お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/11/22 長野県長野市今井駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

今井駅
算数の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は今井の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR信越本線(篠ノ井~長野)今井駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 今井にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,630件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的には自分の子にあっている塾だと思いました。先生が優しいのと自習室があることが一番でかいです。いまの塾に入ってから成績があがり本人も勉強がすごく楽しくなっていて他の教科も自習室で学習しています。定期的に一日合宿があり5教科教えてくれるのですごく助かります。

もっと見る

長野北校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供の学習意欲が高まった印象であるが、成績に直結したかは判断できない。わからないことを質問する場として通っていたので、その目的は達成されたと思われる。選択肢はいくつかあったが、通いやすい範囲の塾を選択した。

もっと見る

長野校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県篠ノ井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

姉も通いましたが、姉の時の塾長先生は良かったのですが、本人のときの塾長先生かまいまいちでした。大学生のバイトを使わないところは良かったのですが、学校の宿題を、本人がしたいからというのでさせていたことが懇談会までわからなかったのです。

もっと見る

長野北校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:金沢工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

最初から良い講師にめぐりあい勉強への関心も高くなり集中して勉強できていたと思います。夏休みの間はほぼ毎日通ってましたがレベルに合ったカリキュラムと受験校に特化した対策で少しずつ自信を深めていったみたいです。親としても手厚いサポートの割に月謝が手頃な価格で抑えられたため金銭的にかなり助かりました。

もっと見る

松本南校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気はよいのと自習室もオープンなため見られているからサボることもないので気が引き締まります。いろんな学校の子がいるので友達も増えてまた先輩などからも高校の情報など教えてもらえるのでいいです。授業の流れは学校の授業よりすすんでます

もっと見る

長野北校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導なため質問がしやすく理解度が深まりやすい、講師の先生と歳も近くて話も合うため、休憩の時間で仲良くなれるので和気あいあいとした授業になる。そして授業にも先生の学科の問題が出てくるとすごく詳しく教えてくれるのでそこだけすごい博識になることが多いです

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

その子に合わせて組み立ててくれます。面談時に復習がいいか、予習がいいか。
又、教科によっても復習か予習か選べたりもします。とにかく要望を聞いて下さいます!
授業中は静かすぎず騒がしすぎず程よい感じです。

もっと見る

諏訪茅野校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の授業
生徒二人に先生一人です。交互に教えてくれて、一人が問題をしている間にもう一人の説明をします。ます。なので、問題を解く時分からないところがあっても、もう一人に説明中だと質問しにくいこともあります。
宿題が出るので最初は宿題のチェック.、分からないところを説明してそのあと新しいところに入ります。

もっと見る

岡谷校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

長野北校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

長野校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県篠ノ井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長野北校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:金沢工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

松本南校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生などがいて毎週先生が違うので教えかたもそれぞれちがいます
わからなくても親切に質問に答えてくれるのでいいと思いました。人見知りですが和ませてくれる日常的な会話もしてくれるのでとても楽しく学習できてます。

もっと見る

長野北校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

信州大学を始めとした大学生のバイトの先生方で個人の向き不向きがあるが教え方が上手いのですぐに吸収できるため色々な教え方ができる方々と思う。それと人生経験がなかなか濃い先生方が多いので話していて考え方が変わったり、すごい面白い先生など……沢山いらっしゃいます

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾から半年ほどはお迎えに行くと、その日やった事や出来たこと、出来なかったことを丁寧に教えてくれました。
更にこうして欲しいという要望を伝えると次回やりますね!や、共有します等、子供に合わせて先生方が対応してくれる感じです。

もっと見る

諏訪茅野校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

一人プロの先生がいてあとの先生は学生アルバイトだと思います。なので若い先生が多いです。アルバイトの先生でも息子は分かりやすいと言っています。親しみやすく優しい先生方です。息子とよく雑談してくれて、それが息子には楽しみらしいです。

もっと見る

岡谷校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは普通です。一人一人の目標に合わせてそれを達成するために一緒になって考えてくれるのでとてもよいです。
壁にも目標や自習室に何回来たかシールを貼るので増えてくとうれしい。自分自身が諦めないようなことを考えてくれるのでそれに答えたい

もっと見る

長野北校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のペースでやることが出来る。学校より早くやりたいのなら予習ができるし、苦手をできるだけ残したくないのならじっくりできるため様々な方法がある。先生が決めることもあるが自分で考えてここをやりたい!と希望を出すとそこを宿題にさせてくれる。

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的に学校で行なっている復習や予習がメインという感じです。
ただ、子に合わせて色々対応してくれるみたいなので、難易度を上げた内容にしたいとか相談すれば努力してくれると思います(恐らくですが)。
相談する価値はあります!

もっと見る

諏訪茅野校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

それぞれの学校で使っている教科書に沿った内容です。
レベルは個別指導なので人それぞれだと思いますが、全体的には学校で順位が真ん中以下の子達が多く、それよりはもう少し上に行きたい、という感じの授業レベルです。

もっと見る

岡谷校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導だったためまた自習室もあり行きたい時にいけるので家からも通えたことからここにきめました。あと責任者の先生がとても接しやすくていいです。

もっと見る

長野北校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

集団での授業では恥ずかしがって嫌だったので個別で教えてくれる塾を探した時に見つけたから。それと地域の勧誘で体験に行った時に雰囲気がとても良かったから

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

営業の自宅訪問

もっと見る

諏訪茅野校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

体験に行って息子が気に入ったから。先生が優しかったからだと思います。個別なので、質問がしやすいです。

もっと見る

岡谷校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR信越本線(篠ノ井~長野)今井駅から徒歩15分
住所
長野県長野市川中島町御厨937-1WILDビルディング2F-6
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR信越本線(篠ノ井~長野)今井駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
20 Itto個別指導学院 Top 605up
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 今井にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,805件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長が親身になって相談、指導をしてくださったからです。また、学校から自宅の間にあったので自習にも使用でき、通いやすかった点も良かったです。自習室も静かで、集中しやすかったそうです。短期講習も充実していましたが、他の塾に比べると少し費用が高く感じました。

もっと見る

長野青木島校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から近く、学校の学区内なので、本人が自分で自転車でいけたので、送迎の心配がいらなかった。また、兄弟わりびきとか、自分の受講している科目じゃなくてもわからないところがあれば質問して答えていただくことができた。

もっと見る

長野青木島校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく先生とも生徒同士ともコミュニケーションが取りやすい点。確実に成績が上がった点。
勉強面だけでなく受験前におとずれる不安などの精神面での相談にも乗ってくれる点。受験に役立つ早く解くコツや、点数をとるコツ!集中するコツなど役立つことをたくさんおしえてくれるから。

もっと見る

東京調布ケ丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

絶対オススメしたいです。実際オススメして友人の子供が現在通っています。個人個人に合わせてカリキュラムを組み立ててくれること、また途中変更も可能なこと、受講してない科目の質問までOKなこと。質問がしやすい環境であること。本当に良い塾だと思います。

もっと見る

茨木玉櫛校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分でテキストを解き進め、わからないところがあったら質問するスタイル。
基本個別式で先生一人に対して生徒3人が基本。
しかし、要望があればマンツーマンスタイルも可能。授業中もたまに楽しい話やこれからの進路についての話も交えていくため参考になる話をどんどん得ることができる。

もっと見る

東京調布ケ丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

3人の生徒に一人の講師がつき対応されます。わからないときは手を挙げ説明がおこなわれます。この形式の特徴は受講生が自分で考える時間をもつことで解決に繋げる力を養うようになっています。一対一だとすぐに答えをもらえてしまうので
この形式をとられているそうです。すぐれた形式だと思います。

