2025/04/02 長野県 松本市 北松本駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

北松本駅でおすすめできるオンライン塾 ランキング

該当教室数: 9 1~9件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,805件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強の進め方としては個別に指導していただけることが最も良かったと思います。集団でただ教えていただくより、子供に合わせたほうが学習効率が高いとおもいますので、その点が最も良かったと思います。また、個別なので、教室全体の雰囲気にもあまり影響をうけません。このことも良かったと思います。これに尽きると思います。やはり指導は個別が良いと思います。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導等言う点が最も良い点である。教室に参加する形より、個別に子供の能力に合わせた指導が得られるのはとても良いと思います。勉強を行い、かつそれに伴う勉強時間が担保できることがとても良いと思います。また、個別に相談する時間も併せて確保できる喉良いと思います。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導である点は最も良いと思われる点です。また、駅から近く、治安も良いので子供だけが塾に通っても安心して通わせることができます。勉強の指導については、個別指導という点が最も特徴的であり、そこが最も良い点です。子供の学力にきめ細かく合わせて指導していただきました。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別教室で、1体1で授業をしてくれる為、自分に合った先生を選べるところ。
実力に合わせて、プリントを出してくれるとろ。
自習室があり、夏休みは長時間でも自習させてくれる。駅前なので高校生が多く、学習のプレッシャーが適度にかかるところ。

もっと見る

松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導であり、十分双方向のやり取りができていました。分からない点や、解答できない問題など、子供の進み具合に合わせて、勧めていただけました。また楽しく通っておりましたので、その時の雰囲気もとても良かったと思います。雰囲気が悪いと個別指導でも十分な指導を受けることができませんが、そのようなことはありませんでした。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導という点が最も良い点です。雰囲気はしたがって、個別での指導ですので、子供との関係性が良ければそれはとても良い環境だと思います。幸い子供はどの公私とも気が合っていたため大きな問題はなく楽しく通うことができました。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別の指導中心で、十分な指導を頂けると思っています。子供の理解に合わせて授業のスピードを配慮していただけるので、大教室での塾と違いその点はとても良いと思っています。一方で、講師との関係が子供にとってあまりよくない場合には困ることがあるかと思いますが、今のところ問題ありません。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気は良かったと思います。通学区内ということもあり、友人も多く、楽しく通っていました。
先生方も良い方が多く、雰囲気は良かったと思います。
送り迎えの時の感じでは、悪い印象は全くありませんでした。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は親切に指導していただいた。また子供も楽しく通っていた。個別指導であり、子供と講師の人間関係が最も大切だと思うが、質問しにくい講師がいることは聞いておらず、その当時の講師においては、子供との相性も良かったのだと思う。問題は何もなかった。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は皆さん気さくで話しやすく、指導においても丁寧でした。こともは塾に喜んで通っており、問題は全くありませんでした。講師は何人かおりましたが、子供が最もよく指導していただいた先生は本当に良かったようです。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

まだ通い始めたばかりですが、子供は楽しく通っています。良い先生が揃っていると思います。気軽に相談できたり、学校の授業でわからなかったことに対しても指導を頂けるようです。毎日通うことはできませんが、塾に行くのを楽しみにしているようです。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教え方は丁寧でよかったと思います。
学校の宿題や、分からないところについても相談に乗っていただきました。
ただし、先生によっては差があったように覚えております。
相対的には良かったと思います。若い人が多かったと思います。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別指導であり、カリキュラムは子供の進み具合に合わせて行っていただいていたので、問題はなかったと思う。分かっているところに時間を取ることにもなってしまう集団指導より、子供の個々の実力に合わせて指導していただいたので、その点においては個別指導であることが最も良かったのだと思う。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導という点が最も重要視した点であります。子供の能力はここいろいろあり、その子供に合わせて個別指導いただくのが良いと思います。家庭教師でも個別指導は可能ですが、それよりは塾に通った方が子供は生活のメリハリができてよかったようです。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

今のところ、問題ないと思います。学校の成績は少し上がったところです。まだ通いはじめてそれほど日数が経っていないので、塾の効果はこれからだと思っています。子供の反応を見ると、楽しく通っているようなので、子供にとってちょうど良いカリキュラムを組んでいただいていると思います。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

成績は向上したので、カリキュラムについては不満はありません。
他の塾の情報もありませんので、良かったと思っております。
ただ、学校の勉強よりsもう少し先取りしていただいていたらもっと良かったと思っております。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導である点が最も高い要因です。学校では集団教育なので、子供のきめ細かい指導ができず、分からないところが積み重なっていくように感じます。その点、個別指導ではその分からない点を子供毎に指導していただけるから。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導であり、大教室での塾より、個々の生徒に合わせて、レベルアップを図れると思ったから。学校での個別指導はやはり十分に行えないと思います。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから、子供が遅くなった時にも親が送迎をしやすいところです。また、子供が自転車で通うこともできるのでとても良いと思っています。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
住所
長野県松本市中央1丁目15-7 ハネサム松本1F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
住所
長野県松本市中央1丁目15-7 ハネサム松本1F_
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

講師は全員社会人のプロ講師!生徒一人と向き合う担任制の完全1対1の個別指導塾

Ambience 2283.webp
Ambience 2284.webp
Ambience 2289.webp
ico-recommend--orange.webp

KATEKYO学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担任制でいつも同じ先生がマンツーマンで指導してくれる
  • 1コマの授業で「複数科目」の対応ができる
  • 教室や自宅どちらでも受講可能!不登校や発達障害にも対応できる

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にあるKATEKYO学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(65件)
※上記は、KATEKYO学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の先生の評価が全てです。
この塾いがいは通ったことはありませんが、子供が気に入っていて、行きたいと自ら思う事が大雪だと思うので、子供がのびのび質問したりできる今の環境に感謝しております。
友達や勤め先のお客様にもガンガン勧めています。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

完全個別なので、一対一でしっかり見てもらえるが、先生との相性がある。中学生では相性が良いのかよく分からず、先生の交代も言いづらい。保護者との面談はしっかりやってくれ、不安なく通わせることはできたと思う。

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生との相性によるところが大きいから。途中で先生が交代し、新たに関係を構築するところから始まり、変わった先生との相性があまり良くなかったから。生徒の希望で点数の悪かった全教科を見てもらえるところは良かったと思う。

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やはり一番の決め手は、自宅から近いのと、公共交通機関で通塾出来たのと、立地的に送迎しやすい場所であって、通いやすかったのが良かったです。
選択科目重視のカリキュラムで苦手意識のある科目を重点的にご指導いただけたのと、ご指導いただく科目を絞ることにより、コストパフォーマンスが良かったことでした。
あと、やっぱり開塾時間が午前11時と早くて、夕方からは学校終わりの塾生が来られますが、浪人生には早い時間から誰もいない静かな自習室が使用できて、そのような環境で受験勉強に集中できたことが非常に大きかったです。
やはり大変お世話になりました教室長さんおよび優秀な講師陣の皆さまの的確なアドバイスとオススメ参考書のご提供やヤル気を起こさせてくれる接し方、指導方法が息子には合っていたお陰で、1年間乗り切れて頑張れたのだと思っており、感謝しております。
これで共通テストは無事終わり、これから本命の二次試験と私立併願校の受験は引き続きありますが、親としては良い結果をもたらしてくれるのではと期待しております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマン指導で、子供のレベルにあわせ歩み寄ってくれる指導。
子供が行きたいと常に言うので、雰囲気はとても良いと感じる。
色々な人にも勧められる良い雰囲気。
学校のテストがない時に模試をやってくれるので、レベルアップが計れると感じる。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師陣は皆優しいので、ここに来て良かったです。
苦手科目を重点的に取り組めます。
うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。
自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。
効率よく学べたのでは無いかと思っております。
科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

この塾の特徴は集団授業ではなく生徒と先生の一対一の授業である。隣で直接先生がわからないことを教えてくれるので、みんなの前では質問が躊躇われる人でも気軽に質問できるし、自分に合った進度で進められるのがよい。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師和気あいあいとしていまして、講師の先生方とは相性がとても良いと思います。夕方には現役の学生さん達が通塾しておりますが、とにかく塾内は静かな環境で集中できます。授業について行かれないと言う事はありません。カリキュラムを組んで頂けるのと、自分のペースで進めるため有り難いです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生チューターが多く、講師によって指導はバラバラに感じる。
自分の時もそんな感じだったので、あまり気にならないが、人によっては講師に対して不満を抱く人もいるかもしれない。
うちの指導講師はとでも親切に感じています。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

会社を引退した後に教えてくれている先生もいて幅広い。旧帝卒や難関大学卒の先生もいるので基本的にどの大学でも狙える。全教科をカバーしている先生などは共通テストに強いし、理系教科のみ教えられると言う先生は大学の2次試験に強いのではないだろうか。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ものすごくベテランで合格実績十分の講師の先生さん達です。ものすごく的確な指導とアドバイスをいつも頂けますし、もう何も言うことはありません。大学受験疲れと現役で進学出来ませんでしたが、子供たちをやる気にさせていただきまして安心してお任せしております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストなどを使用して、子供のレベルに合わせた指導。
宿題なども常に子供のやる気やレベルに合わせて出してくれる。
雰囲気はとても良いと感じる。
学校の指導に合わせてだけではなくて、少し先読みした指導も得意なようだ。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

苦手科目を重点的に取り組めます。うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。効率よく学べたのでは無いかと思っております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

月に応じた決まった授業があるわけではないため、おそらく決まったカリキュラムは存在しない。基本的には定期テスト対策や普段の演習の、質問などが行われている。時期に応じて範囲を広げて授業で取り扱っていると思われる。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

共通テストでダメダメだった英語と数学が苦手と言う事に特化したカリキュラムを組みまして、火曜日と木曜日授業で8Eコース 60分 10ヶ月コース(1ヶ月 8回の10ヶ月通塾)に申し込みました。
あと授業が無い平日の曜日は、自宅に籠もらずに午前中に通塾して、夕方に帰宅するサイクルを自習室で学習しております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

テレビCMを見て、安心安全だと感じたのと、子供が意欲的だった為。
有名講師が多いのも決め手。
安心安全が1番と考えている。
もっと広がってもいいのにと思う。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

既卒生のため、午前中から勉強に打ち込みたいので、他の近隣塾は夕方からの開塾でしたが、ここは開塾時間が午前11時からなので、早い時間から自習室が使えたことが大きなポイントでした。あとは予備校のように全科目を勉強するのでは無く、苦手科目だけを選択したカリキュラムを組んでもらえたため、集中して取り組めたのと、コスパが予備校より良かった点が大きいです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

一対一授業が自分に合っていると感じたから。オンラインの講義だと対面よりもなかなか頭に入ってこない経験があった。また、自習室も充実しているので自習にも最適だと考えたから。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

須坂駅の駅舎内にあります個別指導の明光義塾さんと個別教室トライさんは自習室の開く時刻が遅くて、一日の生活リズムを崩れないように考えた場合、朝起きて通塾して、夕方帰宅を希望していた中で、KATEKYO学院さんは、午前11時から自習室が使えると聞いたため入塾いたしました。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
住所
長野県松本市中央1−18−1Mウイング南1F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

講師は全員社会人のプロ講師!生徒一人と向き合う担任制の完全1対1の個別指導塾

Ambience 2283.webp
Ambience 2284.webp
Ambience 2289.webp
ico-recommend--orange.webp

KATEKYO学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担任制でいつも同じ先生がマンツーマンで指導してくれる
  • 1コマの授業で「複数科目」の対応ができる
  • 教室や自宅どちらでも受講可能!不登校や発達障害にも対応できる

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にあるKATEKYO学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(65件)
※上記は、KATEKYO学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の先生の評価が全てです。
この塾いがいは通ったことはありませんが、子供が気に入っていて、行きたいと自ら思う事が大雪だと思うので、子供がのびのび質問したりできる今の環境に感謝しております。
友達や勤め先のお客様にもガンガン勧めています。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

完全個別なので、一対一でしっかり見てもらえるが、先生との相性がある。中学生では相性が良いのかよく分からず、先生の交代も言いづらい。保護者との面談はしっかりやってくれ、不安なく通わせることはできたと思う。

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生との相性によるところが大きいから。途中で先生が交代し、新たに関係を構築するところから始まり、変わった先生との相性があまり良くなかったから。生徒の希望で点数の悪かった全教科を見てもらえるところは良かったと思う。

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やはり一番の決め手は、自宅から近いのと、公共交通機関で通塾出来たのと、立地的に送迎しやすい場所であって、通いやすかったのが良かったです。
選択科目重視のカリキュラムで苦手意識のある科目を重点的にご指導いただけたのと、ご指導いただく科目を絞ることにより、コストパフォーマンスが良かったことでした。
あと、やっぱり開塾時間が午前11時と早くて、夕方からは学校終わりの塾生が来られますが、浪人生には早い時間から誰もいない静かな自習室が使用できて、そのような環境で受験勉強に集中できたことが非常に大きかったです。
やはり大変お世話になりました教室長さんおよび優秀な講師陣の皆さまの的確なアドバイスとオススメ参考書のご提供やヤル気を起こさせてくれる接し方、指導方法が息子には合っていたお陰で、1年間乗り切れて頑張れたのだと思っており、感謝しております。
これで共通テストは無事終わり、これから本命の二次試験と私立併願校の受験は引き続きありますが、親としては良い結果をもたらしてくれるのではと期待しております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマン指導で、子供のレベルにあわせ歩み寄ってくれる指導。
子供が行きたいと常に言うので、雰囲気はとても良いと感じる。
色々な人にも勧められる良い雰囲気。
学校のテストがない時に模試をやってくれるので、レベルアップが計れると感じる。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師陣は皆優しいので、ここに来て良かったです。
苦手科目を重点的に取り組めます。
うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。
自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。
効率よく学べたのでは無いかと思っております。
科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

この塾の特徴は集団授業ではなく生徒と先生の一対一の授業である。隣で直接先生がわからないことを教えてくれるので、みんなの前では質問が躊躇われる人でも気軽に質問できるし、自分に合った進度で進められるのがよい。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師和気あいあいとしていまして、講師の先生方とは相性がとても良いと思います。夕方には現役の学生さん達が通塾しておりますが、とにかく塾内は静かな環境で集中できます。授業について行かれないと言う事はありません。カリキュラムを組んで頂けるのと、自分のペースで進めるため有り難いです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生チューターが多く、講師によって指導はバラバラに感じる。
自分の時もそんな感じだったので、あまり気にならないが、人によっては講師に対して不満を抱く人もいるかもしれない。
うちの指導講師はとでも親切に感じています。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

会社を引退した後に教えてくれている先生もいて幅広い。旧帝卒や難関大学卒の先生もいるので基本的にどの大学でも狙える。全教科をカバーしている先生などは共通テストに強いし、理系教科のみ教えられると言う先生は大学の2次試験に強いのではないだろうか。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ものすごくベテランで合格実績十分の講師の先生さん達です。ものすごく的確な指導とアドバイスをいつも頂けますし、もう何も言うことはありません。大学受験疲れと現役で進学出来ませんでしたが、子供たちをやる気にさせていただきまして安心してお任せしております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストなどを使用して、子供のレベルに合わせた指導。
宿題なども常に子供のやる気やレベルに合わせて出してくれる。
雰囲気はとても良いと感じる。
学校の指導に合わせてだけではなくて、少し先読みした指導も得意なようだ。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

苦手科目を重点的に取り組めます。うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。効率よく学べたのでは無いかと思っております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

月に応じた決まった授業があるわけではないため、おそらく決まったカリキュラムは存在しない。基本的には定期テスト対策や普段の演習の、質問などが行われている。時期に応じて範囲を広げて授業で取り扱っていると思われる。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

共通テストでダメダメだった英語と数学が苦手と言う事に特化したカリキュラムを組みまして、火曜日と木曜日授業で8Eコース 60分 10ヶ月コース(1ヶ月 8回の10ヶ月通塾)に申し込みました。
あと授業が無い平日の曜日は、自宅に籠もらずに午前中に通塾して、夕方に帰宅するサイクルを自習室で学習しております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

テレビCMを見て、安心安全だと感じたのと、子供が意欲的だった為。
有名講師が多いのも決め手。
安心安全が1番と考えている。
もっと広がってもいいのにと思う。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

既卒生のため、午前中から勉強に打ち込みたいので、他の近隣塾は夕方からの開塾でしたが、ここは開塾時間が午前11時からなので、早い時間から自習室が使えたことが大きなポイントでした。あとは予備校のように全科目を勉強するのでは無く、苦手科目だけを選択したカリキュラムを組んでもらえたため、集中して取り組めたのと、コスパが予備校より良かった点が大きいです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

一対一授業が自分に合っていると感じたから。オンラインの講義だと対面よりもなかなか頭に入ってこない経験があった。また、自習室も充実しているので自習にも最適だと考えたから。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

須坂駅の駅舎内にあります個別指導の明光義塾さんと個別教室トライさんは自習室の開く時刻が遅くて、一日の生活リズムを崩れないように考えた場合、朝起きて通塾して、夕方帰宅を希望していた中で、KATEKYO学院さんは、午前11時から自習室が使えると聞いたため入塾いたしました。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
住所
長野県松本市深志2−1−5森田ビル3F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

6つの専門塾が1箇所に。通学やお迎えも楽々!

ico-recommend--orange.webp

進学塾のデパート 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 興味や必要に応じて、6つの専門塾の講座を増やせる
  • 総合型選抜での受験の検討者にもピッタリ
  • 担任が学習計画からきめ細やかにサポート
住所
長野県松本市深志1-3-11コングロM1・2F
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北アルプス線北松本駅
対象学年
高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンライン

オンライン予備校で「逆転合格」!

Ambience 77598.webp
Ambience 77599.webp
Ambience 77600.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校WAM 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の対話式授業でわかるまで指導
  • 志望校合格に最適な学習プランを作成
  • 志望大学・学部に特化した対策を用意
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北アルプス線北松本駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ

Ambience 812.webp
Ambience 813.webp
Ambience 814.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導WAM 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にある個別指導WAMの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(606件)
※上記は、個別指導WAM全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

大手と同じくらいの値段で個別対応してくれるとても通塾しやすいと思います。問題点があれば電話などで相談にも乗ってくれますし、子供にあったやり方をして頂ける良心的な塾です。落ちこぼれてもちゃんと救ってくれるところです。

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

理由は、①いつでも、相談の窓口を開いているだけでなく、相談内容をすぐに、カリキュラムや指導方法に柔軟に反映してくれたから。②勉強嫌いだった子供が、自ら受験を志願するきっかけの場となったから③子供のモチベーション低下を抑えながら、半年で志望校合格する事ができたから。

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

小学生が多い印象ですが、みんな静かにとりくんでいる。幼い子どもが多いと、大きな声で雑談をしたり、甘えて問題を解かなかったりする子もいそうなものですが、全然そんなことがない。全然は落ち着いて静かに話される方で、怒鳴ったり厳しく注意したりしているところを見たことがない。どのようにして、あの落ち着いた雰囲気の教室を維持されているのか不思議なくらい素敵な方です。

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

最初に入塾を考えた他の塾では、上位クラスに入れないので受験校が限られてしまうという話だったのですが、こちらでは上位クラスに確実に入れるレベルアップを約束してくれたので思い切ってまかせてみることにしました。算数の応用問題が苦手だった娘でしたが、数か月後には得意科目になるほどで、受験も自信をもって臨めました。志望校ごとのシミュレーションも充実していました。

もっと見る

川越駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:吉祥女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別なのでしっかりと見てくれます。
その日の科目にもよりますが苦手なところをしっかり対応してから進んでくれるのでとても熱心だと思います。分からないところも聞きやすく、先生との信頼関係も築けて安心でした

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業形式は、1〜3対1の個別または少人数制でした。流れは、授業中に問題を解いて、その中で間違えた所または、宿題で分からない所について、先生が教えてくれます。雰囲気は、和気あいあいとして、勉強嫌いになりにくくする工夫をしてくれています。

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

高校生なので、問題を解いている時間が長くなるが、その分の時間の費用は取らないでいてくれる。大きな声で騒いでいる子もなく、病院の待合室と同じくらい静かで落ち着いた雰囲気。部屋もいい香りがする。いつ行っても整理整頓されている。

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

あまりそういう話をしないため全くわかりません。でも授業はわかりやすいやりやすい?みたいな感じで言っていたことがありました
なのでこの子にあった指導してくださっているのだなって感心しました。
雰囲気も悪くなさそうです、いやとも言わずに行っているので。

もっと見る

山室校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

川越駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:吉祥女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元教師の方や大学生(テストあり)元通塾者などいますが生徒と合うかどうかきちんと見てくれます。合わない場合は合うまで先生を交代して見てくれますのでより良い環境になります。厳しすぎず甘すぎずメリハリがあります。

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は、担当制ではなく、地元の大学生と塾長で生徒に教えています。新人とベテランが混在しており、教え方はマニャアル化されているというよりは、属人化されている印象があります。一方、生徒の弱点や課題などは全員の先生間で共有されており、スムーズな授業を受けられました。さらに、保護者の授業へのリクエストにも柔軟かつ、担当講師が、速やかに対応してくれました。

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長は優しく、物腰が柔らかい方。落ち着いて話される方なので、教室全体が落ち着いている。今子どもにどんな力が足りていないのか、どんな経験をさせた方がいいのか、的確に教えてくれる。アルバイトの大学生も、男性、女性両方いらっしゃり、その子に合った講師を付けてくださる印象。

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師についても全く聞いたことがないのでわかりません。いやとも良いとも聞いたことがありません。まぁ文句言わないのであれば悪くないんじゃないですかね。
おしえかたがいいとは聞きましたので
この子にあった指導をしてくださってるようで親としては嬉しいです

もっと見る

山室校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人に合わせたカリキュラムをしてくれるので塾独特の決まりはなくていいと思います。個人の弱いところを徹底してくれるのでクリアするとまた違う科目の苦手なところをしてくれたりと本当に信頼出来るところです。

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの特徴は、子供の弱点克服と、各志望校毎の本試験の出題傾向に合わせて個別対応で作成してくれます。
レベル感は、受験期間が半年しかなかったので非常に高かったです。自宅学習で保護者のフォローは必須でした。ただ、学習の相談にはいつでも乗って頂け、本人に合ったレベル感に調整をしてくれました。

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルはその子どもに合わせてくれる。こちらの要望を聞いた上で、こちらが気づかなかったような勉強法の提案をしてくれる。目標から時期を逆算して、今やるべき課題を提案してくれるので、安心できる。授業後に勉強以外にも話に乗ってくれる。

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容はうちの子にあったような感じかなって思います。ついていけないとも言わないですしちゃんと通っているのでなにも問題ないかと
全く塾に関して会話することがないので、、
本人の意思で行きたいと言っているためなにも口出ししたことはないので聞いていません

もっと見る

山室校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

大手は数学と英語のみで大人数での授業なので置いていかれても分からないけどWAMは自分の苦手な教科に対応してくれて途中変更もできるのでとても良かった。

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

勉強に関心の無かった子供が塾長の話を聞いて受験に目覚めたから。また、半年で、志望校合格の可能性が期待できたから。

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親身になって教えてくれる。受験で不安に思っていることも、その都度聞いてくれ、参考になる勉強の仕方を教えてくれる。自習室もいつでも使ってよいと言ってくれた。

