全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
蛇田駅
英語の塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は蛇田の検索結果です
- 最寄駅
- JR仙石線蛇田駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾
個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
蛇田にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
生徒数も多かったためか競争心があり張り合いがあって良かった。ただ教える先生が少ないため1人1人そんなに丁寧には見てくれていないような気がした。あくまで個人的な意見です。週ニくらいで通っていればよかったかなぁと思うが塾代が安くはないので仕方ない。
もっと見る
塾の総合評価
とても良い塾でした。
点数が上がった、合格した、だけでなく、社会で生きることにおいて大事なことも教えてくれた、子どもにとって素敵な経験になれたと思います。
とても素敵な塾なので、周りのママたちから聞かれた時にこの塾をおすすめしています。
もっと見る
塾の総合評価
総合評価としては、こどもに合っているようなので、かなり印象は良いように感じる。ただし、送り迎えだけが親の負担になっているように感じる。こどもにとっては、学力の向上と友達と一緒にいられる時間が増えて、塾に通わせていて良かったと思える。
もっと見る
塾の総合評価
宣伝はしているが、勧誘はしつこくなく、むしろ好感度の方が高いと思いました。トライはとてもしつこかったのでこちらで本当に良かったと思っています。良心的な値段設定と家族への配慮もあり、子供が嫌がらずに続けられているのが一番です。
もっと見る
アクセス・環境
和気あいあいとした楽しい雰囲気での授業でした。集団授業でも、ただ聞いているだけで終わるのではなく生徒参加型の授業なので集中して取り組めていたと思います。
授業の後半は過去問や小テストを解く時間になっており、その日の授業がしっかり頭に入っているか確認できていました。
もっと見る
アクセス・環境
授業の雰囲気は良いように感じる。飽き性であるこどもが、今まで続けていけているというのが、その証明であると思う。また、授業の流れについてもこどもに合っているように見える。全体的にこどもに合わせてあり良好である。
もっと見る
アクセス・環境
完全個別ではなく、1対3方式です。でも、きちんと質問しやすい雰囲気を作ってくれ、本日やったことを自分で説明するところまでやっていただき、きちんと理解しているか見極めてくれています。
いい点と苦手な点をちゃんと指摘してくださり、定期的に行う面談で方向性を考えてくださいます。
もっと見る
アクセス・環境
全て個別指導でお願いしてました。
先ずは中に入ったら自主勉でその後、先生が回って来るのでその時に質問や分からない事を教えてくださってたようです。一人に対して20~30分くらい付き添ってくださってたようでした。
大学受験へのアドバイスや勉強ポイントを細かく教えてくださってノートにも書いてくださってました。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
講師陣の特徴
ベテランのプロの先生に教えていただきました。とてもわかりやすく、学校の授業でわからないところも先生にアドバイスをしていただいてすぐ理解できていました。とても優しく子どものやる気につながる言葉をかけてくださるので、集中して勉強することができていました。
もっと見る
講師陣の特徴
講師の方々は丁寧にわかりやすく教えてくれている印象である。こどもがわからないような雰囲気を出すと、それを察して、最後まで丁寧に教えてくれる印象が強い。また、友達と一緒に通っているが、そこについても考慮してくれている。
もっと見る
講師陣の特徴
プロとアルバイトの先生がいるようですが、比率はよく分かりません。
講師の先生方はみんな教え方が上手で、終了後は必ず塾生証アプリに授業内容を書き込んでくれ、良かったこと、気になったことなど書き込んでくれて、対応が丁寧出であることが分かります。
もっと見る
講師陣の特徴
講師は主に大学生だったようです。教室長が直々に教えてくれる日もあり特に夏休み期間中は私の子供はお弁当を持って毎日通ってました。主に英語、国語、歴史を大学受験に向けて教わっており、その科目によって先生が違うのと毎月、教室長と子供で面談があり先生は自分に適してるかどうか聞いてくださってました。
もっと見る
カリキュラムについて
過去問や模試中心の内容でしたが、ポイントを押さえて説明してくださったので、基礎はもちろん、応用も理解できる力が身についていたと思います。レベルは普通〜難しめの内容だったと思います。
間違えたところ、わからないところはすぐに復習し繰り返し解いていくことで苦手を克服していました。
もっと見る
カリキュラムについて
カリキュラムについてはこどもに合っていると思う。難易度は高いわけではないが、特別低いわけではないように感じている。こどももちょうど解けたら解けなかったりするので、こどもに合っているのではないかと思うわけである。
もっと見る
カリキュラムについて
ひと単元90分でZコマからDコマに分かれています。
カリキュラムは普段は申告制、試験対策講座、夏期講習などは申し込みすれば塾の方でうまく振り分けてくれ、生徒の能力に合わせて無理なく組んでくれています。理科、社会については理社フォレスタと言う映像の授業もあり、費用を少し抑えられます。
もっと見る
カリキュラムについて
その子に合わせてのカリキュラムがありました。希望大学受験に合わせてのカリキュラムを組み立ててくださり2ヶ月に一度くらいで保護者と教室長との面談もあり、子供の塾での勉強の取組み方や自宅での勉強方法のアドバイス等を教えてくださいました。
もっと見る
この塾に決めた理由
周りのママたちからの口コミもよく、体験で入った時の雰囲気が子どもに合っていると思いこの塾に決めました。
もっと見る
この塾に決めた理由
職場の知り合いからの推薦である。こども同士も仲が良いため、これなら続けられると思ったため、この塾を選定させてもらった。
もっと見る
この塾に決めた理由
口コミが良く、営業もしつこくなく丁寧な対応だった。仮入塾体験で雰囲気が分かり、料金内容も明確だった。
もっと見る
この塾に決めた理由
家から自転車で通えるのと口コミの評価よりも子供に対してどの教室長も正確に合わせての寄り添い方で本当に本当に感謝しかないです!!
もっと見る
- 最寄駅
- JR仙石線蛇田駅
- 住所
-
宮城県石巻市恵み野2-6-5
地図を見る
- 最寄駅
- JR仙石線蛇田駅から徒歩15分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導
ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント
- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
蛇田にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
受かったので本人が受かりたいところにいけたしプレッシャーを感じないでやれたのが良かったと思います。友達と一緒に通えたのも良かったし暇な時は学校の宿題もやれたので家では自由に生活できたので良かった。変にプレッシャーなどを感じないで試験に挑めたのも良かった
もっと見る
塾の総合評価
再三になりますが、今の塾長、講師の方に恵まれて、第一希望に合格できました。
高校受験対策のみならず、将来の事も考えてくれている事に信頼感が増しました。
塾長、講師の入れ替えが、ありますが今まで通りね対応を希望します。
もっと見る
塾の総合評価
塾にあって家庭にないものが、たくさんあります。対価である講師料をお支払いして、成果が、出ているので高い評価にさせて頂きました。
厳しく言えは、塾が、なければ学習することの定着が見られなかったかも知れません。ありがとうございました。
もっと見る
塾の総合評価
何度も重複しての説明となり、大変申し訳ないですが、アットホームで親しみやすい雰囲気で、生徒のやる気を引き出す指導方針が子供にはあっているようなので、最高の評価とさせて頂きました。4年間関わって頂いている講師の方には、感謝しかありません。
もっと見る
アクセス・環境
個別でわからない分野を教えてもらっている印象でした。子供がやっていたので本人がわかりやすければ良かっただけなので、わかりやすいと言ってたので良かったです。好きな時間に行っても勉強できたので良かったです。
もっと見る
アクセス・環境
生徒1名ないしは2名に対して、講師の先生が1名担当してくれます。
宿題のチェックからはじまり、前回の続きからの流れがあります。
雰囲気については、アットホームな感じでリラックスして授業に望めているようです。
もっと見る
アクセス・環境
和気あいあいとした雰囲気、2対1か2対2の個別指導に特化しているところが良いと思います。
雰囲気は、アットホームな感じ、良いところを褒めて伸ばす事に主眼を置いているようです。
流れは、最低3回は繰り返してやるので、徐々にスピードアップします!
もっと見る
アクセス・環境
個別指導なので、2対1、1対1の授業の形式となっています。
流れとしましては、宿題の確認や確認テストから始まり、授業に入っていくようです。
優しく親しみやすい雰囲気で、講師の方と生徒の距離感も近いようで、アットホームな雰囲気で、リラックスできるような感じのようです。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
もっと見る
講師陣の特徴
話した事ないのでわかりません。
見た感じ優しい人の印象でした。
あまり細かいことは話してくるイメージがないのでわかりません
いい人ってかんじの方でした。
話し方もわかりやすい感じでソフトでプライベートな相談もしたって感じの方です。
もっと見る
講師陣の特徴
現役大学生で、担当された方が教育学部の方で、子供の事を考えた上での対応をしてくれたのが、有り難かったです。
子供に合いそうな講師を選定してくれるのが、良かったです。何となく相性もあるのかもしれません。
もっと見る
講師陣の特徴
親しみやすい雰囲気であり、アットホームな感じで、リラックスできる現役大学生講師です。やる気を出す事に特化しているところが、最大の特色です。親身になって、相談にのってもらえるので、好感が持てます。
皆さんにも、おすすめしたいと思いました。
もっと見る
講師陣の特徴
現役の大学生講師が担当されています。
生徒のやる気を引き出す指導方針に基づき、優しく懇切丁寧な指導をして頂いております。
同性の講師を希望した際は、迅速に対応して頂きました。
生徒の話に耳を傾けて、対応して頂いております。
もっと見る
カリキュラムについて
数学のみ受けてたと思います。指定された時間に行って他は自習時間に勉強をしにいってわからないことなどを相談しながらやっていたとおもいます。
あとは本人しかわからないのでなんともいえませ
ん。楽しく友達と勉強したイメージがあるのでイヤイヤ通ってたイメージはないので
もっと見る
カリキュラムについて
学校のテスト範囲を最低3回は繰り返し反復練習をしている。理解度によっては、重点的に説明してもらえます。
学校の定期テストの延長線に受験対策があるような感じがしました。
夏期、冬期講習も実施しております。
もっと見る
カリキュラムについて
カリキュラムについては、中学校の指導要綱、要領に準拠しており、受験に向けての対策以外にも定期試験対策にも力を、入れてるようです。
繰り返し、学習することで、知識の定着率も上がってる感じがします。引き続き、頑張って欲しいです。
もっと見る
カリキュラムについて
中学校の指導要綱、要領に基づいたカリキュラム編成になっているようです。
英語、数学のみの指導を受けておりますが、上記のような内容で、カリキュラムが構成されているので、単元ごとの指導をして頂いております。
もっと見る
この塾に決めた理由
近いから息子がここが知り合いがいるから行くならここがいいって話してきたのでとりあえず選びました。決めては単純に近いから
もっと見る
この塾に決めた理由
勧誘の際に、褒めて伸ばす教育方針が、子供の取り組みにあっていたので、この塾に決めました。厳しくしてもらえるのが希望されるのではあまり向いてないかも知れません。
もっと見る
この塾に決めた理由
勧誘
もっと見る
この塾に決めた理由
勧誘
もっと見る
- 最寄駅
- JR仙石線蛇田駅から徒歩15分
- 住所
-
宮城県石巻市恵み野6丁目5-15スマイルビル2.3号室
地図を見る
- 最寄駅
- JR仙石線石巻駅から徒歩10分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導
ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント
- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
蛇田にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
受かったので本人が受かりたいところにいけたしプレッシャーを感じないでやれたのが良かったと思います。友達と一緒に通えたのも良かったし暇な時は学校の宿題もやれたので家では自由に生活できたので良かった。変にプレッシャーなどを感じないで試験に挑めたのも良かった
もっと見る
塾の総合評価
再三になりますが、今の塾長、講師の方に恵まれて、第一希望に合格できました。
高校受験対策のみならず、将来の事も考えてくれている事に信頼感が増しました。
塾長、講師の入れ替えが、ありますが今まで通りね対応を希望します。
もっと見る
塾の総合評価
塾にあって家庭にないものが、たくさんあります。対価である講師料をお支払いして、成果が、出ているので高い評価にさせて頂きました。
厳しく言えは、塾が、なければ学習することの定着が見られなかったかも知れません。ありがとうございました。
もっと見る
塾の総合評価
何度も重複しての説明となり、大変申し訳ないですが、アットホームで親しみやすい雰囲気で、生徒のやる気を引き出す指導方針が子供にはあっているようなので、最高の評価とさせて頂きました。4年間関わって頂いている講師の方には、感謝しかありません。
もっと見る
アクセス・環境
個別でわからない分野を教えてもらっている印象でした。子供がやっていたので本人がわかりやすければ良かっただけなので、わかりやすいと言ってたので良かったです。好きな時間に行っても勉強できたので良かったです。
もっと見る
アクセス・環境
生徒1名ないしは2名に対して、講師の先生が1名担当してくれます。
宿題のチェックからはじまり、前回の続きからの流れがあります。
雰囲気については、アットホームな感じでリラックスして授業に望めているようです。
もっと見る
アクセス・環境
和気あいあいとした雰囲気、2対1か2対2の個別指導に特化しているところが良いと思います。
雰囲気は、アットホームな感じ、良いところを褒めて伸ばす事に主眼を置いているようです。
流れは、最低3回は繰り返してやるので、徐々にスピードアップします!
もっと見る
アクセス・環境
個別指導なので、2対1、1対1の授業の形式となっています。
流れとしましては、宿題の確認や確認テストから始まり、授業に入っていくようです。
優しく親しみやすい雰囲気で、講師の方と生徒の距離感も近いようで、アットホームな雰囲気で、リラックスできるような感じのようです。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
もっと見る
講師陣の特徴
話した事ないのでわかりません。
見た感じ優しい人の印象でした。
あまり細かいことは話してくるイメージがないのでわかりません
いい人ってかんじの方でした。
話し方もわかりやすい感じでソフトでプライベートな相談もしたって感じの方です。
もっと見る
講師陣の特徴
現役大学生で、担当された方が教育学部の方で、子供の事を考えた上での対応をしてくれたのが、有り難かったです。
子供に合いそうな講師を選定してくれるのが、良かったです。何となく相性もあるのかもしれません。
もっと見る
講師陣の特徴
親しみやすい雰囲気であり、アットホームな感じで、リラックスできる現役大学生講師です。やる気を出す事に特化しているところが、最大の特色です。親身になって、相談にのってもらえるので、好感が持てます。
皆さんにも、おすすめしたいと思いました。
もっと見る
講師陣の特徴
現役の大学生講師が担当されています。
生徒のやる気を引き出す指導方針に基づき、優しく懇切丁寧な指導をして頂いております。
同性の講師を希望した際は、迅速に対応して頂きました。
生徒の話に耳を傾けて、対応して頂いております。
もっと見る
カリキュラムについて
数学のみ受けてたと思います。指定された時間に行って他は自習時間に勉強をしにいってわからないことなどを相談しながらやっていたとおもいます。
あとは本人しかわからないのでなんともいえませ
ん。楽しく友達と勉強したイメージがあるのでイヤイヤ通ってたイメージはないので
もっと見る
カリキュラムについて
学校のテスト範囲を最低3回は繰り返し反復練習をしている。理解度によっては、重点的に説明してもらえます。
学校の定期テストの延長線に受験対策があるような感じがしました。
夏期、冬期講習も実施しております。
もっと見る
カリキュラムについて
カリキュラムについては、中学校の指導要綱、要領に準拠しており、受験に向けての対策以外にも定期試験対策にも力を、入れてるようです。
繰り返し、学習することで、知識の定着率も上がってる感じがします。引き続き、頑張って欲しいです。
もっと見る
カリキュラムについて
中学校の指導要綱、要領に基づいたカリキュラム編成になっているようです。
英語、数学のみの指導を受けておりますが、上記のような内容で、カリキュラムが構成されているので、単元ごとの指導をして頂いております。
もっと見る
この塾に決めた理由
近いから息子がここが知り合いがいるから行くならここがいいって話してきたのでとりあえず選びました。決めては単純に近いから
もっと見る
この塾に決めた理由
勧誘の際に、褒めて伸ばす教育方針が、子供の取り組みにあっていたので、この塾に決めました。厳しくしてもらえるのが希望されるのではあまり向いてないかも知れません。
もっと見る
この塾に決めた理由
勧誘
もっと見る
この塾に決めた理由
勧誘
もっと見る
- 最寄駅
- JR仙石線石巻駅から徒歩10分
- 住所
-
宮城県石巻市山下町1-5-20クレアテトゥール101
地図を見る
- 最寄駅
- JR仙石線石巻駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾
個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
蛇田にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
生徒数も多かったためか競争心があり張り合いがあって良かった。ただ教える先生が少ないため1人1人そんなに丁寧には見てくれていないような気がした。あくまで個人的な意見です。週ニくらいで通っていればよかったかなぁと思うが塾代が安くはないので仕方ない。
もっと見る
塾の総合評価
とても良い塾でした。
点数が上がった、合格した、だけでなく、社会で生きることにおいて大事なことも教えてくれた、子どもにとって素敵な経験になれたと思います。
とても素敵な塾なので、周りのママたちから聞かれた時にこの塾をおすすめしています。
もっと見る
塾の総合評価
総合評価としては、こどもに合っているようなので、かなり印象は良いように感じる。ただし、送り迎えだけが親の負担になっているように感じる。こどもにとっては、学力の向上と友達と一緒にいられる時間が増えて、塾に通わせていて良かったと思える。
もっと見る
塾の総合評価
宣伝はしているが、勧誘はしつこくなく、むしろ好感度の方が高いと思いました。トライはとてもしつこかったのでこちらで本当に良かったと思っています。良心的な値段設定と家族への配慮もあり、子供が嫌がらずに続けられているのが一番です。
もっと見る
アクセス・環境
和気あいあいとした楽しい雰囲気での授業でした。集団授業でも、ただ聞いているだけで終わるのではなく生徒参加型の授業なので集中して取り組めていたと思います。
授業の後半は過去問や小テストを解く時間になっており、その日の授業がしっかり頭に入っているか確認できていました。
もっと見る
アクセス・環境
授業の雰囲気は良いように感じる。飽き性であるこどもが、今まで続けていけているというのが、その証明であると思う。また、授業の流れについてもこどもに合っているように見える。全体的にこどもに合わせてあり良好である。
もっと見る
アクセス・環境
完全個別ではなく、1対3方式です。でも、きちんと質問しやすい雰囲気を作ってくれ、本日やったことを自分で説明するところまでやっていただき、きちんと理解しているか見極めてくれています。
いい点と苦手な点をちゃんと指摘してくださり、定期的に行う面談で方向性を考えてくださいます。
もっと見る
アクセス・環境
全て個別指導でお願いしてました。
先ずは中に入ったら自主勉でその後、先生が回って来るのでその時に質問や分からない事を教えてくださってたようです。一人に対して20~30分くらい付き添ってくださってたようでした。
大学受験へのアドバイスや勉強ポイントを細かく教えてくださってノートにも書いてくださってました。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
講師陣の特徴
ベテランのプロの先生に教えていただきました。とてもわかりやすく、学校の授業でわからないところも先生にアドバイスをしていただいてすぐ理解できていました。とても優しく子どものやる気につながる言葉をかけてくださるので、集中して勉強することができていました。
もっと見る
講師陣の特徴
講師の方々は丁寧にわかりやすく教えてくれている印象である。こどもがわからないような雰囲気を出すと、それを察して、最後まで丁寧に教えてくれる印象が強い。また、友達と一緒に通っているが、そこについても考慮してくれている。
もっと見る
講師陣の特徴
プロとアルバイトの先生がいるようですが、比率はよく分かりません。
講師の先生方はみんな教え方が上手で、終了後は必ず塾生証アプリに授業内容を書き込んでくれ、良かったこと、気になったことなど書き込んでくれて、対応が丁寧出であることが分かります。
もっと見る
講師陣の特徴
講師は主に大学生だったようです。教室長が直々に教えてくれる日もあり特に夏休み期間中は私の子供はお弁当を持って毎日通ってました。主に英語、国語、歴史を大学受験に向けて教わっており、その科目によって先生が違うのと毎月、教室長と子供で面談があり先生は自分に適してるかどうか聞いてくださってました。
もっと見る
カリキュラムについて
過去問や模試中心の内容でしたが、ポイントを押さえて説明してくださったので、基礎はもちろん、応用も理解できる力が身についていたと思います。レベルは普通〜難しめの内容だったと思います。
間違えたところ、わからないところはすぐに復習し繰り返し解いていくことで苦手を克服していました。
もっと見る
カリキュラムについて
カリキュラムについてはこどもに合っていると思う。難易度は高いわけではないが、特別低いわけではないように感じている。こどももちょうど解けたら解けなかったりするので、こどもに合っているのではないかと思うわけである。
もっと見る
カリキュラムについて
ひと単元90分でZコマからDコマに分かれています。
カリキュラムは普段は申告制、試験対策講座、夏期講習などは申し込みすれば塾の方でうまく振り分けてくれ、生徒の能力に合わせて無理なく組んでくれています。理科、社会については理社フォレスタと言う映像の授業もあり、費用を少し抑えられます。
もっと見る
カリキュラムについて
その子に合わせてのカリキュラムがありました。希望大学受験に合わせてのカリキュラムを組み立ててくださり2ヶ月に一度くらいで保護者と教室長との面談もあり、子供の塾での勉強の取組み方や自宅での勉強方法のアドバイス等を教えてくださいました。
もっと見る
この塾に決めた理由
周りのママたちからの口コミもよく、体験で入った時の雰囲気が子どもに合っていると思いこの塾に決めました。
もっと見る
この塾に決めた理由
職場の知り合いからの推薦である。こども同士も仲が良いため、これなら続けられると思ったため、この塾を選定させてもらった。
もっと見る
この塾に決めた理由
口コミが良く、営業もしつこくなく丁寧な対応だった。仮入塾体験で雰囲気が分かり、料金内容も明確だった。
もっと見る
この塾に決めた理由
家から自転車で通えるのと口コミの評価よりも子供に対してどの教室長も正確に合わせての寄り添い方で本当に本当に感謝しかないです!!
もっと見る
- 最寄駅
- JR仙石線石巻駅
- 住所
-
宮城県石巻市穀町12-25大もり屋本店ビル 2F
地図を見る
- 最寄駅
- JR仙石線蛇田駅から徒歩16分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!
個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント
- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
蛇田にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
個別指導でわかりやすく、とても良かった。個別指導で受講した場合、やりやすい環境の中で授業を実施しているので楽しむことが出来、評価も上がって行った。やりやすい環境が一番大切と感じる。
子供の成長を促す上で大切なこだと思う。
もっと見る
塾の総合評価
マンツーマン指導の他とても丁寧で成績がかなりのびている気がします。これからも下の子含めて教えていただけると助かりますし保護者としてもよろしくお願いします。月謝も比較的にあまりたかくなくてとても助かっております。高校受験かならず受かると信じております。よろしくお願いします。
もっと見る
塾の総合評価
先生方は皆優しく、他の生徒も皆集中してやっていたのでその点は良かったのですが、塾の料金が高く、教科書やワークも押し売りのように感じその点もお金がかかるし、進学実績も残したいという気持ちが見えるくらい高校に無事受かっても「まだ塾を続けよう!」と言われたり上の学校を目指すように言われていたので、お金持ちで難関な学校を目指している家庭ならおすすめだと思いました。
もっと見る
塾の総合評価
子供が楽しいと言って通っていたので、それだけで「素晴らしい塾」と言える。最大限評価します。基本的に子供は勉強が嫌いなので、勉強する環境に身を置くことができて良かった。
うちは個別であったが、集団であったらまた、違っていたと思う。
もっと見る
アクセス・環境
授業形式は宿題の確認→先生に教えられながら授業をする→自分一人で解く→タブレット(トライイット)をするという流れでした。雰囲気は先生方皆優しく雑談も交えながら楽しく授業できました。時々ある模試では生徒に対してしっかりと分かりやすく説明してくれるので安心して模試に取り組むことができました。
もっと見る
アクセス・環境
テキストに沿った授業であった。基本問題を解いて、応用問題の解き方を習う。応用問題で解ききれなかった問題は宿題になっていた。途中休憩を時間を設けたり、講師と普段の学校の様子について話したり、和やかな雰囲気である。
もっと見る
アクセス・環境
授業の雰囲気は良いように感じる。飽き性であるこどもが、今まで続けていけているというのが、その証明であると思う。また、授業の流れについてもこどもに合っているように見える。全体的にこどもに合わせてあり良好である。
もっと見る
アクセス・環境
個別教室なのでわからないところがあってもすぐ聞けたり、しっかり指摘するところは遠慮なく教えていただけたりするのでとても勉強する意欲が湧くので良かったです流れも私がわからないまま講義が進むことはなくて、私が分かるまでやった次に次の授業をしていただけるので変な焦りやストレスも減ったので良かったです。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
講師陣の特徴
社員さんもいましたが大体の方が大学生のアルバイトさんでした。学歴はどの方も分かりませんが、大学生の方は小学校教師を目指してる方や中学校教師を目指してる方が多かったので大学卒業と同時に塾講師のアルバイトを辞めた方を見た事がありました。
もっと見る
講師陣の特徴
講師のほとんどが大学生であったように見受けられたが、皆、指導が丁寧で、教え方も素晴らしかった。生徒との距離を掴むのも上手。子供も楽しんで塾に通っていた。特段、講師の指名はしていなかったが、特に問題もなかった。
もっと見る
講師陣の特徴
講師の方々は丁寧にわかりやすく教えてくれている印象である。こどもがわからないような雰囲気を出すと、それを察して、最後まで丁寧に教えてくれる印象が強い。また、友達と一緒に通っているが、そこについても考慮してくれている。
もっと見る
講師陣の特徴
先生はプロのベテランの人でわからないところをわかりやすく教えてくれたり、勉強する意味から教えてくれたりするので学校の授業よりも個別に見てくれるので理解が深まるなと思います。苦手な科目があっても私の性格や成長具合に合わせて教えていただける内容を上手く変えてくれたりするのでありがたいです。
もっと見る
カリキュラムについて
少し忘れてしまいましたが、料金が高いプランほど授業数が多く難関な学校に受験する方向けになっていたと思います。私は普通の高校に入学する為に通っていたので料金は普通のプランで難易度はそれぞれ自分の今の学力に見合った難易度に設定して授業をしてくれているので、私の場合は頭が悪く中学校一年生の復習などから始まりました。
もっと見る
カリキュラムについて
基本的に指導を受けていたのは、数学と英語であった。学校の授業を先取りする形で進行していた。テスト前は苦手科目も対応してもらっていた。夏期講習や冬季講習などはそれまでに習った範囲の復習授業であった。うちの子供にあった進み方であった。
もっと見る
カリキュラムについて
カリキュラムについてはこどもに合っていると思う。難易度は高いわけではないが、特別低いわけではないように感じている。こどももちょうど解けたら解けなかったりするので、こどもに合っているのではないかと思うわけである。
もっと見る
カリキュラムについて
内容のレベルは上級で、学校で習う前に予習という形で講習を受けられるので学校での授業でまた、復習ができるので勉学が身につくのが良かったです。そして、個別教室なので、他の人の目を気にせず分からないところを質問できたりしたので後悔というのが少なくなって良かったです。学校の授業で分からないところも塾の先生に聞けたりするので分からないままということがなくなって良かったです。
もっと見る
この塾に決めた理由
個別で隣に先生がいて分からない時にすぐに聞けると思ったからというのと、テレビのCMでよく個別教室のトライが紹介されていて塾に興味がなかった頃から知っていたからです。
もっと見る
この塾に決めた理由
実績がよく、講師の指導も親切丁寧であったため、説明会や体験授業の結果、本人の意思を踏まえて決めた。周囲の友達も通塾していたことも大きい。
もっと見る
この塾に決めた理由
職場の知り合いからの推薦である。こども同士も仲が良いため、これなら続けられると思ったため、この塾を選定させてもらった。
もっと見る
この塾に決めた理由
評判が良く、個別でできるのが成績を上げたり勉強の理解をより、深めることができると思ったからです。そして、学校の授業でも分からないところがあったりしたので個別教室のここにしました。
もっと見る
- 最寄駅
- JR仙石線蛇田駅から徒歩16分
- 住所
-
宮城県石巻市あけぼの1丁目1-11あけぼのスカイガーデン2F
地図を見る