もっと見る

茨木玉櫛校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別なので、その日の授業に集中しやすい環境だと思います。
詳しく覚えていませんが、ほぼ毎回同じ先生だったので前回からの復習や今回の不明点などがすぐに対応していただける環境だったと思います。
1人の先生が3人程度担当している事もありましたが、何かを解いている間にもう一人、というように、ロス時間はない工夫がされていたと思います。

もっと見る

習志野大久保校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立市川工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校で分からなかった問題や、学校で出された課題で分からない部分を聞く。テストが近い時期はテスト対策や授業の復習。先生との歳も1~4歳程度しか離れていない為、殺伐とした雰囲気ではなく、とても居心地が良かった。授業時間外でも連絡をすると問題を教えてくれた。

もっと見る

高知愛宕校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長野青木島校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長野青木島校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東京調布ケ丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

茨木玉櫛校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が多め(大学院生)
話しやすくて分からないところを気軽に質問できる。優しくて明るい雰囲気。男女関係なく聞きやすい雰囲気。各分野に特化している先生たちがいるから時分のわからない範囲や教科によって聞く先生をかえたり、いろいろな考え方に触れることができる。先生の高校生の時の勉強法なども教えてもらえて自分に生かせる話もたくさん聞くことができる。

もっと見る

東京調布ケ丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロ〜大学生の先生方が在籍されています。子供本人と話し合い、個人に合わせてカリキュラムを組んでくれます。息子はコミニケーションがとても苦手なタイプですが、講師の先生の寄り添い方が上手いのだと思います。質問を持っていく、自分の意見を言える環境を作ってくれました。質問にも丁寧に対応され、わかるまで解説してくれていたそうです。

もっと見る

茨木玉櫛校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になってくれ、息子も気に入っていました。
卒業後も顔を出していましたので信頼関係があったのだと思います。
改善すべき必要なこともきちんと伝えてくださった記憶があります。
時に違う先生と時があっても連携が取れていて、いつも息子に合った授業を行ってくださっていたと思います。

もっと見る

習志野大久保校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立市川工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近くの国立大学の生徒の方が9割以上だった気がする。特に数学の先生が多かった。とても賢くて授業が分かりやすい人が多かったが、たまに全く分からない人がいた。英語がとても得意な先生がいた。数学も得意な人が多かった。塾長には古典や漢文をメインに教えてもらっていた。

もっと見る

高知愛宕校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人別で分けられていて、テスト前はワークなど自分のやりたいことに取り組み、わからないところはどんどん質問していくスタイル。
夏期講習などは、塾長が組んでくれる進め方に従って進めていく。中3の夏と冬には一斉授業もあり、みんなと一緒に勉強することができる。また、どこをおさえながら問題を解いていけばいいのかというポイントも教えてくれる。

もっと見る

東京調布ケ丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの特徴は個人に合わせるが良いところだと思います。まずどこが苦手なのか、何を知りたいかの聞き取りが本人とあり、カリキュラムを組み立てていきます。途中変更も勿論可能で柔軟に対応してくれます。受講してる以外の教科の質問もOKなのも嬉しかったです。

もっと見る

茨木玉櫛校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

息子のレベルにあった授業をしてくれていました。
個別指導なので、テキストはありつつも速度は合わせてくださっていたのかなぁと感じました。
テキストがありつつもその他の教材も必要に応じて使って下さり、補足的な情報もいただけたのではと思います。
無理なく授業に参加できたのではと思います。

もっと見る

習志野大久保校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立市川工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のやりたい課題や問題を毎回やる感じだったのでカリキュラム等はなかった。教科も日によって全然違った。その日の教科は自分で決める感じだった。中学生、高校生の受験組はきちんとカリキュラムがある感じだったが、そもそも大学受験組は4人程度しかいなかった為、それぞれ自由に授業を受けていた。

もっと見る

高知愛宕校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生方の教え方がわかりやすく、教室の雰囲気もいいから。
また、友達を作りやすく一緒に頑張れる友達がいたから。勉強面だけでなく、受験に向けての不安だったりの相談もすることができそうだったから。家から徒歩圏内だったから。

もっと見る

東京調布ケ丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から違ったのが一番の理由です。体験で息子が『わかりやすい、神や』と嬉しそうに帰宅したのでこの塾に通う事に決めました

もっと見る

茨木玉櫛校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家が近所だった事と
学力が低い息子に1体1で寄り添っていただけること。
定期的に保護者面談もあったので、塾での様子や家での声掛けのヒントが分かって連携を取りやすかった。

もっと見る

習志野大久保校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立市川工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校からとても近く、仲の良い友達が通っていたから。また、集団塾ではなく、個別指導の塾が良かったから。

もっと見る

高知愛宕校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR信越本線(篠ノ井~長野)今井駅から徒歩18分
住所
長野県長野市川中島町御厨1171-12F
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR信越本線(篠ノ井~長野)篠ノ井駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 今井にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,753件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がわかりやすく教えてくれるので子どもも楽しく通えています。また保護者にもこまめにご連絡いただいたり丁寧にご対応いただき信頼できる塾です。生徒と保護者用にそれぞれアプリがあるのですが、子どもがいつ塾に入退出したか通知が来るので活用しています。先生へのちょっとした相談等もアプリのメッセージ上で出来るので手軽に連絡できて助かっています。

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

通うまでは、一人でなんとか出来るのでは…と思っていたが、やはり煮詰まったり、意欲が低下したりで、塾の指導はさすがでした。
勉強を丁寧に教えてもらえただけでなく、その先の高校生活も教えてもらい、夢を広げることができました。短期間の通塾でしたが、得られたものはとても大きかったです。

もっと見る

長野青木島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県上田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾に通わせて本当に良かった 夏期講習 冬期講習などもちろんお金はかかるが 塾推奨のプランが絶対ではなく家庭の経済状況などを優先して無理せず決めさせてくれたことも とても良かった 仲良しの友達と一緒に励まし合いながら受験勉強 進めることができて本当に良かった 月1回開催される なが模試は志望校を選ぶ上で すごく 参考 できる 判断材料だった

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

偏差値が大幅に上がったのは明らかで、本人のやる気スイッチを押してくれたことに感謝しています。息抜きも上手にしてくれて、講師の先生や塾長と会話をたのしんだり、良い雰囲気作りもしてくれたと思います。下に兄弟もいるので、いずれはまたこちらの塾にお世話になりたいと思っています。

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で2人の生徒が1人の先生に同時刻に教えていただいた。
一緒に勉強している他の生徒に気を取られることなく、静かに自分の勉強に集中できたと言っている。緊張することなく、質問もでき、分かるまでしっかり教えてもらえた。

もっと見る

長野青木島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県上田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回開始してすぐに 小テストをしている小さな積み重ね だが繰り返すことで力になっていると感じる 90分授業を1コマとしている顔馴染みの同じ通学のメンバーと一緒に受験に向けて式を高めながら勉強に励んでいた うちの息子にとってはすごく合っている塾だと思う

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の始めに小テストを行っているようです。生徒3人に対して講師の先生が1人という体制のようで、同じ時間に、数学をやっている子、英語をやっている子などバラバラですが、手厚く見てくれていると思います。授業中は静かな雰囲気の中でも質問もしやすいようです。
休み時間はみんなで和気あいあいと楽しいようでメリハリがある印象です。

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気。
自習したい子のために、いつも塾わー開放してくれてるのでありがたい。
我が子も通塾がない日でも、学校終わりから、塾が終わる時間まで自習してくる。
宿題あり。小テストあり。

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長野青木島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県上田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約50万円

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

どの先生にも、丁寧に教えていただきました。
子供のゆっくりなペースに合わせてもらい、毎回時間がオーバーしてしまいましたが、きちんと問題を解答し、納得して帰ってくることができていました。
遠慮せず、同じ先生をずっと指名すれば良かったのですが、分かりやすく説明してくれる先生に連続して当たることがなかったようです。

もっと見る

長野青木島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県上田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生のアルバイト 講師からベテランの先生まで幅広い。質問のしやすい雰囲気があるようで 自ら進んで質問しているようだった。休憩時間などはざっくばらんに話すなどをして楽しかった様子
生徒3人につき 講師 1人という体制 だった

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長は若い女性の方ですが、しっかり知識をつけてる感じで頼りになります。
講師は学生から年配の方まで幅広い印象ですが、息子から講師の方についてネガティブな発言は聞いたことがないので、良い講師の方が揃っているのかな、と思います

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生から年配の方まで幅広い。
塾長先生はとても若い女性の方ですが、様々な経験値やデータに基づいてアドバイスをしてくれる。
子供達は学生の先生と、友達感覚で話ができるようで、楽しみながら通塾している。
先生方の出身校や職歴などは知らない。

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校のテストや模試の結果から、難易度を決めていただき、いろんな難しい問題にチャレンジさせていただいたりして、全く自信のなかった教科に少し自信をつけてもらえました。
高校に入ってからの話もしてもらい、意欲を持てるようになっていました。

もっと見る

長野青木島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県上田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人の最終目標に向けてその子にあった授業のプランを組んでくれる
必要であればいつでも保護者とカウンセリング をしてくれる
いつまでにこれができているといいな ど 先を見通したプランになっていて 分かりやすい

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人のレベルに対してプランを立て、目標に向かって取り組んでくれている印象です。授業の始まる前には小テストなども毎回実施して得意苦手を確認できているようです。月に1度模試も開催されるので、志望校選びの参考にもなります。

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

月1回ペースで模試を実施しているため、自身のレベルを把握したり、志望校選びの参考になる。その子にあった授業内容でしっかり力をつけてくれる。
詳しいカリキュラムなどは親はそこまで把握していないのが現状だと思うが、レベルの高い進学高の合格率も高いので、内容としてはレベルは高いと思う。

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

受験目前での見学で、全教科の苦手を聞いていただき、アドバイスをいただけた。
強い勧誘はなく、こちらの気持ちに合わせてもらえた。

もっと見る

長野青木島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県上田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学校から徒歩5分のところにあり 下校から直接 塾に通うことができた。ほとんどが 同じ中学の生徒であり 和気あいあいとした雰囲気の中でもお互いに士気を高められる 雰囲気が良かった

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近く、下校から直前行けること。ほぼ全員が同じ中学で知ってる友達が多く、口コミなど本人がきいてきた。

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近く、下校後に通いやすい。
友達がたくさん通っていた。
ご近所さんに、実際何点上がったなど具体的な話を聞いた。

もっと見る

西尾張部教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR信越本線(篠ノ井~長野)篠ノ井駅から徒歩2分
住所
長野県長野市篠ノ井布施高田863-13篠ノ井セントラルビル 2F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR信越本線(篠ノ井~長野)篠ノ井駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
20 Itto個別指導学院 Top 605up
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 今井にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,805件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長が親身になって相談、指導をしてくださったからです。また、学校から自宅の間にあったので自習にも使用でき、通いやすかった点も良かったです。自習室も静かで、集中しやすかったそうです。短期講習も充実していましたが、他の塾に比べると少し費用が高く感じました。

もっと見る

長野青木島校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から近く、学校の学区内なので、本人が自分で自転車でいけたので、送迎の心配がいらなかった。また、兄弟わりびきとか、自分の受講している科目じゃなくてもわからないところがあれば質問して答えていただくことができた。

もっと見る

長野青木島校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく先生とも生徒同士ともコミュニケーションが取りやすい点。確実に成績が上がった点。
勉強面だけでなく受験前におとずれる不安などの精神面での相談にも乗ってくれる点。受験に役立つ早く解くコツや、点数をとるコツ!集中するコツなど役立つことをたくさんおしえてくれるから。

もっと見る

東京調布ケ丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

絶対オススメしたいです。実際オススメして友人の子供が現在通っています。個人個人に合わせてカリキュラムを組み立ててくれること、また途中変更も可能なこと、受講してない科目の質問までOKなこと。質問がしやすい環境であること。本当に良い塾だと思います。

もっと見る

茨木玉櫛校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分でテキストを解き進め、わからないところがあったら質問するスタイル。
基本個別式で先生一人に対して生徒3人が基本。
しかし、要望があればマンツーマンスタイルも可能。授業中もたまに楽しい話やこれからの進路についての話も交えていくため参考になる話をどんどん得ることができる。

もっと見る

東京調布ケ丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

3人の生徒に一人の講師がつき対応されます。わからないときは手を挙げ説明がおこなわれます。この形式の特徴は受講生が自分で考える時間をもつことで解決に繋げる力を養うようになっています。一対一だとすぐに答えをもらえてしまうので
この形式をとられているそうです。すぐれた形式だと思います。

もっと見る

茨木玉櫛校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別なので、その日の授業に集中しやすい環境だと思います。
詳しく覚えていませんが、ほぼ毎回同じ先生だったので前回からの復習や今回の不明点などがすぐに対応していただける環境だったと思います。
1人の先生が3人程度担当している事もありましたが、何かを解いている間にもう一人、というように、ロス時間はない工夫がされていたと思います。

もっと見る

習志野大久保校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立市川工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校で分からなかった問題や、学校で出された課題で分からない部分を聞く。テストが近い時期はテスト対策や授業の復習。先生との歳も1~4歳程度しか離れていない為、殺伐とした雰囲気ではなく、とても居心地が良かった。授業時間外でも連絡をすると問題を教えてくれた。

もっと見る

高知愛宕校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長野青木島校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長野青木島校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東京調布ケ丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

茨木玉櫛校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が多め(大学院生)
話しやすくて分からないところを気軽に質問できる。優しくて明るい雰囲気。男女関係なく聞きやすい雰囲気。各分野に特化している先生たちがいるから時分のわからない範囲や教科によって聞く先生をかえたり、いろいろな考え方に触れることができる。先生の高校生の時の勉強法なども教えてもらえて自分に生かせる話もたくさん聞くことができる。

もっと見る

東京調布ケ丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロ〜大学生の先生方が在籍されています。子供本人と話し合い、個人に合わせてカリキュラムを組んでくれます。息子はコミニケーションがとても苦手なタイプですが、講師の先生の寄り添い方が上手いのだと思います。質問を持っていく、自分の意見を言える環境を作ってくれました。質問にも丁寧に対応され、わかるまで解説してくれていたそうです。

もっと見る

茨木玉櫛校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になってくれ、息子も気に入っていました。
卒業後も顔を出していましたので信頼関係があったのだと思います。
改善すべき必要なこともきちんと伝えてくださった記憶があります。
時に違う先生と時があっても連携が取れていて、いつも息子に合った授業を行ってくださっていたと思います。

もっと見る

習志野大久保校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立市川工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近くの国立大学の生徒の方が9割以上だった気がする。特に数学の先生が多かった。とても賢くて授業が分かりやすい人が多かったが、たまに全く分からない人がいた。英語がとても得意な先生がいた。数学も得意な人が多かった。塾長には古典や漢文をメインに教えてもらっていた。

もっと見る

高知愛宕校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人別で分けられていて、テスト前はワークなど自分のやりたいことに取り組み、わからないところはどんどん質問していくスタイル。
夏期講習などは、塾長が組んでくれる進め方に従って進めていく。中3の夏と冬には一斉授業もあり、みんなと一緒に勉強することができる。また、どこをおさえながら問題を解いていけばいいのかというポイントも教えてくれる。

もっと見る

東京調布ケ丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの特徴は個人に合わせるが良いところだと思います。まずどこが苦手なのか、何を知りたいかの聞き取りが本人とあり、カリキュラムを組み立てていきます。途中変更も勿論可能で柔軟に対応してくれます。受講してる以外の教科の質問もOKなのも嬉しかったです。

もっと見る

茨木玉櫛校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

息子のレベルにあった授業をしてくれていました。
個別指導なので、テキストはありつつも速度は合わせてくださっていたのかなぁと感じました。
テキストがありつつもその他の教材も必要に応じて使って下さり、補足的な情報もいただけたのではと思います。
無理なく授業に参加できたのではと思います。

もっと見る

習志野大久保校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立市川工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のやりたい課題や問題を毎回やる感じだったのでカリキュラム等はなかった。教科も日によって全然違った。その日の教科は自分で決める感じだった。中学生、高校生の受験組はきちんとカリキュラムがある感じだったが、そもそも大学受験組は4人程度しかいなかった為、それぞれ自由に授業を受けていた。

もっと見る

高知愛宕校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生方の教え方がわかりやすく、教室の雰囲気もいいから。
また、友達を作りやすく一緒に頑張れる友達がいたから。勉強面だけでなく、受験に向けての不安だったりの相談もすることができそうだったから。家から徒歩圏内だったから。

もっと見る

東京調布ケ丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立狛江高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から違ったのが一番の理由です。体験で息子が『わかりやすい、神や』と嬉しそうに帰宅したのでこの塾に通う事に決めました

もっと見る

茨木玉櫛校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家が近所だった事と
学力が低い息子に1体1で寄り添っていただけること。
定期的に保護者面談もあったので、塾での様子や家での声掛けのヒントが分かって連携を取りやすかった。

もっと見る

習志野大久保校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立市川工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校からとても近く、仲の良い友達が通っていたから。また、集団塾ではなく、個別指導の塾が良かったから。

もっと見る

高知愛宕校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR信越本線(篠ノ井~長野)篠ノ井駅から徒歩12分
住所
長野県長野市篠ノ井会233-1
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR信越本線(篠ノ井~長野)川中島駅から徒歩25分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1355.webp
Ambience 1356.webp
Ambience 1357.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 今井にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(625件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分自身で学習を進められて、自分から質問ができる、ずっと先生につきっきりになる必要がない人や、自分に合った問題を自分のペースでやりたい人には勧められるが、授業スタイルが合っているひとや、完全なマンツーマンを希望する人はあまりおすすめできないと思う。

もっと見る

稲里教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとても優しいくて、親切です。分かりやすく指導してくれます。また、勉強を頑張るという気持ちに導いてくれます。本人のペースで学習も進んでいくため、無理がありません。嫌がらずに意欲的に塾に通うことが出来ています。家では、机に向かっていても、集中して学習が出来ていないものですので、入塾出来て本当に有り難かったです。

もっと見る

下諏訪教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がとてもお上品なかたで教えるのが上手いと言っていました。そうだんでもしっかりのってくれるためとても良いかたなのでおすすめです。もう1人の先生がちょっとなと思ったためかの評価です。お上品な先生は、教えるのと、相談、メンタルケアなどとてもお上品なかたと思いました。

もっと見る

広丘村井教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:信濃むつみ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

他の塾も、体験や見学など行かせて、もっと塾選びに慎重になれば良かったのかも知れません。他の塾を知らないので比べようもありませんが。うちの子には、合っていなかったようです。もっともっともっと親身になって下さる所が良かったです。自分の子供でもその対応なの?と思ってしまうほど、クールな印象が残っています。

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくり勉強は出来ていたようです。質問も受け付けてもらえたし、時間を延長してもらえる事もありました。途中で何回か保護者懇談もありました。
夏期講習や冬季講習にも参加しました。その度にお金が請求されるのが怖くてたまりませんでした。

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

一人一人プリントが用意されており、それぞれ理解したいところや苦手なところなど復習することが出来る。小テストのようなものがほぼ毎回あるので自分の理解度を確かめることが出来る。先生が教室を回っているので分からないところを聞きやすい。

もっと見る

姫路灘教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

各々の学力に合わせたプリントを各自やる。わからないところは、挙手にて教わる。自分のペースでやれる。とても静か。人数制限の関係で、一応、通塾日や時間は決まっているが、多少早かったり遅かったりしても大丈夫。

もっと見る

本庄南教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ですので、席ごとに衝立がありプライベートが保たれています。講師が生徒を見廻り指導していき、質問があればすぐ対応して下さいます。一人一人、通塾する時間帯が違うので授業に区切りがなく、各々のタイミングで小休憩を取ります。トイレや飲み物を買いに行くなどで教室の出入りが多少あります。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

稲里教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

下諏訪教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

広丘村井教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:信濃むつみ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円以上はしたと思います

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い男の先生ばかりでした。
学歴等は分かりませんが、どの科目も見てもらっていました。
もっと厳しく見てもらいたかったけれど、昨今の事情なのか、親からのクレームが怖いのか、比較的に優しすぎた印象でした。

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教え方が上手で語呂合わせなども教えてくれるのでわかりやすい。また、面白みがあるので生徒も話しやすく質問などを聞くことがしやすいのでとても良い。答えが分からない時に言わなくてもすぐ気がついておしえにきてくれる。

もっと見る

姫路灘教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

優しい。学校の授業よりわかりやすい。強制されない。その日、自分がやりたい科目を選べてやれる。わかるまで、じっくり教えてもらえ、時間になってもキリが良いところまで延長しても料金加算がない。延長しても嫌な顔されない。とことん付き合ってくれる。曜日で講師が違う。文系が専門の講師と理数系が専門の講師がいるから通塾日を決めるのに決めやすい。

もっと見る

本庄南教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

二人の講師が曜日ごとに交代で指導にあたっています。学生ではなく安心して通っていました。持ち込んだ参考書が学習にあっているかも見てくれましたし、志望校への取り組み方も含め何でも相談出来ました。子供の性格を汲み取るのが上手で、入試まで全力でサポートしていただきとても満足しています。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の宿題やその塾でのオリジナルの問題を解いているようでした。
時々模試を受けていました。
こんな様子ですよ、という様なお便りも月に一回は貰っていました。
第一志望校に必ず受かる様にします、と言ってくれたのに、残念です。

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

色んな教材を使っているので様々な対策ができる。過去問を解くことが多く、受験対策にとても適している。解説を見てもわからない場合は詳しく解説してくれるので助かる。タブレットも使用してるので動画を見て、より理解を深めることが出来る。

もっと見る

姫路灘教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校のテストの解答用紙を見せて、苦手部分の補修プリントを用意してくれる。
学力に合わせたプリント方式。
学校の授業の進捗に合わせてプリントを用意してくれる。希望すれば、似た内容のプリントを何枚も用意してくれる。

もっと見る

本庄南教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小中学生へは学校にあったテキストがあり、それに沿った学習。春、夏、冬期講習もあり、定期テスト対策もあり。大学受験対策としては、講習はなく、持ち込んたテキストをひたすら解き、分からないところなどを教えて貰います。また、良き時がきたら別の学習方法に切り替えるよう促すなどアドバイスも的確と感じました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判を聞いて

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から塾までの距離が近くて行きやすいことや、近くにスーパーがあり寄ることができてまた、友人から良いと紹介されて気になったため。

もっと見る

姫路灘教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供本人が授業スタイルの塾ではなく、個別学習スタイルを希望したから。お友達や知り合いがいるのも嫌がった。

もっと見る

本庄南教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導で学生アルバイトではないところと、大学受験対策として。いつも満席で入塾が難しいところをたまたまタイミングよく体験入塾出来、本人も希望したため

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR信越本線(篠ノ井~長野)川中島駅から徒歩25分
住所
長野県長野市稲里町中央3-1-27
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す