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いし学校からも近いため通いやすいと思ったから
知り合いも通っていたためおすすめされたから通わせてみようかなっておもいました

もっと見る

山室校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
北アルプス線北松本駅
住所
長野県松本市清水1-11-1
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

講師は全員社会人のプロ講師!生徒一人と向き合う担任制の完全1対1の個別指導塾

Ambience 2283.webp
Ambience 2284.webp
Ambience 2289.webp
ico-recommend--orange.webp

KATEKYO学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担任制でいつも同じ先生がマンツーマンで指導してくれる
  • 1コマの授業で「複数科目」の対応ができる
  • 教室や自宅どちらでも受講可能!不登校や発達障害にも対応できる

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にあるKATEKYO学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(65件)
※上記は、KATEKYO学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の先生の評価が全てです。
この塾いがいは通ったことはありませんが、子供が気に入っていて、行きたいと自ら思う事が大雪だと思うので、子供がのびのび質問したりできる今の環境に感謝しております。
友達や勤め先のお客様にもガンガン勧めています。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

完全個別なので、一対一でしっかり見てもらえるが、先生との相性がある。中学生では相性が良いのかよく分からず、先生の交代も言いづらい。保護者との面談はしっかりやってくれ、不安なく通わせることはできたと思う。

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生との相性によるところが大きいから。途中で先生が交代し、新たに関係を構築するところから始まり、変わった先生との相性があまり良くなかったから。生徒の希望で点数の悪かった全教科を見てもらえるところは良かったと思う。

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やはり一番の決め手は、自宅から近いのと、公共交通機関で通塾出来たのと、立地的に送迎しやすい場所であって、通いやすかったのが良かったです。
選択科目重視のカリキュラムで苦手意識のある科目を重点的にご指導いただけたのと、ご指導いただく科目を絞ることにより、コストパフォーマンスが良かったことでした。
あと、やっぱり開塾時間が午前11時と早くて、夕方からは学校終わりの塾生が来られますが、浪人生には早い時間から誰もいない静かな自習室が使用できて、そのような環境で受験勉強に集中できたことが非常に大きかったです。
やはり大変お世話になりました教室長さんおよび優秀な講師陣の皆さまの的確なアドバイスとオススメ参考書のご提供やヤル気を起こさせてくれる接し方、指導方法が息子には合っていたお陰で、1年間乗り切れて頑張れたのだと思っており、感謝しております。
これで共通テストは無事終わり、これから本命の二次試験と私立併願校の受験は引き続きありますが、親としては良い結果をもたらしてくれるのではと期待しております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマン指導で、子供のレベルにあわせ歩み寄ってくれる指導。
子供が行きたいと常に言うので、雰囲気はとても良いと感じる。
色々な人にも勧められる良い雰囲気。
学校のテストがない時に模試をやってくれるので、レベルアップが計れると感じる。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師陣は皆優しいので、ここに来て良かったです。
苦手科目を重点的に取り組めます。
うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。
自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。
効率よく学べたのでは無いかと思っております。
科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

この塾の特徴は集団授業ではなく生徒と先生の一対一の授業である。隣で直接先生がわからないことを教えてくれるので、みんなの前では質問が躊躇われる人でも気軽に質問できるし、自分に合った進度で進められるのがよい。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師和気あいあいとしていまして、講師の先生方とは相性がとても良いと思います。夕方には現役の学生さん達が通塾しておりますが、とにかく塾内は静かな環境で集中できます。授業について行かれないと言う事はありません。カリキュラムを組んで頂けるのと、自分のペースで進めるため有り難いです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生チューターが多く、講師によって指導はバラバラに感じる。
自分の時もそんな感じだったので、あまり気にならないが、人によっては講師に対して不満を抱く人もいるかもしれない。
うちの指導講師はとでも親切に感じています。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

会社を引退した後に教えてくれている先生もいて幅広い。旧帝卒や難関大学卒の先生もいるので基本的にどの大学でも狙える。全教科をカバーしている先生などは共通テストに強いし、理系教科のみ教えられると言う先生は大学の2次試験に強いのではないだろうか。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ものすごくベテランで合格実績十分の講師の先生さん達です。ものすごく的確な指導とアドバイスをいつも頂けますし、もう何も言うことはありません。大学受験疲れと現役で進学出来ませんでしたが、子供たちをやる気にさせていただきまして安心してお任せしております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストなどを使用して、子供のレベルに合わせた指導。
宿題なども常に子供のやる気やレベルに合わせて出してくれる。
雰囲気はとても良いと感じる。
学校の指導に合わせてだけではなくて、少し先読みした指導も得意なようだ。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

苦手科目を重点的に取り組めます。うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。効率よく学べたのでは無いかと思っております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

月に応じた決まった授業があるわけではないため、おそらく決まったカリキュラムは存在しない。基本的には定期テスト対策や普段の演習の、質問などが行われている。時期に応じて範囲を広げて授業で取り扱っていると思われる。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

共通テストでダメダメだった英語と数学が苦手と言う事に特化したカリキュラムを組みまして、火曜日と木曜日授業で8Eコース 60分 10ヶ月コース(1ヶ月 8回の10ヶ月通塾)に申し込みました。
あと授業が無い平日の曜日は、自宅に籠もらずに午前中に通塾して、夕方に帰宅するサイクルを自習室で学習しております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

テレビCMを見て、安心安全だと感じたのと、子供が意欲的だった為。
有名講師が多いのも決め手。
安心安全が1番と考えている。
もっと広がってもいいのにと思う。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

既卒生のため、午前中から勉強に打ち込みたいので、他の近隣塾は夕方からの開塾でしたが、ここは開塾時間が午前11時からなので、早い時間から自習室が使えたことが大きなポイントでした。あとは予備校のように全科目を勉強するのでは無く、苦手科目だけを選択したカリキュラムを組んでもらえたため、集中して取り組めたのと、コスパが予備校より良かった点が大きいです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

一対一授業が自分に合っていると感じたから。オンラインの講義だと対面よりもなかなか頭に入ってこない経験があった。また、自習室も充実しているので自習にも最適だと考えたから。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

須坂駅の駅舎内にあります個別指導の明光義塾さんと個別教室トライさんは自習室の開く時刻が遅くて、一日の生活リズムを崩れないように考えた場合、朝起きて通塾して、夕方帰宅を希望していた中で、KATEKYO学院さんは、午前11時から自習室が使えると聞いたため入塾いたしました。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩20分
住所
長野県松本市島立1054-15吉澤ビル102
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北アルプス線松本駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

講師は全員社会人のプロ講師!生徒一人と向き合う担任制の完全1対1の個別指導塾

Ambience 2283.webp
Ambience 2284.webp
Ambience 2289.webp
ico-recommend--orange.webp

KATEKYO学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担任制でいつも同じ先生がマンツーマンで指導してくれる
  • 1コマの授業で「複数科目」の対応ができる
  • 教室や自宅どちらでも受講可能!不登校や発達障害にも対応できる

ico-kuchikomi--black.webp 北松本駅にあるKATEKYO学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(65件)
※上記は、KATEKYO学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の先生の評価が全てです。
この塾いがいは通ったことはありませんが、子供が気に入っていて、行きたいと自ら思う事が大雪だと思うので、子供がのびのび質問したりできる今の環境に感謝しております。
友達や勤め先のお客様にもガンガン勧めています。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

完全個別なので、一対一でしっかり見てもらえるが、先生との相性がある。中学生では相性が良いのかよく分からず、先生の交代も言いづらい。保護者との面談はしっかりやってくれ、不安なく通わせることはできたと思う。

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生との相性によるところが大きいから。途中で先生が交代し、新たに関係を構築するところから始まり、変わった先生との相性があまり良くなかったから。生徒の希望で点数の悪かった全教科を見てもらえるところは良かったと思う。

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やはり一番の決め手は、自宅から近いのと、公共交通機関で通塾出来たのと、立地的に送迎しやすい場所であって、通いやすかったのが良かったです。
選択科目重視のカリキュラムで苦手意識のある科目を重点的にご指導いただけたのと、ご指導いただく科目を絞ることにより、コストパフォーマンスが良かったことでした。
あと、やっぱり開塾時間が午前11時と早くて、夕方からは学校終わりの塾生が来られますが、浪人生には早い時間から誰もいない静かな自習室が使用できて、そのような環境で受験勉強に集中できたことが非常に大きかったです。
やはり大変お世話になりました教室長さんおよび優秀な講師陣の皆さまの的確なアドバイスとオススメ参考書のご提供やヤル気を起こさせてくれる接し方、指導方法が息子には合っていたお陰で、1年間乗り切れて頑張れたのだと思っており、感謝しております。
これで共通テストは無事終わり、これから本命の二次試験と私立併願校の受験は引き続きありますが、親としては良い結果をもたらしてくれるのではと期待しております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマン指導で、子供のレベルにあわせ歩み寄ってくれる指導。
子供が行きたいと常に言うので、雰囲気はとても良いと感じる。
色々な人にも勧められる良い雰囲気。
学校のテストがない時に模試をやってくれるので、レベルアップが計れると感じる。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師陣は皆優しいので、ここに来て良かったです。
苦手科目を重点的に取り組めます。
うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。
自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。
効率よく学べたのでは無いかと思っております。
科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

この塾の特徴は集団授業ではなく生徒と先生の一対一の授業である。隣で直接先生がわからないことを教えてくれるので、みんなの前では質問が躊躇われる人でも気軽に質問できるし、自分に合った進度で進められるのがよい。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師和気あいあいとしていまして、講師の先生方とは相性がとても良いと思います。夕方には現役の学生さん達が通塾しておりますが、とにかく塾内は静かな環境で集中できます。授業について行かれないと言う事はありません。カリキュラムを組んで頂けるのと、自分のペースで進めるため有り難いです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生チューターが多く、講師によって指導はバラバラに感じる。
自分の時もそんな感じだったので、あまり気にならないが、人によっては講師に対して不満を抱く人もいるかもしれない。
うちの指導講師はとでも親切に感じています。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

会社を引退した後に教えてくれている先生もいて幅広い。旧帝卒や難関大学卒の先生もいるので基本的にどの大学でも狙える。全教科をカバーしている先生などは共通テストに強いし、理系教科のみ教えられると言う先生は大学の2次試験に強いのではないだろうか。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ものすごくベテランで合格実績十分の講師の先生さん達です。ものすごく的確な指導とアドバイスをいつも頂けますし、もう何も言うことはありません。大学受験疲れと現役で進学出来ませんでしたが、子供たちをやる気にさせていただきまして安心してお任せしております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストなどを使用して、子供のレベルに合わせた指導。
宿題なども常に子供のやる気やレベルに合わせて出してくれる。
雰囲気はとても良いと感じる。
学校の指導に合わせてだけではなくて、少し先読みした指導も得意なようだ。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

苦手科目を重点的に取り組めます。うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。効率よく学べたのでは無いかと思っております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

月に応じた決まった授業があるわけではないため、おそらく決まったカリキュラムは存在しない。基本的には定期テスト対策や普段の演習の、質問などが行われている。時期に応じて範囲を広げて授業で取り扱っていると思われる。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

共通テストでダメダメだった英語と数学が苦手と言う事に特化したカリキュラムを組みまして、火曜日と木曜日授業で8Eコース 60分 10ヶ月コース(1ヶ月 8回の10ヶ月通塾)に申し込みました。
あと授業が無い平日の曜日は、自宅に籠もらずに午前中に通塾して、夕方に帰宅するサイクルを自習室で学習しております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

テレビCMを見て、安心安全だと感じたのと、子供が意欲的だった為。
有名講師が多いのも決め手。
安心安全が1番と考えている。
もっと広がってもいいのにと思う。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

既卒生のため、午前中から勉強に打ち込みたいので、他の近隣塾は夕方からの開塾でしたが、ここは開塾時間が午前11時からなので、早い時間から自習室が使えたことが大きなポイントでした。あとは予備校のように全科目を勉強するのでは無く、苦手科目だけを選択したカリキュラムを組んでもらえたため、集中して取り組めたのと、コスパが予備校より良かった点が大きいです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

一対一授業が自分に合っていると感じたから。オンラインの講義だと対面よりもなかなか頭に入ってこない経験があった。また、自習室も充実しているので自習にも最適だと考えたから。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

須坂駅の駅舎内にあります個別指導の明光義塾さんと個別教室トライさんは自習室の開く時刻が遅くて、一日の生活リズムを崩れないように考えた場合、朝起きて通塾して、夕方帰宅を希望していた中で、KATEKYO学院さんは、午前11時から自習室が使えると聞いたため入塾いたしました。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
北アルプス線松本駅
住所
長野県松本市桐3-2-45山本ビル201
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 北松本駅で人気の塾を教えて下さい
A. 北松本駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ 松本駅前校、2位は大学受験予備校のトライ 松本駅前校、3位はKATEKYO学院 Mウイング校です。
Q 北松本駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 北松本駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年04月現在)
Q 北松本駅の塾は何教室ありますか?
A. 北松本駅で塾選に掲載がある教室は9件です。(2025年04月02日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

北松本駅周辺のオンラインの塾の調査データ

北松本駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている北松本駅にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は52%が20,001円~30,000円、中学生は28%が10,001円〜20,000円、小学生は29%が10,001円〜20,000円でした。

北松本駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている北松本駅にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は45%が週1回と週2回、小学生は60%が週2回でした。

北松本駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている北松本駅にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は6人が高校3年生、中学生は71人が中学3年生、小学生は20人が小学5年生でした。

北松本駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ

北松本駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾9件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている北松本駅周辺にあるオンラインの塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週1回と週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

北松本駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

北松本駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

北松本駅近隣の駅からオンライン塾・学習塾を探す

長野県の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください