2025/10/04 宮城県 仙台市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【仙台市】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 122 (表示中の塾数:21~27件)
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

基本第一主義!きめ細やかな指導が特徴の地域密着進学塾

ico-recommend--orange.webp

大沼学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 補習もふんだんに取り入れ弱点補強!市進予備校・Z会提携の映像授業も利用OK
  • 在宅学習も強化!HP上から演習をダウンロードして家庭学習もできる
  • 玄関先への送迎など、安心して通塾できるサポートも充実!

仙台市にある大沼学院

最寄駅
仙台市営地下鉄南北線富沢駅から徒歩7分
住所
宮城県仙台市太白区富沢1丁目5-1 山本ビル2F 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

5教科165点UPの実績も!脳科学を取り入れ効率よく学べる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導学習塾スタディデザイン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1:生徒3の80分授業!理科社会はAI×講師のハイブリッド
  • 定期テストに強く、自宅学習もしっかりできる厳選されたテキストを使用
  • 生徒一人ひとりに寄り添う温かい個別指導

ico-kuchikomi--black.webp 仙台市にある個別指導学習塾スタディデザインの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7件)
※上記は、個別指導学習塾スタディデザイン全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

その子によって集団塾のスタイルが合っている場合もあると思うが、うちは個別指導の塾のスタイルが本人の性格上合っていると思うので人にもオススメ出来る塾だと思ったから。あとは、1対1の個別指導塾よりは費用も安いから。

もっと見る

​美田園教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

他の塾より月謝が安い。子供に圧力をかけるという感じではなく、寄り添ってくれる。脳科学を取り入れて効率の良い学習指導をしてくれる。塾の雰囲気が明るくて良い。先生もカジュアルな服装で親しみやすい。塾からの連絡やお休みする時の連絡はすべてLINEで済ませられるのが気楽で良い。

もっと見る

南中山教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別で見てくれるところと、塾長がたまに回って来てコツを教えてくれるところが良かった。先生たちも大学生の方が多く、気軽に質問できた。今は教室も多くなっていてわからないが、授業料も安く、そのあと教材を買ったり、模試を受けたりしてもお金がそこまでかかることはなかった。

もっと見る

広瀬教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒3人に対して講師が1人で学年や教科は皆バラバラのものを一緒の時間に学ぶスタイル。問題を解いている時間と説明を交互に行っている。集団では学校の授業と同じスタイルで質問もしにくいが都度質問しやすいスタイルになっています。

もっと見る

​美田園教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

​美田園教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南中山教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

広瀬教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の説明を聞きに行った時、他の塾との違いやこれから受験までの流れなどとても詳しく説明してくれて話もわかりやすかった。自分のことも色々話していただき、雰囲気も良く親しみやすい講師だと感じたのでお願いすることにしました。

もっと見る

​美田園教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

うちの場合は過去の基礎の復習からお願いしました。教科書に沿った内容でテキストも分かりやすく専用ノートもあり自分で勉強の仕方もわからない、出来ない状態だったのが勉強する習慣付けのスタートから出来て良かった。

もっと見る

​美田園教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすいことが一番で、子供の性格上3対1の個別指導の方が集団塾よりも適していると思ったから。

もっと見る

​美田園教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

仙台市にある個別指導学習塾スタディデザイン

最寄駅
JR仙山線愛子駅から徒歩16分
住所
宮城県仙台市青葉区愛子東2-3-26 結城ビル203号室 地図を見る
最寄駅
JR仙山線北山駅
住所
宮城県仙台市泉区南中山2丁目12-9 サンプレイス南中山105号室 地図を見る
最大10,000円プレゼント
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

受験を通して自信と笑顔を提供する、新潟県の学習塾

ico-recommend--orange.webp

真友ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 時間割がなく、通う時間、滞在時間、帰宅時間がすべて自由!部活や習い事と両立しやすい!
  • 5教科まんべんなく勉強しても、1〜2科目を集中的に勉強してもOK!
  • 指導も自由自在!映像講座、個別指導、テスト対策、課題指導など目的に合わせて指導内容を組み替えて勉強できる!

ico-kuchikomi--black.webp 仙台市にある真友ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(19件)
※上記は、真友ゼミ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

高校1年の時に、数学で赤点を取ってしまい、慌てて通塾させました。高校2年以降は、成績が上昇し、学校の先生からも「1年生の頃と比べて見違えてよくなりました」と褒められるようになりました。大学はまだ受験前ですが、現在も丁寧に教えていただいています。

もっと見る

仙台校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供が高校に入学後成績が急降下し、赤点を取りました。そこで赤点でも対応できる塾を探し、真友ゼミに通い始めました。現在では学校内でも上位の成績を取るようになり、第一志望の大学もB判定がでるまでになりました。お子さんの成績が伸び悩んでいる方には、おすすめの塾です。

もっと見る

仙台校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

いままで他の全国でも知られている塾に二箇所通ってましたが、ここの塾が一番親身で娘もやりがいをもって通塾できていたので安心しました。心配なのが先生が親身になってくれるのでおやすみちゃんと取れてるのかなど気になってしまいます。うちの娘だけでなく多くの生徒をかかえてるのでお体に気をつけて欲しいなと思ってます。

もっと見る

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

隣に子供を預かる施設があるので少しうるさいかもしれない 時間が決まっていないのでいつでも行けるのがよかった ロッカーなどもあるのがよかった ソファーなどの設置されているので座って勉強することもできたのが良かった 壁の防音性能はあまり良くなかったので少し低評価

もっと見る

長岡校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

現役の大学生がいたのでわかりやすかったそうです。うちの娘は志望校判定Dでした。がんばっても何してもCぐらいにしかならず、挫けそうな時に先生から過去の先輩の情報を教えてもらったり、励ましてもらったりしてました。後期で合格した時に自分のことのように喜んでいただけて娘は良かったそうです。

もっと見る

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は受講していなかったので受けていない
一対一で教えてもらうことができるが費用が高いので受けなかった
テキストを進めていく形式だった
授業を受講する場合は宿題があった
間違えた時は少し厳しい
東北大学の講師が教えていた
オンラインでも受けることが可能だった

もっと見る

長岡校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別と自由とがある。個別は先生と一対一だったり友達と一緒に授業を受けることができる。自習室や自習できるスペースで勉強できて分からないことがあれば先生に聞きに行くことができる。授業は定期テストや模試、英検など対策をしてくれるし、やりたい科目や予習、復習など自分に合ったことをできる。

もっと見る

新潟駅前本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

仙台校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

仙台校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

長岡校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生が丁寧で親切に相談してくれました。大学のシステムが自分の時代とかなり変わっていてわからないので、わからない人にもわかりやすくとことん説明をしてくれたので大満足です。娘もわからなかったら徹底的に先生に聞きに行って点数の上がるコツや効率よく時間内で勉強を終わらすこと、センター試験までに必要なものなどを教えてもらったのでかなり満足してました。

もっと見る

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

早稲田大学卒の塾長 教え方が少し怖い
高い能力 1時から出勤なので午前中には会えない
同志社大学卒のカウンセラー 講師ではないが英語の対応などができる 午前中から出勤する
東北大学卒の講師 教え方が良くてわかりやすい ライン質問などの返信も行なっている
模試など結果を見てもらう
その他アルバイトの講師

もっと見る

長岡校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

理系が得意だけれどなんでも教えてくれる先生がいる。大学受験の英語に特化した先生がいる(社会系もいける)塾長が優しい。先生によって話しかけやすさが違い、自分に合った先生を見つけておくと質問しやすい。学校のこととかもいろいろ話せるから勉強だけじゃなくて息抜きもできる。

もっと見る

新潟駅前本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別相談からオンライン動画講習などもあり、その学生のレベルにあわせたものでした。うちの娘の成績は思わしくなく、かつ、通い始めたのが遅かったので心配でしたが、レベル感を見てくれたおかげでハイスピードで追いつくことができました。ちょうどコロナ時期だったので通学できない時はオンラインで勉強ができたのでよかったといってました。

もっと見る

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストを受け取ってパソコンから講義を見ることができる
講義は大量にあるので学習しやすい
テキストが多すぎたため消化しきれなかった
わからない箇所があるたびに講師に聞くことができる
そのためには用紙に質問内容をあらかじめ書く必要がある
合宿などもあったが値段が高かったため受講しなかった

もっと見る

長岡校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のレベルに合ったことをしてくれる。苦手な科目や得意な科目など把握してくれてどんなことをしたらいいのかなどテキストやプリントを提供してくれる。定期テストや模試などの前はそれに合った対策をしてくれるからありがたかった。

もっと見る

新潟駅前本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

吹奏楽の先輩から勧められた。成績がアップするし、何度通ってもいい感じですし、みんなで自習できるスペースもあってよかったです。

もっと見る

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから、値段が安かったから、いつでも質問できるタイプの教室だったから、他の塾と比較した際に教えている時間が長くないのでその分費用が安かったから

もっと見る

長岡校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていたから。自由に使える自習スペースがあっていつでも行きたい時に行けるし分からない問題は先生にすぐ聞けるから。

もっと見る

新潟駅前本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

仙台市にある真友ゼミ

最寄駅
仙台市営地下鉄東西線宮城野通駅から徒歩2分
住所
宮城県仙台市若林区新寺1-3-19 FLEX-1ビル3F 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

入試本番で9割以上の高得点を狙える実力を養成!TOP校合格を目指すための塾

ico-recommend--orange.webp

TOPPA館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関校現合格を目指す生徒のための特別選抜制の学習塾
  • 論理的思考力を鍛え、将来の大学受験を見据えた真の学力を養成!
  • 実力派講師陣による授業で、入試で9割以上得点できる実力をつける!

ico-kuchikomi--black.webp 仙台市にあるTOPPA館の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(93件)
※上記は、TOPPA館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

上位校を目指す子供達が通うので受験へのモチベーションが上がるようだ。新しく綺麗な教室なので自習もしやすい。費用は高い方だと思う。どこの塾でもやる気のある子は伸びると思うがお金をかけてこういう環境を整えてあげたいと思う保護者様にはおすすめの塾です。

もっと見る

一高・二高TOPPA館 泉中央校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

トップ高を目指すお子さんが集まる塾なので、生徒さんはみな勉強に真剣に取り組んでいますし、講師の皆さんも知識豊富で教え方も良く、受験に向けてしっかり学ぶための環境が整っていると思います。オススメできる塾です。

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉館山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

前述のとおり、楽しい。それでもしっかりと、授業は進むし、しっかりとしたレベルの塾だから。
一高や二高にしっかりと合格できるなようなアドバイスをしっかりとくれるから。
ほぼ毎日、長い時間自習室を開放しているから。

もっと見る

上杉校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本気な人にはぴったり。本気で行くと本気でぶつかってくれる。たくさんの厳しいことがある分合格実績を出している。体験などもあるので一度行ってみて自分の正確に雰囲気が合えば通っていいと思う。環境はよくいい先生も多くいるため行って良かったと思う

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

皆トップ高を目指す生徒でしたので、学校とは違い授業の店舗も良かったようで、よい刺激をもらっていました。受験近くになると朝から夜までガッチリと入試対策をするので、それに慣れていたからか、本番では最後まで疲れたりすることなく問題と向き合えたようです。

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉館山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎時間の始めに小テストがあり、そのテストの結果次第で、先が決まり、点数を表示される。
授業の流れはとても早い。ある程度の頭が無ければ置いてかれる。
雑談もありながら、しっかりと進んでいくから面白いし、分からなくなるということもない。

もっと見る

上杉校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校のように当てられて答えていくことが多い。理科系は淡々と進んでいき演習多め。ゆったりした雰囲気でなく、周りがみんなライバルであるためピリピリしている。癖の強い先生だとよく笑いも起こる。あまり同じ校舎で仲間という意識はなくとにかく勉強している。

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎週の授業の始めには前回の授業内容をチェックする確認テストがあり、その点数によって座席が決まったため競争心を持つことができました。また、授業では双方向に質問があったので、理解も深まりつつ和やかな授業だったと思います

もっと見る

多賀城校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台二華高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

一高・二高TOPPA館 泉中央校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円程度

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉館山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

上杉校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

勉強のことだけではなく、自分のこれまでの体験談やモチベーションの保ちかたなど自学だけでは得られなかった話を聞くことができて、息子はありがたく感じていたようです。苦手なところを講師の方に相談したところ、過去に使った教材をくださりました。親身に考えていただけていたと思います。

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉館山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

全員が会社員。
面白い先生が多い
人間に対して、全員が熱心で正しい教え方ができていると思う。
大学生がいないのでそこはいい点である。
質問もとてもしやすい雰囲気ではある。
先生同士の仲もとても良く、休日に遊びにいっているという話も聞く。
生徒に対しても、優しい

もっと見る

上杉校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になって話を聞いてくれる。しかし、受験生を奮い立たせるため結構きびしめ。本当にトップ校に合格したいという強い意志がないと途中で苦しくなる。特訓と呼ばれる季節ごとの講習では他の校舎の先生に教えてもらえる。

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は塾の社員や大学生で、教師歴は長い先生から新人の先生まで幅広くいました。どの先生も要点がまとまっていて分かりやすかったです。親しみやすい先生が多く、授業でもしっかり教えながらも楽しく受けられました。

もっと見る

多賀城校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台二華高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

週に1度のコースに通っていました。5教科をバランスよく学習できたので、苦手教科の学習力アップはもちろん、得意教科でも抜けているところに気づくことができて良かったです。日曜だけでも一日中レベルの高い、しっかりとした受験対策をすることができたので、それが合格につながったと思っています。

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉館山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

高レベルの授業で一高、二高を合格するための授業をやっている。
50分一コマで3時間、週4である。
夏期講習はもっと多い。
夏期講習は、一日中ある。
(50分×8コマ)
夏期特訓が3日間ある。
模試などは、東北大学の五橋キャンパスを使うので本番さながら。

もっと見る

上杉校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とにかくハイレベル!できないという仮定がなく多くの課題やレベル分けされた授業となっている。勉強できる人は楽しいだろうができない人は苦痛である。とにかく徹底的に管理され勉強していく。しかし、それに耐えることができれば確実に成績は上がる。

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業で行う内容は基本的には先取りで、10月ぐらいには全ての内容を終わらせて受験対策に入っていました。なので授業の進度は早めだったと思います。また、他の塾と比べるとレベルは少し高めにも対応していたと感じます

もっと見る

多賀城校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台二華高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

週に1度だけ通えるコースがあり、自宅は学習の補助として通えると思ったから。

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉館山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

偏差値が高いから
同じ中学校で通っている友達が数人いたから。
まだ、この時期でも入ることができたから。

もっと見る

上杉校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

一高に合格したくそれに合った塾であったため。また県内で一番の合格実績を出しており安心して通えそうと思ったため。

もっと見る

一高・二高TOPPA館 仙台本部校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすい距離にあり、またこの塾のレベルや塾の制度が自分のモチベーションを高められるようなものだったため

もっと見る

多賀城校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台二華高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

仙台市にあるTOPPA館

最寄駅
仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩14分
住所
宮城県仙台市青葉区柏木2-1-5 プラザW-1ビル2F 地図を見る
最寄駅
仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩9分
住所
宮城県仙台市青葉区上杉5-8-62 地図を見る
最大10,000円プレゼント
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

英語力養成指導と難関大学別入試ゼミが魅力!圧倒的な合格実績を誇る学習塾

ico-recommend--orange.webp

トフルゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の大学入試対策カリキュラムで受験を徹底サポート
  • 優秀な講師陣や進路進学スタッフが「志望校現役合格」をバックアップ!
  • 生徒の能力を最大限に引き出すための少人数によるゼミスタイル授業

ico-kuchikomi--black.webp 仙台市にあるトフルゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(246件)
※上記は、トフルゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小規模なので合う合わないはあると思うが、設備の充実さや、授業のカリキュラムが最高で勉強が楽しいだけでなく、個別指導によって自分の苦手をなくせるので、満足感がすごい。さらに、所長を主としてチューターさんがとても親身になって相談に乗ってくれるので、精神的にも満足している。

もっと見る

仙台校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

高い合格実績、志望大学のノウハウを知りつくしているのと、)通っていた生徒の面接の内容)、雰囲気知りつくしているので語学系の大学、私立国公立推薦、公募推薦、海外の大学受験受験する方にはおすすめできる
不安を解消するまでアドバイス、フォローをしてくれるので信頼して安心して通わせることのできる塾だと思った

もっと見る

仙台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

カウンターのチャーターさんや大学生チューターさん、ベテランの講師の方々が全力でサポートをしてくれて、対面だけじゃなくオンラインも可能なので、自分の好きなスタイルで勉強できるため、自分の実力を伸ばせる環境が十分に管理されているが、少人数であったり、塾自体狭かったり、仙台駅からは10分ほどかかってしまったり、授業内容がだいぶ独特な塾というか、特徴がある塾なので合う合わないは絶対にあるから。

もっと見る

仙台校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

英語のみを使用して、もしくは英語を最大限に活かして受験をしたい。また受験ではないが英語をしっかり確実に伸ばしたい人には最適な塾だと思います。勉強をしたことないに等しいほど勉強を嫌っていた自分が、ここまで受験で頑張れて大学以降も勉強を真剣に取り組めるようになったのはトフルで学ぶことの楽しさを知ったからだと思います。
勉強が嫌いな人にこそ通ってほしい塾だと思います。

もっと見る

立川校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業が主な形態で、少人数制である。ただ単に先生の話を聞く授業ではなく、先生が頻繁に生徒に質問をしていくスタイル。生徒同士がペア活動などをする機会も設けてくれるので、比較的明るく楽しく勉強ができる環境で授業を受けられている。

もっと見る

仙台校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

気軽に自習室に入ることができ、静かな環境で自習しやすい
同じ目標の生徒が通っていたため、他の生徒の意見や考え等も聞くことができて、役にたった
合格実績通り受験内容に沿っていることと、志望大学のノウハウが知りつくされ
とてもよい

もっと見る

仙台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業がメインで、オンラインで参加可能な授業もあり、好きなスタイルで受けられる。生徒間での意見交換などは少ないので、わいわい授業をやる感じではない。
先生は一人一人に設問を聞き、それを1人ずつ答えていったり、重要語句を中心に生徒のわからない点を重点的に教えてくれる。

もっと見る

仙台校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は多くて20名ほどのいわゆる少人数制授業だったので、どの授業でも一才発言をしたり当てられたりしないで終わることはなかった。日本の学校に見られるような受動的な授業スタイルだと眠くなってしまったり集中力が保てない人には合っていると思う。実際に私は学校の授業の50分は集中するのに苦労したものの、トフルの授業では3時間のものも継続して集中し楽しく受けることができていた。発言だけではなく近隣の席の人とのディスカッションなども多く用意されており、友人や顔見知りを作りやすい環境だった。

もっと見る

立川校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

仙台校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:450000円

もっと見る

仙台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

仙台校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

立川校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても博識で、熱心に指導をしてくださる。tsメールというオフィシャルのメールツールを通して課題などを提出したりできる。わからないところを相談すると親身になって答えてくださるので、質問しやすい。いろいろな分野についての知識があるので、頼れる。

もっと見る

仙台校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どの講師も経験豊富な講師だったかつ受験分かりやすく教えてくれる
難しい題材にもいろんな角度から物事を見るという教え、アドバイス等とても力がついた
文章力、書き方等細かな所まで教えてくれて、どの講師にあたっても良かった

もっと見る

仙台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個性豊かで普段からコミュニケーションを取って親身になってくださる講師の方が多い。
英語の読み書きの授業を担当している講師の方は、博識で、アドバイスや指摘も明確で着実に生徒は実力を伸ばせる。
話す聞く授業を担当している外国人の先生は、ユーモアがあり、日常会話をよくしている。
とにかく過ごしやすい。

もっと見る

仙台校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は基本外国出身か海外経験のある、英語を十分に話すことのできる講師だった。英語力を鍛える授業と英語の理解や仕組みを知る授業で適切に日本人講師と外国人講師が配分されていると感じた。特に不満に感じたり苦手意識のあった講師はいない。他の校舎でも教えている講師も数名いたので、他の校舎に通う友人とも授業の復習などができたことが案外良かった。

もっと見る

立川校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分に合ったレベルの授業をチューターさんが面談で紹介してくれるので、自分に合った授業を自分で選べる。英語が中心だがその他の科目もオンラインで受講できる。ほぼ全ての授業がリモートで参加できるので、いつでもどこでも簡単に授業を受けられる。負担が少ない。

もっと見る

仙台校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験に沿った内容で良かった
まず大学のことを知る、シラバスを何度も読むアドバイスをくれた
面接練習等も希望すれば何度でも行ってくれる
英作文は毎授業書くため英語力、文章の構成細かにアドバイスをくれた
世界の情勢なども勉強になった

もっと見る

仙台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

・春季講習や夏期講習など、期間が分かれていて、期間ごとに校内模試があり、その結果をもとにチューターさんと面談を行って自分のレベルに合わせた授業を選択できるため、高レベルか普通であるかは人による。
・主に英語の4技能に関する授業のカリキュラムが組まれているが、文系科目の国語、歴史もオンラインで授業があります。(理系科目は大学生チューターに個別授業を申し込むことが可能。)
・推薦型入試にも応用できるように、人間力養成講座や実践小論文講座という授業がある。

もっと見る

仙台校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは受験専用ではなく英語能力を高めるために作られているものであった。受験英語より実践英語の方が得意な英語話者にとっては合っていると思う。TOEFL対策講座を受講したが、全体的にゆっくり確実に英語が伸びていることを実感し、TOEFLだけではなく英検の対策にも必然的に繋がった。詰め込み式ではなく実践式でインプットとアウトプットを繰り返す授業形式が非常に自分に合っていたと思う。

もっと見る

立川校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

人数が少なく授業が小規模であり、授業の質がいいから。自分のレベルに合った授業を受けることができることに加え、チューターとの面談や個別指導などの授業以外のサービスも充実しているから。

もっと見る

仙台校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

第一希望大学の合格実績が良かった

もっと見る

仙台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

英語能力を伸ばしたいと前から思っていて、高校生のうちに英検準一級をとりたかったので、トフルゼミナールの英語に特化したカリキュラムに惹かれたから。

もっと見る

仙台校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親に勧められたから。英語が得意科目だったので、英語を活かして戦略的な受験方法を提案してくれることからAO対策目的で受講を始めた。

もっと見る

立川校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

仙台市にあるトフルゼミナール

最寄駅
仙台市営地下鉄東西線青葉通一番町駅から徒歩1分
住所
宮城県仙台市青葉区一番町2-5-1 大一野村ビル4階 地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

トライ独自の指導法でプログラミングを楽しく学べる!

ico-recommend--orange.webp

トライ式プログラミング教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 初心者でも楽しく段階的に学べるトライ式完全オリジナルカリキュラム
  • 専任サポーターによる実践的な力を養うためのプログラミング授業
  • プロ講師によるオンラインLIVE授業!

仙台市にあるトライ式プログラミング教室

最寄駅
仙台市営地下鉄東西線宮城野通駅から徒歩2分
住所
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30 ディーグランツ仙台ビル3F 地図を見る
最寄駅
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)太子堂駅から徒歩4分
住所
宮城県仙台市太白区あすと長町3-3-31 カーレヂ三浦Ⅲ 1階 地図を見る
最大10,000円プレゼント
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)オンライン校あり

ご自宅で安心して勉強できるオンラインプログラミングスクール!自分のペースで学習を進めやすい工夫がたくさん!

ico-recommend--orange.webp

F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)オンライン校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 新しい社会を作り出す人材を育てるレッスン
  • 論理的思考力や問題解決力を身につけることができる
  • 生徒一人ひとりに合わせた丁寧な指導

仙台市にあるF@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)オンライン校

最寄駅
仙台市営地下鉄南北線長町南駅から徒歩5分
住所
宮城県仙台市太白区長町南1-10-1 啓陽ビル2階 地図を見る
1 2
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

仙台市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

仙台市の塾・学習塾を授業形式別に探す

仙台市にある最寄り駅別にオンライン塾・学習塾を探す

宮城県の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください