろな先生と関わることができる
たくさん褒めてくれるので自信になるし嬉しい
もっと見る






講師陣の特徴
現役大学生の女性を希望した。最初は宮城教育大学の学生でしたが卒業したため、次は東北大に在学中の学生に変わった。穏やかで話しやすく、優しく丁寧に指導してもらえる。基本的に担当講師は変わらないため、安心して相談できる。
もっと見る





講師陣の特徴
講師は直接会った事がなく子供からどんな先生か聞くのみ。子供からの話と授業報告書の内容などからどんな先生か何となく分かるような。子供の「分からない」が聞かれないので、教わった内容を理解しているんだなぁ…という判断。講師は移動などの理由から3人目、子供と合う合わないはそれなりに感じる。今の講師は特に問題ない。
もっと見る




カリキュラムについて
レベル的には基礎と応用を交互にたまに中学校の範囲がわからないときがあったりするので、その時は、中学校のテキストを使ったりしています。カリキュラムをしっかり考えて教えてくれます。また、授業の進み方によってレベルを変えたりしています。
もっと見る





カリキュラムについて
塾にある教材を使って学校の授業の復習をしたり、学校でわからなかった部分をノートや教科者を使って復習をした
3年生の後半には高校が決まったので高校に向けての授業をした。高校の教材を使って予習や中学の大事な部分を復習した
もっと見る






カリキュラムについて
数学、英語を中心に苦手科目を教えていただいています。塾から勧められた教科書に対応したテキストで予習し、テスト前はテスト範囲を事前に知らせて、苦手科目や箇所の対策をしてもらっています。その都度、臨機応変な対応をしてもらっています
もっと見る





カリキュラムについて
学校の授業と並行〜復習がメインで、時々余裕があると予習をしている。こちらとしては復習も大切だが、予習メインにして頂けると助かる。が、60分で2教科では文句も言えない。特に困ったことはないので、特に問題はない。
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近かったからのと、駅に近い、そして、いろいろなものが揃っている。リッチがとても良いと思うから。お腹が空いたときとかに、ちょこっとコンビニに寄れるのもとてもいい!
もっと見る





この塾に決めた理由
友達が通っていた
1対1で教えてもらえるのがいいと思った
優しそうな先生が多くいた
飲み物が自由に飲めた
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導だったからと大手では無く、宮城で展開している教室であること、比較的近い場所にあり、歩いても自転車でも通いやすく、車での送迎もしやすいため、と総合的に考えて決めた。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅から通える距離であったこと。
完全個別教室だったこと。
体験申し込み後、すぐに連絡をくれたこと。
他の習い事も含めて距離重視。
もっと見る




受付時間 | 平日10:00〜21:00 土曜日10:00〜17:00 |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線長町南駅から徒歩3分
- 住所
-
宮城県仙台市太白区長町南1-1-12
地図を見る


- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線富沢駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業
基本第一主義!きめ細やかな指導が特徴の地域密着進学塾

大沼学院 編集部のおすすめポイント

- 補習もふんだんに取り入れ弱点補強!市進予備校・Z会提携の映像授業も利用OK
- 在宅学習も強化!HP上から演習をダウンロードして家庭学習もできる
- 玄関先への送迎など、安心して通塾できるサポートも充実!
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線富沢駅から徒歩7分
- 住所
-
宮城県仙台市太白区富沢1丁目5-1 山本ビル2F
地図を見る


- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線長町南駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
富沢駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
やはり塾はいいですね
家とは環境も変わるのもちろんですが、今やることを1つ1つ導いてくれていた
先生のやる気と根気と熱意が伝わっていたので、息子も楽しく真面目にやれていたと思います
勉強する環境は他でやるのが1番ですね
家だとやってるつもりにしかなってなかったから、塾にかよってよかったです
もっと見る






塾の総合評価
講師の方も教え方が良かったこと、指導してもらう教科をひとつ、ふたつに絞らなくて良かったこと、テキストをあれもこれも準備する必要がなかったこと、自宅で宿題に追われてストレスが溜まるようなこともなかった、講師固定で完全マンツーマン指導だったので信頼できたこと。
何より塾に入る前の成績のままだったら志望校は難しかったと思うが、指導いただいたおかげで志望校に合格できたことが評価の理由です。
もっと見る






塾の総合評価
毎回違う先生が担当だった為当たり外れがある。相性が合う先生だと上手く教えてもらえるが、そうじゃない先生もいた。塾長はとても熱心に指導していただけだ。送迎車の停車場が少ない。受験前は最終時間まで皆自主勉するので大渋滞になる。
もっと見る





塾の総合評価
子どもは担当の先生と仲良しになりました。担当の先生は大学1年生で、トライの先輩でした。話があったようで、通うのは苦にならなかったようです。しかし、子供は元来勉強嫌いだったため、塾でも勉強していなかったようで、本気で勉強し始めたのは11月下旬からでした。塾に通わせてはいたものの、塾代がもったいない…と思うことしきりでした。これは塾のせいではなく、全部子どものせいです。本格的に勉強に打ち込むようになってからは、塾で問題を解くことを中心にやったようです。このおかげで子供の成績も上がりました。それでも公立高校に合格したので、満足しています。トライがなかったらどうなっていたかと思うと恐ろしいです。
もっと見る





アクセス・環境
勉強できる環境がよかった
周りがいても1人1人にあったやり方だったので子供は学校帰りによくいってました。
授業がない日でも教室が使えたのでそこが本人のやる気スイッチ入ったといってました
周りの空気は大事ですね
もっと見る






アクセス・環境
他の塾は個別とは言っても1人の先生に2〜3人の生徒がいて、片方に教えている間はもう片方は問題を解くというようなスタイルのようですが、こちらは完全マンツーマンだったので、娘もそれが良かったようです。聞きたいときにすぐ聞けるし、集中して教えてもらえたので。
他の生徒と先生の声も聞こえていたが、そのやり取りも楽しそうだったとよく聞いていたので、塾内の雰囲気も良かったんだと思います。
うちは利用したことはなかったけど、オンライン授業を受けることも可能で、全国のプロの講師、指導に自信のある先生方の授業も受けれるそうです。
もっと見る






アクセス・環境
個人指導からの自主学習で反復地できるため覚えやすかった
逆に自分でやってみて演習からの指導でも良かったのかなとおもいます
テストは模試のみだったので塾内のテストがあっても良かったなぁとおもいます
もっと見る





アクセス・環境
個別指導なので、まずは課題を与えられ、分からないところについて指導を受けるという流れでした。各人のブースには仕切りがあり、周りを気にすることなく、室内も静かで集中出来る環境でした。施設も新しく落ち着いて勉強出来たようです。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:420000円程
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





講師陣の特徴
とても丁寧でした
普段は笑顔でニコニコしていて、始まるとしっかり本人をみて教えていた。
何でも相談にのってくれて、勉強以外でもいろんな話をしてました。
とても子供は気にいって楽しいっていってました。
もっと見る






講師陣の特徴
娘が担当してくれた方は教師を目指している大学生の方。基本的には担当の先生は固定でしたが、その先生が教育実習などでいない期間は他の先生が担当してくれました。その先生は新人だったそうです。
この塾にいる講師の方々は、中学生までなら5教科全て教えられるスキルがあると最初に塾長先生から聞きました。
もっと見る






講師陣の特徴
丁寧だったとおもいます
わかりやすい教え方
女性男性など生徒が講師を選べるのもありがたかったです
いろんなタイプの講師を選べる感じでした
大学生のアルバイトだと思いますが丁寧に教えてくださいました
もっと見る





講師陣の特徴
社会人講師もいたようだが、大学生講師専属でした。大学生講師は各人のレベルに違いがあり、どうかと思いましたがあまり担当講師を変えるのも、子供には良くないと思い、そのままお願いしました。結局子供には合っていたようで良かったと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
個人に、あわせてくれた
学校の、わからないことの復習からはじまって、わかりやすく分析してくれた
授業以外でも部屋を開放していたので、自分の勉強として使えたのが嬉しい
そこが本人の勉強へのスイッチが入ったと思います
もっと見る






カリキュラムについて
実施されるカリキュラムは、最初の1時間は講師による完全マンツーマン指導、後の1時間でタブレットを使った演習問題を解く時間の2時間で構成されていました。科目は5教科のうち何を選んでも良く、うちは理数が苦手だったので、特に数学に力を入れて指導してもらいました。タブレットの演習で各々の苦手分野がグラフで出るそうで、そのデータを元に指導内容を決めてもらっていたようです。
もっと見る






カリキュラムについて
内容は個人に合わせた適切な内容でわかりづらいところを教えてくださりました
AI学習もタブレットでできたため良かった
苦手なところもAI診断で克服できました
最新のAI導入などで自分のスマートフォンからも学習できました
もっと見る





カリキュラムについて
志望校のレベルに合わせ、また生徒の偏差値の状況に応じたカリキュラムにより指導を行っており、学力アップすることができたと思います。苦手な科目を重点的に指導して頂きました。講師の年齢が近く親しみやすかったのも良かったのかもしれません。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近いのと信頼があるので決めました
テレビCMで見ていたので気になってました。
体験もあるので覗いてました
もっと見る






この塾に決めた理由
5校ほど体験してみて本人の意思でこちらに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
チャンスフォーチルドレンのクーポンを頂いたのでお試しに行きました
高校入試に不安があった為助かりました
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導をうたっており、我が子には向いているかなと思ったのと、自宅から自転車で通える範囲内だったので選びました。
もっと見る





受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線長町南駅から徒歩3分
- 住所
-
宮城県仙台市太白区長町7-19-26メディカルビルリーブス4F
地図を見る



- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線長町南駅から徒歩23分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
富沢駅にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
わからないところからがあれば基本的なところに戻ってしっかり教えてくれるので、子供も納得して勉強を進めていけるところが良いところだと思った。塾は遅い時間に通う事が多いがそこまで遅くならないところと自宅からの距離が近いところがとても良いところで子供もが通いやすく、近隣にはスーパーやコンビニ、ドラッグストア、銀行などがあるので待っている間に用事を済ませられてとても便利です。子供の成績も少しずつ伸びてきていると思うのと、自分の意思で塾に行く事ができているにで良いかと思います。後は入りたい学校に合格してくれることがさらにプラスの評価になると思っています。
もっと見る




塾の総合評価
わたしの苦手なところをしっかり繰り返し復習し、苦手克服ができました。
第一志望は難しいかもといわれていましたが勉強頑張ったおかげでいけました。
個別なので自分にあったレベルで学習を進めていけるのが魅力的です。
先生も常に隣にいるので何かあればすぐに聞いて、すぐに解決することができます。
もっと見る




塾の総合評価
第一志望校への合格を勝ち取った結果が全てだと判断している。通塾開始時と卒業時では、本人の力量もかなりの差があったようにも感じるし、そこまで持っていって頂いた塾の関係者の皆様に大変感謝している。スクールIE多賀城駅前校に通塾して本当によかった。
もっと見る






塾の総合評価
うちの子は、弱かった教科のみで、週一で通っていますが、弱かった教科は確実に成績が上がっています。おかねに余裕があるご家庭なら、全教科やればかなり成績が上がるような気がしますし、それぞれの中学校の状況も把握しているようで、それに合わせて宿題も出してくれてるようです。
もっと見る





アクセス・環境
これも詳細内容については把握していないが、疑問点の解決はしやすい雰囲気にあったようであり、1つずつの理解を着実に進めてこれたところを思うと、個別指導型の強みを存分に生かした進め方をされたのではないかと考えている。
もっと見る






アクセス・環境
生徒の状況をよく把握し、生徒からの質問にも的確なアドバイスを行い、大変いい進め方をしているのではないかと感じております。そういう進め方ですので、自然に雰囲気も良くなり、生徒のやる気も出て、勉強に対する意識も高まっていく環境なあったのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
先生の解説を聞いてそこから問題を解き、解説を聞くという流れで授業を行いとても分かりやすかった。雰囲気はとても良く、楽しく授業ができた。しかし、自習室はうるさい人がいるとなかなか集中出来ないかもしれないのでそこはもう少し先生たちに動いてもらいたかった。
もっと見る





アクセス・環境
一般的な個別のやり方とかわらないと思います。雰囲気もアットホームな感じでありギスギスしてないのは良かったです。若干プレッシャーによわい性格の子供も安心してすごしたと思います。問題を解く→解説するが基本的な流れです。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





講師陣の特徴
講師と直接お会いしたことはないのだが、人物的に問題があるような話しは聞こえてこなかったので、人格のいい講師に恵まれたのであると感じている。そこについては、感謝している。社員さんが多いのか、学生さんが多いのかは不明。
もっと見る






講師陣の特徴
プロまではいかずとも社会人の講師が多いと思います。あまり通塾生と年齢が離れているのも良くないと思いますので、そのあたりはちょうど良いのかと思います。だからといって、経験の浅い講師ではなく、安心して預けられるような講師がそろっていたと思います。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生が多く、とても親近感があり話しやすかった。最近の勉強法を知っているので自分に合った勉強法で日々勉強できた。さらに、教科ごとに先生がわかれるので、先生の得意分野の授業だからとても分かりやすくて学校の授業はスムーズにできた。
もっと見る





講師陣の特徴
子供にはあっていたようだ。親切丁寧で親としても安心して通学させられた。室長もつらいときなど色々サポートしてくれて助かりました。信頼していたのが1番安心できました。色々な先生に担当してもらいましたが、皆様非常に丁寧で良かったです。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムの詳細内容については把握していないが、本人からはカリキュラムに関する不満や要望などは聞こえてこなかったので、生徒に合わせた内容のカリキュラムであったのではないかと考えられる。着実に力をつけたという結果も、それを物語っていると思う。
もっと見る






カリキュラムについて
レベルについては各人に合わせて指導をしていると思いますので、レベルの高低差は感じられないと思います。あくまでも比べるのは昨日の自分ですので、感じる必要はありません。内容についても同様で、不明点なども丁寧なサポートで解決して頂いていたのではないかと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
教科によって異なるけど全体的のカリキュラムはよく、テストの点数も上がった。また、授業の予習と復習を同時進行で行うので学校の授業の理解度がとても早くなった。その点ではとてもよかった。
また、様々な教材を使うので自分に合った教材を見つけることが出来、とても分かりやすく、やりやすかった。
もっと見る





カリキュラムについて
子供の学力にあった感じのカリキュラムだったとかんじます。完全にお任せできるとおもいます。授業の日にちを変更できるのもすごく良かったです。通常の学力があるお子様なら伸びるはずです。任せておけば大丈夫です。
もっと見る





この塾に決めた理由
1つは兄が通塾していたこと。もう1つは集団授業型と個別指導型を本人に選択させたところ、個別指導型を選択したこと。
もっと見る






この塾に決めた理由
兄が通塾していたこと、兄と同様に集団授業型と個別指導型を経験させ、どちらがいいかを本人に選択させたところ、この塾に決めた。
もっと見る






この塾に決めた理由
通いやすく、先生の授業も分かりやすく、話しやすくて個別がいいなと思ったから。あと、スーパーが近いので買い物出来るからいいなと思った。学校からも近くて直塾できるところ。
もっと見る





この塾に決めた理由
1番近いのもあるが、子供が気に入ったのがよい。また料金も安く出せる金額だなとおもったから。友人もかよっていたのでそれなりに楽しく過ごせたはずです。
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線長町南駅から徒歩23分
- 住所
-
宮城県仙台市太白区西多賀3-7−321階
地図を見る


- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線長町南駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾




個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

- 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
- 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
- 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!
富沢駅にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
塾の総合評価
個人的な意見ですが、我が子には合っていると感じるので、迷っている方がいたらおすすめしたいと思います。内容もですが受講料も他にくらべたら、高いとも思わず
受験生になったら金額も高くなるんだろうけど現段階では不満なしです
もっと見る





塾の総合評価
先生がきちんと分かるまで、優しく指導してくれ、解ける楽しみを教えてくれた。その後、入学した後も勉強も分かってるみたいで、成績も上位を保ってます。勉強が楽しいと思えるようになったのも、通っていた塾の先生たちの指導のおかげだと感じています。
もっと見る






塾の総合評価
自分の子供に合っていたので今まで続けられたのでよかったと思います。料金も割りとお手頃なので、そうゆう面もよかったかなと。通いやすい場所だったし、友達も一緒にやっていたので楽しく出来たのかなと思ってます。成績もだいぶあがったので通わせてよかったなぁと思います。
もっと見る




塾の総合評価
とにかく、とことんじっくり子供と向き合ってくれる。急かさず、子供のペースに合わせて指導してくれる。定期テスト前の補修は何回行っても追加料金もなく教えてもらえる。駐車場があり、車での送迎がしやすく便利である。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導で学習していると思われる
個人でワークやなどを解き、わからない時にその都度、先生に教えていただきわかるまで何度も問題を解いていく
質問しやすい環境で、先生もすぐに対応してくれるとのこと。みんなもくもくと勉強しているそうです。
もっと見る





アクセス・環境
生徒自身が自分で考えて学習を進める自学学習で自分で調べてわからないとこを先生に質問をする。 少人数でやっているので集中して勉強ができる。静かなとこなので落ち着いてみんな勉強をしてるみたいです
成績があがらなかったときは追加指導で時間延長で指導してもらってるみたいです
もっと見る




アクセス・環境
各々の学力に合わせたプリントを各自やる。わからないところは、挙手にて教わる。自分のペースでやれる。とても静か。人数制限の関係で、一応、通塾日や時間は決まっているが、多少早かったり遅かったりしても大丈夫。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導ですので、席ごとに衝立がありプライベートが保たれています。講師が生徒を見廻り指導していき、質問があればすぐ対応して下さいます。一人一人、通塾する時間帯が違うので授業に区切りがなく、各々のタイミングで小休憩を取ります。トイレや飲み物を買いに行くなどで教室の出入りが多少あります。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
わかりやすく丁寧に教えてもらえてると思います。何より勉強に対しての意欲がつき
常に前向きに頑張るようになった
先生は2名いますがどちらの先生とも子どもの特徴をわかっていただきやる気を引き出してもらえてる
もっと見る





講師陣の特徴
とても丁寧に教えてくれる先生がいる
プロの先生ばかりなので、わかりやすく教えてくれる先生ばかりなので指導力もいいし、面白く教えてくれる先生もいるので、子供のやる気がでるし、楽しく勉強も出来てるようなので
もっと見る




講師陣の特徴
優しい。学校の授業よりわかりやすい。強制されない。その日、自分がやりたい科目を選べてやれる。わかるまで、じっくり教えてもらえ、時間になってもキリが良いところまで延長しても料金加算がない。延長しても嫌な顔されない。とことん付き合ってくれる。曜日で講師が違う。文系が専門の講師と理数系が専門の講師がいるから通塾日を決めるのに決めやすい。
もっと見る






講師陣の特徴
二人の講師が曜日ごとに交代で指導にあたっています。学生ではなく安心して通っていました。持ち込んだ参考書が学習にあっているかも見てくれましたし、志望校への取り組み方も含め何でも相談出来ました。子供の性格を汲み取るのが上手で、入試まで全力でサポートしていただきとても満足しています。
もっと見る






カリキュラムについて
学校配布のワーク中心の学習
テスト前は選考してない教科も指導してもらえる
わかるまで何度も問題を解き理解するまで繰り返し学習
テスト後のフォローもしっかりできてると感じます。なぜ間違えたのか、解き方を改めて指導してもらう
もっと見る





カリキュラムについて
生徒に合った学習、基本自学学習
決まった教材はないので、学校の授業でわからなかったとこを復習したり予習したりしてる。あとは受験の時に受験に合った無料で定期テストをやったり、過去問をやったりしてるようです
もっと見る




カリキュラムについて
学校のテストの解答用紙を見せて、苦手部分の補修プリントを用意してくれる。
学力に合わせたプリント方式。
学校の授業の進捗に合わせてプリントを用意してくれる。希望すれば、似た内容のプリントを何枚も用意してくれる。
もっと見る






カリキュラムについて
小中学生へは学校にあったテキストがあり、それに沿った学習。春、夏、冬期講習もあり、定期テスト対策もあり。大学受験対策としては、講習はなく、持ち込んたテキストをひたすら解き、分からないところなどを教えて貰います。また、良き時がきたら別の学習方法に切り替えるよう促すなどアドバイスも的確と感じました。
もっと見る






この塾に決めた理由
体験学習でわかりやすく子どもが
わかる楽しさを実感できたので決めた
テスト2週間前から無料で追加指導していただけるのもありがたい。
もっと見る





この塾に決めた理由
友達が通っていたし、先生もプロのかたが多いと聞いたし、評判が悪くなかったので
それに、自主学習と聞いたのでわからないことだけを先生に聞けるので子供に合ってると思ったので
もっと見る




この塾に決めた理由
子供本人が授業スタイルの塾ではなく、個別学習スタイルを希望したから。お友達や知り合いがいるのも嫌がった。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で学生アルバイトではないところと、大学受験対策として。いつも満席で入塾が難しいところをたまたまタイミングよく体験入塾出来、本人も希望したため
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線長町南駅
- 住所
-
宮城県仙台市太白区西多賀3-8-1幸昭ハイツ101
地図を見る


- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)南仙台駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
富沢駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
やはり塾はいいですね
家とは環境も変わるのもちろんですが、今やることを1つ1つ導いてくれていた
先生のやる気と根気と熱意が伝わっていたので、息子も楽しく真面目にやれていたと思います
勉強する環境は他でやるのが1番ですね
家だとやってるつもりにしかなってなかったから、塾にかよってよかったです
もっと見る






塾の総合評価
講師の方も教え方が良かったこと、指導してもらう教科をひとつ、ふたつに絞らなくて良かったこと、テキストをあれもこれも準備する必要がなかったこと、自宅で宿題に追われてストレスが溜まるようなこともなかった、講師固定で完全マンツーマン指導だったので信頼できたこと。
何より塾に入る前の成績のままだったら志望校は難しかったと思うが、指導いただいたおかげで志望校に合格できたことが評価の理由です。
もっと見る






塾の総合評価
毎回違う先生が担当だった為当たり外れがある。相性が合う先生だと上手く教えてもらえるが、そうじゃない先生もいた。塾長はとても熱心に指導していただけだ。送迎車の停車場が少ない。受験前は最終時間まで皆自主勉するので大渋滞になる。
もっと見る





塾の総合評価
子どもは担当の先生と仲良しになりました。担当の先生は大学1年生で、トライの先輩でした。話があったようで、通うのは苦にならなかったようです。しかし、子供は元来勉強嫌いだったため、塾でも勉強していなかったようで、本気で勉強し始めたのは11月下旬からでした。塾に通わせてはいたものの、塾代がもったいない…と思うことしきりでした。これは塾のせいではなく、全部子どものせいです。本格的に勉強に打ち込むようになってからは、塾で問題を解くことを中心にやったようです。このおかげで子供の成績も上がりました。それでも公立高校に合格したので、満足しています。トライがなかったらどうなっていたかと思うと恐ろしいです。
もっと見る





アクセス・環境
勉強できる環境がよかった
周りがいても1人1人にあったやり方だったので子供は学校帰りによくいってました。
授業がない日でも教室が使えたのでそこが本人のやる気スイッチ入ったといってました
周りの空気は大事ですね
もっと見る






アクセス・環境
他の塾は個別とは言っても1人の先生に2〜3人の生徒がいて、片方に教えている間はもう片方は問題を解くというようなスタイルのようですが、こちらは完全マンツーマンだったので、娘もそれが良かったようです。聞きたいときにすぐ聞けるし、集中して教えてもらえたので。
他の生徒と先生の声も聞こえていたが、そのやり取りも楽しそうだったとよく聞いていたので、塾内の雰囲気も良かったんだと思います。
うちは利用したことはなかったけど、オンライン授業を受けることも可能で、全国のプロの講師、指導に自信のある先生方の授業も受けれるそうです。
もっと見る






アクセス・環境
個人指導からの自主学習で反復地できるため覚えやすかった
逆に自分でやってみて演習からの指導でも良かったのかなとおもいます
テストは模試のみだったので塾内のテストがあっても良かったなぁとおもいます
もっと見る





アクセス・環境
個別指導なので、まずは課題を与えられ、分からないところについて指導を受けるという流れでした。各人のブースには仕切りがあり、周りを気にすることなく、室内も静かで集中出来る環境でした。施設も新しく落ち着いて勉強出来たようです。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:420000円程
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





講師陣の特徴
とても丁寧でした
普段は笑顔でニコニコしていて、始まるとしっかり本人をみて教えていた。
何でも相談にのってくれて、勉強以外でもいろんな話をしてました。
とても子供は気にいって楽しいっていってました。
もっと見る






講師陣の特徴
娘が担当してくれた方は教師を目指している大学生の方。基本的には担当の先生は固定でしたが、その先生が教育実習などでいない期間は他の先生が担当してくれました。その先生は新人だったそうです。
この塾にいる講師の方々は、中学生までなら5教科全て教えられるスキルがあると最初に塾長先生から聞きました。
もっと見る






講師陣の特徴
丁寧だったとおもいます
わかりやすい教え方
女性男性など生徒が講師を選べるのもありがたかったです
いろんなタイプの講師を選べる感じでした
大学生のアルバイトだと思いますが丁寧に教えてくださいました
もっと見る





講師陣の特徴
社会人講師もいたようだが、大学生講師専属でした。大学生講師は各人のレベルに違いがあり、どうかと思いましたがあまり担当講師を変えるのも、子供には良くないと思い、そのままお願いしました。結局子供には合っていたようで良かったと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
個人に、あわせてくれた
学校の、わからないことの復習からはじまって、わかりやすく分析してくれた
授業以外でも部屋を開放していたので、自分の勉強として使えたのが嬉しい
そこが本人の勉強へのスイッチが入ったと思います
もっと見る






カリキュラムについて
実施されるカリキュラムは、最初の1時間は講師による完全マンツーマン指導、後の1時間でタブレットを使った演習問題を解く時間の2時間で構成されていました。科目は5教科のうち何を選んでも良く、うちは理数が苦手だったので、特に数学に力を入れて指導してもらいました。タブレットの演習で各々の苦手分野がグラフで出るそうで、そのデータを元に指導内容を決めてもらっていたようです。
もっと見る






カリキュラムについて
内容は個人に合わせた適切な内容でわかりづらいところを教えてくださりました
AI学習もタブレットでできたため良かった
苦手なところもAI診断で克服できました
最新のAI導入などで自分のスマートフォンからも学習できました
もっと見る





カリキュラムについて
志望校のレベルに合わせ、また生徒の偏差値の状況に応じたカリキュラムにより指導を行っており、学力アップすることができたと思います。苦手な科目を重点的に指導して頂きました。講師の年齢が近く親しみやすかったのも良かったのかもしれません。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近いのと信頼があるので決めました
テレビCMで見ていたので気になってました。
体験もあるので覗いてました
もっと見る






この塾に決めた理由
5校ほど体験してみて本人の意思でこちらに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
チャンスフォーチルドレンのクーポンを頂いたのでお試しに行きました
高校入試に不安があった為助かりました
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導をうたっており、我が子には向いているかなと思ったのと、自宅から自転車で通える範囲内だったので選びました。
もっと見る





受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)南仙台駅から徒歩3分
- 住所
-
宮城県仙台市太白区西中田1-22-21アルヴィエール1F
地図を見る

- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線富沢駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
富沢駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
やはり塾はいいですね
家とは環境も変わるのもちろんですが、今やることを1つ1つ導いてくれていた
先生のやる気と根気と熱意が伝わっていたので、息子も楽しく真面目にやれていたと思います
勉強する環境は他でやるのが1番ですね
家だとやってるつもりにしかなってなかったから、塾にかよってよかったです
もっと見る






塾の総合評価
講師の方も教え方が良かったこと、指導してもらう教科をひとつ、ふたつに絞らなくて良かったこと、テキストをあれもこれも準備する必要がなかったこと、自宅で宿題に追われてストレスが溜まるようなこともなかった、講師固定で完全マンツーマン指導だったので信頼できたこと。
何より塾に入る前の成績のままだったら志望校は難しかったと思うが、指導いただいたおかげで志望校に合格できたことが評価の理由です。
もっと見る






塾の総合評価
毎回違う先生が担当だった為当たり外れがある。相性が合う先生だと上手く教えてもらえるが、そうじゃない先生もいた。塾長はとても熱心に指導していただけだ。送迎車の停車場が少ない。受験前は最終時間まで皆自主勉するので大渋滞になる。
もっと見る





塾の総合評価
子どもは担当の先生と仲良しになりました。担当の先生は大学1年生で、トライの先輩でした。話があったようで、通うのは苦にならなかったようです。しかし、子供は元来勉強嫌いだったため、塾でも勉強していなかったようで、本気で勉強し始めたのは11月下旬からでした。塾に通わせてはいたものの、塾代がもったいない…と思うことしきりでした。これは塾のせいではなく、全部子どものせいです。本格的に勉強に打ち込むようになってからは、塾で問題を解くことを中心にやったようです。このおかげで子供の成績も上がりました。それでも公立高校に合格したので、満足しています。トライがなかったらどうなっていたかと思うと恐ろしいです。
もっと見る





アクセス・環境
勉強できる環境がよかった
周りがいても1人1人にあったやり方だったので子供は学校帰りによくいってました。
授業がない日でも教室が使えたのでそこが本人のやる気スイッチ入ったといってました
周りの空気は大事ですね
もっと見る






アクセス・環境
他の塾は個別とは言っても1人の先生に2〜3人の生徒がいて、片方に教えている間はもう片方は問題を解くというようなスタイルのようですが、こちらは完全マンツーマンだったので、娘もそれが良かったようです。聞きたいときにすぐ聞けるし、集中して教えてもらえたので。
他の生徒と先生の声も聞こえていたが、そのやり取りも楽しそうだったとよく聞いていたので、塾内の雰囲気も良かったんだと思います。
うちは利用したことはなかったけど、オンライン授業を受けることも可能で、全国のプロの講師、指導に自信のある先生方の授業も受けれるそうです。
もっと見る






アクセス・環境
個人指導からの自主学習で反復地できるため覚えやすかった
逆に自分でやってみて演習からの指導でも良かったのかなとおもいます
テストは模試のみだったので塾内のテストがあっても良かったなぁとおもいます
もっと見る





アクセス・環境
個別指導なので、まずは課題を与えられ、分からないところについて指導を受けるという流れでした。各人のブースには仕切りがあり、周りを気にすることなく、室内も静かで集中出来る環境でした。施設も新しく落ち着いて勉強出来たようです。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:420000円程
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





講師陣の特徴
とても丁寧でした
普段は笑顔でニコニコしていて、始まるとしっかり本人をみて教えていた。
何でも相談にのってくれて、勉強以外でもいろんな話をしてました。
とても子供は気にいって楽しいっていってました。
もっと見る






講師陣の特徴
娘が担当してくれた方は教師を目指している大学生の方。基本的には担当の先生は固定でしたが、その先生が教育実習などでいない期間は他の先生が担当してくれました。その先生は新人だったそうです。
この塾にいる講師の方々は、中学生までなら5教科全て教えられるスキルがあると最初に塾長先生から聞きました。
もっと見る






講師陣の特徴
丁寧だったとおもいます
わかりやすい教え方
女性男性など生徒が講師を選べるのもありがたかったです
いろんなタイプの講師を選べる感じでした
大学生のアルバイトだと思いますが丁寧に教えてくださいました
もっと見る





講師陣の特徴
社会人講師もいたようだが、大学生講師専属でした。大学生講師は各人のレベルに違いがあり、どうかと思いましたがあまり担当講師を変えるのも、子供には良くないと思い、そのままお願いしました。結局子供には合っていたようで良かったと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
個人に、あわせてくれた
学校の、わからないことの復習からはじまって、わかりやすく分析してくれた
授業以外でも部屋を開放していたので、自分の勉強として使えたのが嬉しい
そこが本人の勉強へのスイッチが入ったと思います
もっと見る






カリキュラムについて
実施されるカリキュラムは、最初の1時間は講師による完全マンツーマン指導、後の1時間でタブレットを使った演習問題を解く時間の2時間で構成されていました。科目は5教科のうち何を選んでも良く、うちは理数が苦手だったので、特に数学に力を入れて指導してもらいました。タブレットの演習で各々の苦手分野がグラフで出るそうで、そのデータを元に指導内容を決めてもらっていたようです。
もっと見る






カリキュラムについて
内容は個人に合わせた適切な内容でわかりづらいところを教えてくださりました
AI学習もタブレットでできたため良かった
苦手なところもAI診断で克服できました
最新のAI導入などで自分のスマートフォンからも学習できました
もっと見る





カリキュラムについて
志望校のレベルに合わせ、また生徒の偏差値の状況に応じたカリキュラムにより指導を行っており、学力アップすることができたと思います。苦手な科目を重点的に指導して頂きました。講師の年齢が近く親しみやすかったのも良かったのかもしれません。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近いのと信頼があるので決めました
テレビCMで見ていたので気になってました。
体験もあるので覗いてました
もっと見る






この塾に決めた理由
5校ほど体験してみて本人の意思でこちらに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
チャンスフォーチルドレンのクーポンを頂いたのでお試しに行きました
高校入試に不安があった為助かりました
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導をうたっており、我が子には向いているかなと思ったのと、自宅から自転車で通える範囲内だったので選びました。
もっと見る





受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線富沢駅
- 住所
-
宮城県仙台市太白区鈎取本町1丁目2-3カマタハウス2F
地図を見る


- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)南仙台駅から徒歩1分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン校あり完全個別指導(1対1)
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾



大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
富沢駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




受付時間 | 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております |
---|---|
目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)南仙台駅から徒歩1分
- 住所
-
宮城県仙台市太白区西中田1-22-21アルヴィエール1F
地図を見る

- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線富沢駅
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン校あり完全個別指導(1対1)
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾



大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
富沢駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




受付時間 | 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております |
---|---|
目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線富沢駅
- 住所
-
宮城県仙台市太白区鈎取本町1丁目2−3カマタハウス2F
地図を見る


- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)南仙台駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
富沢駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
娘はいわゆる天才型ではなく、繰り返し学習して詰め込んでいってどうにか実になるタイプでしたが、自室で長時間勉強していても、テストの結果には直結せず効率が悪いように見えました。塾に通ってからは難しい問題で悶々と時間をくう事もなく、理解が深まっていったように思います。テストの点数が上がって自信がついてきたのが尚更良かったです。
もっと見る






塾の総合評価
志望の高校に入学出来たので、文句なしです。塾長さん個人的な意見なのか、チャレンジ校に背伸びして合格するよりも身の丈に合った高校で校内上位の成績でいた方が大学受験など将来有利な場合が多いとのお話がありました。今楽しそうに高校生をやってる息子を見ていても、明光さんにして良かったと感じています。
もっと見る






塾の総合評価
お陰様で志望校に入学できましたから、何も文句ありません。塾長さんの教えを全部実践出来たわけではありませんし、高校生になった今からでも塾長さんの言葉を思い出して欲しいくらいですが、ともかく高校でスタートラインに立てたので良かったです。
もっと見る






塾の総合評価
第一志望の高校に合格しましたから、文句なしです。今、楽しそうに高校に通っている息子を見ていても、塾長さんと話し合った上で決めた志望校選びも良かったのだと思います。大学、社会人と、まだまだ先がありますが、この成功体験と家庭学習の習慣を次に活かしてほしいものです。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導なので、得意なところは時間を割かずにサクサク進めていけますし、苦手なところは講師陣にじっくり教えてもらえます。集団指導だと退屈して内職してみたり、逆に理解が追いつかないまま先へ進んでしまったり、あるかと思いますが、効率よく学習出来ると思います
もっと見る






アクセス・環境
宿題を出されて、それを終わらせて持っていくと、その解答解説から授業が始まります。個別指導なので、簡単なところは時間をかけずにサクサク進めていけます。全体的に真剣な雰囲気で、周りの声は主に講師が指導する声が微かに聞こえるだけで、全く気にならないレベルだと思います。
もっと見る






アクセス・環境
宿題を終わらせて塾に行くと、その解答解説から授業が始まります。個別指導なので、得意なところは時間をかけずにサクサク進めていけます。不得手なところは講師が噛み砕いて教えてくださるので、家で一人自習する場合と比較すると理解が深まる上に時短にもなると思います。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導なので、自分のペースで、得意なところは時間を割かずにサクサクと終わらせて、苦手なところを重点的に強化することも出来ます。宿題を出されて、それをやって行くと、その解説から授業が始まります。塾全体として、明るく且つ真剣な雰囲気があります。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円
もっと見る






講師陣の特徴
塾長さんは気さくな話しやすい雰囲気の方です。講師陣は専属の講師は若干名、大半が大学生のようです。彼等は自身の受験経験から日が浅く、回答テクニックや勉強のコツを教えてくれる、頼れる先輩と言った感じです。相性の良し悪しはあるかもしれないですが、塾長さんに相談するとすんなりと変えてくれます。
もっと見る






講師陣の特徴
塾長は気さくな話しやすい雰囲気の方で、口の重い息子とも初対面でコミュニケーションがとれていました。さすがだと思います。講師陣は九割方が大学生でしょうか。自身の受験経験から日が浅いわけですから、頼れる先輩方と言った感じです。
もっと見る






講師陣の特徴
塾長さんは気さくで話し易い方です。口の重い息子とも初対面でコミュニケーションがとれていたので、流石だなぁと思いました。講師陣は大学生が多いようでした。自身の受験経験から日が浅いわけですから、頼もしい先輩方です。
もっと見る






講師陣の特徴
塾長さんは気さくな話しやすい方で、口の重い息子とも初対面でコミュニケーションがとれていました。流石だと思います。講師陣は大学生が多いようです。自身の受験経験から日が浅いわけですから、力強い先輩方です。
もっと見る






カリキュラムについて
過去問題集をたくさん解いて、解答解説を読み込んで極力理解して、次に同様の問題に当たったらすんなり解けることを目標にして、繰り返し学習します。講師が回答テクニックを交えて解説してくださるので、理解が深まり、スピーディーに回答できるようになってきます。
もっと見る






カリキュラムについて
過去問題集をたくさんこなして解説を読み込んで極力理解して、次にまた似たような問題が出たらすんなりと解ける事を目標にして繰り返し取り組みます。やればやるほど、正答率と回答スピードが上がりました。入試本番の点取りに特化したカリキュラムと言えます。
もっと見る






カリキュラムについて
過去問題集をたくさん解いて、丸つけ、解説を読み込んで極力理解して、また同じような問題が出たら今度はすんなり解ける事を目標にして、繰り返し学習します。講師が回答テクニックを交えて解説してくださるので理解が深まります。入試本番の点取りに特化したカリキュラムといえます。
もっと見る






カリキュラムについて
過去問題集をたくさんこなして、解説を読んで極力理解して、次に似たような問題が出たらすんなり解ける事を目標に取り組みます。講師が回答テクニックも踏まえて解説してくださるので理解が深まります。受験本番の点取りに特化したカリキュラムといえます。
もっと見る






この塾に決めた理由
上の兄妹が明光さんにお世話になり志望校に合格したから。我が家からは自転車でも通える立地なので、送迎の都合のつかない時には自分で通ってもらいました。
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から近くて息子が自転車でも通える立地の塾数件を資料請求して、その中でも明光さんが個別指導で且つ値段が良心的だったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から近く、自転車で通える立地の塾数件を資料請求して検討したうち、明光さんが良心的な価格設定だったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から近く自転車でも通える立地の塾を数件資料請求した。その中でも明光さんが手頃な価格帯だったから。
もっと見る






受付時間 | 14:00〜21:00 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)南仙台駅から徒歩3分
- 住所
-
宮城県仙台市太白区西中田1−21−15南仙台アルファビル 1F−B
地図を見る

- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)南仙台駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導




ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
富沢駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
個別指導で個人にあわせて教えてくれるところと、褒めて伸ばしてくれるので、子供が勉強を嫌いにならずに通えると思いました。また、建物がキレイなのでこれも気持ちよく通えるポイントです。
駐車が苦手な私は、駐車場が広いところもありがたかったです。
もっと見る





塾の総合評価
他の塾を知らないので比べられませんが、先生方の雰囲気がとてもよく気持ちよく通塾できました。建物が新しくキレイで清潔感があるところもよかったです。駐車場もしっかりあるので送迎のしやすさでもおすすめです。
もっと見る





塾の総合評価
兄弟でお世話になっていますが、特に悪い点は見当たりません。ただ劇的に成績がのびるというわけではないのですぐに結果が必要な方には合わないかもしれません。勉強の習慣をつけたい、基礎から理解したいというこどもにはとても良いと思います。
もっと見る




塾の総合評価
偏差値が思うように上がらず、結局辞めてしまったので。。先生方は丁寧で明るく、子供たちも凄く仲良くしていたので、とても預けるのも、心配なく預けることが出来ました。先生方にはとても感謝しています。特に高校の偏差値の説明なども本人に分かりやすく、簡潔に教えて頂けたのはとても役に立ちました。
もっと見る





アクセス・環境
授業は先生を挟むかたちで最大で先生一人につき、生徒は2人までです。一対一の時もありました。自分のスペースが板で区切られているので周りが気にならず集中しやすかったです。褒めて伸ばすスタイルの塾なので、そこがとても良かったです。
もっと見る





アクセス・環境
授業は先生一人につき、1~2人が教えていただきます。先生が真ん中におり、左右の机で挟む形でした。わからないところは、しっかりとわかるまで優しく教えてもらえました。塾長との面談もあり、こちらの希望を聞いていただけます。
もっと見る





アクセス・環境
先生たちがベテランの方が多いのもあり生徒のクセをつかむのが上手です。学校よりもわかりやすく面白いと子どもが言っています。和気あいあいとした雰囲気ではありますがメリハリがあるのでやるときはやる、だらけない、などそれなりにルールはあります。
もっと見る




アクセス・環境
雰囲気は特に良かったそうです。先生がリラックスさせてくれながらお話をしてくれたのが特に印象に残っているそうです。宿題の解答をして、つまずいた所を復習して、次の所をやって行くようになっていたそうですが、個人でペースが違っていたので、もしかしたら他の人はもっと早く進んでいたような気がすると本人が言ってました
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円くらい
もっと見る





講師陣の特徴
講師はプロも学生もいました。東北大学の現役の学生のバイトが多かったように感じました。バイトの先生に教えていただく事が多かったですが子供と年齢が近いので緊張せず授業中を受けられたようです。沢山褒めてくれる塾なので子供もやる気がでたようです。
もっと見る





講師陣の特徴
塾長、営業、プロの先生、学生アルバイトの先生がいました。
学生アルバイトの先生に教えていただきましたが、一流大学の現役生が多いので安心して任せられました。
また、歳が近い先生に教えてもらえるので子供も緊張せず質問もしやすかったそうです。
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの先生が多い印象があります。兄弟が通っていたのですがそのときからいる先生がたくさんいます。口コミも良く、ママ友も安心して通わせている方が多いです。実際授業がわかりやすく質問などもしやすい雰囲気でこどもが信頼しています。
もっと見る




講師陣の特徴
先生は現役の大学生が多く在籍しており、娘とも年齢が近いので話しやすかったそうです。白衣を着て授業をしている姿が印象的でした。自習室も自由に使用していいので、授業がない日も塾に行って、先生に分からない所を聞けたので良かったと言っていました。
もっと見る





カリキュラムについて
個別指導なので、カリキュラムは各自希望を聞いていただけます。英語と数学を教えていただいていたのですが、途中で苦手な英語を多く教えてもらえるように変更しました。こちらの個別指導の塾は融通がきくところもありがたかったです。
もっと見る





カリキュラムについて
個別指導なので、カリキュラムはそれぞれの子供の勉強の理解度や受験までの日数などを考慮した上で決まります。塾長との面談があり、しっかりと相談しながら目標達成のためにカリキュラムを決めることができました。自由度は高いと思いました。
もっと見る





カリキュラムについて
こどものレベルや偏差値、希望などで上手にカリキュラムを組んでくれます。うちはレベルは高くないですが基礎をしっかりしたい希望があったのでそれに合わせたものにしてくれました。今のところ無理しない範囲でできているように思います。
もっと見る




カリキュラムについて
内容は分かりやすく、生徒のレベルに合わせて丁寧に教えてくれていたようです
目の前のボードを使って授業をしてくれるのですが、分かりやすく丁寧に教えてくれて、分からないところは分かるまで付き添い教えてくれたのが嬉しかったそうです。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導で探しており、通いやすい距離と立地でした。体験入塾で本人が気に入ったのが一番の決め手になりました。
もっと見る





この塾に決めた理由
こちらの塾は駐車場が広く、教室も明るく清潔感がありとてもキレイです。そして、体験入塾で子供が気に入ったのできめました。
もっと見る





この塾に決めた理由
口コミがよく、まわりに通っている友達が多かったから。兄弟も通っていて先生たちの雰囲気もわかっていて安心だから。
もっと見る




この塾に決めた理由
本人の希望
もっと見る





受付時間 | 火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)南仙台駅から徒歩5分
- 住所
-
宮城県仙台市太白区西中田5丁目6-1南仙台ハイツB
地図を見る


- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)長町駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
良質な講師による指導で自己肯定感を育む。完全1対1指導を行う宮城県の学習塾




個別教室のアップル 編集部のおすすめポイント

- 完全1対1の個別指導で苦手科目を克服し成績アップ!
- 宮城県の受験に強い!地元密着だからこそできる的確な受験対策
- 厳しい審査をクリアしたプロの講師陣による質の高い個別指導
富沢駅にある個別教室のアップルの口コミ・評判
塾の総合評価
全体的に他の塾よりきれいだし、設備は良いし、なんと行っても駅近く、電車通勤の人にはとても助かったりするから。自転車の駐輪場も近くにあるし、コンビニも近くにある、立地も神!ということでこの評価にしました。
もっと見る





塾の総合評価
とても優しく丁寧で分かりやすい指導をしてくだるので良かったです。
駅も近いと言うのもあり交通にもあまり不便を感じず通えていたと思いました。自習としての教室の出入り自由なので時間を見つけて集中して勉強もできました。
もっと見る






塾の総合評価
先生方がみんな優しくやる気がない時でもやる気が出るように工夫をしてくれて楽しく塾に通うことができた。苦手科目を受講していたが成績が上がり、勉強が楽しいと思えるようになった。わからないところも聞きやすくわかるまで何回でも教えてくれるからちゃんと理解ができる。
もっと見る






塾の総合評価
集団指導塾での授業や雰囲気に馴染めないお子さんには、1対1での個別指導教室の丁寧な授業が合っていると思います。入塾時に生徒の特性を理解してもらい、なるべく希望に沿う形で対応してもらったます。
また、LINEやアプリでの季節講習や模試申し込み、欠席申請などが手軽にできるのがいいと思います。
もっと見る





アクセス・環境
自分はプリントを解く形式で、授業を進めています。英語と国語で3時間授業、数学と理科、社会で5時間授業をしているのですが、英語は単語をひたすら、国語は、古文単語、数学はとにかく演習、理科、社会は単語の確認と、サラッと復習する流れになっています。また、塾の雰囲気も良い
もっと見る





アクセス・環境
オンライン授業に対応していた
一対一だから質問しやすかった
小テストなども行われていて理解度を確かめられた
楽しく授業に参加できる
前の授業で出された宿題の確認をしてから新しい内容に入るか、宿題の復習をした。
テストが近くなるとテストのための勉強をした。わからないところは教科が違くても教えてくれた
もっと見る






アクセス・環境
個別指導なので1対1で、落ち着いた雰囲気で授業が行われています。週1回2時間のため、途中で休憩を入れながら、科目を変えて授業を行っています。苦手科目の補習や定期テスト前は予想問題を解くなど臨機応変に対応しています。
もっと見る





アクセス・環境
60分の1コマ、30分ずつ2教科。完全に1対1の個別体制なので、マンツーマン授業。直接見た事はないので、流れや雰囲気は子供から聞くのみで、分からない。子供の学校の授業と照らし合わせテキストを進めている。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





講師陣の特徴
とてもいい先生が多いイメージ。塾長が自分にあった先生を選んでくれるのでとても気が楽に授業をすることができます。また、自分から先生のリクエストをすることもできます。塾長に話せば、先生もすぐに変えてくれるのでとてもいいと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの先生が多くいた
偏差値に合わせた先生がたくさんいた
優しくプライベートの話もたくさん聞いてくれた
自分の担当の先生じゃなくても話しやすくいろいろな先生と関わることができる
たくさん褒めてくれるので自信になるし嬉しい
もっと見る






講師陣の特徴
現役大学生の女性を希望した。最初は宮城教育大学の学生でしたが卒業したため、次は東北大に在学中の学生に変わった。穏やかで話しやすく、優しく丁寧に指導してもらえる。基本的に担当講師は変わらないため、安心して相談できる。
もっと見る





講師陣の特徴
講師は直接会った事がなく子供からどんな先生か聞くのみ。子供からの話と授業報告書の内容などからどんな先生か何となく分かるような。子供の「分からない」が聞かれないので、教わった内容を理解しているんだなぁ…という判断。講師は移動などの理由から3人目、子供と合う合わないはそれなりに感じる。今の講師は特に問題ない。
もっと見る




カリキュラムについて
レベル的には基礎と応用を交互にたまに中学校の範囲がわからないときがあったりするので、その時は、中学校のテキストを使ったりしています。カリキュラムをしっかり考えて教えてくれます。また、授業の進み方によってレベルを変えたりしています。
もっと見る





カリキュラムについて
塾にある教材を使って学校の授業の復習をしたり、学校でわからなかった部分をノートや教科者を使って復習をした
3年生の後半には高校が決まったので高校に向けての授業をした。高校の教材を使って予習や中学の大事な部分を復習した
もっと見る






カリキュラムについて
数学、英語を中心に苦手科目を教えていただいています。塾から勧められた教科書に対応したテキストで予習し、テスト前はテスト範囲を事前に知らせて、苦手科目や箇所の対策をしてもらっています。その都度、臨機応変な対応をしてもらっています
もっと見る





カリキュラムについて
学校の授業と並行〜復習がメインで、時々余裕があると予習をしている。こちらとしては復習も大切だが、予習メインにして頂けると助かる。が、60分で2教科では文句も言えない。特に困ったことはないので、特に問題はない。
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近かったからのと、駅に近い、そして、いろいろなものが揃っている。リッチがとても良いと思うから。お腹が空いたときとかに、ちょこっとコンビニに寄れるのもとてもいい!
もっと見る





この塾に決めた理由
友達が通っていた
1対1で教えてもらえるのがいいと思った
優しそうな先生が多くいた
飲み物が自由に飲めた
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導だったからと大手では無く、宮城で展開している教室であること、比較的近い場所にあり、歩いても自転車でも通いやすく、車での送迎もしやすいため、と総合的に考えて決めた。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅から通える距離であったこと。
完全個別教室だったこと。
体験申し込み後、すぐに連絡をくれたこと。
他の習い事も含めて距離重視。
もっと見る




受付時間 | 平日10:00〜21:00 土曜日10:00〜17:00 |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)長町駅から徒歩2分
- 住所
-
宮城県仙台市太白区あすと長町1-5-5 tekuteながまち2
地図を見る
よくある質問
-
富沢駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 富沢駅で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾 富沢教室、2位は個別教室のトライ 太子堂駅前校、3位は大学受験予備校のトライ 長町南駅前校です。
-
富沢駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 富沢駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年08月現在)
-
富沢駅の塾は何教室ありますか?
- A. 富沢駅で塾選に掲載がある教室は17件です。(2025年08月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
富沢駅周辺のオンラインの塾の調査データ
富沢駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている富沢駅にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は37%が50,001円~100,000円、中学生は43%が20,001円~30,000円、小学生は32%が20,001円~30,000円でした。
富沢駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている富沢駅にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は45%が週3回、中学生は38%が週3回、小学生は45%が週2回でした。
富沢駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている富沢駅にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は11人が高校3年生、中学生は74人が中学3年生、小学生は26人が小学6年生でした。
富沢駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ
富沢駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾17件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている富沢駅周辺にあるオンラインの塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週3回、中学生は週3回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。